JP3393472B2 - 写真撮影方法とその装置 - Google Patents

写真撮影方法とその装置

Info

Publication number
JP3393472B2
JP3393472B2 JP2000277531A JP2000277531A JP3393472B2 JP 3393472 B2 JP3393472 B2 JP 3393472B2 JP 2000277531 A JP2000277531 A JP 2000277531A JP 2000277531 A JP2000277531 A JP 2000277531A JP 3393472 B2 JP3393472 B2 JP 3393472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
handwriting input
display
camera
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000277531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002094906A (ja
Inventor
正道 秋間
匡 前田
兵衛 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18762844&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3393472(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000277531A priority Critical patent/JP3393472B2/ja
Publication of JP2002094906A publication Critical patent/JP2002094906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393472B2 publication Critical patent/JP3393472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばアミュー
ズメント施設(ゲームセンタなどの娯楽施設)に設置す
る写真撮影装置に関し、さらに詳しくはデジタルカメラ
等で撮影した画像をシール紙にカラープリントして放出
する写真シール自動販売機に適用されるような写真撮影
方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、上述例の写真撮影装置は、被写
体を撮影するデジタルカメラと、被写体を照明するスト
ロボなどの照明手段と、カメラで撮影された画像や必要
事項を可視表示するディスプレイなどの表示手段と、撮
影をスタートするスタートボタンなどのスイッチを有す
る入力手段と、上述のデジタルカメラで撮影した被写体
のシールをカラープリントして放出するプリンタとを備
え、上記デジタルカメラを筐体内部に組込んで構成して
いる。
【0003】この写真撮影装置の使用に際しては、近
年、図14(A)のフローチャートに示すように、顧客
が利用料金を投入すると(ステップn31)、作成される
シールの分割数を予め選択させた後、写真撮影し(ステ
ップn32〜n23)、さらに、撮影された画像に対して顧
客による手書き入力操作を許容して所望の画像に作成し
ていた(ステップn34)。
【0004】そして、手書き入力操作が完了すると、そ
の作成された画像をプリントアウトしていた(ステップ
n35)。
【0005】また、手書き機能のない場合は、図14
(B)のフローチャートに示すように、顧客が利用料金
を投入すると(ステップn41)、作成される背景フレー
ムや前景フレームを予め選択させた後、写真撮影し(ス
テップn42〜n43)、さらに、その後に作成されるシー
ル分割数を選択させた後にプリントアウトさせている
(ステップn44〜n45)。
【0006】さらに、動画に対する手書き機能を備えた
場合は、図14(C)のフローチャートに示すように、
顧客が利用料金を投入すると(ステップn51)、先ず、
動画を記録させ(ステップn52)、続いて、その動画を
再生させる(ステップn53)。
【0007】再生した動画の中から好みの画像を取出し
(ステップn54)、これに手書き入力を行わせた後、プ
リントアウトしている(ステップn55〜n56)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような写
真撮影装置は、撮影をしてから落書き等の手書き入力を
行うという予め定められた撮影順序のため、逆に手書き
入力してから撮影したり、同時進行で並行して撮影操作
するなどの自由度の大きい多様な利用が得られなかっ
た。このため、手書き入力操作の自由度が制約されて、
楽しみ度合いを最大限に利用できない問題を有してい
た。
【0009】そこでこの発明は、カラフルで自由に書込
み可能な写真の作成に際して、画像取得と手書き入力操
作をリアルタイムでほぼ同時に行える自由度の高い撮影
を可能にした写真撮影方法とその装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、被写体を撮
影するカメラと、被写体を照明する照明手段と、前記カ
メラで撮影された画像や必要事項を表示する表示手段
と、撮影するための操作を入力する入力手段と、前記表
示手段に表示された被写体などの画像をプリントして放
出するプリンタと、これらの構成要素を制御する制御手
段とを備え、制御手段が、入力手段の撮影操作に基づい
て照明手段で照明された被写体をカメラで撮影して表示
手段に表示し、該表示された撮影画像をプリンタでプリ
ントして放出制御する写真撮影方法またはその装置であ
って、前記カメラで撮影した撮影画像を画像取得手段で
リアルタイムに取得し、前記表示手段に重合せて設けた
タッチパネルに対し、手書き入力を行う際に、前記表示
手段に表示した撮影画像を、動画又は静止画に切換え手
段で切換え許容するとともに、前記タッチパネルに対す
る、前記表示手段に表示された種別選択ボタンを選択し
て行う、手書き入力手段による撮影画像への手書き入力
を、動画及び静止画の表示中のいずれにおいて も許容
し、前記画像取得手段および手書き入力手段の双方のデ
ータを記憶手段に記憶し、前記カメラの撮影画像と前記
手書き入力手段の手書き画像とを合成手段で合成し、前
記制御手段が合成画像を前記表示手段およびプリンタに
出力制御することを特徴とする。
【0011】この構成によれば、切換え手段で、表示手
段に表示する撮影画像を動画又は静止画に切換えでき、
動画及び静止画の表示中のいずれにおいても任意に切り
替えて手書き入力できる。
【0012】前記構成のカメラは、デジタルカメラまた
はデジタルビデオカメラ等を含む。前記構成の照明手段
は、蛍光灯、白熱灯などの照明ランプやストロボ照明装
置を含む。前記構成の表示手段は、陰極線管いわゆるC
RTによる表示装置または液晶表示装置などのディスプ
レイにて構成することができる。前記構成の入力手段
は、タッチパネルによる入力装置またはスイッチによる
入力装置で構成することができる。前記構成のプリンタ
は、モノトーンプリンタ、セピア(sepia) トーンプリン
タまたはカラープリンタで構成することができる。
【0013】前記構成の制御手段、画像取得手段および
合成手段は、CPUなどの制御装置で構成することがで
きる。前記構成の手書き入力手段は、指先によるタッチ
入力、タッチ入力ペンなどにより構成することができ
る。前記構成の記憶手段は、RAMなどの記憶制御系で
構成することができる。
【0014】さらに、この発明は、撮影画像の表示前に
おいては、前記表示手段に重合せて設けたタッチパネル
に対する、手書き入力手段による手書き画像の手書き入
力を許容するとともに、撮影画像の表示中においては、
前記タッチパネルに対する、前記手書き入力手段による
撮影画像への手書き入力を許容することを特徴とする
【0015】前記構成によれば、撮像画像の取得に対し
て、手書き入力手段の入力タイミングに入力順序の制約
がないので、撮影前に書いてもよく、撮影後に書いても
よく、また動画の撮影画像を見ながら同時進行で書くこ
ともできるなど楽しみ易い条件設定を実現できる。この
結果、顧客は手書き入力順序が制約されなくなり、自由
度の高い写真撮影ができる。
【0016】また好ましい実施の形態として、前記手書
き入力手段での手書き画像を、ペン機能による画像また
は/およびスタンプ機能による画像に設定することがで
きる。
【0017】さらに、表示手段の中央に撮影画像データ
および手書きデータの作成画面を設定し、その周囲にペ
ン機能およびスタンプ機能の各種の手書き選択ボタンを
設定し、これらの手書き選択ボタンで作成画面に手書き
画像を入力することができる。
【0018】前記構成のペン機能は、太さまたは/及び
色を選択して絵や図柄および文字を手書き入力する機能
で構成することができる。
【0019】前記構成のスタンプ機能は、スタンプ絵柄
を用いて様々な模様や装飾などを入力する機能で構成す
ることができる。
【0020】前記構成によれば、ペン機能やスタンプ機
能を用いて様々な模様や装飾などを手書き入力操作する
ことができる。前記手書き入力手段で入力された手書き
入力画像に対して、手書き入力の直前の書込みを取消す
やり直しまたは/および書込み内容のすべてを消去する
全消去の入力を許容する消去入力手段を備えることがで
きる。
【0021】また好ましい実施の形態として、切換え手
段を音声スイッチまたは/および足踏みスイッチで構成
することができる。
【0022】この場合は、静止画と動画を切換える際、
顧客は手を使わずに音声や足踏み操作で切換えれるた
め、撮影中に任意のポーズをとりながら切換えたり、書
込むなど撮影の自由度が広がる。
【0023】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を以下図
面に基づいて詳述する。図面は、例えばアミューズメン
ト施設に設置されるような写真シール自動販売機を示
し、図1において、この写真シール自動販売機11は顧
客が出入り自由の立体的な撮影領域12をフレーム13
により形成し、この撮影領域12と対向する位置に写真
シール機14の筐体15の接客面15aを対設させてい
る。
【0024】この筐体15の接客面15aの上部中央
に、撮影された画像や操作手順などの必要事項を可視表
示する表示手段としてのディスプレイ16が設置されて
いる。
【0025】この実施の形態では、前記ディスプレイ1
6は陰極線管いわゆるCRTにより構成され、このディ
スプレイ16は撮影画像の表示の他に、操作手順の表
示、撮影画像に重ねる落書き等の編集画像の表示などを
行うと共に、その表面にはタッチパネルによる入力装置
17( 図3参照) を重合せて、画像の表示に対応した入
力操作が可能になるように設けている。
【0026】さらに、ディスプレイ16の下部の段差パ
ネル部分には利用料金( 硬貨) を投入する貨幣投入口1
8と、写真シールを放出する写真シール放出口19とを
配設し、また貨幣投入口18の下部の垂直パネル部分に
は貨幣の返却口20を配設している。
【0027】さらに、ディスプレイ16の上面中央部に
は被写体を撮影するカメラの一例としてデジタルカメラ
21を配置している。このデジタルカメラ21は撮影領
域12内の1人または複数人の被写体をその正面から撮
影すべく当該カメラ21の撮影レンズを略水平に向けて
設置したものである。ここで、上述のデジタルカメラ2
1のディスプレイ16への取付けは図示のようなディス
プレイ16の上面中央部に限定されるものではなく、デ
ィスプレイ16との視差が生じないようにディスプレイ
の周辺に取付ければよい。
【0028】また、撮影領域12の前面両側および前面
上部に、被写体を照明する照明手段としての照明装置2
2を配置している。この照明装置22としては蛍光灯、
白熱灯などの照明ランプやストロボ照明装置を用いるこ
とができる。
【0029】なお、上述の撮影領域12をスイッチのO
N時に通常点灯する点灯手段または該撮影領域12に被
写体としての人間が入ったことを赤外線センサなどの検
知手段で検知して該撮影領域12を自動照明する点灯手
段を設けることが望ましい。
【0030】ところで、図2に示すように、ディスプレ
イ16は背面中央部が角度調整装置23に支持されて取
付けられ、この角度調整装置23の角度調整によりディ
スプレイ16を上下左右の任意の方向に首振り可能に設
けている。
【0031】例えば、図2に想像線で示すように、ディ
スプレイ16を垂直に起立した位置から前傾方向に傾け
るなど数段階の傾斜角度に位置決め固定して顧客24が
手書き入力し易い向きに設定することができる。このた
め、顧客24は操作性が向上して、身長の異なる顧客毎
に応じた入力し易い環境を作り出すことができる。ま
た、この角度調整装置23は手で動かして傾動させるよ
うに構成してもよく、また上下左右の向きに指示を与え
て可変調整するように構成することもできる。
【0032】図3は写真シール自動販売機11の制御回
路ブロック図を示し、制御手段としてのCPU31は入
力装置17からの入力信号、貨幣処理装置32からの処
理信号、デジタルカメラ21からの画像データ(映像信
号)に基づいて、ROM33に格納されたプログラムに
従って、デジタルカメラ21、照明装置22、ディスプ
レイ16、プリンタ34、貨幣処理装置32、スピーカ
35を駆動制御し、またRAM36は画像データの一時
記憶を含めて、その他必要なデータを記憶する。
【0033】ここで、上述の貨幣処理装置32は図1に
示す筐体15に内蔵され、貨幣投入口18から投入され
る貨幣投入の有無、投入された貨幣の真偽および金種判
定を実行し、釣銭や偽貨幣を返却口20から返却する。
【0034】また、プリンタ34は筐体15に内蔵さ
れ、デジタルカメラ21で撮影した被写体の画像データ
に基づいて当該被写体の写真シールをプリントする。例
えば、カラープリントして写真シール放出口19から放
出するが、カラープリントに代えてモノトーンやセピア
等の単色にてプリントしてもよい。
【0035】さらに、スピーカ35はCPU35からの
音声信号に基づいて顧客に音声案内を行う。
【0036】さらに、デジタルカメラ21はCPU31
からの撮影信号により被写体を撮影し、照明装置22は
CPU31からの照明制御信号により起動される。但
し、照明装置22としてストロボ照明装置を用いる際に
は、このストロボ照明装置は撮影信号によりデジタルカ
メラ21のシャッタ動作と同時に発光すべく構成すれば
よい。
【0037】また、ディスプレイ16はデジタルカメラ
21が撮影した画像データを元にCPU31からのRG
B信号(Red、Green、Blue、赤、緑、青の光の三原色の
信号)により被写体のポーズを可視表示するモニタ機能
をも備えている。
【0038】図4はディスプレイ16の手書き入力用に
設けられる操作パネル面41を示し、この操作パネル面
41は中央部に被写体の画像データおよび手書きデータ
の作成領域として横長の四角形状の作成画面42を表示
し、この中央位置の作成画面42を基準とする左側に撮
影開始ボタン43と、ペンや消しゴムなどの種別選択ボ
タン44と、ペン太さ選択ボタン45と、ペン色選択ボ
タン46…とを表示し、右側にはスタンプ種別選択ボタ
ン47…を表示し、上部には既述したデジタルカメラ2
1が搭載され、上側前面には複数のスタンプ絵柄選択ボ
タン48…を表示し、下側にはやり直しボタン49と全
消去ボタン50を表示している。
【0039】この場合、撮影開始ボタン43は撮影開始
を指示するボタンであり、また動画と静止画の画像切換
え兼用に設けている。例えば、被写体をカメラで撮影し
ている動画撮影時には、次に切換え可能な「静止画落書
き」を表示案内している。これより同ボタン43をタッ
チ入力すると動画から静止画に切換えて次に切換え可能
な「動画落書き」または「Live撮影」と表示案内す
る。
【0040】種別選択ボタン44は絵や図柄および文字
を描くためのペンやブラシ機能と、その内容を消すため
の消しゴム機能などを選択させる。
【0041】ペン太さ選択ボタン45は描画するペン機
能の太さを指定させ、ペン色選択ボタン46は描画する
ペンの色を指定させる。
【0042】スタンプ種別選択ボタン47は「普通」、
「半透明」…などの種別を選択させ、スタンプ絵柄選択
ボタン48はスタンプ種別の中のスタンプ絵柄を選択さ
せる。
【0043】やり直しボタン49は今操作した書込み内
容を取消して1つ前に戻る。全消去ボタン50は今まで
の書込み内容を全て消去する。
【0044】さらに、手書き入力が完了した後は、操作
パネル面41に印刷開始ボタン(図面省略)を表示させ
るなど写真シールの発行に必要な入力ボタンを順次切換
えて表示させる。
【0045】そして、撮影時にはデジタルカメラ21で
撮影した被写体の静止画および撮影している被写体の動
画と、上述の各種ボタン43〜50を用いてタッチ入力
式に手書き入力操作して顧客が所望する様々な合成画像
を作成する。
【0046】この場合、手書き入力操作に際しては、カ
メラ21で撮影した被写体の撮影画像がディスプレイ1
6に表示される前であっても、表示後であっても任意に
手書き入力することができ、ことに撮影画像を見ながら
同時進行で書くこともできるなど顧客は撮影時の自由な
タイミングで手書き入力でき、顧客は手書き入力順序が
制約されなくなる。
【0047】また、CPU31は、撮影開始ボタン43
の表示が前述の「静止画落書き」のとき手書き入力画面
を動画に、また「動画落書き」のとき手書き入力画面を
静止画に、それぞれ切換える。
【0048】次に、写真シール自動販売機11の制御動
作を図5に示すフローチャートを参照して説明する。C
PU31はカメラ21から撮影された動画の映像データ
を、撮影開始の指示があるまで連続して取得し、撮影画
像メモリとしてRAM36に記憶する(ステップn1 〜
n3 ,n5 )。
【0049】一方、顧客が入力した手書き入力データが
あれば、これを手書き画像メモリとしてRAM36に記
憶する(ステップn4 ,n6 ,n8 )。
【0050】次に、CPU31は双方から得られた両画
像メモリをタイミングをとって合成し、合成画像メモリ
としてRAM36に記憶する(ステップn9 〜n11)。
【0051】この合成画像メモリは画像表示処理して今
までの作成画面としてディスプレイ16に表示する(ス
テップn12〜n13)。
【0052】このとき、顧客から印刷指示があれば、シ
ール印刷を行って一連の自動販売処理が終了する(ステ
ップn14〜n15)。
【0053】このように構成した写真シール自動販売機
11の作用を図6に示すフローチャートを参照して説明
する。被写体としての1人または複数人の顧客が撮影領
域12に入り、顧客が貨幣投入口18に貨幣を投入する
と、これに基づいて貨幣処理装置32から貨幣の処理信
号がCPU31に入力される。このとき、CPU31は
前記処理信号により適正料金の貨幣が投入されたか否か
を判定し、YES判定時にのみ次のステップに移行する
(ステップn21)。
【0054】次に、CPU31はディスプレイ16に操
作手順や、図7にも示すように、シール台紙へのシール
配置パターン(分割数)について表示されたメニュの中
から予め好みのものを選択させる(ステップn22)。
【0055】選択後は被写体の動画をリアルタイムに撮
影した落書き入力画面が表示される(ステップn23)。
【0056】このとき、図8に示すように、ディスプレ
イ16の作成画面42にペン機能やスタンプ機能を用い
て様々な模様や装飾などを入力操作することができる。
また、リアルタイムに動画を見ながら書込んだり、先に
書いておくなどの自由なタイミングで落書きを楽しむこ
とができる(ステップn24)。
【0057】この書込み中にやり直しボタン49を入力
すれば、直前の書込みを取消すことができ、全消去ボタ
ン50を入力した場合は今までの書込み内容を全て消去
することができる。また、動画だけでなく静止画に対し
ても書込むように選択することもできる。
【0058】例えば、顧客が撮影開始ボタン43の同位
置に切換え表示されている「静止画落書き」の同ボタン
43をタッチ入力すると、スピーカ35から「5・4・
3・2・1」の音声ガイドと共に好みのポーズを撮影し
て動画から静止画の画面に切替わる。このときも静止画
を撮影した後、書込んでもよく、予め書込んでもよい。
【0059】このような画像への書込みを繰返し実行で
きるものであり、このときは撮影開始ボタン43から切
替わって表示されている「Live撮影」の同ボタン4
3をタッチ入力すると、顧客が書いた落書き画像をその
まま保持した状態で動画に切換えることができる(ステ
ップn26〜n23)。
【0060】このような画像の切換えと手書き操作を繰
返し行い満足する画像が作成できれば、CPU31はプ
リンタ34に対してプリント画像データを出力する。プ
リンタ34は入力されたプリント画像データにより作成
された指定パターンの画像をシール台紙にプリントする
(ステップn27)。
【0061】続いて、CPU31は写真シール放出口1
9の内部に設けられた搬出装置を駆動して、プリントさ
れた写真シールを該放出口19から放出する(ステップ
n28)。
【0062】図9はこの発明の他の実施形態の写真シー
ル自動販売機91を示し、この写真シール自動販売機9
1は表示装置としてのCRT92を撮影領域93の顧客
94と90度向きの異なる筐体95内の下部に上向きに
配置し、かつデジタルカメラ96を顧客94と対面した
筐体95の内部位置に配置し、デジタルカメラ96と顧
客94との間にハーフミラー97を傾斜配設し、顧客9
4の前面に透過型タッチパネル98を配設することによ
り、顧客94の手書き入力画像とCRT92の表示画像
との間の視差をなくすように構成している。
【0063】このようにCRT92を筐体95に内蔵し
て構成しても顧客に対する視差をなくすことができる。
この場合も手書き操作に違和感がなくなり、自然に手書
き操作を行うことができる。
【0064】図10および図11はこの発明の他の実施
形態の写真シール自動販売機101を示し、この写真シ
ール自動販売機101は図1〜図8で示した構造と略同
一であるため、その異なる部分についてのみ説明する。
【0065】上部にデジタルカメラ102を搭載して入
力操作ならびに表示を行う横長の四角形状のディスプレ
イ103を首振り台座104を介して床面位置から天井
位置に向けて延びるガイドレール105に昇降自在に連
結して構成したものである。
【0066】これにより、ディスプレイ103をガイド
レール105に沿って上下方向の任意の位置に移動させ
ることができる。このため、顧客106の正面位置から
の撮影だけではなく、ディスプレイ103が下に来たと
きは、足元から見上げたときの上向きの撮影ができる。
また、ディスプレイ103が天井近くに来たときは、上
から見下ろした傾斜撮影ができる。このように、視点の
異なる広い高さ領域、またその角度で通常では得られな
い向きに対しての撮影操作を楽しむことができる。
【0067】図12は既述した図10および図11で示
したディスプレイ103の首振り動作説明図を示し、こ
のディスプレイ103の背面中央部に取付けられた首振
り台座104がガイドレール105を回動基点として左
右方向に回動自在に設けたものである。
【0068】例えば、ディスプレイ103を左側に回動
させた場合は、図12(A)に示すように、左斜めから
傾斜撮影した左傾斜画像が表示され、左傾斜した状態で
の手書き操作ができる。逆に、ディスプレイ103を右
側に回動させた場合は、図12(B)に示すように、右
斜めから傾斜撮影した右傾斜画像が表示され、右傾斜し
た状態での手書き操作ができる。このように、ディスプ
レイ103を上下位置だけでなく、左右方向など任意の
方向に回動させるなど顧客を中心とする自由な角度の方
向から撮影でき、また手書き入力することができる。
【0069】図13はこの発明の他の実施形態の写真シ
ール自動販売機131を示し、この写真シール自動販売
機131は図1〜図8で示した構造と略同一であるた
め、その異なる部分についてのみ説明する。
【0070】筐体15の接客面15aの下部に足踏み式
のフットスイッチ132を突設させ、このフットスイッ
チ132を顧客が踏むことにより、動画と静止画とを切
換えるように構成している。このため、顧客が手を使わ
ずに足踏み操作だけで切換えれるため、撮影中に任意の
ポーズをとりながら切換えたり、書込みながら切換える
など利用操作を継続しながら切換えることができ、撮影
の自由度が広がる。
【0071】また、フットスイッチ132に限らず、顧
客の音声により切換える音声反応型スイッチを配設して
構成することもでき、この場合も同様に手を使わずに容
易に切換えることができる。
【0072】上述のように、顧客はディスプレイに対し
て手書き入力し易い位置や角度に自由に設定変更できる
だけでなく、手書き入力のタイミングが自由であるた
め、撮影前に書いてもよく、撮影後に書いてもよく、ま
た撮影画像を見ながら同時進行で書くこともできるなど
楽しみ易い条件設定を実現できる。
【0073】この発明の構成と、上述の実施の形態との
対応において、この発明の写真撮影装置は、実施の形態
の写真シール自動販売機11,91,101,131に
対応し、以下同様に、被写体は、顧客24,94,10
6に対応し、カメラは、デジタルカメラ21,96,1
02に対応し、照明手段は、照明装置22に対応し、表
示手段は、ディスプレイ16,103またはCRT92
に対応し、入力手段および手書き入力手段は、入力装置
17に対応し、記憶手段は、RAM36に対応し、制御
手段、画像取得手段および合成手段は、CPU31に対
応し、切換え手段、音声スイッチおよび足踏みスイッチ
は、制御系の切換え回路またはフットスイッチ132に
対応するも、この発明は上述の実施の形態の構成のみに
限定されるものではない。
【0074】
【発明の効果】この発明によれば、動画撮影中に手書き
画像の入力ができるため、動画を見ながら手書きを楽し
むことができる。さらに、切換え手段で、表示手段に表
示する撮影画像を動画又は静止画に切換えでき、動画及
び静止画の表示中のいずれにおいても任意に切り替えて
手書き入力できる。また、撮影画像の表示前および表示
中においても手書き入力できるので、自由なタイミング
で手書き入力でき、入力順序が制約されなくなる。よっ
て、動画及び静止画の撮影画像を見ながら同時進行で書
くこともできるなど楽しみ易い条件設定を実現できる。
この結果、顧客は手書き入力順序が制約されなくなり、
自由度の高い写真撮影ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の写真シール自動販売機を示す斜視
図。
【図2】 この発明の写真シール自動販売機の使用状態
を示す概略側面図。
【図3】 この発明の写真シール自動販売機の制御回路
ブロック図。
【図4】 この発明のディスプレイの表示面を示す説明
図。
【図5】 この発明の制御動作を示すフローチャート。
【図6】 この発明の写真シール自動販売機の作用を示
すフローチャート。
【図7】 この発明のディスプレイのシール分割数選択
画面の一例を示す表示図。
【図8】 この発明のディスプレイの動画書込み実行画
面の一例を示す表示図。
【図9】 この発明の写真シール自動販売機の他の実施
の形態を示す概略側面図。
【図10】 この発明の写真シール自動販売機の他の実
施の形態を示す斜視図。
【図11】 この発明の写真シール自動販売機の他の実
施の形態の使用状態を示す概略側面図。
【図12】 この発明の写真シール自動販売機の他の実
施の形態の使用状態を示す正面図。
【図13】 この発明の写真シール自動販売機の他の実
施の形態を示す斜視図。
【図14】 従来の写真シール自動販売機の作用を示す
フローチャート。
【符号の説明】
11,91,101,131…写真シール自動販売機 16,103…ディスプレイ 17…入力装置 21,96,102…デジタルカメラ 22…照明装置 23…角度調整装置 24,94,106…顧客 31…CPU 34…プリンタ 35…スピーカ 36…RAM 92…CRT 104…首振り台座 132…フットスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 5/91 H04N 7/18 U 7/18 5/91 H (56)参考文献 特開2001−100306(JP,A) 特開2000−69404(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/387 H04N 5/225 H04N 5/76 - 5/775 H04N 5/91 - 5/956 H04N 7/18 G03B 17/53 G06T 11/80 G07F 17/26

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体を撮影するカメラと、被写体を照明
    する照明手段と、前記カメラで撮影された画像や必要事
    項を表示する表示手段と、撮影するための操作を入力す
    る入力手段と、前記表示手段に表示された被写体などの
    画像をプリントして放出するプリンタと、これらの構成
    要素を制御する制御手段とを備え、 制御手段が、入力手段の撮影操作に基づいて照明手段で
    照明された被写体をカメラで撮影して表示手段に表示
    し、該表示された撮影画像をプリンタでプリントして放
    出制御する写真撮影方法であって、 前記カメラで撮影した撮影画像を画像取得手段でリアル
    タイムに取得し、前記表示手段に重合せて設けたタッチパネルに対し、手
    書き入力を行う際に、前記表示手段に表示した撮影画像
    を、動画又は静止画に切換え手段で切換え許容するとと
    もに、 前記タッチパネルに対する、前記表示手段に表示された
    種別選択ボタンを選択して行う、手書き入力手段による
    撮影画像への手書き入力を、動画及び静止画の表示中の
    いずれにおいても許容し、 前記画像取得手段および手書き入力手段の双方のデータ
    を記憶手段に記憶し、 前記カメラの撮影画像と前記手書き入力手段の手書き画
    像とを合成手段で合成し、 前記制御手段が合成画像を前記表示手段およびプリンタ
    に出力制御する写真撮影方法。
  2. 【請求項2】被写体を撮影するカメラと、被写体を照明
    する照明手段と、前記カメラで撮影された画像や必要事
    項を表示する表示手段と、撮影するための操作を入力す
    る入力手段と、前記表示手段に表示された被写体などの
    画像をプリントして放出するプリンタと、これらの構成
    要素を制御する制御手段とを備え、 制御手段が、入力手段の撮影操作に基づいて照明手段で
    照明された被写体をカメラで撮影して表示手段に表示
    し、該表示された撮影画像をプリンタでプリントして放
    出制御する写真撮影方法であって、 前記カメラで撮影した撮影画像を画像取得手段でリアル
    タイムに取得し、撮影画像の表示前においては、前記表示手段に重合せて
    設けたタッチパネルに対する、手書き入力手段による手
    書き画像の手書き入力を許容するとともに、 撮影画像の表示中においては、前記タッチパネルに対す
    る、前記手書き入力手段による撮影画像への手書き入力
    を許容し、 前記画像取得手段および手書き入力手段の双方のデータ
    を記憶手段に記憶し、 前記カメラの撮影画像と前記手書き入力手段の手書き画
    像とを合成手段で合成し、 前記制御手段が合成画像を前記表示手段およびプリンタ
    に出力制御する写真撮影方法。
  3. 【請求項3】前記手書き入力手段での手書き画像を、ペ
    ン機能による画像または/およびスタンプ機能による画
    像にした請求項1又は2に記載の写真撮影方法。
  4. 【請求項4】表示手段の中央に撮影画像データおよび手
    書きデータの作成画面を設定し、その周囲にペン機能お
    よびスタンプ機能の各種の手書き選択ボタンを設定し、
    これらの手書き選択ボタンで作成画面に手書き画像を入
    力する請求項3に記載の写真撮影方法。
  5. 【請求項5】前記手書き入力手段で入力された手書き入
    画像に対して、手書き入力の直前の書き込みを取り消
    すやり直しまたは/および書込み内容のすべてを消去す
    る全消去の入力を許容する請求項1から4のいずれか1
    つに記載の写真撮影方法。
  6. 【請求項6】前記切換え手段を、音声スイッチまたは/
    および足踏みスイッチとする請求項1に記載の写真撮影
    方法。
  7. 【請求項7】被写体を撮影するカメラと、被写体を照明
    する照明手段と、前記カメラで撮影された画像や必要事
    項を表示する表示手段と、撮影するための操作を入力す
    る入力手段と、前記表示手段に表示された被写体などの
    画像をプリントして放出するプリンタと、これらの構成
    要素を制御する制御手段とを備えた写真撮影装置であっ
    て、 前記カメラで撮影した撮影画像をリアルタイムに取得す
    る画像取得手段と、前記表示手段に重合せて設けたタッチパネルに対し、手
    書き入力を行う際に、前記表示手段に表示した撮影画像
    を、動画又は静止画に切換え許容する切換え手段と、 動画及び静止画の表示中のいずれにおいても、前記タッ
    チパネルに対し、前記表示手段に表示された種別選択ボ
    タンを選択して行う、撮影画像への手書き入力を許容す
    る手書き入力手段と、 前記画像取得手段および手書き入力手段の双方のデータ
    を記憶する記憶手段と、前記カメラの撮影画像と前記手
    書き入力手段の手書き画像とを合成する合成手段とを備
    え、 前記制御手段が合成画像を前記表示手段およびプリンタ
    に出力制御する写真撮影装置。
  8. 【請求項8】被写体を撮影するカメラと、被写体を照明
    する照明手段と、前記カメラで撮影された画像や必要事
    項を表示する表示手段と、撮影するための操作を入力す
    る入力手段と、前記表示手段に表示された被写体などの
    画像をプリントして放出するプリンタと、これらの構成
    要素を制御する制御手段とを備えた写真撮影装置であっ
    て、 前記カメラで撮影した撮影画像をリアルタイムに取得す
    る画像取得手段と、撮影画像の表示前において、前記表示手段に重合せて設
    けたタッチパネルに対する、手書き画像の手書き入力を
    許容するとともに、撮影画像の表示中において、前記タ
    ッチパネルに対する、撮影画像への手書き入力を許容す
    る手書き入力手段と、 前記画像取得手段および手書き入力手段の双方のデータ
    を記憶する記憶手段と、前記カメラの撮影画像と前記手
    書き入力手段の手書き画像とを合成する合成手段とを備
    え、 前記制御手段が合成画像を前記表示手段およびプリンタ
    に出力制御する写真撮影装置。
  9. 【請求項9】前記手書き入力手段での手書き画像を、ペ
    ン機能による画像または/およびスタンプ機能による画
    像に設定した請求項7又は8に記載の写真撮影装置。
  10. 【請求項10】表示手段の中央に撮影画像データおよび
    手書きデータの作成画面を設定し、その周囲にペン機能
    およびスタンプ機能の各種の手書き選択ボタンを設定し
    請求項9に記載の写真撮影装置。
  11. 【請求項11】前記手書き入力手段で入力された手書き
    入力画像に対して、手書き入力の直前の書き込みを取り
    消すやり直しまたは/および書込み内容のすべてを消去
    する全消去の入力を許容する消去入力手段を設けた請求
    項7から10のいずれか1つに記載の写真撮影装置。
  12. 【請求項12】前記切換え手段を、音声スイッチまたは
    /および足踏みスイッチで形成した請求項7に記載の
    真撮影装置。
JP2000277531A 2000-09-13 2000-09-13 写真撮影方法とその装置 Expired - Lifetime JP3393472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277531A JP3393472B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 写真撮影方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277531A JP3393472B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 写真撮影方法とその装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002341062A Division JP2003179835A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 写真撮影方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002094906A JP2002094906A (ja) 2002-03-29
JP3393472B2 true JP3393472B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18762844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277531A Expired - Lifetime JP3393472B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 写真撮影方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3393472B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003228120A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Make Softwear:Kk 写真自動販売機
JP4561860B2 (ja) * 2008-04-03 2010-10-13 カシオ計算機株式会社 画像印刷販売装置、及びそのプログラム。
JP5349417B2 (ja) * 2010-07-09 2013-11-20 株式会社日立システムズ 拡張現実技術を利用した保守・監視システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113991A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd 証明写真装置
JP3048141U (ja) * 1997-08-29 1998-05-06 だいしんホーム株式会社 画像処理装置
JP2000069404A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Konami Co Ltd 画像プリント作成装置
JP2001100306A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Make Softwear:Kk 写真自販機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002094906A (ja) 2002-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782873B2 (ja) 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム
JP2002140764A (ja) 写真シール自動販売機
JP6085838B2 (ja) 写真撮影遊戯装置、画像生成方法、及び画像生成プログラム
JP3499862B1 (ja) 写真プリント提供装置および方法ならびにプログラム
JP3393472B2 (ja) 写真撮影方法とその装置
JP4205399B2 (ja) 写真プリント提供装置および方法
JP2008079185A (ja) 自動写真作成装置および自動写真作成方法
JP4861370B2 (ja) 写真撮影遊戯システム、それに用いられる写真撮影遊戯機及びサーバ
JP2001100305A (ja) 写真自販機
JP2003107574A (ja) 撮影システム
JP2018029343A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5380770B2 (ja) 自動写真作成装置および自動写真作成方法
JP5119642B2 (ja) 自動写真作成装置および自動写真作成方法
JP5255199B2 (ja) 写真撮影プリント装置、写真撮影プリント装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP6614386B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5527460B2 (ja) 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法及びコンピュータプログラム
JP2009058723A (ja) 写真撮影編集方法および写真撮影編集装置
JP2016006981A (ja) 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム
JP2003179835A (ja) 写真撮影方法とその装置
JP5428245B2 (ja) 写真撮影編集装置
JP3328679B1 (ja) 写真シール自動販売用描画方法および写真シール自動販売機
JP2001042417A (ja) 写真自販機
JP3502946B2 (ja) 写真シール自動販売方法とその装置、シール紙ユニット及び写真シールシート
JP6614374B2 (ja) 写真撮影遊戯機、制御方法およびプログラム
JP2008276438A (ja) 自動写真作成装置および自動写真作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3393472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S211 Written request for registration of transfer of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314213

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term