JP3394221B2 - 操作装置 - Google Patents

操作装置

Info

Publication number
JP3394221B2
JP3394221B2 JP33056499A JP33056499A JP3394221B2 JP 3394221 B2 JP3394221 B2 JP 3394221B2 JP 33056499 A JP33056499 A JP 33056499A JP 33056499 A JP33056499 A JP 33056499A JP 3394221 B2 JP3394221 B2 JP 3394221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure medium
operating device
valve
stroke
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33056499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000161390A (ja
Inventor
ナーグラー フランツ
オットー トーマス
Original Assignee
ツェットエフ ザックス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツェットエフ ザックス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ツェットエフ ザックス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2000161390A publication Critical patent/JP2000161390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394221B2 publication Critical patent/JP3394221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/02Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for main transmission clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • F16D25/083Actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1021Electrical type
    • F16D2500/1022Electromagnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1021Electrical type
    • F16D2500/1023Electric motor
    • F16D2500/1024Electric motor combined with hydraulic actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1021Electrical type
    • F16D2500/1023Electric motor
    • F16D2500/1025Electric motor with threaded transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10443Clutch type
    • F16D2500/1045Friction clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3026Stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/31413Clutch pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70668Signal filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動力車の動力伝達
系列(パワートレイン、Antriebsstrang)に配置された
摩擦クラッチのための、連動解除装置を含んでいる操作
装置にして、前記連動解除装置が圧力媒体シリンダと当
該圧力媒体シリンダ内で軸方向に移動させられ得る圧力
媒体ピストンとを含んでおり且つ制御弁を介して圧力媒
体源と効果的に連通させられており且つ目標量をあらわ
す案内量と当該連動解除装置の軸方向のポジションをあ
らわす実測量とに依存して操作され得るような操作装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】このような操作装置は、例えばドイツ特
許第3321578号明細書(DE 33 21 578 C2)により
知られている。この周知の操作装置は、ポジショニング
装置として負圧サーボパワー増幅器(負圧サーボパワー
アシスト、Unterdruckservokraftverstaerker)を有す
る。当該パワー増幅器は、負圧パワーブレーキ(Unterdr
uck-Bremskraftverstaerker)のように組み立てられてお
り、且つ、ニューマチックパワーシリンダ(気体作用に
よるパワーシリンダ、空気圧的なパワーシリンダ、Pneu
matikkraftzylinder)及び制御弁と統合されて構成され
ており、且つハウジングベル(ベル状ハウジング、Geha
euseglocke)の外側に配置されている。ニューマチック
パワーシリンダの二つの作業室は、軸方向に可動に案内
されるピストン及び弾力のあるダイアフラムによって互
いから隔離されている。負圧室として構成された作業室
は、内燃機関の吸入管系(Ansaugleitungssystem)に接続
されている。制御室として用いられるもう一方の作業室
は、制御弁を用いて、負圧室と、あるいは圧力補償開口
部(圧力調整開口部)を介して大気と連通させられ得
る。前記負圧サーボパワー増幅器は、電動機により駆動
されるカムによって軸方向に移動させられ得る制御棒に
よって駆動される。当該制御棒の軸方向の移動によっ
て、制御弁が切り替わる。それによって、ピストンが当
該制御棒の運動にパワー増幅されて応ずる。ピストンの
運動は、液体作用による(液圧的な)マスタシリンダ(G
eberzylinder)を介して、ハウジングベルの外側に配置
されていて当該マスタシリンダとつながれているスレイ
ブシリンダ(Nehmerzylinder)に作用する。当該スレイブ
シリンダは、連動解除軸受装置に付設された連動解除フ
ォーク(リリースフォーク、Ausrueckgabel)に作用す
る。制御弁は、弾力のある弁座と協働する弁体を有す
る。当該弁座には、連通路が設けられている。当該連通
路を弁体によって閉鎖するために弁体が弾力のある弁座
に向かって押されない限り、当該連通路によって制御室
と周囲空気との間の連通が生じる。別の連通路が制御室
を負圧室と連通させる。
【0003】さらに、ニューマチックパワーシリンダを
圧力媒体パワーシリンダ装置として有するはじめに述べ
た種類の操作装置が知られている。当該操作装置は、ニ
ューマチックパワーシリンダと液体作用による(液圧的
な)スレイブシリンダと制御弁とを含んでいる統合され
たユニットとして、ハウジングベルに外側に取り付けら
れている。ニューマチックパワーシリンダのピストン
は、液体作用によるスレイブシリンダのピストンを形成
する棒エレメントに取り付けられており、当該棒エレメ
ントは、ハウジングベル内部へ延び且つ連動解除軸受装
置に付設された連動解除フォークに係合するタペットと
連結されている。液体作用によるスレイブシリンダに
は、クラッチペダルを用いて操作され得るマスタシリン
ダと制御弁の制御入力部とが接続されている。制御弁
は、制御入力部に与えられる液体作用圧力に依存してニ
ューマチックパワーシリンダへの圧縮空気の供給ないし
はニューマチックパワーシリンダからの空気の排出を、
圧縮ばね装置によって決められる予め定められた液体作
用圧力が制御入力部に生ずるように制御する。液体作用
によるスレイブシリンダは、この場合には、前記棒エレ
メントのポジションを、従って間接的に連動解除軸受装
置のポジションを検知する測定シリンダ(メスシリン
ダ)として用いられる。マスタシリンダの操作の際に
は、ニューマチックパワーシリンダへの圧縮空気の供給
に基づくニューマチックパワーシリンダの操作力に加え
て、測定シリンダとして用いられる液体作用によるスレ
イブシリンダを介して力が直接に前記棒エレメントに、
従って連動解除軸受装置に及ぼされる。
【0004】圧力媒体パワーシリンダ装置がハウジング
ベル内に配置されているようなはじめに述べた種類の操
作装置を市場に出回らせることが念頭に置かれる。当該
操作装置のコンパクトな構造及び周知の液体作用による
制御の場合には、密閉性の要求(Dichtigkeitsanforderu
ngen)に関して比較的高い製造コストを覚悟する必要が
ある。他方で連動解除機能が固有の連動解除装置によっ
て実現され、且つ従って制御導管が大きな力を伝達する
必要がないので、経済的な且つ信頼できる代案が願わし
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、一方では簡単であり且つ信頼性のあるような、他方
では液圧的な外部の制御導管を設けなくてよいような前
述の種類の操作装置を作り出すことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題の解決のため
に、本発明により、連動解除装置をもっており、当該連
動解除装置が圧力媒体シリンダと当該圧力媒体シリンダ
内にて軸方向に移動させられ得る圧力媒体ピストンとを
もっており且つ当該連動解除装置が制御弁を介して圧力
媒体源と効果的に連通しており(ここで効果的に連通し
ているとは、圧力媒体源が圧縮空気によって制御弁に影
響を及ぼし、当該連動解除装置と圧力媒体源とが制御弁
を介する連通によって相互に影響を及ぼすことを意味す
る)且つ当該連動解除装置が目標量をあらわす案内量と
軸方向のポジションをあらわす実測量とに依存して操作
され得る、且つさらに、前記制御弁が電磁的なポジショ
ニング装置によって操作され得ることによって特徴づけ
られる、動力車の動力伝達系列に配置された摩擦クラッ
チのための操作装置が提案される。それによって、クラ
ッチペダルと制御装置との間の通常は典型的に使用され
る液体作用導管が無くなり得る。それの代わりにここで
は、手頃な(比較的値も安く品質もよい)またそのほか
に比較的簡単に敷設・整備され得る普通のケーブルを使
用することができる。さらに、ケーブルは時効(エージ
ング)及び機械的な影響に強い。クラッチペダルの代わ
りに相応の制御装置が設けられることによって、別の変
更なしに、クラッチペダルを介しての運転者による操作
の代わりに完全自動の処理が実現され得る。当該構成の
別の利点は、クラッチペダルからの連動解除装置の完全
な分離(振動絶縁)である。制御系における発生する振
動状態は、ペダルによってではなく、電磁的なポジショ
ニング装置によって吸収され、制御系において液体作用
によりあるいは電気的に弱められ得る。
【0007】
【発明の実施の形態】有利な形態が請求項2〜17に述
べられる。好ましくは、操作装置が、がっちりした固定
したクラッチハウジング、例えばクラッチベルハウジン
グ(Kupplungsglocke)内に配置される。それによって、
摩擦クラッチが非常にコンパクトに組み立てられ得る。
その際、当該操作装置は、さらに、機械的な損傷及び汚
れから保護されている。伝動装置軸に同軸の連動解除装
置とポジショニング装置と制御弁との間のさらに有利な
はめこみ結合(差し込み結合、Steckverbindung)によっ
て、整備の容易さが保証されている。
【0008】さらに、有利には、連動解除装置が軸方向
に移動させられ得る連動解除軸受装置を介して摩擦クラ
ッチに連動させる(クラッチをつなぐ)向きにあるいは
連動解除する(クラッチをきる)向きに作用するように
構成されるとよい。この場合、連動解除装置、連動解除
軸受装置、及び摩擦クラッチが同一の軸をもつ配置がと
りわけ有利である。
【0009】電磁的なポジショニング装置としては、好
ましくは、回転式の(回転する)あるいはリニアに効力
のある電気モータ(電動機)が使用される。電気モータ
が回転運動を発生させる場合には、例えばねじスピンド
ル及びスピンドル受容装置(スピンドルを受ける装置)
によって軸方向のポジショニングが達成され得る。しか
しながら、回転する運動を軸方向の運動に変換し得る他
の伝動装置ステージ(伝動装置段、Getriebestufen)が
使用されても同様によい。例えば、これは、ラック(Zah
nstange)によってあるいは揺りてこを伴う偏心カム(Exz
enternocken)によって実現され得る。
【0010】所望のポジションに制御できるように、そ
れ自体は周知のステップモータが使用されるとよい。し
かしながら、このために普通の電気モータが使用され、
電流特性曲線からポジション情報が取り出されても同様
によいだろう。
【0011】別の有利な形態は、電磁的なポジショニン
グ装置が制御弁を流動体によって操作するという形で実
現され得る。液体作用による(液圧的な)伝達によっ
て、随意の伝達経路が選択され得る。従って、当該操作
装置は、構造空間に非常に精密に適合させられ得る。特
に、この場合には、制御弁と作用に関してつながれてい
る液圧室内へ突出する排除器による操作の可能性が生じ
る。当該排除器は、例えばリニアモータへの連結によっ
て、あるいはねじスピンドルを用いて軸方向に運動させ
られ得る、そしてそれによって、液圧室において決めら
れた液体量を押しのけ得る。それによって、増大する圧
力が制御弁を操作する。さらに、同様に液体作用圧力室
(液圧室)内へ軸方向に可動に突出する、圧力媒体ピス
トンとともに軸方向に動かされ得る行程感知装置が設け
られるとよく、それによって液体作用圧力室の容積を圧
力媒体ピストンのポジションに依存して変えることがで
きる。この場合には、制御弁が排除器の位置及び行程感
知装置の位置に依存して操作される。従って、圧力媒体
ピストンの任意のポジションが保たれ得るように制御弁
が操作され得る。
【0012】液圧装置における液体喪失を防止するため
に、シール装置が設けられるとよい。その際、好ましく
は、液圧室に向いている(液圧室側の)シール装置が前
記行程感知装置に固定され、液圧室から離れる方へ向い
ている(液圧室から遠い側の)シールがそれに反してハ
ウジングに固定される。この配置の利点は、ハウジング
における対応する空所が外へ向かって指す箇所(外側へ
向いた箇所)に容易に取り付けられ得ることである。
【0013】さらに、提案されたようにさらに実測値と
目標値とを比較する信号処理装置であって増幅装置を有
する信号処理装置が電磁的なポジショニング装置の制御
のために使用されると、上述の課題の少なくとも一つが
解決され得る。この場合には、全ての制御が液体作用に
よる装置なしに行われる。それによって、操作装置の構
造が著しく簡素化される。従って、製造コストが下げら
れ、整備経費ないし修理経費が低下させられる。実測値
検知は、好ましくは、電気的な行程感知装置によって行
われる。他方また、当該電気的な行程感知装置は好まし
くは圧力媒体ピストンによって直接操作される。
【0014】さらに、ペダル行程の伝達は、機械的に及
び液体作用により与えられた状態に十分に独立に選択さ
れ得る。有利な特性曲線は、例えば、クラッチが完全に
つながれているないし完全にきられている領域にて比較
的に短い行程を有する。それによって、調整領域(配分
領域、Dosierungsbereich)における長い操作行程が与
えられ得る。当該長い操作行程は発進を著しく容易にす
る。目標値供給器の制御のために非常に小さい力しか必
要ないので、随意のペダル力特性曲線が、例えば弾性手
段によって発生させられ得る。
【0015】
【実施例】以下に、有利な実施形態を図をもとにして詳
細に説明する。ここで、図1は、操作装置のための制御
系のブロック図を示し、図2は、リニアな操作制御のグ
ラフを示し、図3は、図式的な電流―時間特性曲線のグ
ラフを示し、図4は、摩擦クラッチのトルク伝達特性曲
線を示し、図5は、リニアでない伝達の例としての別の
操作制御と属するペダル力とのグラフを示し、図6は、
流体力学的な実測値伝達装置を有する操作装置の縦断面
を示し、図7は、制御弁装置の拡大された断面を示し、
開かれた状態が二点鎖線で描かれている、図8は、電気
モータによる直接の機械的な制御装置及び電気的な実測
値感知装置を有する操作装置の縦断面を示し、図9は、
電気的な実測値検知のための装置の拡大された断面を示
し、図10は、回転式の電気モータと制御弁とを有する
組立体の部分断面を示し、当該組立体では揺りてこを備
える偏心カムが使用される、図11は、図10に示す組
立体の縦断面を示す。
【0016】図1に示された原理図は、その内部で軸方
向に可動なリング形状の圧力媒体ピストン(押圧手段ピ
ストン、Druckmittelkolben)2を備えている圧力媒体
シリンダ(押圧手段シリンダ、Druckmittelzylinder)
1を示す。当該圧力媒体ピストンは、連動解除軸受(リ
リースベアリング、Ausruecklager)を、押すことによ
って及び(あるいは)引っぱることによって軸方向にて
移動させ得る。圧力媒体シリンダ1と圧力媒体ピストン
2との間には、シール装置11が取り付けられている。
電磁的なポジショニング装置24は、ここでは、実質的
に電気モータ(電動機)である。当該モータによって作
用を及ぼされる(制御される)制御弁装置25が圧力媒
体導管6を介して圧力媒体シリンダ1の内部と連通して
おり、その結果、圧力媒体ピストン2によって圧力媒体
シリンダ1内に閉じ込められる体積がこれによって変化
させられ得る。制御弁装置25は、圧力媒体源(押圧手
段源、Druckmittelquelle)28から供給を受け、且つ
さらに排気装置27を有する。
【0017】操作装置の制御のために、調節装置兼増幅
装置22を備える信号処理装置21が設けられている。
信号処理装置21は、目標値供給器(目標値トランスミ
ッタ、目標値センサ、Sollwertgeber)10(ここでは
ポテンシオメータ12を操作するクラッチペダル13)
及び、前記ピストン2のポジションを検知する実測値供
給器(実測値トランスミッタ、実測値センサ、Istwertg
eber)4と信号供給ライン26を介してつながれてい
る。調節装置兼増幅装置22は、調節ライン242を介
して前記モータとつながれている。前記モータは、電流
を運動に変換する任意の電磁的なポジショニング装置2
4によって代表されていてよい。
【0018】作動中には、モータ状態(モータ位置)に
依存して、圧力媒体源28によって圧力媒体がシリンダ
1へ送られる、シリンダ1へ運ばれた圧力媒体が排出開
口部27を経て排出される、あるいは、圧力媒体ピスト
ン2によって圧力媒体シリンダ1内に閉じ込められた体
積が不変に保たれるように、制御弁装置が調整される。
それによって、連動解除装置(リリース装置、Ausrueck
anordnung)が、連動解除軸受3を圧力媒体シリンダ1
から離れるように押すことが可能である、連動解除軸受
3を無力の状態に保ち、それによってこれが例えば弾性
力(ばね力)によって戻り運動させられ得る、あるい
は、力の均衡、例えば上述の弾性力との力の均衡(平衡
状態)が発生させられることによって任意の位置に保持
され得る。好ましくは、この弾性力はクラッチの押しつ
け弾性装置(Anpressfedereinrichtung)、例えば連動解
除軸受3を介して圧力媒体ピストン2に作用するダイア
フラムスプリングによって発生させられる。
【0019】モータ状態は、目標信号及び実測信号に依
存して調節される。このために、ポテンシオメータ(電
位差計、Potentiometer)12によって調節される電圧
が信号処理装置21において目標値として解釈され、実
測値供給器から供給される実測量及びピストンポジショ
ンと比較される。実測値が達成されていない限り、調節
装置兼増幅装置22によって電圧が前記モータに与えら
れる。それはさらに制御弁装置の所望の状態を制御す
る。実測値検知のために、好ましくは、ハウジングに固
定したコイルとピストンによって動かされる永久磁石と
からなる電気的な行程感知装置(移動感知装置、変位感
知装置、Wegsensierungseinrichtung)4が使用され、そ
れによって、ピストンの現在のポジションが共通の磁界
のひずみによって算定される。しかしながらここでは、
例えばポテンシオメータ回路のような、任意の別の電気
的な実際行程感知が投入されても同様によいだろう。調
節装置兼増幅装置22は、電気モータの使用の場合には
図3に示された電流インパルス(電流信号、Stromimpul
se)を与えられる。その際、周期的なインパルスのそれ
ぞれがモータの決められた状態(位置)に対応し、一定
の高い電流がストップ位置(Anschlagstellungen)に対
応する。従って、調節装置22は、操作のあいだじゅう
周期的に現在のモータポジションに関する情報、従って
制御弁調整に関する情報を与えられる。それによって、
連動解除装置及び連動解除軸受の目標値設定に対応する
位置が実現され得る。
【0020】前記電流インパルスの記録のもとでの通例
の電気モータの代わりに、ここではステップモータ(パ
ルスモータ、Schrittmotor)が使用されてもよい。当該
ステップモータの制御信号はすでにその目標ポジション
に関する情報を含んでいる。
【0021】その際、図2に示されたペダルポジション
と連動解除行程(連動解除変位)との間の直線状の依存
性が、及びさらにあらゆる任意の別の伝達比が発生させ
られ得る。有利な特性曲線が、例えば図5に示されてい
る。ここでは、運動の端部における傾斜が、クラッチの
望まれるクラッチスリップが快適な発進をもたらし得る
中間状態のようにクラッチの完全な連動状態ないし連動
解除状態がそれほど厳密に調整される必要がない状況に
対応する中間領域におけるものよりも明らかに急勾配で
ある(図4参照)。そのようなクラッチペダルの操作は
非常に小さい力しか必要としないので、さまざまな弾性
エレメントによって随意の操作特性曲線が発生させられ
得る。
【0022】別の有利な実施形態が図6及び図7に示さ
れている。図6は、圧力媒体シリンダ1と、当該圧力媒
体シリンダ内にて軸方向に可動なリング形状の圧力媒体
ピストン2であって、当該圧力媒体ピストンに連動解除
軸受3が固定されており且つそれによって押すこと及び
引くことによって軸方向に移動させられ得るものと、さ
らに当該圧力媒体ピストンに半径方向内側及び外側に取
り付けられたリング形状のシールエレメント11とを備
える操作装置を示す。圧力媒体シリンダ1は、ハウジン
グ20における同心の円形の開口部に固定されている。
【0023】電磁的なポジショニング装置24は、ここ
では回転式の(回転する)電気モータとして構成されて
おり、且つ伝動装置243を介してねじスピンドル24
1を駆動する。当該ねじスピンドルは、スピンドル受容
部240を介して排除器(変位器、Verdraenger)22
1と連結されている。モータがトルク支持部(Drehmomen
tabstuetzung)7によって回転固定に(すなわち相対回
転しないように)ハウジング20内に固定されているの
に対して、排除器221は、軸方向案内部9を介して回
転固定にしかし軸方向には移動可能にハウジング内に固
定されている。
【0024】排除器221は、ハウジング20に構成さ
れていて制御弁25と作用的につながれている液体作用
圧力室(液圧室、Hydraulikdruckraum)201内へ突出
し、且つモータ側のストッパに接するその定位置(静止
位置、Ruhestellung)において補償容器(調整容器、Au
sgleichsbehaelter)203へのブロー孔(Schnueffelbo
hrung)202を解放する。当該補償容器は、図示された
ように、好ましくはモータを取り囲み且つシールリング
(パッキングリング)205を備える栓(蓋、シール、
Verschluss)204によって半径方向外側へ向かって密
閉されている。補償容器のこの有利な配置によって、作
動中に液体作用液体(液圧液体)を暖めることがもたら
される。粘性への相応の影響によって、ここでは、鉱物
油も使用され得る。
【0025】実測値供給器4は、軸方向に可動にハウジ
ング20に支持されており、空所41によって圧力媒体
ピストン2にはまる。その結果、当該実測値供給器が常
に圧力媒体ピストン2と一緒に動かされる。実測値供給
器4は、当該空所とは反対の側の端部にて、液圧室20
1内へ突出し、そこでピストンポジションに依存して、
決まった体積を排除する(押しのける)。その際、パッ
キング42及び43が、液体作用液体が流れ出るのを妨
げる。
【0026】この実施形態の場合には、制御弁装置25
の軸心がモータの軸心に平行にあり、且つ回転軸線Aに
対してこれとほぼ等しい距離にある。制御弁装置25
は、液圧室201内に突出する軸方向に可動なバルブタ
ペット251をもっている。当該バルブタペットは、コ
イルばね252によって液圧室の方へストッパ253に
向かって押される。液圧室201に対して密閉するため
に、シールエレメント250が設けられている。バルブ
タペットには、排出開口部27が付属する孔271を有
して設備されている。それとともに、それがパッキング
273によって液体作用圧力室201及び気体作用圧力
室254に向かって密閉されている。バルブタペットの
半径方向外側の端部の領域には、弁座255がハウジン
グに固定に取り付けられている。弾性エレメント257
によって、軸方向に可動な弁頭(Ventilteller)256が
弁座255に向かって押され、且つこれを定位置におい
て気体をもらさないように閉鎖する。弾性エレメント2
57は、他方では閉鎖蓋体258に支持される。当該閉
鎖蓋体は、さらに圧力媒体接続部259をもっており、
且つパッキング260によって密封されている。
【0027】作動中には、本質的に一定な体積が液体作
用圧力室201内にある。例えば定位置から出発してク
ラッチが操作されるならば、ペダル位置に相当するモー
タのポジションないし回転数が到達されるまで、調節装
置22がモータに電圧を与える。スピンドル受容部24
0におけるねじスピンドル241の回転によって、排除
器が、ペダル位置に相当する距離を移動させられ、その
際、相応の体積を排除する。その際、特に組み込まれた
状態での比較的にずっとずっと大きい反力に基づいて実
測値供給器4がさしあたりその位置にとどまり、それに
よって増加する圧力がバルブタペット251を弁頭25
6の方へ動かす。
【0028】図6及び図7においてわかるように、さし
あたり、バルブタペット251と弁頭256との間のあ
そびDがある。従って排気孔271が自由である(すな
わちふさがれていない)。それゆえ、当該あそびが使い
尽くされて初めて、圧力が気体作用圧力室254から圧
力導管6を経て圧力媒体シリンダ1へ伝達され得る。こ
のことが実現されると、圧力媒体ピストン2が連動解除
軸受3を伴ってシリンダの開いた端部の方へ動く。その
際、実測値供給器4がピストン2によって連行される。
これによって、液体作用圧力室201がより大きくな
り、それによってバルブタペット251への力が弱ま
り、これがコイルばね252による付勢の結果として弁
頭256から離れる方向へ、当該弁頭が弁座255にの
るまで動く。さしあたりなお排気孔271が閉じられて
いるために、圧力導管6及び圧力媒体シリンダ1におけ
る圧力が、従って圧力媒体ピストン2の位置及び連動解
除軸受3の位置も不変に保たれる。いま相応の信号の結
果として排除器221がポジショニング装置24により
さらに液圧室内へ移動させられると、排除器221がそ
の最大ストッパに来るまで前記経過が繰り返され得る。
それに反して排除器が液圧室201から外へ移動させら
れると、バルブタペット251への圧力が弱まる。それ
に基づいて、バルブタペットがさらに弁頭256から離
れる方向へ動き、排出孔271を解放する。そのとき、
圧力媒体シリンダ1内の圧力は、圧力導管6を経て排出
孔271及び排出開口部27を通って逃れ出る。
【0029】従って、本質的に制御弁装置の三つの重要
な位置がある。一方では、弁頭256が弁座255を閉
鎖し且つ排出孔271が開かれている定位置がある。こ
の位置では、平衡状態において大気圧が圧力媒体シリン
ダ1を支配し、クラッチが連動させられている(すなわ
ち、クラッチがつながれた状態にある)。他方では、弁
頭256が弁座255から浮揚しており(持ち上げられ
ており)且つ排出孔271が閉鎖されている操作位置が
ある。この位置では、準静的(quasistationaer)に、圧
力媒体源28によって発生させられる圧力が圧力媒体シ
リンダ1を支配し、クラッチが連動解除される(すなわ
ち、クラッチがきられる)。そのほかに、弁頭が弁座に
のっており且つ排出孔が閉じられている、制御弁装置2
5の第三の状態がある。この位置では、圧力媒体シリン
ダ1内の圧力が、従って連動解除軸受の位置も不変に保
たれる。
【0030】従って、この実施形態では、制御弁装置の
調節が液圧室201内の圧力ないし体積によって行われ
る。このことから結果として、さらに、制御弁及び電磁
的なポジショニング装置を図6に示すように平行に並ん
で且つ回転軸線Aに対して垂直に取り付けることの可能
性が生じる。なぜならば、ポジショニング装置から制御
弁への伝達が同様に液体作用によって行われ得るからで
ある。
【0031】図8及び図9は、操作装置の別の形態を示
す。当該形態は、電磁的なポジショニング装置24によ
る制御弁装置25の直接の機械的な制御の点で、従って
液体作用による(液圧的な)伝達及び液体作用による
(液圧的な)実測値検知が放棄される点で図6及び図7
に示されたものと区別される。ここでは、周知の方法で
の電気的なあるいは電磁的な実測値検知が考えられる。
図9に示されているような、場所をとらずに電磁的なポ
ジショニング装置24に対して角度をずらされて配置さ
れ得る非接触の電磁的な実測値供給器の使用が有利であ
る。
【0032】図10及び図11は、操作装置のさらに別
の形態を示す。ここでは、同様に制御弁装置が機械的に
制御され、その際、ここでは、偏心カム及び揺りてこに
よって力の向きの転換が行われる、且つそれによって、
液体作用による向きの転換の場合とほとんど全く同様に
コンパクトな構造方式が可能である。電磁的なポジショ
ニング装置24は、ここでは、回転式の(回転する)電
気モータからなる。当該電気モータの出力軸には、偏心
カム241′が、その半径方向の広がり部がレバー様に
揺りてこ240′の空所244にかみ合うように固定さ
れている。揺りてこは、モータ軸心に対して垂直に位置
する軸線のまわりで回転可能に装着されている。揺りて
こ240′の操作アーム245は、揺りてこ240′の
傾動がバルブタペットの軸方向運動と並行して同時にあ
らわれるようにバルブタペット251にぶつかる。揺り
てこの傾動が、偏心カムを介してモータ回転によって発
生させられ、それによって、制御弁が制御され得る。当
該制御は、図8及び図9に示された形態の場合のように
行われ得る。つまり好ましくは電気的なあるいは電磁的
な実測値検知によって行われる。
【0033】いくつかの場合には、図6、7、8、及び
9に示されるように電磁的なポジショニング装置24及
び制御弁25から成る組立ユニット(構造ユニット)を
上に向かって指すように配置するのではなく、逆に下へ
向かって指すように配置することが整備の目的のために
好都合である場合もある。図8及び図9に示された形態
が別の変更なしに下へ向かって指すように組み立てられ
得るのに対して、図6及び図7に示された実施形態で
は、ブロー孔202が常に補償容器203の下方に配置
される必要がある。なぜならば、そうでなかったら、液
圧室がブロー孔を介して補償容器へ中身をあけて空にな
るだろう。同じ理由から補償容器内における液体水準
(液***置)は、常に液圧室201より高い位置になけ
ればならない。このための可能性は、補償容器203を
電磁的なポジショニング装置24と並んで排除器の高さ
に配置することにある。
【0034】もちろん、実施例の各構成要件は、本発明
の思想を離れることなしに互いに交換され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】操作装置のための制御系のブロック図である。
【図2】リニアな操作制御のグラフである。
【図3】図式的な電流・時間特性曲線のグラフである。
【図4】摩擦クラッチのトルク伝達特性曲線である。
【図5】リニアでない伝達の例としての別の操作制御と
属するペダル力とのグラフである。
【図6】流体力学的な実測値伝達装置を有する操作装置
の縦断面図である。
【図7】制御弁装置の拡大された断面図であり、開かれ
た状態が二点鎖線で描かれている。
【図8】電気モータによる直接の機械的な制御装置及び
電気的な実測値感知装置を有する操作装置の縦断面図で
ある。
【図9】電気的な実測値検知のための装置の拡大された
断面図である。
【図10】回転式の電気モータと制御弁とを有する組立
体の部分断面図であり、当該組立体では揺りてこを備え
る偏心カムが使用される。
【図11】図10に示す組立体の縦断面図である。
【符号の説明】
1 圧力媒体シリンダ 11 シールエレメント 12 ポテンシオメータ 2 圧力媒体ピストン 20 ハウジング 201 液体作用圧力室 202 ブロー孔 203 補償容器 204 栓 205 パッキング 221 排除器 24 ポジショニング装置 240 スピンドル受容装置 240′ 揺りてこ 241′ 偏心カム 241 ねじスピンドル 242 導線 243 伝動装置 244 空所 245 操作アーム 25 制御弁 250 シールエレメント 251 バルブタペット 252 コイルばね 253 ストッパ 254 気体作用圧力室 255 弁座 256 弁頭 257 弾性エレメント 258 閉鎖蓋体 259 圧力媒体接続部 260 シールエレメント 27 排出開口部 271 排出孔 273 シールエレメント 28 圧力媒体源 3 連動解除軸受 4 行程感知装置 41 空所 42 シールエレメント 43 シールエレメント 7 トルク支持部 9 軸方向案内部 91 シールエレメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−269729(JP,A) 特開 平2−256928(JP,A) 実開 昭61−168365(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 25 F16K 17,31

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力媒体シリンダ(1)とその内部で軸
    方向に移動させられ得る圧力媒体ピストン(2)とを
    且つ制御弁(25)を介して圧力媒体源(28)と効
    果的に連通させられており且つ目標量をあらわす案内量
    と前記圧力媒体ピストン(2)の軸方向のポジションを
    あらわす実測量とに依存して電磁的なポジショニング装
    置(24)によって操作され得る連動解除装置を含む
    動力車の動力伝達系列に配置された摩擦クラッチのため
    の操作装置において、前記制御弁(25)がバルブタペット(251)を含
    み、当該バルブタペット(251)が、前記制御弁(2
    5)を受容するハウジング(20)に支持されるコイル
    ばね(252)によって付勢され、流動体で満たされ
    た、前記ハウジング(20)内の液体作用圧力室(20
    1)内に突出し得て、更には、前記バルブタペット(2
    51)が、弁座(255)上で可動な弁頭(256)を
    弾性エレメント(257)の力に抗して動かし、それに
    より、前記圧力媒体シリンダ(1)内への前記圧力媒体
    源(28)からの圧力供給に影響を及ぼし、更には、前
    記ポジショニング装置(24)が電気モータを含み、当
    該電気モータが前記ハウジング(20)内の排除器(2
    21)を動かし、当該排除器(221)が前記液体作用
    圧力室(201)内に突出し得て、更に、前記ハウジン
    グ(20)に備えられている行程感知装置(4)が、前
    記圧力媒体ピストン(2)とともに軸方向に動かされ得
    て、同様に前記液体作用圧力室(201)内に突出し得
    て、更には、前記液体作用圧力室(201)内では一定
    の体積から出発して前記排除器(221)の変位運動が
    流動体を介して前記バルブタペット(251)を動か
    し、それにより弁頭(256)を介して前記圧力媒体シ
    リンダ(1)内への前記圧力媒体源(28)からの圧力
    供給が変更され、それに対応する前記圧力媒体ピストン
    (2)の運動が前記行程感知装置(4)と関連して前記
    液体作用圧力室(201)の体積を変化させ、前記弁頭
    (256)が、変化された前記バルブタペット(25
    1)の位置に対応して前記弁座(255)に対して新た
    なポジションをとること を特徴とする操作装置。
  2. 【請求項2】 当該操作装置が、少なくとも一部は、固
    定したクラッチハウジング内に取り付けられていること
    を特徴とする、請求項1に記載の操作装置。
  3. 【請求項3】 前記連動解除装置が軸方向に移動可能な
    連動解除軸受装置(3)によって前記摩擦クラッチに連
    動させる意味であるいは連動解除する意味で作用するこ
    とを特徴とする、請求項または請求項に記載の操作
    装置。
  4. 【請求項4】 前記連動解除装置及び前記連動解除軸受
    装置(3)が、前記摩擦クラッチと同心に且つ同じ軸を
    もつように配置されていることを特徴とする、請求項
    に記載の操作装置。
  5. 【請求項5】 前記電気モータが、回転運動を発生さ
    せ、且つ伝動装置ステージ、例えばねじスピンドル、
    ラック、偏心カム等を伝動装置ステージ受容装置の軸方
    向のポジショニングのために有することを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の操作装置。
  6. 【請求項6】 前記の電磁的なポジショニング装置(2
    4)が、主として、回転式ステップモータからなること
    を特徴とする、請求項に記載の操作装置。
  7. 【請求項7】 前記の電磁的なポジショニング装置(2
    4)が、主として、リニアステップモータからなること
    を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の操
    作装置。
  8. 【請求項8】 前記行程感知装置(4)がさらにシール
    装置(42、43)をもっており、好ましくはシール装
    置(42)が前記ハウジング(20)に固定されており
    且つシール装置(43)が前記行程感知装置(4)に固
    定されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれ
    か一項に記載の操作装置。
  9. 【請求項9】 前記制御弁(25)が、増幅装置(2
    2)を備える実測値及び目標値を比較する信号処理装置
    (21)によって制御されることを特徴とする、請求項
    1〜のいずれか一項に記載の操作装置。
  10. 【請求項10】 前記圧力媒体ピストン(2)の軸方向
    のポジションの実測値が電気的な行程感知装置(4)に
    よって生じることを特徴とする、請求項に記載の操作
    装置。
  11. 【請求項11】 当該操作装置が、前記の電磁的なポジ
    ショニング装置(24)が前記制御弁(25)とともに
    前記連動解除装置にはめられ得る統合されたユニットと
    して組み立てられていることを特徴とする、請求項1〜
    10のいずれか一項に記載の操作装置。
  12. 【請求項12】 ペダル行程・連動解除軸受行程伝達特
    性曲線ないしはペダル行程・圧力媒体ピストン行程伝達
    特性曲線が、圧力媒体ピストンのスタートポジション及
    びエンドポジションの近傍にて、圧力媒体ピストン運動
    の中間領域におけるよりも大きい連動解除軸受行程ない
    しは圧力媒体ピストン行程の増加を有することを特徴と
    する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の操作装
    置。
JP33056499A 1998-11-19 1999-11-19 操作装置 Expired - Fee Related JP3394221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853405:1 1998-11-19
DE19853405 1998-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000161390A JP2000161390A (ja) 2000-06-13
JP3394221B2 true JP3394221B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=7888360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33056499A Expired - Fee Related JP3394221B2 (ja) 1998-11-19 1999-11-19 操作装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6298969B1 (ja)
JP (1) JP3394221B2 (ja)
BR (1) BR9907516A (ja)
DE (1) DE19945806A1 (ja)
ES (1) ES2172372B1 (ja)
FR (1) FR2786238B1 (ja)
GB (1) GB2345327B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10018633A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-25 Mannesmann Sachs Ag Betätigungseinrichtung für eine Reibungskupplung
FR2812919B1 (fr) * 2000-08-11 2006-10-20 Valeo Procede de commande d'un embrayage dans un vehicule automobile
FR2829815B1 (fr) * 2001-09-20 2003-10-31 Equip 10 Butee pour embrayage equipee d'un capteur magnetique
DE10163438A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Ermittlung des Kupplungsanlegepunktes
US6965822B2 (en) 2002-07-19 2005-11-15 Cnh America Llc Work vehicle including startup control current calibration mechanism for proportional control systems
DE10255713A1 (de) 2002-11-29 2004-06-09 Zf Friedrichshafen Ag Einrichtung zur Erhöhung der Funktionssicherheit für einen Hydraulikkreis einer hydraulisch betätigbaren Kupplung
SE525792C2 (sv) * 2004-07-13 2005-04-26 Scania Cv Abp Lägesgivare för fordonsmekanism
DE102004041776B4 (de) * 2004-08-28 2009-01-29 Haldex Brake Products Gmbh Vorrichtung zum wahlweisen Aus- bzw. Einrücken einer Reibkupplung für Kraftfahrzeuge
DE102004059053A1 (de) * 2004-12-07 2006-06-08 Bayerische Motoren Werke Ag Kupplungspedal eines Kraftfahrzeugs
DE102005039922A1 (de) 2005-08-24 2007-03-08 Zf Friedrichshafen Ag Einrichtung zum Betätigen einer Membranfederkupplung für Fahrzeuge
US7654377B2 (en) * 2006-07-14 2010-02-02 Ford Global Technologies, Llc Hydraulic actuator for a vehicular power train
US7717132B2 (en) * 2006-07-17 2010-05-18 Ford Global Technologies, Llc Hydraulic valve actuated by piezoelectric effect
US8522942B2 (en) 2010-08-03 2013-09-03 Matthew E. Bell Systems and methods for selectively disengaging a clutch to protect engines from damage
DE102016105715A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Dematic Gmbh Fördervorrichtung zur Beförderung von hängenden Gegenständen
DE102016105716A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Dematic Gmbh Fördervorrichtung zur Beförderung von hängenden Gegenständen
DE202017106670U1 (de) 2017-11-03 2019-02-05 Dematic Logistics Gmbh Kettenglied, Förderkette und Fördervorrichtung
DE102022209485A1 (de) 2022-09-12 2024-03-14 Zf Friedrichshafen Ag Zentralausrücker

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB889598A (en) * 1957-07-26 1962-02-21 Daimler Benz Ag Improvements relating to hydraulic clutch devices
US4023660A (en) * 1973-09-29 1977-05-17 Ferranti, Limited Follow-up servo systems for clutches
DE3321578A1 (de) * 1983-06-15 1984-12-20 Sachs Systemtechnik Gmbh, 8720 Schweinfurt Steuerbarer antrieb fuer eine kraftfahrzeug-reibungskupplung
FR2596466B1 (fr) * 1986-03-26 1990-03-16 Bendix France Dispositif d'assistance hydraulique
DE3630750A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-17 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur kupplungsbetaetigung
FR2640557B1 (fr) * 1988-12-20 1993-12-10 Renault Vehicules Indls Dispositif de commande electro-pneumatique d'embrayage
HUT57876A (en) * 1990-05-23 1991-12-30 Csepeli Autogyar Arrangement for remote controlling clutch at motor vehicles
DE19549626A1 (de) * 1995-02-01 1999-09-09 Mannesmann Sachs Ag Betätigungsvorrichtung, insbesondere für ein Fahrzeug
US5636652A (en) * 1995-02-28 1997-06-10 Otis Elevator Company Valve for a hydraulic elevator
ES2150832B1 (es) * 1996-06-12 2001-06-16 Fichtel & Sachs Ag Dispositivo de maniobra para la maniobra, en particular maniobra neumatica, de un embrague de friccion.
DE19747925B4 (de) * 1996-11-05 2006-05-11 Luk Gs Verwaltungs Kg Vorrichtung und Verfahren zur automatisierten Betätigung einer Kupplung im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP3598688B2 (ja) * 1996-11-13 2004-12-08 いすゞ自動車株式会社 クラッチ断続装置
DE19647940C2 (de) * 1996-11-20 1999-05-12 Mannesmann Sachs Ag Hydraulischer Stellantrieb
JP3787978B2 (ja) * 1997-09-12 2006-06-21 いすゞ自動車株式会社 クラッチ断接装置
ES2186446B1 (es) * 1998-01-07 2004-11-16 Mannesmann Sachs Ag Dispositivo para el accionamiento, en especial para el accionamiento neumatico de un embrague de friccion.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2786238A1 (fr) 2000-05-26
GB2345327A (en) 2000-07-05
GB2345327B (en) 2003-08-06
ES2172372B1 (es) 2003-12-01
JP2000161390A (ja) 2000-06-13
US6298969B1 (en) 2001-10-09
BR9907516A (pt) 2000-08-15
GB9927213D0 (en) 2000-01-12
DE19945806A1 (de) 2000-05-25
FR2786238B1 (fr) 2002-05-10
ES2172372A1 (es) 2002-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3394221B2 (ja) 操作装置
US4591034A (en) Controllable drive for a movable releaser of a motor vehicle friction clutch
JP3434669B2 (ja) 摩擦クラッチを操作、特に空気圧操作するための操作機構
CN102112766B (zh) 离合器分离***和用于运行离合器分离***的方法
US7127891B2 (en) Brake power generator for a hydraulic motor vehicle brake system, and hydraulic motor vehicle brake system
US7100757B2 (en) Clutch device utilizing a compressed air source
US5390497A (en) Self-adjusting clutch actuator
US20020096416A1 (en) Clutch regulating device with torque sensor and displacement sensor
GB2279125A (en) Actuating means for a motor vehicle friction clutch has master cylinder operated by electric motor via ball and screw
CN100510455C (zh) 气动液控式离合器自动操纵装置
US8157073B2 (en) Separable clutch for a motor vehicle with automatic wear and temperature adjustment
TW539818B (en) Venting valve assembly for castings moulds
US6575283B2 (en) Actuation device for a friction clutch
US6823754B2 (en) Method of calibrating a clutch actuator with a compensating spring
EP0561506B1 (en) Self-adjusting clutch actuator
US6540059B2 (en) Actuation device for a friction clutch in a motor vehicle
JP2744829B2 (ja) ダイアフラムばねを有する流体圧作動摩擦ディスククラッチを制御する装置
JPH04277326A (ja) 特に自動車用の、ダイヤフラムスプリングを有する摩擦型クラッチを制御するためのアクチュエータ
WO2003031838A1 (fr) Embrayage, en particulier pour vehicule automobile, a commande pneumatique
GB2288240A (en) Device for detecting the position of a control element
JPS6134581B2 (ja)
JP2002227907A (ja) 調整装置を備えたピストン−シリンダ装置
JP2000009156A (ja) 動力車摩擦クラッチのための連動解除装置
GB2327249A (en) Clutch actuator with anti-tilting compensating means
KR100589185B1 (ko) 브레이크부스터의 부압 발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees