JP3410415B2 - 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物 - Google Patents

記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物

Info

Publication number
JP3410415B2
JP3410415B2 JP2000016688A JP2000016688A JP3410415B2 JP 3410415 B2 JP3410415 B2 JP 3410415B2 JP 2000016688 A JP2000016688 A JP 2000016688A JP 2000016688 A JP2000016688 A JP 2000016688A JP 3410415 B2 JP3410415 B2 JP 3410415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
group
image
ink
receiving layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000016688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001205922A (ja
Inventor
昌弘 半村
弘幸 大西
広子 林
美春 金谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000016688A priority Critical patent/JP3410415B2/ja
Priority to US09/769,022 priority patent/US6719833B2/en
Priority to DE60129497T priority patent/DE60129497T2/de
Priority to EP01101821A priority patent/EP1134087B1/en
Priority to AT01101821T priority patent/ATE367935T1/de
Publication of JP2001205922A publication Critical patent/JP2001205922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410415B2 publication Critical patent/JP3410415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インク吸収性及び
画像の耐光性が共に優れた記録媒体並びにこれを用いた
画像形成方法及び記録物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、染料等の着色剤を含有する記録液を用いて、記録液
の吸収性に優れた記録媒体や、耐光性に優れた画像を形
成するための記録媒体が開発されている。
【0003】このような記録媒体として、例えば、特開
昭61−146591号公報では、特に水溶性黒色染料
及び/又は水溶性マゼンタ染料の耐光性、耐変色性を改
善した記録媒体を提供することを目的として、水溶性染
料を含有する水性インクを用いて記録画像を形成するイ
ンクジェット記録媒体に於いて、該記録媒体がヒンダー
ドアミン系化合物を含有するインクジェット記録媒体が
開示されている。
【0004】また、特開平3−13376号公報では、
インク吸収性及び染料の発色性に優れ、高品位で高解像
度の画像が得られる被記録材、及び記録画像の保存性、
特に室内変色による劣化の少ない記録画像を与える被記
録材及びこの様な画像を形成する記録方法を提供するこ
とを目的として、基材の表層に顔料を主体とする層を有
し、前記層中にヒンダードフェノール系化合物とヒンダ
ードアミン系化合物を特定の重量比で含有して成る被記
録材、及び水溶性染料を含む記録液の液滴をこの被記録
材に付与して行うインクジェット記録方法が開示されて
いる。
【0005】また、特開平7−314882号公報で
は、インクの吸収性が良好で、かつ、色素の定着性が良
好であり、印字後の長期の保存でも退色のない記録用シ
ートを得ることを目的として、基材上に、ヒンダードア
ミン化合物を含有する多孔質インク受理層を有するシー
トが開示されている。
【0006】また、特開平9−216917号公報で
は、インクジェット記録紙用塗工液添加剤として好適な
材料を提供することを目的として、特定のヒンダードア
ミン化合物を用いて形成した共重合体又はポリマーを含
有する塗工液を記録紙に塗布又は含浸させたインクジェ
ット記録用紙が開示されている。
【0007】しかしながら、これらの公報に記載のヒン
ダードアミン系化合物を含有する記録媒体や記録方法で
は、未だ満足できるインク吸収性及び画像の耐光性が得
られていない。また、これらの公報には、それぞれヒン
ダードアミン系化合物を記録媒体に含有することが記載
されているが、ヒンダードアミン系化合物の水に対する
溶解度についての記載及び記録液中に特定染料を使用し
た場合に効果があるといった記載はない。
【0008】特に、水に対する溶解度が大きいヒンダー
ドアミン系化合物を含有する記録媒体では、記録液によ
り画像を記録中、該ヒンダードアミン系化合物は記録液
に含まれる水によって溶解し、記録媒体の内部まで浸透
する。このため、得られた画像中の染料等の着色剤近傍
へ該ヒンダードアミン系化合物を存在させることができ
ず、前記ヒンダードアミン系化合物を用いた場合、耐光
性向上の効果が認められない。また、水に対する溶解度
が極めて小さく、水に殆ど溶解しないヒンダードアミン
系化合物を含有する記録媒体では、耐光性向上の効果は
認められるが、記録液により画像を記録中、インク受理
層のインク吸収性が劣り、満足できる画像が得られな
い。
【0009】従って、本発明の目的は、インク吸収性及
び画像の耐光性が共に優れた記録媒体並びにこれを用い
た画像形成方法及び記録物を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、水に対し特定の溶解度を有するヒンダー
ドアミン系化合物を用いることにより、インク吸収性を
落とさずに記録された画像中の染料の近傍へ該ヒンダー
ドアミン系化合物を存在させ、該ヒンダードアミン系化
合物を少量で用いた場合でも、前記目的を達成し得るこ
とを見い出し、本発明に至った。
【0011】
【0012】
【0013】即ち、本発明は、支持体と該支持体上に設
けられたインク受理層とからなり、該インク受理層中
に、下記一般式(I)
【化4】 で表され、且つ水に対する溶解度が0.01〜5%であ
る化合物を含有してなる記録媒体に、下記一般式(II)
で表される化合物を含有する記録液を用いて画像を形成
するインクジェット画像形成方法を提供するものであ
る。
【0014】
【化5】
【0015】また、本発明は、前記記録媒体に、下記一
般式(II)で表される化合物を含有する記録液を用いて
画像が形成されたインクジェット記録物を提供するもの
である。
【0016】
【化6】
【0017】
【発明の実施の形態】以下に本発明の記録媒体について
詳細に説明する。本発明の記録媒体は、支持体と該支持
体上に設けられたインク受理層とからなる。そして、前
記インク受理層中に、下記一般式(I)で表され、且つ
水に対する溶解度が0.01〜5%であるヒンダードア
ミン系化合物(以下、「特定溶解度ヒンダードアミン系
化合物」という。)が含有されている。尚、本明細書に
おいて単に「溶解度」というときは、水に対する溶解度
を意味する。
【0018】
【化7】
【0019】この特定溶解度ヒンダードアミン系化合物
をインク受理層中に含有させたことにより、記録液によ
り画像を記録中、該ヒンダードアミン系化合物は記録液
に含まれる水によって溶解することが抑制され、画像が
形成されるインク受理層中に留まり、記録媒体の内部ま
で浸透することを防ぐことができる。このため、記録液
で記録された画像中の着色剤としての染料の近傍へ該ヒ
ンダードアミン系化合物を存在させることができ、その
結果、耐光性に優れた画像を形成することができる。特
に、該ヒンダードアミン系化合物を少量用いた場合でも
この効果を発現することができる。
【0020】本発明に用いられる特定溶解度ヒンダード
アミン系化合物は、その溶解度が前記の通り0.01〜
5%である。ここで、溶解度が5%を超えると、記録液
を記録媒体に適用した際、ヒンダードアミン系化合物が
記録液中の水に溶解し、記録媒体におけるインク受理層
から支持体中に浸透してしまう。また、このとき記録液
中の染料は、通常使用されるカチオンポリマー等とイオ
ン結合を形成し結着されることにより記録媒体の表面近
傍に存在している。このため、ヒンダードアミン系化合
物が染料の近傍に存在しなくなり、画像の耐光性向上効
果は発現されない。一方、溶解度が0.01%未満であ
ると、画像の耐光性向上効果は発現されるが、インク吸
収性が低下し、良好な画像が得られない。
【0021】また、前記特定溶解度ヒンダードアミン系
化合物の溶解度は、インク吸収性が向上し、耐光性に一
層優れた画像を形成できる点から、好ましくは0.1〜
5%、更に好ましくは0.1〜3%である。
【0022】特定溶解度ヒンダードアミン系化合物は、
前述の通り、前記一般式(I)で表される構造の化合物
であり、一般式(I)中、Xは、水素原子、アルキル
基、アリール基、アルケニル基、アシル基、スルホニル
基、スルフィニル基、アルコシキ基又はアシルオキシ基
を示し、これらは置換基を有していてもよく、また非置
換のものであってもよい。これらのうち、Xは、好まし
くは水素原子、アルキル基(特に炭素数1〜8)、アル
コキシ基(特に炭素数1〜8)及び置換基(例えば、カ
ルボキシアルキルカルボニルオキシ基等)を有するアル
キル基である。
【0023】また、前記一般式(I)中、R〜R
は、それぞれ独立に水素原子又はアルキル基を示し、
好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、更に好ましくは
メチル基である。特に、R〜Rが何れもメチル基で
あることが好ましい。
【0024】また、前記一般式(I)中、Yは、水酸
基、カルボキシル基、アルキル基、アミノ基、アルケニ
ル基、アルコキシ基、アリール基、アルキルカルボニル
オキシ基、アルケニルカルボニルオキシ基、アリールカ
ルボニルオキシ基、アミノカルボニルオキシ基、アルコ
キシアルキル基、アラルキル基、アルキルカルボニルア
ミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アルキルアミノ
カルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、アルコ
キシカルボニル基、アルキルアミノスルホニル基を示
し、これらは置換基を有していてもよく、また非置換の
ものであってもよい。これらのうち、Yは、好ましくは
水酸基、カルボキシル基、アミノ基〔特に置換基として
2,2,6,6−アルキル(炭素数1〜8)ピペリジン
環構造を含む基を有するもの又は非置換のもの〕、アル
コキシ基(特に炭素数1〜8で、置換基としてカルボキ
シル基を有するもの又は非置換のもの)、アルキルカル
ボニルオキシ基〔特にアルキルの炭素数1〜10で、置
換基として2,2,6,6−アルキル(炭素数1〜8)
ピペリジン環構造を含む基を有するもの又は非置換のも
の〕、アルケニルカルボニルオキシ基(特にアルケニル
の炭素数1〜8)、アリールカルボニルオキシ基(特に
置換基としてカルボキシル基を有するのもの)、アミノ
カルボニルオキシ基(特に置換基として炭素数1〜8の
アルキル基を有するもの)、アリールスルホニルアミノ
基(特に置換基として炭素数1〜8のアルキルスルホニ
ルアミノ基を有するもの)、アルキルアミノカルボニル
基(特にアルキルの炭素数1〜8)である。
【0025】尚、Yはポリマーであることも可能であ
り、ポリマーとしては例えばポリアミン等が挙げられ
る。また、式(I)で表される化合物は、X及びYを主
鎖としたポリマーであることも可能であり、そのような
ポリマーとしては例えばポリエステル等が挙げられる。
【0026】このような特定溶解度ヒンダードアミン系
化合物の具体例としては、下記化合物1〜17等が好ま
しく挙げられる。尚、本発明に係る特定溶解度ヒンダー
ドアミン系化合物は、これら例示の化合物に制限される
ものではない。
【0027】
【化8】
【0028】
【化9】
【0029】
【化10】
【0030】
【化11】
【0031】
【化12】
【0032】
【化13】
【0033】
【化14】
【0034】
【化15】
【0035】
【化16】
【0036】
【化17】
【0037】
【化18】
【0038】
【化19】
【0039】
【化20】
【0040】
【化21】
【0041】
【化22】
【0042】
【化23】
【0043】
【化24】
【0044】これらの特定溶解度ヒンダードアミン系化
合物のうち、特に、化合物1〜3は、後記する実施例に
おいて示されるように、優れた効果を有することが明ら
かである。
【0045】特定溶解度ヒンダードアミン系化合物は、
前述の通り少量用いた場合でも本発明の効果を発現でき
るものであるが、該ヒンダードアミン系化合物の含有量
は、インク受理層100重量部中、好ましくは0.1〜
10重量部であり、更に好ましくは1〜5重量部であ
る。
【0046】本発明の記録媒体におけるインク受理層に
は、前述した特定溶解度ヒンダードアミン系化合物以外
に、カチオン性樹脂を含有することが、画像の耐光性と
耐水性を同時に向上させることができるため好ましい。
【0047】本発明に使用できるカチオン性樹脂は、水
に溶解した時解離してカチオン性を提するモノマー、オ
リゴマー又はポリマーを意味する。このようなカチオン
性樹脂としては、第四級アンモニウム基を有する化合物
が好ましく、特に、下記一般式(A)〜(E)で表され
る構造を有する化合物が好ましい。
【0048】
【化25】
【0049】
【化26】
【0050】
【化27】
【0051】
【化28】
【0052】ポリアルキレンポリアミンジシアンジアミ
ドアンモニウム塩縮合物(E)ここで、前記一般式
(A)で表される化合物としては、例えば、ナルポリー
607(ナルコケミカル社製)及びポリフィックス60
1(昭和高分子社製)等が挙げられる。
【0053】また、前記一般式(B)〜(D)で表され
る化合物は、ポリジアリルアミン誘導体で、ジアリルア
ミン化合物の環化縮合によって得られるものであり、例
えば、バーコール1697(アライドコロイド社製)、
Cat Floc(Calgon Corp)、PAS
(日東紡績社製)、ネオフィックスRPD(日華化学社
製)等が挙げられる。また、前記一般式(E)で表され
る化合物は、例えば、ネオフィックスRP−70(日華
化学社製)等が挙げられる。
【0054】これらのカチオン性樹脂の含有量は、通
常、0.1〜4g/mであり、好ましくは0.2〜2
g/mである。
【0055】本発明の記録媒体におけるインク受理層に
は、更に、無機顔料を用いることができる。無機顔料の
種類は特に制限されることはなく、あらゆる無機顔料を
使用することができる。例えば、シリカ顔料、アルミナ
顔料、二酸化チタン顔料、酸化亜鉛顔料、酸化ジルコニ
ウム顔料、雲母状酸化鉄、鉛白、酸化鉛顔料、酸化コバ
ルト顔料、ストロンチウムクロメート、モリブデン顔
料、スメクタイト、酸化マグネシウム顔料、酸化カルシ
ウム顔料、炭酸カルシウム顔料、ムライト等が挙げられ
る。これらの無機顔料は、一種又は二種以上で用いるこ
とができる。
【0056】これらの無機顔料の中でも、シリカ顔料及
びアルミナ顔料が好ましい。シリカ顔料としては、球状
シリカ、無定型シリカの何れでもよく、また乾式法、湿
式法、エアロゲル法の何れの方法による合成シリカであ
ってもよい。また、トリメチルシリル基やシリコーン等
で表面処理された疎水性シリカであってもよい。これら
はコロイド状シリカとして好ましく用いられる。シリカ
顔料の平均粒子径は4mμ〜120mμが好ましく、更
に好ましくは4mμ〜90mμである。また、シリカ顔
料は多孔質であってもなくてもよいが、多孔質である方
が好ましく、シリカ顔料粒子の平均細孔直径は50〜5
00nm、細孔容積は0.5〜3cc/gであることが
好ましい。
【0057】また、インク受理層には、接着剤を含有す
ることができる。かかる接着剤としては、例えば、酸化
澱粉、エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カ
ゼイン、ゼラチン、大豆蛋白、ポリビニルアルコール及
びその誘導体、無水マレイン酸樹脂、通常のスチレン−
ブタジエン共重合体、メチルメタクリレート−ブタジエ
ン共重合体等の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリ
ル酸エステル及びメタクリル酸エステルの重合体または
共重合体等のアクリル系重合体ラテックス、エチレン酢
酸ビニル共重合体等のビニル系重合体ラテックス、ある
いはこれらの各種重合体のカルボキシル基等の官能基含
有単量体による官能基変性重合体ラテックス、メラミン
樹脂、尿素樹脂等の熱硬化合成樹脂系等の水性接着剤、
及びポリメチルメタクリレート、ポリウレタン樹脂、不
飽和ポリエステル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリ
マー、ポリビニルブチラール、アルキッド樹脂等の合成
樹脂系接着剤が、単独あるいは複合して用いられる。こ
れらの接着剤は、その造膜による空隙構造の低減防止の
点から、顔料100重量部に対して、好ましくは2重量
部〜100重量部、更に好ましくは5重量部〜30重量
部が用いられるが、顔料の結着に十分な量であれば、そ
の比率は特に限定されるものではない。
【0058】インク受理層には、さらに必要であれば、
顔料分散剤、増粘剤、流動性変性剤、消泡剤、抑泡剤、
離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増
白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤等
を適宜配合してもよい。
【0059】本発明の記録媒体を構成する支持体として
は、紙、または熱可塑性樹脂フィルムのようなシート状
物質が用いられる。紙の場合は、サイズ剤無添加あるい
は適度なサイジングを施した紙で、填料は含まれても、
また含まれなくてもよい。また、熱可塑性フィルムの場
合は、ポリエステル、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリメチルメタクリレート、酢酸セルロース、ポリエチ
レン、ポリカーボネート等の透明フィルムや、白色顔料
の充填あるいは微細な発泡による白色不透明なフィルム
が使用される。充填される白色顔料としては、例えば、
酸化チタン、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、シリ
カ、クレー、タルク、酸化亜鉛等の多くのものが使用さ
れる。
【0060】また、紙の表面にこれらの樹脂フィルムを
貼り合わせたり、溶融樹脂によって加工した、いわゆる
ラミネート紙等も使用可能である。これらの樹脂表面と
インク受理層の接着を改善するために、下引層やコロナ
放電加工等が施されていてもよい。
【0061】前記特定溶解度ヒンダードアミン系化合物
を含有するインク受理層の形成法としては、支持体上
に、前記特定溶解度ヒンダードアミン系化合物を含む塗
工液を塗布してインク受理層を設ける方法や、あるいは
前記塗工液に支持体を浸漬する方法等がある。前記特定
溶解度ヒンダードアミン系ヒンダードアミン系化合物
は、インク受理層用塗工液中に原液又は粉体の形状で直
接添加してもよく、あるいはエマルジョンやディスパー
ジョン等の水分散液や溶剤溶液等の形状で添加してもよ
い。
【0062】ここで、塗工液を塗布してインク受理層を
形成する場合には、塗工機として一般に用いられている
ブレードコーター、エアナイフコーター、ロールコータ
ー、ブラッシュコーター、カーテンコーター、バーコー
ター、グラビアコーター、スプレー装置等が通常用いら
れる。さらに、支持体が紙の場合には、抄紙機上のサイ
ズプレス、ゲートロール、スプレー等を適用することも
可能である。支持体上にインク受理層を設けただけのシ
ートは、そのままでも本発明で使用可能な記録媒体とし
て使用できるが、例えば、スーパーカレンダー、グロス
カレンダー等で加熱及び/または加圧下ロールニップ間
を通して表面の平滑性を与えることも可能である。
【0063】インク受理層は、乾燥塗布量5〜50g/
に形成することが好ましく、特に10〜40g/m
が好適である。
【0064】本発明の記録媒体は、前記の如き構成より
なるものであるが、その表面に光沢を付与することによ
り、更に付加価値を高めることができる。かかる光沢を
付与するには、インク受理層の形成方法(ラミネートや
下記光沢層の如き層を設ける方法等)の選択やインク受
理層表面のカレンダー等による表面処理等による方法
や、インク受理層の上に光沢を有する光沢層を積層する
方法が適用できる。かかる光沢層は、60度鏡面光沢度
試験方法による光沢度が10以上の特性を有することが
好ましい。光沢層の組成としては、特に制限されるもの
ではないが、インク受理層に使用されるシリカ及びバイ
ンダー樹脂の使用が好ましい。
【0065】光沢層を形成する方法は、適宜選択されて
よいが、後記するフィルムキャスト法と呼ばれる方法が
好ましい。本発明に使用できるフィルムキャスト法は、
光沢層用塗工液をフィルム上に塗布した後、インク受理
層に重ねても、インク受理層上に塗布した後、フィルム
を重ねてもよい。このようなフィルムキャスト法にあっ
ては、光沢層用塗工液の塗布の方法は、フィルム表面又
はインク受理層表面に塗工液を均一に塗布可能なもので
あれば特に制限されないが、例えば、エアナイフコーテ
ィング法、ロッドバーコーティング法、グラビアコーテ
ィング法、リバースロールコーティング法によって塗布
されてよい。
【0066】また、フィルムキャスト法にあっては、表
面が平滑なフィルム(好ましくは樹脂フィルム)上に光
沢層用塗工液を塗布した後、この塗工液を有するフィル
ムをその塗布面側からインク受理層に重ね合わせるか、
又はインク受理層上に光沢層用塗工液を塗布した後、そ
の上に表面が平滑なフィルム(好ましくは樹脂フィル
ム)を重ね合わせる。フィルムは、塗工液層が未乾燥の
状態で重ね合わされる必要があり、できるだけ塗布直後
に重ね合わされるのが好ましい。重ね合わせは2本のロ
ール(ニップロール)間を通して行われるのが好まし
い。重ね合わせの条件(例えば、圧力、温度等)は光沢
層の良好な光沢、更に種々の記録媒体の特性を実現でき
る範囲で適宜決定されてよいが、ニップロール圧力とし
て3〜5kg/cm程度が好ましい。重ね合わせるフ
ィルムの好ましい例としては、高平滑度(ベック平滑度
5000秒以上)を有するポリエステル、ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ポリイミド等の樹脂フィルム、更に
これらの樹脂フィルムに剥離製シリコーン加工を施した
樹脂フィルムや、4フッ化エチレン樹脂フィルム等を好
ましく使用することができる。また、塗工液に対する接
触角が90度以下の関係を満足する塗工液及びフィルム
を利用するのが好ましい。
【0067】フィルムを重ね合わせた後、塗工液層を乾
燥させる。その後、フィルムを剥離除去して、記録媒体
を得る。塗工液層の乾燥は、支持体側から溶媒が揮発す
ることによって行われる。
【0068】光沢層におけるバインダー樹脂及びシリカ
の配合割合としては、シリカ100重量部に対してバイ
ンダー樹脂を5〜50重量部用いることが好ましく、特
に5〜30重量部用いることが好適である。また、特に
光沢度20以上の光沢性が要求される場合には、シリカ
ゾルを使用することが好ましい。なお、光沢層は、イン
ク受理層の機能を損なうことなく良好な光沢性を得るに
は、厚さ5〜12μmに形成することが好ましく、特に
8〜10μmが好適である。
【0069】
【0070】
【0071】本発明においては下記一般式(II)で表
される化合物からなる染料を含有する記録液を用いて画
像を形成することにより、より耐光性に優れた画像を形
成することができる
【0072】
【化29】
【0073】前記一般式(II)で表される化合物は、マ
ゼンタインクに用いられるマゼンタ着色剤(マゼンタ染
料)である。尚、従来から、一般に、記録媒体に記録液
を用いて画像が形成された記録物(特にインクジェット
記録物)のうち、マゼンタ着色剤を含有する記録物は、
その画像の耐光性の劣化が大きいといわれているが、本
発明の記録媒体を用い、前記一般式(II)で表される化
合物からなるマゼンタ着色剤を用いて画像を形成した場
合には、特に耐光性向上効果が発揮される。
【0074】前記一般式(II)で表される化合物として
は、具体的には、下記化合物M−1〜M−10等が挙げ
られるが、これらに制限されるものではない。
【0075】
【化30】
【0076】
【化31】
【0077】
【化32】
【0078】
【化33】
【0079】
【化34】
【0080】
【化35】
【0081】
【化36】
【0082】
【化37】
【0083】
【化38】
【0084】
【化39】
【0085】前記一般式(II)で表される化合物と、本
発明の記録媒体に係るヒンダードアミン化合物とを適宜
選択して組み合わせることによって、本発明の効果、即
ちインク吸収性及び画像の耐光性を更に向上させること
ができる。
【0086】また、前記一般式(II)で表される化合物
は、他の多くの色素、特にアゾ系色素を用いた場合より
も、本発明の記録媒体と組み合わせることによる画像保
存性の向上効果が大きいため好ましい。
【0087】前記一般式(II)で表される化合物の含有
量は、記録液100重量部中、0.1〜10重量部、特
に0.1〜4重量部であることが、記録液中の染料析出
による吐出部ノズルの目詰まりを抑制する観点から好ま
しい。
【0088】なお、記録液には、前記一般式(II)で表
される化合物からなる染料の他に、例えば、アゾ染料
(モノアゾ染料、金属錯塩アゾ染料、ピラゾロンアゾ染
料、スチルベンアゾ染料、チアゾールアゾ染料)、アン
トラキノン染料、インジゴイド染料、フタロシアニン染
料、ジフェニルメタン染料、トリフェニルメタン染料、
キサンテン染料、アクリジン染料、アジン染料、オキサ
ジン染料、チアジン染料、シアニン染料、アゾメチン染
料、キノリン染料、ニトロ染料、ニトロソ染料、ベンゾ
キノン染料、ナフトキノン染料、ナフタルイミド染料及
びペリノン染料等を用いることもできる。
【0089】また、記録液は、染料の他に、水溶性有機
溶剤、及び水を含有する。水は、種々のイオンを含む一
般の水ではなく脱イオン水が好ましく、水溶性有機溶剤
としては目詰まりを抑制する観点から低揮発性の溶剤が
好ましい。
【0090】水溶性有機溶剤としては、例えば、エチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタンジ
オール、1,2−ヘキサンジオール、1,2,6−ヘキ
サントリオール、グリセリン等の多価アルコール類、エ
チレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコ
ールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメ
チルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテ
ル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリ
エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレング
リコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチル
エーテル等のグリコールエーテル類、ホルムアミド、ジ
メチルホルムアミド、ジエタノールアミン、トリエタノ
ールアミン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノ
ン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン等の
含窒素溶剤、チオジグリコール、ジメチルスルホキシド
等の含硫黄溶剤等が挙げられるが、これらの化合物に限
定されるものではない。これらの水溶性有機溶剤は、単
独で又は二種以上を混合して使用することができる。
【0091】水溶性有機溶剤の含有量は、記録液100
重量部中、3.0〜40重量部の範囲にあることが、特
にインクジェット記録液用インクとして用いる場合に適
当である。水溶性有機溶剤の含有量が3.0重量部未満
であると、ノズル先端での目詰まりが起こり易く、40
重量部を超えると、記録画像の乾燥性の低下や画像が滲
みを起こし印刷品質の低下を招く等の現象が発生するお
それがるため好ましくない。
【0092】また、記録液に、アセチレングリコール系
ノニオン性界面活性剤及びグリコールエーテル類等を含
有させることにより、滲みの発生を防止し、印刷品質を
向上させ、滲みのない鮮明な画像を得ることができる。
より好適には、アセチレングリコール系ノニオン性界面
活性剤とグリコールエーテル類とを併用することによ
り、更に鮮明で印刷品質に優れたカラー画像を得ること
ができる。
【0093】アセチレングリコール系ノニオン性界面活
性剤としては、例えば、オルフィンE1010、オルフ
ィンSTG、サーフィノール104E(以上、日信化学
(株)製品)等が挙げられる。その添加量は、記録液1
00重量部中、0.01〜3.0重量部の範囲が好まし
い。添加量が0.01重量部未満であると十分な乾燥性
が得られず、また3重量部を超えると画像に滲みが発生
し、画像品質の低下を招くおそれがあるため好ましくな
い。
【0094】グリコールエーテル類としては、前述した
水溶性有機溶剤が好ましいが、特に好適なものとしてジ
エチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレン
グリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコール
モノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチ
ルエーテルが挙げられる。また、その添加量も前述の水
溶性有機溶剤のそれと同じであるが、記録液100重量
部中、より好ましくは3.0〜30重量部の範囲で選択
されることが好ましい。添加量が3.0重量部未満であ
ると効果が殆ど得られず、30重量部を超えると却って
滲みが大きくなり画像全体がぼやけてしまい、逆に印刷
品質を低下させてしまう為、上記の範囲で用いることが
好ましい。
【0095】このときの水の含有量は、前記溶剤成分の
種類、その組成又は所望される記録液の特性に依存して
広い範囲で決定されるが、記録液100重量部中、一般
に10〜70重量部を占める範囲とされる。
【0096】記録液には、前記成分の他、必要に応じて
記録液に所望の性能を与えるための、アルギン酸ナトリ
ウムやポリビニルアルコール等の粘度調整剤、水酸化カ
リウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム等のアルカ
リ金属の水酸化物や、リン酸アンモニウム等のpH緩衝
剤等のpH調整剤、防腐剤、防錆剤、酸化防止剤、防カ
ビ剤及びキレート剤等の添加剤を配合してもよい。
【0097】本発明によれば、前述した記録媒体に、前
記一般式(II)で表される化合物を含有する記録液を用
いて画像を形成するインクジェット画像形成方法が提供
される。
【0098】この画像形成方法は、前記一般式(II)で
表される化合物を含有する記録液を用いて画像を形成す
る方法であり、インクジェット記録に適用される。この
場合、ヘッドの吐出方式としては従来公知の方式は何れ
も使用でき、特に圧電素子の振動を利用して液滴を吐出
させる方法や熱エネルギーを利用する方法においては、
優れたインクジェット記録方法を行うことが可能であ
る。
【0099】また、本発明によれば、前述した記録媒体
に、前記一般式(II)で表される化合物を含有する記録
液を用いて画像が形成されたインクジェット記録物が提
供される。この記録物は、耐光性に優れた画像が形成さ
れたものである。
【0100】
【実施例】以下、実施例及び比較例により、本発明の記
録媒体、画像記録方法及び記録物について更に詳細に説
明する。しかしながら、本発明はこれらの実施例により
何等制限されるものではない。
【0101】支持体の製造 NBKP50重量%、LBKP50重量%よりなるパル
プ原料を叩解機により叩解度30°SRに調製し、内添
薬品をパルプに対して下記の配合で添加した原料を得
た。これを長網抄紙機により抄紙し、その後、下記塗工
薬品よりなる塗液をサイズプレスにて1.0g/m
布し、乾燥して、支持体としての紙基材を作製した。
【0102】 (1)内添薬品 クレー(金谷工業社製、特級クレー) 2.25重量% タルク(日本タルク社製、SWB) 2.25重量% メラミン樹脂 0.23重量% (住友化学社製、スミレーズレジン607SY) ロジンサイズ剤(荒川化学社製、サイズパインE)0.5重量% 硫酸バンド(日本軽金属社製) 2.7重量%
【0103】 (2)塗工薬品 酸化デンプン(日本コーンスターチ社製、SK−20) 20重量部 ポリアクリルアミド(荒川化学社製、ポリヤセット305)40重量部 並塩 0.5重量部 水 500重量部
【0104】記録媒体の製造 (1)インク受理層の製造 前記方法で得た支持体の表面に、下記に示す組成のイン
ク受理層用塗工液を、乾燥塗布量20g/m2となるよう
に、各々エアナイフコーターで塗工し、その後乾燥して
インク受理層を設けた。
【0105】 〔インク受理層用塗工液組成〕 ・シリカ 100重量部 (商品名“ファインシールX37B”株式会社トクヤマ製) ・ポリビニルアルコール 400重量部 (商品名“ゴーセナールT-330”日本合成化学(株)製、10%水溶液) ・カチオンポリマー 25重量部 (商品名“ネオフィックスRP-70”日華化学工業(株)製) ・ヒンダードアミン化合物(表1に記載) 5重量部 ・水 600重量部
【0106】次に、表1に示すマゼンタ着色剤を含有す
るインク組成液を、下記に示す配合比で混合溶解し、孔
径1μmメンブランフィルターにて加圧ろ過をして、イ
ンク組成液を調製した。尚、下記に示す組成はインク組
成液中の各成分の種類及び量(重量部)を示す。また、
表1中のM−1〜3は、前記に例示した一般式(II)で
表されるマゼンタ着色剤であり、また、化合物a〜c
は、前記の一般式(II)で表されるマゼンタ着色剤以外
のマゼンタ着色剤で、下記に示す構造のものである。
【0107】
【化40】
【0108】
【化41】
【0109】
【化42】
【0110】 〔インク組成液〕 マゼンタ着色剤(表1に記載) 2.0重量部 トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10重量部 ジエチレングリコール 10重量部 グリセリン 10重量部 トリエタノールアミン 1.0重量部 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム 0.01重量部 オルフィンE1010 1.0重量部 (日信化学(株)製、アセチレングリコール界面活性剤) プロキセルXL-2 0.3重量部 (セネガ(株)製、防腐剤) イオン交換水 65重量部
【0111】上記の組成を有する各インク組成液を、市
販のインクジェットプリンタ(セイコーエプソン社製:
PM-800C)のインクカートリッジのインク室に充填し
た。このプリンタを使用し、前記で得られた各種記録媒
体(インク受理層中に表1記載のヒンダードアミンを含
有)に画像を記録し、マゼンタ画像サンプル(記録物)
を得た。このサンプルを用いて、下記の評価法に準じて
耐光性及びインク吸収性の評価を行った。それらの結果
を表1に示す。
【0112】耐光性評価:キセノンウエザオメーターCi
35A(アトラスエレクトリックデバイス社製)を用い
て、50時間サンプルに光照射をした。このサンプルの
未照射サンプルに対する濃度の残存率を測定した。濃度
の測定には、グレタグ濃度計(グレタク社製)を用い
た。 〔耐光性(%)=(光照射試料のマゼンタ光反射濃度/
未照射試料のマゼンタ光反射濃度)×100〕
【0113】インク吸収性評価:前記プリンタでマゼン
タのベタ印刷を行い、目視により以下に示す評価基準に
より評価した。 ○:インクを大量に打っても溢れず良好。 ×:インクを大量に打っても溢れて滲む。
【0114】
【表1】
【0115】尚、表1中のヒンダードアミン化合物であ
る化合物1〜3は、前記に例示した構造の化合物であ
る。ここで、化合物1〜3は、何れも溶解度が0.01
〜5%の範囲内の化合物である。また、表1中のヒンダ
ードアミン化合物である化合物18及び19は、下記構
造の化合物である。ここで、化合物18は、日本チバガ
イギー(株)製の「TINUVIN622LD」(溶解
度0.01%未満、分子量3,100〜4,000)で
あり、化合物19は、溶解度が5%を超える化合物であ
る。
【0116】
【化43】
【0117】
【化44】
【0118】表1の結果から明らかなように、水に対し
特定の溶解度を有するヒンダードアミン系化合物を含有
するインク受容層を設けた記録媒体(実施例)は、比較
例の記録媒体に比して、画像の耐光性及びインク吸収性
の何れにも優れていることが判る。特に、前記一般式(I
I)で表されるマゼンタ着色剤を含有するインク組成液を
適用した場合に、一層耐光性に優れていることが判る。
【0119】
【発明の効果】本発明に用いられる記録媒体は、インク
吸収性及び画像の耐光性が共に優れたものである。本発
明のインクジェット画像形成方法によれば、インクを容
易に吸収でき、耐光性が優れた画像を形成することがで
きる。本発明のインクジェット記録物は、耐光性に優れ
た画像が形成されたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金谷 美春 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイ コーエプソン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−277484(JP,A) 特開 昭61−146591(JP,A) 特開 平11−170686(JP,A) 特開 平3−13376(JP,A) 特開 平11−245504(JP,A) 特開2000−238421(JP,A) 特開2000−141870(JP,A) 特開2000−62310(JP,A) 特開2001−130126(JP,A) 特開2000−191660(JP,A) 国際公開99/048981(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/00 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体と該支持体上に設けられたインク
    受理層とからなり、該インク受理層中に、下記一般式
    (I) 【化1】 で表され、且つ水に対する溶解度が0.01〜5%であ
    る化合物を含有してなる記録媒体に、 下記一般式(II) 【化2】 で表される化合物を含有する記録液を用いて画像を形成
    することを特徴とするインクジェット画像形成方法。
  2. 【請求項2】 支持体と該支持体上に設けられたインク
    受理層とからなり、該インク受理層中に、請求項1に記
    載の前記一般式(I)で表され、且つ水に対する溶解度
    が0.01〜5%である化合物を含有してなる記録媒体
    に、 下記一般式(II) 【化3】 で表される化合物を含有する記録液を用いて画像が形成
    されたことを特徴とするインクジェット記録物。
JP2000016688A 2000-01-26 2000-01-26 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物 Expired - Fee Related JP3410415B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016688A JP3410415B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物
US09/769,022 US6719833B2 (en) 2000-01-26 2001-01-25 Recording medium, and image forming method and recorded matter using same
DE60129497T DE60129497T2 (de) 2000-01-26 2001-01-26 Bebilderungsverfahren und damit hergestelltes bebildertes Material
EP01101821A EP1134087B1 (en) 2000-01-26 2001-01-26 Image forming method and recorded matter using same
AT01101821T ATE367935T1 (de) 2000-01-26 2001-01-26 Bebilderungsverfahren und damit hergestelltes bebildertes material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016688A JP3410415B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001205922A JP2001205922A (ja) 2001-07-31
JP3410415B2 true JP3410415B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=18543788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016688A Expired - Fee Related JP3410415B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6719833B2 (ja)
EP (1) EP1134087B1 (ja)
JP (1) JP3410415B2 (ja)
AT (1) ATE367935T1 (ja)
DE (1) DE60129497T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60105239T2 (de) * 2000-06-21 2005-01-13 Seiko Epson Corp. Wässrige Tinte
US7018455B2 (en) * 2001-03-30 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Ink composition, recording medium, ink jet recording method, and printed matter
JP4911656B2 (ja) * 2001-09-20 2012-04-04 北越紀州製紙株式会社 顔料インク対応インクジェット記録シート
ITSV20030001A1 (it) * 2003-01-17 2004-07-18 Allaix Roberto C O Ferrania S P A Uff Brevetti Materiale di registrazione a getto d'inchiostro.
KR101114272B1 (ko) * 2003-02-26 2012-03-28 시바 홀딩 인크 수 혼화성의 입체적으로 속박된 하이드록시 치환된 알콕시아민
US7550599B2 (en) * 2003-02-26 2009-06-23 Ciba Specialty Chemicals Corporation Water compatible sterically hindered alkoxyamines and hydroxy substituted alkoxyamines
US20050142305A1 (en) * 2003-11-06 2005-06-30 Mitsuru Kobayashi Ink jet recording sheet and method for producing thereof
US8492456B2 (en) 2004-02-09 2013-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink compositions for ink-jet printing
ITSV20040028A1 (it) 2004-06-25 2004-09-25 Ferrania Spa Materiale per registrazione a getto d'inchiostro
ITSV20050003A1 (it) 2005-01-19 2006-07-20 Ferrania Spa Materiale per registrazione a getto d'inchiostro
JP2007211221A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US8124180B2 (en) * 2007-01-03 2012-02-28 Oregon Health & Science University Thin layer substrate coating and method of forming same

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146591A (ja) 1984-12-20 1986-07-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録用紙
JPH0678030B2 (ja) 1985-06-04 1994-10-05 三菱化成株式会社 インクジエツト用被記録材
JPH0313376A (ja) 1989-06-09 1991-01-22 Canon Inc 被記録材及びこれを用いたインクジェット記録方法
WO1990015720A1 (en) 1989-06-16 1990-12-27 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermal transfer image receiving sheet
US5232892A (en) 1991-09-03 1993-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dye receptor sheet for thermal dye transfer imaging
JP3435804B2 (ja) 1994-05-25 2003-08-11 旭硝子株式会社 インクジェット記録用シート
DE69610958T2 (de) 1995-08-30 2001-05-23 Eastman Kodak Co Stabilisiertes Farbstoffempfangselement für den thermischen Farbstoffransfer
JPH09216917A (ja) 1996-02-09 1997-08-19 Asahi Denka Kogyo Kk 共重合体および記録紙塗工液添加剤
US5885678A (en) 1996-06-03 1999-03-23 Xerox Corporation Coated labels
US5709976A (en) 1996-06-03 1998-01-20 Xerox Corporation Coated papers
CN1095861C (zh) * 1996-09-11 2002-12-11 日本化药株式会社 蒽并吡啶酮化合物、水基油墨组合物和着色制品
US6015603A (en) 1997-04-30 2000-01-18 3M Innovative Properties Company Imaging medium comprising polyvinyl chloride, method of imaging said medium, and image-bearing medium
US5897961A (en) 1997-05-07 1999-04-27 Xerox Corporation Coated photographic papers
US5908723A (en) 1997-05-07 1999-06-01 Xerox Corporation Recording sheets
US6632510B1 (en) 1997-07-14 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Microporous inkjet receptors containing both a pigment management system and a fluid management system
JPH11170686A (ja) 1997-12-11 1999-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成材料及び画像形成方法
JP4092761B2 (ja) 1998-03-02 2008-05-28 王子製紙株式会社 インクジェット記録用シート
CN1096488C (zh) 1998-03-25 2002-12-18 日本化药株式会社 新的蒽吡啶酮化合物,水基品红色墨水组合物和喷墨记录方法
US5948150A (en) * 1998-05-05 1999-09-07 Hewlett-Packard Company Composition to improve colorfastness of a printed image
JP2000062310A (ja) 1998-08-18 2000-02-29 Asahi Denka Kogyo Kk インクジェット記録用紙
TWI235156B (en) * 1998-10-22 2005-07-01 Nippon Kayaku Kk Novel anthrapyridone compound, aqueous magenta ink composition and ink-jet recording method
JP2000141870A (ja) 1998-11-06 2000-05-23 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録体及びその製造方法
JP2000238421A (ja) 1999-02-24 2000-09-05 Asahi Glass Co Ltd 記録用シートおよび記録物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1134087A9 (en) 2001-11-14
US6719833B2 (en) 2004-04-13
DE60129497T2 (de) 2007-11-29
EP1134087B1 (en) 2007-07-25
ATE367935T1 (de) 2007-08-15
DE60129497D1 (de) 2007-09-06
EP1134087A2 (en) 2001-09-19
JP2001205922A (ja) 2001-07-31
US20010021440A1 (en) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101909898A (zh) 图像形成方法和形成图像的记录
JPH1178211A (ja) 画像記録法及び画像記録装置並びに画像記録促進液
JP3410415B2 (ja) 記録媒体を用いた画像形成方法及び記録物
US8845091B2 (en) Variable printing medium having high glossiness, and recording method
US20010036552A1 (en) Ink-jet recording material suitable for pigment ink
JP3580957B2 (ja) 水性インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP3719357B2 (ja) インクジェット記録方法および記録物
JPH0439365A (ja) インクジェット記録方法及び記録液
JP5212675B2 (ja) インク・メディアセット及びこれを用いた画像記録方法
JP3690505B2 (ja) 記録媒体及び水系記録インク
JP3227259B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP2003165267A (ja) インクジェット記録方法、記録装置、インク・メディアセット、記録物
JP3604764B2 (ja) 記録媒体、及びそれを用いた画像形成方法
JP2005144905A (ja) インクメディアセット及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP2000355158A (ja) インクジェット式記録方法及び記録装置
JP2003268270A (ja) 記録液、記録媒体、及びこれらを用いた画像形成方法並びに記録物
JP2003128964A (ja) インクジェット記録液、当該記録液を用いた画像形成方法及び記録物並びにインクジェット記録液/インクジェット記録媒体セット
JP2003200659A (ja) インクジェット記録要素
JPH11131003A (ja) 記録用インクおよび記録方法
JP2002301864A (ja) インクジェット印刷方法
JP2003072231A (ja) インクジェット記録用シート
JP4115231B2 (ja) 液体組成物、画像形成方法および画像記録物
JP2004131740A (ja) 水系記録インク
JP2002293003A (ja) 記録媒体及びこれを用いた記録物、並びに記録方法
JP2002326449A (ja) 記録媒体及びこれを用いた記録物、並びに記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees