JP3400096B2 - 正弦波整流回路 - Google Patents

正弦波整流回路

Info

Publication number
JP3400096B2
JP3400096B2 JP11346594A JP11346594A JP3400096B2 JP 3400096 B2 JP3400096 B2 JP 3400096B2 JP 11346594 A JP11346594 A JP 11346594A JP 11346594 A JP11346594 A JP 11346594A JP 3400096 B2 JP3400096 B2 JP 3400096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sine wave
diode
power supply
reactor
connection point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11346594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07303376A (ja
Inventor
博民 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP11346594A priority Critical patent/JP3400096B2/ja
Publication of JPH07303376A publication Critical patent/JPH07303376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400096B2 publication Critical patent/JP3400096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は入力端子が交流電源に接
続され、波形及び力率特性のよい入力電流を得る正弦波
整流回路に関する。 【0002】 【従来の技術】コンデンサ入力形整流回路は、構成が簡
単で構造コストの面でも有利なので、家電機器などに広
く利用されている。しかし、出力電流が高調波を含んで
いて、力率も低く電源系統に悪影響を与えるという問題
がある。 【0003】前述の従来のコンデンサ入力形整流回路の
問題を解決するために、各種の回路が提案されている
が、回路構成が複雑であったり、PWM(パルス幅変
調)などの複雑な制御が必要であり、製造コスト上でも
問題がある。 【0004】そこで、本願の発明者等は、平成5年電気
学会産業応用部門全国大会講演論文集95「正弦波コン
バータ」において、簡単な回路構成で制御も容易な正弦
波整流回路を提案している。 【0005】図5は、提案の正弦波コンバータの構成を
示す回路図であり、交流電源1の端子間に、コンデンサ
2a、2bが互いに直列に接続してあり、コンデンサ2
aと交流電源1の接続点と出力端子t1間に、ダイオー
ド3aとリアクトル4aとが、互いに直列に接続してあ
る。同様に、コンデンサ2bと交流電源1の接続点と出
力端子t2間に、ダイオード3dとリアクトル4bと
が、互いに直列に接続してあり、出力端子t1、t2間
にはコンデンサ5と負荷RLとが、互いに並列に接続し
てある。 【0006】また、出力端子t1、t2間に、スイッチ
ング素子6a、6bが、互いに直列に接続してあり、各
スイッチング素子6a、6bには、それぞれ逆並列ダイ
オード7a、7bが並列に接続されており、スイッチン
グ素子6a、6bの接続点と、コンデンサ2a、2bの
接続点が互いに接続されている。 【0007】さらに、コンデンサ2b及びダイオード3
dの接続点と、ダイオード3a及びリアクトル4aの接
続点間にダイオード3cが接続してあり、コンデンサ2
a及びダイオード3aの接続点と、ダイオード3d及び
リアクトル4bの接続点間にダイオード3bが接続して
ある。 【0008】次に、このような構成の提案の正弦波コン
バータの動作を説明する。 【0009】図6は提案の正弦波コンバータの動作を示
す説明図である。 【0010】回路動作は、電源電圧が正の半周期の間に
ついて4つのモードがありスイッチングにあわせて各モ
ードが繰り返される。 ・モード1 図6(A)のようにスイッチング素子6aがオンすると
コンデンサ2a、リアクトル4aを通る経路で電流が流
れ、エネルギーがリアクトル4aに蓄積される。 ・モード2 スイッチング素子6aがオフすると、リアクトル4aに
蓄えられていたエネルギーが、図6(B)に示すよう
に、スイッチング素子6bの逆並列ダイオード7bを通
る経路により負荷に放出される。スイッチング素子6
a、6bの直列接続点とコンデンサ2a、2bの直列接
続点間に流れる電流はリアクトル4aのエネルギーの放
出による電流とリアクトル4bへのエネルギーの蓄積に
よる電流との代数和の電流が流れる。 ・モード3 モード2において、リアクトル4aに蓄えられていたエ
ネルギーが負荷に放出し終わると、図6(C)に示すモ
ード3に移り、リアクトル4bにエネルギーが蓄積され
る。 ・モード4 スイッチング素子6bがオフすると、図6(D)のよう
にリアクトル4bのエネルギーがスイッチング素子6a
の逆並列ダイオード7aを通して負荷に放出される。二
つのスイッチング素子6a、6bは交互にオン・オフし
ているので、リアクトル4bのエネルギーの放出と同時
に、リアクトル4aにエネルギーの蓄積が始まる。リア
クトル4bのエネルギーの放出が終わると、モード1に
戻り、以上の四つのモードが繰り返される。 【0011】電源電圧が負の半周期になると、ダイオー
ド3bとダイオード3cが、ダイオード3a、ダイオー
ド3dに代わってオンするだけで回路動作は先のモード
1〜4を繰り返す。 【0012】提案の正弦波コンバータでは、スイッチン
グ素子6a、6bのスイッチング周波数は、電源の周波
数よりはるかに高く選ばれているので、スイッチングの
一周期での電源電圧は一定であるとみなせる。従ってリ
アクトル4a、4bに流れる電流は電源電圧に比例した
三角波電流となる。二つのリアクトル4a、4bに流れ
る電流は、交互にエネルギーの蓄積、放出が行われるの
で、位相が半周期ずれた不連続電流となる。 【0013】即ち、リアクトル4a、4bに流れる電流
はその平均値が電圧にほぼ比例した不連続電流になって
いるが、位相が互いに半周期ずれているため、連続した
正弦波状の電流が得られる。 【0014】 【発明が解決しようとする課題】前述の提案に係る正弦
波コンバータは、単相交流電源の電圧を整流するもので
ある。 【0015】本発明の目的は、リアクトルを交流側に挿
入することによって多相交流電源の電圧を整流する正弦
波整流回路を提供することにある。 【0016】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、入力端子が交流電源に接続され、入力電
流を正弦波状にする正弦波整流回路において、前記交流
電源の各相端子に一端がそれぞれ接続され、他端を共通
に接続した複数のコンデンサと、これらのコンデンサ及
び前記交流電源の接続点と正弦波整流板回路の出力端子
の一端間に、それぞれ接続されたダイオード及びリアク
トルの直列接続回路と、前記出力端子の他端と前記ダイ
オード及びリアクトルの直列接続点間に、それぞれ接続
されたダイオードと、前記出力端子間に接続され、且つ
相互の接続点が前記複数のコンデンサの共通接続点に接
続された2個のスイッチング素子の直列接続回路と、前
記スイッチング素子にそれぞれ並列に接続される逆並列
ダイオードと、これらのスイッチング素子を、前記交流
電源の周波数よりも高い周波数で交互にオン・オフ制御
する制御手段とを有することを特徴とするものである。 【0017】 【作用】本発明によると、正弦波整流回路の出力端子間
に接続され、且つ相互の接続点が、複数のコンデンサの
共通接続点に接続されている2個の直列接続されたスイ
ッチング素子を、交流電源の周波数よりも高い周波数で
交互にオン・オフさせる。 【0018】この制御によって、コンデンサ及び交流電
源の接続点と出力端子間に、それぞれ接続されたダイオ
ード及びリアクトルの直列接続回路に電流が流れ、エネ
ルギーがリアクトルに蓄積される。次いで、スイッチン
グ素子に並列に接続された逆並列ダイオードを介して、
エネルギーが負荷に放出され、正弦波状の入力電流が得
られる。 【0019】 【実施例】 実施例1 本発明の第1の実施例を図1ないし図3を参照して説明
する。 【0020】図1は本実施例の構成を示す回路図、図2
は本実施例の線間電圧、線電流波形図、図3は本実施例
の周波数スペクトラム図である。 【0021】本実施例の構成は、基本的にはすでに説明
した単相の正弦波整流回路に基づいており、三相の交流
電源1の各相に対応してコンデンサ2a、2b、2cが
設けられ、さらに各相に対応してダイオード及びリアク
トルの直列接続回路が設けられている。これらの直列接
続回路は、ダイオード3aとリアクトル4aの直列接続
回路、ダイオード3cとリアクトル4bの直列接続回
路、ダイオード3eとリアクトル4cの直列接続回路で
ある。 【0022】そして、出力端子t1、t2間において、
ダイオード3aに直列にダイオード3bが、ダイオード
3cに直列にダイオード3dが、ダイオード3eに直列
にダイオード3fが接続されている。本実施例のその他
の部分の構成は、各相に対応して、すでに説明した提案
に係る正弦波コンバータと同一である。 【0023】本実施例を提案に係る正弦波コンバータと
同一動作条件で作動させた場合の線間電圧波形と対応す
る線電流波形を図2に示す。図2の線間電圧波形は線電
流より30°位相が進んでいることから、力率は1であ
ることが明らかである。また、線電流の波形は正弦波に
なっており、図3から周波数スペクトラムを見ても高調
波が減少しており、特に第3次高調波の減少が著しいこ
とが明らかである。 実施例2 次に、本発明の第2の実施例を図4を参照して説明す
る。 【0024】図4は本実施例の構成を示す回路図であ
る。 【0025】本実施例は、N相の電源電圧を整流するも
のであり、各相に対して第1の実施例と同一の回路構成
が施されている。 【0026】本実施例では、一般に多相電源電圧に対し
て第1の実施例と同一の動作が行われ、スイッチング素
子2個を交互にオン・オフする簡単なシーケンズで、入
力電流を正弦波状に改善することが可能である。 【0027】このように、各実施例によると、簡単な構
成で複雑な制御を必要とせずに、各相に設けたチョッパ
ー回路により、電源電圧に比例した電流を流し、それら
を重ね合わせて、リップルが少なく波形特性に優れ、力
率が1の正弦波出力電流を得ることが可能になる。 【0028】 【発明の効果】本発明によると、出力端子間に接続さ
れ、且つ相互の接続点が、複数のコンデンサの共通接続
点に接続されている2個のスイッチング素子の直列接続
回路の各スイッチング素子が、交流電源の周波数よりも
高い周波数で交互にオン・オフ制御されると、コンデン
サ及び交流電源の接続点と出力端子間に、それぞれ接続
されたダイオード及びリアクトルの直列接続回路に電流
が流れ、リアクトルに蓄積されたエネルギーが、スイッ
チング素子に並列に接続された逆並列ダイオードを介し
て放出されるので、複雑な制御を行うことなく、波形特
性に優れ力率が1の正弦波状の入力電流を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第1の実施例の構成を示す回路図であ
る。 【図2】同実施例の線間電圧、線電流波形図である。 【図3】同実施例の周波数スペクトラム図である。 【図4】本発明の第2の実施例の構成を示す回路図であ
る。 【図5】従来の正弦波コンバータの構成を示す回路図で
ある。 【図6】従来の正弦波コンバータの動作を示す図で、
(A)〜(D)は4つの動作モードを示す説明図であ
る。 【符号の説明】 1 交流電源 2a〜2c コンデンサ 3a〜3f ダイオード 4a〜4c リアクトル 5 コンデンサ 6a、6b スイッチング素子 7a、7b 逆並列ダイオード
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02M 7/219 H02M 1/14 H02M 7/16

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 入力端子が交流電源に接続され、入力電
    流を正弦波状にする正弦波整流回路において、 前記交流電源の各相端子に一端がそれぞれ接続され、他
    端を共通に接続した複数のコンデンサと、 これらのコンデンサ及び前記交流電源の接続点と正弦波
    整流回路の出力端子間に、それぞれ接続されたダイオー
    ド及びリアクトルの直列接続回路と、 前記出力端子の他端と前記ダイオード及びリアクトルの
    直列接続点間に、それぞれ接続されたダイオードと、 前記出力端子間に接続され、且つ相互の接続点が前記複
    数のコンデンサの共通接続点に接続された2個のスイッ
    チング素子の直列接続回路と、 前記スイッチング素子にそれぞれ並列に接続される逆並
    列ダイオードと、 これらのスイッチング素子を、前記交流電源の周波数よ
    りも高い周波数で交互にオン・オフ制御する制御手段と
    を有することを特徴とする正弦波整流回路。
JP11346594A 1994-04-28 1994-04-28 正弦波整流回路 Expired - Lifetime JP3400096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11346594A JP3400096B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 正弦波整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11346594A JP3400096B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 正弦波整流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07303376A JPH07303376A (ja) 1995-11-14
JP3400096B2 true JP3400096B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=14612938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11346594A Expired - Lifetime JP3400096B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 正弦波整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3400096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420962B1 (ko) * 2001-10-20 2004-03-02 학교법인 포항공과대학교 고역률 하프 브리지형 컨버터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07303376A (ja) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12003193B2 (en) Coupled inductors inverter topology
CN101331671B (zh) 高频调制/解调多相整流装置
da Silva et al. Reduced switch count step-up/step-down switched-capacitor three-phase AC–AC converter
JP7309870B2 (ja) 電力変換器
US20140043870A1 (en) Three phase boost converter to achieve unity power factor and low input current harmonics for use with ac to dc rectifiers
Siwakoti et al. Power electronics converters—An overview
Ahmed Modeling and simulation of ac–dc buck-boost converter fed dc motor with uniform PWM technique
Kolar et al. A novel three-phase three-switch three-level high power factor SEPIC-type AC-to-DC converter
KR20190115364A (ko) 단상 및 3상 겸용 충전기
Piepenbreier et al. Regenerative drive converter with line-frequency switched rectifier and without DC link components
Chub et al. Switched-capacitor current-fed quasi-Z-source inverter
JP3478700B2 (ja) 3相力率改善型コンバータ
EP1289111A1 (en) Single phase to three phase converter
JP3400096B2 (ja) 正弦波整流回路
Pathak et al. 3-Phase Power Factor Correction using Vienna rectifier approach and modular construction for improved overall performance, efficiency and reliability
JP2023523866A (ja) 電力変換器
TW202220357A (zh) 交錯式三相y-三角接電源轉換器
JPH08126322A (ja) 直流電源装置
JP3063413B2 (ja) コンバータ回路
JP3690558B2 (ja) 多相電圧形コンバータ
Ashraf et al. An efficient single-phase ac-to-ac buck and boost matrix converter
JP3316858B2 (ja) 定電圧・定周波数電源装置
Venkatasubramanian et al. An efficient control method for PMSM drive using an optimized indirect matrix converter
KR100713691B1 (ko) 전압 강하 전용 전압제어장치
JP3092792B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term