JP3398598B2 - 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器 - Google Patents

基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器

Info

Publication number
JP3398598B2
JP3398598B2 JP16241198A JP16241198A JP3398598B2 JP 3398598 B2 JP3398598 B2 JP 3398598B2 JP 16241198 A JP16241198 A JP 16241198A JP 16241198 A JP16241198 A JP 16241198A JP 3398598 B2 JP3398598 B2 JP 3398598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
electrode
hollow portion
analytical element
test sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16241198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11352092A (ja
Inventor
信 池田
基一 渡邊
俊彦 吉岡
史朗 南海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP16241198A priority Critical patent/JP3398598B2/ja
Priority to DE69917372T priority patent/DE69917372T2/de
Priority to EP99304463A priority patent/EP0964060B1/en
Priority to US09/328,510 priority patent/US6051392A/en
Priority to CNB991084616A priority patent/CN1178060C/zh
Publication of JPH11352092A publication Critical patent/JPH11352092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3398598B2 publication Critical patent/JP3398598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • A61B5/150435Specific design of proximal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15113Manually triggered, i.e. the triggering requires a deliberate action by the user such as pressing a drive button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15126Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides
    • A61B5/1513Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides comprising linear sliding guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15142Devices intended for single use, i.e. disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15149Arrangement of piercing elements relative to each other
    • A61B5/15151Each piercing element being stocked in a separate isolated compartment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15157Geometry of stocking means or arrangement of piercing elements therein
    • A61B5/15165Piercing elements stocked in or on a strip
    • A61B5/15171Characterized by propelling the piercing element perpendicular to the direction of movement of the strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、試料中のスクロー
スやグルコース等の基質を酵素反応に基づいて定量的に
測定する方法およびそれに用いる分析素子に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、家庭において血糖値や尿糖値を容
易に求めることができる定量分析法が求められている。
従来、スクロース、グルコースなど糖類の定量分析法と
して、旋光度計法、比色法、還元滴定法および各種クロ
マトグラフィーを用いた方法等が開発されている。しか
し、これらの方法はいずれも、家庭で容易に実施するこ
とは困難である。たとえば、旋光度計法によれば、操作
は簡便ではあるが、操作時の温度の影響を大きく受け
る。また、血液の旋光度を簡易な設備で精度よく測定す
ることは困難である。さらに、これらいずれの方法にお
いても、糖類に対する特異性があまり高くないので精度
が悪い。
【0003】そこで、家庭でも糖類の定量分析を容易に
実施するために、酵素の有する特異的触媒作用を利用し
たバイオセンサが開発されている。以下、バイオセンサ
を用いた糖類の定量法の一例として、グルコースの定量
法について説明する。電気化学的なグルコースの定量法
としては、酵素としてのグルコースオキシダーゼ(EC
1.1.3.4、以下GODと略す)と、酸素電極また
は過酸化水素電極を使用して行う方法が一般に知られて
いる(例えば、「バイオセンサー」鈴木周一編(講談
社))。GODは、電子伝達体の共存下で、基質である
β−D−グルコースをD−グルコノ−δ−ラクトンに選
択的に酸化する。酸素の存在下では、酸素が電子伝達体
として機能し、GODによる酸化反応過程において酸素
は過酸化水素に還元される。したがって、酸素の減少量
および過酸化水素の増加量は、試料液中のグルコースの
含有量に比例する。そこで、グルコースを含む試料を酸
素の存在下で反応させ、この反応による酸素の減少量を
酸素電極によって、または過酸化水素の増加量を過酸化
水素電極によって測定することによりグルコースの定量
が行われる。
【0004】しかし、上記のようなバイオセンサを用い
た定量方法によると、その反応過程からも推測できるよ
うに、測定結果は、試料液に含まれる酸素濃度に大きく
影響される。また、試料液に酸素が存在しなければ測定
自体が不可能である。そこで、酸素に代えてフェリシア
ン化カリウム、フェロセン誘導体、キノン誘導体等の有
機化合物や金属錯体を電子伝達体として用いる新しいタ
イプのグルコースセンサが提案されている。この種のセ
ンサを用いた測定では、酵素反応の結果生じた電子伝達
体の還元体を電極上で酸化させ、その酸化電流量から試
料液中に含まれるグルコース等の基質の濃度を求める。
このような有機化合物や金属錯体を電子伝達体として用
いることで、既知量のGODとそれらの電子伝達体を安
定な状態で正確に電極上に担持させて反応層を形成する
ことが可能となる。さらに、反応層を乾燥状態に近い状
態で電極系と一体化させることもできる。この技術に基
づいた使い捨て型のグルコースセンサは、近年多くの注
目を集めている。その代表的な例が、特許第25171
53号公報に開示されたバイオセンサである。このよう
な使い捨て型のグルコースセンサにおいては、測定器に
着脱可能に接続されたセンサに試料液を導入するだけで
容易にグルコース濃度を測定することができる。このよ
うな手法は、グルコースの定量だけに限らず、試料液中
に含まれる他の基質の定量にも適用可能である。
【0005】上記の様なバイオセンサでは、数マイクロ
リットルの試料で測定が可能であるが、近年では、1マ
イクロリットル以下の更に微量な試料での測定が可能な
分析素子の開発が、各方面において切望されている。し
かし、これまでのところ、試料の量を大幅に低減するこ
とは困難であった。従来、たとえば血糖値を測定する場
合には、ランセット等の専用穿刺器具を用いて皮膚を穿
刺して血液を滲出させた後、採取した血液を専用測定器
具に装着したセンサに導入して測定していた。微量の試
料を用いる場合、試料が乾燥して測定精度が悪化する。
このような乾燥の及ぼす影響を極力低減するためには、
血液の採取からセンサへの導入までを短時間で行うこと
が要求される。しかしながら、上記のように血液の採取
と測定をそれぞれ別個の専用器具を用いることから、所
用の時間を短縮するには限度がある。また、従来のバイ
オセンサでは、一般に一対の電極が同一平面上に配置さ
れていた。したがって、電圧を印加した際に流れる電流
の密度の分布に不均一が生じやすく、測定誤差が大きか
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
点を解決するものであり、微量の試料で精度よく基質を
定量化することができる分析素子および信頼性の高い基
質の定量方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、基質の定量
に用いる分析素子として、開口した筒状の中空部を有す
る素子本体と針状部材を備え、素子本体の中空部壁面お
よび針状部材が電極として機能する分析素子を用いる。
具体的には、酸化還元酵素と被検試料に含まれる基質と
の反応量を電気化学的に検出するための一対の電極を備
え、前記電極の一方が筒状の中空部の壁面に形成された
膜状電極であって、他方が、生体を穿刺する尖端部を有
する針状電極である分析素子を用いる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の分析素子は、被検試料に
含まれる基質と酸化還元酵素との反応量を電気化学的に
検出するための一対の電極を備え、電極の一方が筒状の
中空部の壁面に形成された膜状電極であって、他方が針
状電極である。本発明の分析素子の好ましい態様におい
て、針状電極は、その軸を中空部の軸に沿って中空部に
収容される。これにより、一対の電極を互いに対向して
配置することができ、両極間に電圧を印加した際に流れ
る電流密度の不均一を抑制することができる。したがっ
て、試料の電気化学的反応を精度よく検出することが可
能になる。なお、このとき、針状電極と中空部内面との
間のギャップを小さくすると、被検試料を中空部の開口
した端面に供給するだけで、被検試料を中空部内に浸透
させることができる。
【0009】本発明の他の分析素子の好ましい態様にお
いて、針状電極の表面の一部に電気絶縁層を備える。こ
れにより、電極面積を一定にすることができる。また、
他方の電極すなわち中空部の壁面に配された膜状電極と
の間の短絡を防止することができる。針状電極表面また
は中空部の壁面に、酸化還元酵素および電子伝達体を含
有する試薬層を備えることが好ましい。酸化還元酵素お
よび電子伝達体をあらかじめ電極系近傍に配することに
より、試料の供給のみによって測定が可能になる。より
好ましくは、電極表面に試薬層を直接形成する。
【0010】本発明の測定器においては、上記のような
分析素子を用い、分析素子の針状電極をその尖端部が素
子本体の中空部の端面より突出するように移動させる駆
動部を具備する。生体より血液等の体液を採取するとき
などには、中空部の開口した端面に生体の皮膚を当接さ
せておき、針状電極の尖端部を一時的に同端面より突出
させて皮膚を穿刺する。その後、針状電極を再び中空部
内に収容する。皮膚より滲出した体液は、針状電極に付
着して、さらには上記のような毛細管現象により、中空
部内に浸透する。これにより体液が電極間に供給され、
即時に測定が可能になる。ここで、針状電極の尖端部が
突出するのは一瞬であればよいことから、駆動部にバネ
を用いることが、その価格や制御の点で好ましい。
【0011】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を図面を用い
て詳細に説明する。なお、以下の実施例においては、基
質の定量法の一例として、いずれもグルコースの定量法
について説明する。
【0012】《実施例1》本実施例で用いる測定器を図
1に示す。測定器は、分析素子1と装置本体5により構
成される。分析素子1は、円筒状の筒状部材2と、導電
性の針状部材3を有する。筒状部材2は、合成樹脂製
で、その両端面が開放された中空部2aを有する。中空
部2aは、直径が1.2mmで長さが10mmの円筒状
で、その側壁には、銀を主体とする導電膜4が形成され
ている。導電膜4は、たとえば銀粉末を含むペーストを
塗布乾燥して形成する。針状部材3は、カーボンを主体
とし、その直径は1.0mmで、長さは20mmであ
る。針状部材3は、筒状部材2の中空部2aに、中空部
2aと軸方向を一致させて配されている。本分析素子1
において、針状部材3は被検試料の電気化学的な反応を
検出する作用極として機能し、導電膜4は対極として機
能する。針状部材3と導電膜4は、それぞれ装置本体5
と接続されている。装置本体5は、分析素子1の針状部
材3と導電膜4の間に一定電圧を印加する電圧印加部6
と、針状部材3に流れる電流を検出する電流検出部7を
有する。
【0013】実際に、上記の測定器を用いて分析素子の
動作を確認した。β−D−グルコース濃度の異なる数種
類の溶液に、GODおよびフェリシアン化カリウムを含
む溶液を一定量それぞれ混合して、β−D−グルコース
濃度の異なる試料液をそれぞれ調製した。得られた試料
液を、一定時間放置後、中空部2aの開口部に導入し
た。中空部2aの開口部に導入された試料液は、毛細管
現象によって内部に浸透し、針状部材3と導電膜4の間
に供給される。導電膜4を基準にして500mVの電圧
を針状部材3に印加し、その際に針状部材3に流れる電
流値を測定したところ、試料液のグルコース濃度に比例
した電流応答が観察された。以上のように、分析素子1
を用いて酸化電流の大きさを測定することにより、被検
試料のグルコース濃度を測定することができる。特に本
実施例の分析素子では、作用極と対極を互いに対向して
配することができるため、両極を同一平面上に配した分
析素子と比べて電極表面の電流密度を均一化することが
できる。したがって、より精度の高い基質の定量が可能
になる。
【0014】なお、上記のような電流は、以下の電気化
学的な反応に起因する。GODの存在下で、試料液中の
フェリシアン化イオンおよびグルコースが反応し、その
結果、グルコースがグルコノラクトンに酸化され、フェ
リシアン化イオンがフェロシアン化イオンに還元され
る。このフェロシアン化イオンの濃度は、グルコースの
濃度に比例する。酵素反応後の試料液に電圧を印加する
と、フェロシアン化イオンがフェリシアン化イオンに酸
化される。本実施例では、針状部材3においてこの酸化
電流を検出した。
【0015】《実施例2》本実施例では、実施例1の分
析素子と同様に針状部材と円筒部材を有する分析素子を
用いた測定器の一例を説明する。本実施例の測定器は、
特に生体の体液中に含まれる基質の定量に適する。本実
施例の測定器の構成の概略を図2に示す。本測定器は、
実施例1の分析素子と同様に膜状電極4を有する筒状部
材2と針状部材3とを備えた分析素子を用いる。ただ
し、本測定器は、筒状部材2の開口部より針状部材3を
突出させる駆動部11を有し、針状部材3は穿刺用器具
としても機能する。本測定器の分析装置10には、分析
素子の両極間に電圧を印加する電圧印加部12、電極に
流れる電流を検出する電流検出部14、これらを制御す
る制御部13、電流検出部14により検出された電流値
を、あらかじめ記憶されている基質濃度に対する電流量
の関係すなわち検量線と比較して基質濃度を算出する演
算部15、および得られた算出値等を表示する表示部1
6が配されている。制御部13は、針状部材3による穿
刺を検知し、それより一定時間(例えば30秒)経過後
に、電圧印加部12に、導電膜4を基準にして一定電圧
(例えば500mV)を針状部材3に印加するよう指令
信号を発する。電流検出部14は、制御部13の指令信
号に基づいて、電圧印加によって針状部材3に流れる電
流すなわち電子伝達体の酸化電流量を検出する。
【0016】具体的な測定器の一例を図3に示す。機器
本体20には、上記のような駆動部および分析装置が一
体化されている。機器本体20の筒体21には、筒体2
1の内壁形状と略一致した筒状の針ホルダ24が収容さ
れている。筒体21の一方の端面には、キャップ23が
螺合している。筒体21の他方の端面には、筒状部材2
6が着脱可能に嵌合している。筒状部材26の内壁面に
は、実施例1と同様に対極としての導電膜27が形成さ
れている。図示しないが、導電膜27の表面には、さら
にGODとフェリシアン化カリウムを含む試薬層が形成
されている。針ホルダ24は、バネ22を介してキャッ
プ23に接続されている。針ホルダ24の先端には、カ
ーボンを主体とする針25が装着されている。なお、針
25の着脱は、キャップ23を機器本体20より外し、
針ホルダ24を取り出してから行う。針25は、実施例
1で用いた針状部材と同様に作用極として機能する。
【0017】測定開始前は、針ホルダ24は、図3に示
すように、ストッパ24aが筒体21の内壁に設けられ
た段部29に係止して固定されている。このとき、バネ
22は圧縮されている。使用者は、筒状部材26の開口
部を被検体の皮膚に圧接し、スイッチ28を押す。これ
により、段部29とストッパ24aの係合が外れ、針ホ
ルダ24は、バネ22の弾性力により、図中下方向に移
動する。針ホルダ24の先端に装着された針25は、図
4(a)に示すように筒状部材26の開口部より突出
し、被検体の皮膚を穿刺する。針25により被検体の皮
膚が穿刺されると、その箇所より体液が滲出する。
【0018】針25は、被検体の皮膚を穿刺した後、バ
ネ22の復元力により、逆方向すなわち図3に示す状態
に回復しようとする。しかし、針ホルダ24は、段部3
0によりストッパ24aが係止されて、図4(b)に示
すように針25が導電膜27と対向するようにして固定
される。穿刺により滲出した体液は、針25に付着して
または毛細管現象により筒状部材26内を浸透すること
から、体液が電極系に供給される。導電膜27上に形成
された試薬層に体液が達すると、試薬層が溶解し、試薬
層中の酵素によって反応が励起される。
【0019】このように、本実施例によると、針25を
用いて、被検体の皮膚を穿刺し、さらに、この針25を
センサの作用極に用いる。したがって、被検試料の採取
とその素子の電極系への供給をほぼ同時に行うことがで
きる。また、試料の乾燥を避けることができ、それに起
因する測定誤差が低減される。したがって、微量の試料
で精度の高い測定が可能になる。ここで、測定時には、
穿刺後の針ホルダ24のストッパ24aを、段部29に
係止することにより、筒状部材27に供給される試料の
量がほぼ一定となり、応答電流のばらつきが低減され
る。
【0020】《実施例3》実施例2の測定器では、筒状
部材27の着脱は容易であるが、針25を着脱するに
は、キャップ23を外してから、針ホルダ24を取り出
す必要がある。この作業は測定の度に行う必要があるた
め、多数回測定する場合には非常に面倒である。そこ
で、本実施例では、実施例2と同様の測定器に、針装着
機構を付加した測定器の一例について説明する。本実施
例の測定器の要部を図5に示す。本測定器は、機器本体
40のスイッチ19よりバネ22側の筒体の一部が切り
欠かれていて、図6に示すようなカートリッジ35が装
着されるようになっている。カートリッジ35には、筒
体の内壁に略一致した形状を有する複数のセルが設けら
れている。各セルには、針34が固定して収容される。
針ホルダ33は、針ホルダ33を手動で図中上下方向に
移動させるためのレバー32と接続されていて、機器本
体40の側壁には、レバー32を案内するための溝36
が形成されている。溝36の上端には、フック37が設
けられていて、レバー32は図に示す位置で係止して固
定されるようになっている。
【0021】針34は、以下のようにして着脱する。針
34を取り外そうとする際には、カートリッジ35の空
のセルが筒体に露出している。レバー32を用いて、段
部29または30に係止された針ホルダ33を図5に示
す位置まで引き上げると、カートリッジ35のセルに針
34が収容される。ついで、カートリッジ35を紙面垂
直方向に移動させると、保持部33aが外れ、針34が
針ホルダ33より取り外される。カートリッジ35を同
様に移動させて、未使用の針34が収容されたセルを筒
体部に露出させると、針34が交換される。この状態で
レバー32の係止を解除すると、新たな針34を装着し
た針ホルダ33は、バネ22の弾性力で図中下方に移動
し、段部30によって係止される。使用者は、以上のよ
うにして装着された針34を用いて、実施例2と同様に
測定することができる。
【0022】《実施例4》実施例2で用いたものと同様
の針の先端部分1mmおよびその針ホルダ24に固定さ
れる付け根部分1mmを除き電気絶縁膜で被覆した。得
られた針を用いて実施例2と同様に血中グルコース濃度
を測定した。その結果、血中グルコース濃度に依存した
電流応答が観察され、電流応答のばらつきが大幅に低減
されることが確認された。上記のように作用極である針
25の一部を電気絶縁材で被覆することにより、作用極
面積が規定され、精度の高い測定が可能になる。また、
筒状部材26の壁面に配置された導電膜27との短絡を
防止することができ、安定した測定が可能になる。
【0023】《実施例5》ここで、実施例2のように導
電膜27上に試薬層を配置すると、万が一、穿刺後の針
25の位置が所定の位置よりずれた場合には、試薬層と
作用極の距離が変わることとなる。これにより、試料導
入時における作用極界面近傍の状態(例えば作用極近傍
の電子伝達体の濃度分布、およびその経時変化等)が通
常の場合とは異なり、測定結果に誤差を与える恐れがあ
る。そこで、針25上に試薬層を配置することで、万が
一、穿刺後の針16の位置が設定位置よりずれた場合に
おいても、作用極界面近傍の状態を測定毎にほぼ同じ状
態に保つことができる。実際に、GODとフェリシアン
化カリウムを含む溶液を針25の一定部位に塗布乾燥し
て試薬層を形成し、この針25を用いて実施例2と同様
に血中グルコース濃度を測定した。その結果、血中グル
コース濃度に依存した電流応答が観察され、電流応答の
ばらつきが低減されることが確認された。
【0024】なお、上記実施例では、分析素子および測
定器の具体例を説明したが、それらの形状、配置等は実
施例に限定されるものではなく、筒状部材の内面に形成
された膜状の電極と針状の電極を立体的に対向させるこ
とで同様の効果が得られる。例えば、上記実施例では、
針状部材を作用極とし、膜状電極を対極に用いたが、作
用極と対極を逆にしてもよい。作用極に用いる材料とし
ては、カーボン以外にも、電子伝達体を酸化する際にそ
れ自身が酸化されない導電材料であれば用いることがで
きる。対極に用いる材料としては、銀以外にも、カーボ
ン、白金等の一般的に用いられる導電性材料が使用でき
る。もちろん、電気絶縁性の材料の表面をこれらの導電
材料で被覆して用いてもよい。ただし、針状部材を穿刺
器具として用いる場合には、穿刺に耐えうる強度を有す
る必要があることは言うまでもない。また、上記実施例
では、電極系への印加電圧を500mVとしたが、これ
に限定されない。
【0025】酸化還元酵素としては、定量しようとする
基質に対して適したものを選択して用いればよい。酸化
還元酵素としては、例えば、フルクトースデヒドロゲナ
ーゼ、グルコースオキシダーゼ、アルコールオキシダー
ゼ、乳酸オキシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ、
キサンチンオキシダーゼ、アミノ酸オキシダーゼなどが
あげられる。電子伝達体としては、フェリシアン化カリ
ウム、p−ベンゾキノン、フェナジンメトサルフェー
ト、メチレンブルー、フェロセン誘導体などがあげられ
る。また、酸素を電子伝達体とした場合にも電流応答が
得られる。電子伝達体は、これらの一種または二種以上
を使用することができる。試薬層を作用極に固定化する
ことによって、酵素あるいは電子伝達体を不溶化させて
もよい。固定化する場合は、架橋固定法または吸着法が
好ましい。
【0026】
【発明の効果】本発明によると、立体的に配された電極
系を用いることから、電流密度の不均一を抑制すること
ができ、精度の高い基質の定量法を提供することができ
る。また、試料の採取および基質の定量を迅速に行うこ
とができることから、測定に用いる試料の量を少なくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の測定器の構成を示す概略図
である。
【図2】本発明の他の実施例の測定器の構成を示す概略
図である。
【図3】同測定器の縦断面図である。
【図4】同測定器の動作を示す要部の縦断面図であっ
て、(a)は試料採取時の状態を示し、(b)は測定時
の状態を示す。
【図5】本発明のさらに他の実施例の測定器の要部の縦
断面図である。
【図6】同測定器に用いるカートリッジの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 分析素子 2、26 筒状部材 2a 中空部 3 針状部材 4、27 導電膜 5 装置本体 6 電圧印加部 7 電流検出部 10 分析機器 20、40 機器本体 21 筒体 22 バネ 23 キャップ 24、33 針ホルダ 24a ストッパ 25、34 針 27 筒状部材 28 スイッチ 29、30 段部 32 レバー 35 カートリッジ 36 溝 37 フック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61B 5/14 300Z (72)発明者 南海 史朗 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−203608(JP,A) 特開 平7−51251(JP,A) 特開 平6−55144(JP,A) 特開 平9−285459(JP,A) 特開 昭60−17344(JP,A) 特開 平4−194660(JP,A) 特開 平9−168530(JP,A) 特開 平2−31741(JP,A) 特開 昭62−72322(JP,A) 実開 昭63−169108(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 27/327 A61B 5/06 - 5/22 G01N 27/28 G01N 27/30

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方の端面が開口した筒状の
    中空部を有する素子本体、前記中空部の内壁面に形成さ
    れた膜状電極、および前記中空部に収容され、生体を穿
    刺する尖端部を有する針状電極を備えた分析素子を用
    い、前記針状電極の尖端部により生体を穿刺するステッ
    プと、前記生体より滲出した被検試料を前記中空部に供
    給するステップと、前記被検試料に含まれる基質を酸化
    還元酵素と反応させるステップと、前記膜状電極および
    針状電極の間に電圧を印加して前記膜状電極および針状
    電極の間に流れる電流を測定するステップを具備する基
    質の定量法。
  2. 【請求項2】 酸化還元酵素と被検試料に含まれる基質
    との反応量を電気化学的に検出するための一対の電極を
    備え、前記電極の一方が筒状の中空部の壁面に形成され
    た膜状電極であって、他方が、生体を穿刺する尖端部を
    有する針状電極である分析素子。
  3. 【請求項3】 前記針状電極が、その軸が前記中空部の
    軸に沿うようにして前記中空部に収容された請求項2記
    載の分析素子。
  4. 【請求項4】 前記針状電極の表面の一部に電気絶縁層
    を備えた請求項3記載の分析素子。
  5. 【請求項5】 前記針状電極の表面に、酸化還元酵素お
    よび電子伝達体を含有する試薬層を備えた請求項2記載
    の分析素子。
  6. 【請求項6】 前記中空部の壁面に、酸化還元酵素およ
    び電子伝達体を含有する試薬層をさらに備えた請求項2
    記載の分析素子。
  7. 【請求項7】 少なくとも一方の端面が開口した筒状の
    中空部を有する素子本体、前記中空部の内壁面に形成さ
    れた膜状電極および前記中空部に収容された針状電極を
    具備する分析素子を用いて酸化還元酵素と被検試料に含
    まれる基質との反応量を電気化学的に検出する測定器で
    あって、前記針状電極をその尖端部が前記中空部の端面
    より突出するように移動させる駆動部を具備する測定
    器。
  8. 【請求項8】 さらに、針状電極を収容するためのセル
    を複数備えたカートリッジを具備する請求項7記載の測
    定器。
JP16241198A 1998-06-10 1998-06-10 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器 Expired - Fee Related JP3398598B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16241198A JP3398598B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器
DE69917372T DE69917372T2 (de) 1998-06-10 1999-06-08 Vorrichtung zur Quantifizierung von Substraten
EP99304463A EP0964060B1 (en) 1998-06-10 1999-06-08 Measurement device for quantitating substrate
US09/328,510 US6051392A (en) 1998-06-10 1999-06-09 Method for quantitating a substrate and measurement device used therefor
CNB991084616A CN1178060C (zh) 1998-06-10 1999-06-10 基质定量测定方法及其测定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16241198A JP3398598B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11352092A JPH11352092A (ja) 1999-12-24
JP3398598B2 true JP3398598B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=15754100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16241198A Expired - Fee Related JP3398598B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6051392A (ja)
EP (1) EP0964060B1 (ja)
JP (1) JP3398598B2 (ja)
CN (1) CN1178060C (ja)
DE (1) DE69917372T2 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037218A2 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Byk Gulden Italia S.P.A. Automatic diagnostic apparatus
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
DE19936693A1 (de) * 1999-08-04 2001-02-08 Lre Technology Partner Gmbh Verfahren zur ampereometrischen Bestimmung der Konzentration einer Substanz in einer Flüssigkeit
JP3985022B2 (ja) * 1999-11-08 2007-10-03 アークレイ株式会社 体液測定装置、およびこの体液測定装置に挿着して使用する挿着体
US6706159B2 (en) 2000-03-02 2004-03-16 Diabetes Diagnostics Combined lancet and electrochemical analyte-testing apparatus
DE10057832C1 (de) * 2000-11-21 2002-02-21 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
CN100346158C (zh) * 2000-11-30 2007-10-31 松下电器产业株式会社 基质的定量方法
WO2002048703A1 (fr) * 2000-12-13 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element d'analyse, instrument de mesure et procede permettant de determiner la nature d'un substrat utilisant cet element d'analyse
CN100593390C (zh) * 2001-01-19 2010-03-10 松下电器产业株式会社 刺血针一体型传感器
AU2002247008B2 (en) * 2001-01-22 2006-02-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Lancet device having capillary action
US7310543B2 (en) * 2001-03-26 2007-12-18 Kumetrix, Inc. Silicon microprobe with integrated biosensor
AU2002314985A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-23 F. Hoffmann-La-Roche Ag Control solution packets and methods for calibrating fluid sampling devices
US7250056B2 (en) * 2001-06-11 2007-07-31 Arkray, Inc. Lancet-integrated mounter and method of making the same
US6793632B2 (en) * 2001-06-12 2004-09-21 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid constituent sampling and measurement devices and methods
DE60238119D1 (de) 2001-06-12 2010-12-09 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
US6501976B1 (en) * 2001-06-12 2002-12-31 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
US6721586B2 (en) 2001-06-12 2004-04-13 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7316700B2 (en) 2001-06-12 2008-01-08 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
EP1404235A4 (en) 2001-06-12 2008-08-20 Pelikan Technologies Inc METHOD AND DEVICE FOR A LANZETTING DEVICE INTEGRATED ON A BLOOD CARTRIDGE CARTRIDGE
DE10134650B4 (de) * 2001-07-20 2009-12-03 Roche Diagnostics Gmbh System zur Entnahme kleiner Körperflüssigkeitsmengen
US6952604B2 (en) * 2001-12-21 2005-10-04 Becton, Dickinson And Company Minimally-invasive system and method for monitoring analyte levels
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
GB0211449D0 (en) * 2002-05-17 2002-06-26 Oxford Biosensors Ltd Analyte measurement
NZ526334A (en) * 2002-06-25 2003-10-31 Bayer Healthcare Llc Sensor with integrated lancet for monitoring blood by colorometric or electrochemical test method
DE10233901B4 (de) 2002-07-25 2005-06-23 Testo Gmbh & Co Messvorrichtung mit Einstechelektrode
EP1562470A4 (en) * 2002-11-01 2009-01-14 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR SAMPLING ORGANIC LIQUIDS
AU2003297853A1 (en) * 2002-12-24 2004-07-29 F. Hoffmann-La Roche Ag A sampling device utilizing biased capillary action
US7815579B2 (en) 2005-03-02 2010-10-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
US20040133127A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-08 Roe Jeffrey N. Capillary tube tip design to assist blood flow
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7228162B2 (en) 2003-01-13 2007-06-05 Isense Corporation Analyte sensor
US7862519B1 (en) 2003-05-21 2011-01-04 Isense Corporation Easy-to-use multi-use body fluid specimen collection and analyte sensing assembly
US7225008B1 (en) 2003-05-21 2007-05-29 Isense Corporation Multiple use analyte sensing assembly
DE602004028463D1 (de) 2003-05-30 2010-09-16 Pelikan Technologies Inc Verfahren und vorrichtung zur injektion von flüssigkeit
US20040248312A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Bayer Healthcare, Llc Sensor with integrated lancet
US7850621B2 (en) 2003-06-06 2010-12-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
EP1671096A4 (en) 2003-09-29 2009-09-16 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING IMPROVED SAMPLE CAPTURING DEVICE
WO2005037095A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a variable user interface
US7604118B2 (en) 2003-12-15 2009-10-20 Panasonic Corporation Puncture needle cartridge and lancet for blood collection
JP4482318B2 (ja) * 2003-12-15 2010-06-16 パナソニック株式会社 穿刺針カートリッジ
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US7935063B2 (en) * 2005-03-02 2011-05-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for breaking a sterility seal to engage a lancet
JP5162757B2 (ja) * 2006-02-09 2013-03-13 国立大学法人徳島大学 生体用デバイス、生体用デバイスの接触部構造および生体センサ
JP4650314B2 (ja) * 2006-03-23 2011-03-16 独立行政法人産業技術総合研究所 バイオセンサー電極部
TW200912298A (en) * 2007-04-12 2009-03-16 Arkray Inc Analyzing tool
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
CN105806828B (zh) 2015-10-29 2019-05-14 北京联众泰克科技有限公司 一种电化学发光免疫分析***及其流通池组件
TWI593964B (zh) * 2016-08-26 2017-08-01 超極生技股份有限公司 探針式檢測裝置及模組

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0078636B2 (en) * 1981-10-23 1997-04-02 MediSense, Inc. Sensor for components of a liquid mixture
CA1219040A (en) * 1983-05-05 1987-03-10 Elliot V. Plotkin Measurement of enzyme-catalysed reactions
JP2517153B2 (ja) * 1989-09-21 1996-07-24 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造法
WO1997015827A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 Wilkins Ebtisam S Coated wire sensor
JP3605217B2 (ja) * 1996-02-16 2004-12-22 大日本印刷株式会社 体液分析装置
JP3627373B2 (ja) * 1996-04-23 2005-03-09 カシオ計算機株式会社 バイオセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1243248A (zh) 2000-02-02
DE69917372T2 (de) 2005-05-25
US6051392A (en) 2000-04-18
DE69917372D1 (de) 2004-06-24
EP0964060B1 (en) 2004-05-19
CN1178060C (zh) 2004-12-01
EP0964060A2 (en) 1999-12-15
EP0964060A3 (en) 2000-06-14
JPH11352092A (ja) 1999-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398598B2 (ja) 基質の定量法ならびにそれに用いる分析素子および測定器
EP0406304B1 (en) Method and apparatus for amperometric diagnostic analysis
JP3677500B2 (ja) 分析素子、それを用いた測定器および基質定量法
JP4879459B2 (ja) 液体サンプルの分析のための電気化学式バイオセンサストリップ
JP3691760B2 (ja) 自動分析のための方法および装置
CA2224308C (en) Electrochemical biosensor test strip
EP0086108A2 (en) Method of measuring lactic acid in a liquid
JPH0617889B2 (ja) 生物化学センサ
US20050056551A1 (en) Electrochemical detection of analytes
JPH11352094A (ja) 電気化学分析素子
US20100096276A1 (en) Multicomponent analysis sensor and method of measuring multiple components
JP2001330581A (ja) 基質濃度定量法
JP3267933B2 (ja) 基質の定量法
EP1098193A1 (en) Method for assaying l-phenylalanine and l-phenylalanine sensor
AU644059B2 (en) Method and apparatus for amperometric diagnostic analysis
JPS6024444A (ja) バイオセンサ
JP2590803B2 (ja) バイオセンサ
US7794778B2 (en) Amperometric sensor for uric acid and method for the same
AU758963B2 (en) Method and apparatus for automatic analysis
JP2590802B2 (ja) バイオセンサ
CA1340516C (en) Method and apparatus for amperometric diagnostic analysis
JPH08338824A (ja) バイオセンサ、バイオセンサの製造方法および特定化合物の定量法
JPS60185155A (ja) グルコ−ス分析法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140214

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees