JP3408070B2 - 走査光学装置 - Google Patents

走査光学装置

Info

Publication number
JP3408070B2
JP3408070B2 JP21661096A JP21661096A JP3408070B2 JP 3408070 B2 JP3408070 B2 JP 3408070B2 JP 21661096 A JP21661096 A JP 21661096A JP 21661096 A JP21661096 A JP 21661096A JP 3408070 B2 JP3408070 B2 JP 3408070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging lens
lens
scanning
optical device
optical box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21661096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1048557A (ja
Inventor
康夫 鈴木
弘 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21661096A priority Critical patent/JP3408070B2/ja
Publication of JPH1048557A publication Critical patent/JPH1048557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3408070B2 publication Critical patent/JP3408070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザビームプリ
ンタやレーザファクシミリ等の画像形成装置に用いられ
る走査光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザビームプリンタやレーザファクシ
ミリ等の画像形成装置に用いられる走査光学装置は一般
的に、図6に示すように、半導体レーザ101aやコリ
メータレンズ101bをユニット化した光源ユニット1
01と、これから発生された平行光束のレーザ光L0
偏向走査する回転多面鏡102と、その走査光を折り返
しミラー103を経て図示しない回転ドラムの表面の感
光体に結像させる結像レンズ104等を有する。回転多
面鏡102や結像レンズ104は光学箱105に収容さ
れ、また、光源ユニット101は光学箱105の側壁等
に組み付けられる。
【0003】光学箱105の上部開口は、光学箱105
内に必要部品をすべて組み込んだうえで図示しないふた
によって閉塞される。なお、光学箱105の底壁には回
転多面鏡102の走査光を外部の回転ドラムに向かって
取り出すための窓106が設けられる。
【0004】光源ユニット101の半導体レーザ101
aから発生されたレーザ光L0 はコリメータレンズ10
1bによって平行化され、シリンドリカルレンズ101
cによって回転多面鏡102の反射面102aに線状に
集光され、結像レンズ104を経て折り返しミラー10
3によって下向きに反射され、光学箱105の窓106
から回転ドラムに向かって取り出される。このようにし
て回転ドラム上の感光体に結像する走査光は、回転多面
鏡102によるY軸方向の主走査と回転ドラムの回転に
よるZ軸方向の副走査によって静電潜像を形成する。
【0005】なお、シリンドリカルレンズ101cのレ
ンズホルダには回転多面鏡102の走査光を主走査方向
の末端において分離してBDセンサ107aに導入する
ためのBDレンズ107bが一体化されており、半導体
レーザ101aはBDセンサ107aの出力によって書
き込み変調を開始する。
【0006】結像レンズ104は、上記のように感光体
に結像する点像の走査速度を均一にするいわゆるfθ機
能を有する複合レンズであって、回転多面鏡102の走
査光の光路に対して厳密な位置決めのうえで光学箱10
5に接着等公知の方法で固定される。
【0007】結像レンズ104は安価なプラスチックレ
ンズであり、その底部に位置決め用の突出部104aを
一体成形し、これを光学箱105の底壁に立設された一
対の位置決めピン105aの間に係合させることで主走
査方向の位置決めを簡単に行なうことができる。このよ
うなプラスチックレンズを用いることで、材料コストが
安価であるうえに組立工程の簡略な走査光学装置を実現
できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術によれば、結像レンズはその光軸(X軸)に対し
て左右非対称な非球面形状を有するものであるが、外観
上は非対称であることが容易に認識できず、光学箱に組
み付けるときに結像レンズを上下に反転させて組み付け
る(逆付け)という組み付けミスが多発する。また、例
え、結像レンズが左右対称であっても、結像レンズの底
面をその高さ方向(Z軸方向)の位置決めのための当接
面として用いるように構成されていれば、結像レンズの
逆付けは結像レンズの位置決め精度を著しく損なう結果
となるため、やはり、結像レンズの組み付けを行なう前
にその上下を確かめるという作業が必要である。
【0009】このように、結像レンズが逆付けしやすい
状態であれば、走査光学装置の組立作業が煩雑で、ロボ
ットによる自動組立の大きな障害となる。
【0010】本発明は、上記従来の技術の有する未解決
の課題に鑑みてなされたものであり、結像レンズの逆付
けによる組み付けミスを確実に防ぐことのできる走査光
学装置を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の走査光学装置は、走査手段と、その走査光
を感光体に結像させる結像レンズと、これを支持する筐
体と、該筐体に対する前記結像レンズの組み付けミスが
発生したときに該結像レンズの突出部と干渉するように
構成された干渉手段を有し、前記結像レンズの前記突出
部が、該結像レンズを成形したときのゲートであること
を特徴とする。
【0012】結像レンズの突出部が、該結像レンズの長
さ方向の端部から突出しているとよい。
【0013】
【作用】結像レンズを合成樹脂等によって成形すると、
結像レンズの長さ方向の端部等にゲートが残される。こ
れをカットすることなく、結像レンズの逆付け等の組み
付けミスを防ぐのに用いる。すなわち、結像レンズを逆
付けしようとしたときに、ゲートが筐体の干渉ピン等に
係合して逆付けを阻止するように構成する。
【0014】結像レンズの成形時に必要なゲートをその
まま逆付け防止用の突出部として用いるものであるた
め、結像レンズの逆付けを確実に防止できるうえに結像
レンズの形状が複雑化するおそれもない。その結果、組
立工程が簡単で組立の自動化にも適しており、しかも、
結像レンズの部品単品コストも低く、従って、極めて安
価な走査光学装置を実現できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。
【0016】図1は一実施例による走査光学装置を示す
もので、これは半導体レーザ1aやコリメータレンズ1
bをユニット化した光源ユニット1と、該光源ユニット
1から発生された平行光束の光であるレーザ光L1 を偏
向走査する走査手段である回転多面鏡2と、これによっ
て偏向走査された走査光を折り返しミラー3を経て回転
ドラムの表面の感光体に結像させる結像レンズ4を有
し、回転多面鏡2や結像レンズ4は筐体である光学箱5
に収容され、また、前記光源ユニット1は光学箱5の側
壁等に組み付けられる。
【0017】光学箱5の上部開口は、光学箱5内に必要
部品をすべて組み込んだうえで図示しないふたによって
閉塞される。なお、光学箱5の底壁には回転多面鏡2の
走査光を外部の回転ドラムに向かって取り出すための窓
6が設けられる。
【0018】光源ユニット1の半導体レーザ1aから発
生されたレーザ光L1 はコリメータレンズ1bによって
平行化され、シリンドリカルレンズ1cによって回転多
面鏡2の反射面2aに線状に集光され、結像レンズ4を
経て折り返しミラー3によって反射され、光学箱5の窓
6から回転ドラムに向かって取り出される。このように
して回転ドラム上の感光体に結像する走査光は、回転多
面鏡2によるY軸方向の主走査と回転ドラムの回転によ
るZ軸方向の副走査によって静電潜像を形成する。
【0019】結像レンズ4は、上記のように感光体に結
像する点像の歪み等を補正するいわゆるfθ機能を有す
るもので、その光軸(X軸)に対して非対称の非球面レ
ンズであり、プラスチックによって一体成形されたプラ
スチックレンズである。
【0020】図2に示すように、結像レンズ4の底部に
は両側面にそれぞれ突出するフランジ4aが設けられ、
結像レンズ4の頂部にも同様のフランジ4bが設けら
れ、底部と頂部のフランジ4a,4bの間に結像レンズ
のレンズ面(有効部)4cが配設されている。結像レン
ズ4の底部のフランジ部4aのうちの一方は、結像レン
ズ4の長さ方向の中央からその光軸に沿って突出する突
出部41を有し、これは、結像レンズ4の組み付けに際
して光学箱5の底壁から突出する一対の位置決めピン5
aの間に係合して結像レンズ4の主走査方向の位置決め
を行なうために用いられる。
【0021】結像レンズ4の長さ方向(Y軸方向)の一
端には、結像レンズ4をプラスチックによって一体成形
するときに残された突出部であるゲート42が突出して
おり、光学箱5に対する結像レンズ4の組み付け工程に
おいて、結像レンズ4を逆付けすることなく矢印Aで示
すように降下させて適正に組み付けたときは、図3の
(a)に示すように、ゲート42が、光学箱5の底壁か
ら突出する干渉手段である干渉ピン5bの反対側にあっ
てこれに干渉することなく、同図の(b)に示すように
結像レンズ4を逆付けしようとしたときには、ゲート4
2が干渉ピン5bに係合して結像レンズ4の組み付けを
阻止する。
【0022】結像レンズ4の底面43は、位置決め用の
水平基準面として高い平坦度に仕上げられており、光学
箱5の底壁から突出する一対の座面5cに当接されて結
像レンズ4の副走査方向の位置決めに用いられる。さら
に、結像レンズ4の両側縁には、その光軸に垂直な一対
の垂直基準面44が配設され、これらを光学箱5の側壁
と一体である位置決め部材5dに当接することで結像レ
ンズ4の光軸方向の位置決めが行なわれる(図2参
照)。
【0023】すなわち、光学箱5に対する結像レンズ4
の組み付けにおいては、結像レンズ4の突出部41を光
学箱5の底壁の位置決めピン5aの間に係合させ、結像
レンズ4の底面43の水平基準面を光学箱の座面5cに
当接し、さらに結像レンズ4の垂直基準面44を光学箱
5の側壁の位置決め部材5dに当接することで、主走査
方向と副走査方向と光軸方向の位置決めをそれぞれ行な
ったうえで、接着あるいはバネ等を用いて結像レンズ4
を光学箱5の底壁に固定する。走査光学装置の組立工程
においては、このようにして回転多面鏡2の走査光に対
する結像レンズ4の主走査方向と副走査方向と光軸方向
の位置を厳密に管理することが、良好な画像を得るため
に極めて重要である。
【0024】前述のように結像レンズはプラスチックレ
ンズであり、これを成形するときのゲートを利用して結
像レンズの逆付けを防ぐように構成されているため、結
像レンズの組み付け工程において結像レンズを逆付けす
るのを確実に防ぐことができるうえに、結像レンズの製
造工程においてゲートを切り離す作業が不必要であるか
ら、結像レンズの部品単品コストを削減できるという利
点が付加される。
【0025】成形時のゲートを利用することなく、結像
レンズに新たに逆付け防止用の突出部を設ける場合に
は、ゲートを切り離す工程が必要であるばかりでなく、
結像レンズの形成型の形状が複雑になるため、結像レン
ズの部品単品コストが大幅に上昇するおそれがある。
【0026】なお、結像レンズのゲートの位置は結像レ
ンズの光学性能に影響を与えないようにそのレンズ面
(有効部)からなるべく離れたところに設けるのが望ま
しい。従って、本実施例のように結像レンズの長さ方向
の一端に設けるのが最適であるが、これに限定されるこ
となく、例えば、図4に示すように、結像レンズ14の
底部のフランジ14aにゲート52を設けてもよいし、
図5に示すように、結像レンズ24の頂部にゲート62
を設けることもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
【0028】結像レンズの組み付けミスを確実に防ぐこ
とができるうえに、組み付けミスを防ぐための突出部に
結像レンズを成形するときのゲートを用いることで、ゲ
ートを切り離す作業を省略し、結像レンズの製造工程を
大幅に簡略化できる。これによって、結像レンズの部品
単品コストを低減するとともに、走査光学装置の組立工
程の簡略化と高速化を促進し、極めて安価で高性能な走
査光学装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例による走査光学装置を示す模式平面図
である。
【図2】図1の装置の結像レンズを光学箱に組み付ける
直前の状態で示す斜視図である。
【図3】図1の装置の結像レンズを適正に組み付けた場
合と結像レンズを逆付けした場合を説明する図である。
【図4】一変形例による結像レンズを示す斜視図であ
る。
【図5】別の変形例による結像レンズを示す斜視図であ
る。
【図6】一従来例による走査光学装置を示すもので、
(a)はその模式平面図、(b)は結像レンズのみを示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 光源ユニット 2 回転多面鏡 3 折り返しミラー 4,14,24 結像レンズ 5 光学箱 5b 干渉ピン 41 突出部 42,52,62 ゲート

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査手段と、その走査光を感光体に結像
    させる結像レンズと、これを支持する筐体と、該筐体に
    対する前記結像レンズの組み付けミスが発生したときに
    該結像レンズの突出部と干渉するように構成された干渉
    手段を有し、前記結像レンズの前記突出部が、該結像レ
    ンズを成形したときのゲートであることを特徴とする走
    査光学装置。
  2. 【請求項2】 結像レンズの突出部が、該結像レンズの
    長さ方向の端部から突出していることを特徴とする請求
    項1記載の走査光学装置。
  3. 【請求項3】 結像レンズがプラスチックレンズである
    ことを特徴とする請求項1または2記載の走査光学装
    置。
JP21661096A 1996-07-30 1996-07-30 走査光学装置 Expired - Fee Related JP3408070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21661096A JP3408070B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 走査光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21661096A JP3408070B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 走査光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1048557A JPH1048557A (ja) 1998-02-20
JP3408070B2 true JP3408070B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=16691133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21661096A Expired - Fee Related JP3408070B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 走査光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3408070B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156379A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Canon Inc 半導体レーザアレイおよび光走査装置
JP2006039082A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Brother Ind Ltd カラー画像形成装置、走査ユニット、レンズセット、カラー画像形成装置の製造方法及びプログラム
US7508565B2 (en) * 2007-03-30 2009-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical beam scanning apparatus, method of manufacturing optical beam scanning apparatus, image forming apparatus and method of manufacturing image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1048557A (ja) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320283B2 (ja) 走査光学装置および画像形成装置
JPH10161507A (ja) 画像形成装置
JP3286164B2 (ja) 走査光学装置
JP3408070B2 (ja) 走査光学装置
JPH08122685A (ja) 反射型走査光学装置
US6919993B2 (en) Scanning lens and scanning optical device
JP2985279B2 (ja) 光走査装置
JPH09127447A (ja) 走査光学装置
JPH09127446A (ja) 走査光学装置
JP3466841B2 (ja) 走査光学装置
JPH08106034A (ja) 走査光学装置
JPH08194180A (ja) 光走査装置
JPH09304717A (ja) 光学偏向装置
JPH09304718A (ja) 光学偏向装置
JPH04215611A (ja) 光走査装置
JPH0943526A (ja) 走査光学装置
JPH10246864A (ja) 光偏向走査装置
JPH10268222A (ja) 走査光学装置
JP2001166238A (ja) 走査光学装置
JPH11142769A (ja) 走査光学装置
JP2000131636A (ja) 走査光学装置
JP2001125031A (ja) 光源装置および光偏向走査装置
JP2000267036A (ja) 走査光学装置
JP4468158B2 (ja) 光走査装置の組立方法
JPH08160334A (ja) 走査光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees