JP3392140B2 - 荷積み/荷下しブイ - Google Patents

荷積み/荷下しブイ

Info

Publication number
JP3392140B2
JP3392140B2 JP51915193A JP51915193A JP3392140B2 JP 3392140 B2 JP3392140 B2 JP 3392140B2 JP 51915193 A JP51915193 A JP 51915193A JP 51915193 A JP51915193 A JP 51915193A JP 3392140 B2 JP3392140 B2 JP 3392140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buoy
extension
buoyancy
central member
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51915193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07506075A (ja
Inventor
ブレイビツク,アーレ
スメダル,アルネ
シベルトセン,ケレ
Original Assignee
デン・ノルスク・ステーツ・オルジエセルスカプ・アクシエセルスカプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デン・ノルスク・ステーツ・オルジエセルスカプ・アクシエセルスカプ filed Critical デン・ノルスク・ステーツ・オルジエセルスカプ・アクシエセルスカプ
Publication of JPH07506075A publication Critical patent/JPH07506075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392140B2 publication Critical patent/JP3392140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/02Buoys specially adapted for mooring a vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/02Buoys specially adapted for mooring a vessel
    • B63B22/021Buoys specially adapted for mooring a vessel and for transferring fluids, e.g. liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/02Buoys specially adapted for mooring a vessel
    • B63B22/021Buoys specially adapted for mooring a vessel and for transferring fluids, e.g. liquids
    • B63B22/026Buoys specially adapted for mooring a vessel and for transferring fluids, e.g. liquids and with means to rotate the vessel around the anchored buoy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/02Buoys specially adapted for mooring a vessel
    • B63B2022/028Buoys specially adapted for mooring a vessel submerged, e.g. fitting into ship-borne counterpart with or without rotatable turret, or being releasably connected to moored vessel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流動性物質とくに油の荷積み/荷下しに使
用するブイにおいて、外側浮遊部材および中央部材から
なり、該外側浮遊部材は、船舶の水中で下方に開いた受
容空間内に導入されて固定され、また該中央部材は、該
外側部材内に回動自在に取り付けられて海底に投錨繁留
され、使用時には該中央部材の下端に連結される移送ラ
インと船舶上の配管の間での物質の通過に用いられる構
成のブイに関する。
上に述べた種類のブイは、PCT/NO92/00056に開示され
ている。この先行出願にもとづくブイにあっては、該ブ
イが船舶の受容空間内に配置されると、浮遊する船舶が
ブイの外側浮遊部材に固定されて適当な投錨方式によっ
て海底に投錨繋留される中央部材の周囲に回動自在とな
り、それによってブイ自身が回転体(ターレット)を構
成する。ブイを連結すると、ブイは船舶のウインチ手段
およびそれに関連するピックアップ・ラインによって船
舶の受容空間内に引き上げられる。該ピックアップ・ラ
インは、水中ブイに連結されて引き上げを行なうための
ものである。その後、ブイは、ロック機構によって受容
空間内に固定される。
このブイ構造は、既知のブイ荷積みシステムに比して
多くの大きな利点を有する。すなわち、船舶とブイの連
結と連結解除は、悪天候で波が比較的高いときでも簡単
かつ迅速に行なうことができる。さらに、ブイはあらゆ
る天候下で船舶に連結され、また気象条件が極度に悪化
したときでも連結を迅速に解除することができる。
先行出願のブイは、概して平底であり、そのため波お
よび水の流れの影響を受けて必要以上に揺れるおそれが
ある。また、ブイのこのような形状から、移送ライン用
およびブイの投錨ライン用の固定点がブイの平底近くに
配置され、使用にあたって若干の不都合が感じられる。
したがって、本発明の目的は、上に述べた種類のブイ
において、流体動力学および流体静力学的に改良が加え
られ、また同時に移送ライン用の固定点ならびに好まし
くは投錨ライン用の固定点がブイの外側浮遊部材に対し
てより低いレベルまで下げられた構成のブイを提供する
ことである。
本発明の他の目的は、ブイの外側浮遊部材内の浮力チ
ャンバーに加えてブイの中央部材内にも一またはそれ以
上の浮力チャンバーを配設することができるブイ構造を
提供することである。
本発明にもとづけば、上に述べた目的を達成するため
に、冒頭に述べた種類のブイにおいて、中央部材に下方
延長体が配設され、該下方延長体は、外側浮遊部材の隣
接する端部の外周に当接しまた基本的に該外周に対応す
る外周部分と該外周部分から下方にテーパの付いた下方
部分を有することを特徴とするブイが提供される。
ブイの中央部材が上に述べた形状の下方延長体を有す
ることによって、水中ブイが最も低いレベルに配置され
ているときでもまた連結作業中でも波および水中の流れ
によるブイの水中での動きを少なくする流体動力学的形
状が得られ、さらに、ブイの連結を解除するときにも受
容空間からブイをより容易に落下させて解放することが
可能となる。
本発明にもとづくブイの好適な一実施形態にあって
は、ブイを投錨繋留する投錨ラインの上端を固定するた
めの多数の固定手段が該延長体の外周部分の周に添って
間隔を置いて固定される。投錨ライン用の固定点がブイ
の外周に固定されるため、水面上からの直接アクセスが
可能となり、検査、保守、および交換が容易となる。
他の好適な一実施形態にあっては、延長体は、浮力材
またはバラスト材用の少なくとも一つの浮力チャンバー
を有し、該浮力チャンバーは、好ましくは必要に応じて
浮力を変えることができるように充填または排出が可能
な構成とされる。また、ブイをピックアップ・ラインを
必要とせずに水面まで持ち上げることができるように補
助浮力を導入することができる。
以下、例として一実施形態を示した添付の図面を参照
して本発明を詳細に説明する。
第1図は、本発明にもとづくブイの側面図である。
第2図は、第1図のブイの平面図である。
第3図は、第1図のブイの部分縦断面図である。
第4図は、ブイのベアリング支持部材の拡大側面図で
ある。
第5図は、ブイの中央部材の部分断面拡大図である。
第6図は、第3図のブイの構造を詳細に示した部分断
面拡大側面図である。
本発明にもとづくブイが使用されるブイ荷積みシステ
ムは、国際特許出願PCT/NO92/00054に記載された種類の
システムであり、システムの説明については上記出願を
参照されたい。ブイの基本構造および使用方法は、上に
述べた国際特許出願PCT/NO92/00056の開示内容に対応す
るものであり、この点に関する詳細な説明については、
上記出願を参照されたい。したがって、以下では、主と
して先行出願にもとづくブイと比較した相異点に限って
説明を行なう。
第1図−第3図に示すブイ1は、外側浮遊部材2およ
び該外側部材内の中央縦方向に延びる開口内に回動可能
に取り付けられる中央部材3からなる。第1図および第
2図に示されるように、図示の実施形態にあっては、ブ
イは円形の周を有し、外側浮遊部材2は上方にテーパの
付いた円錐形を有する。
中央部材3の構成は、第3図に断面図でまた第5図お
よび第6図に拡大図で詳細に示されている。該中央部材
は、中空のシャフトまたは心棒部材4を有し、該心棒部
材は、下方径方向ベアリング6および上方軸方向ベアリ
ング7を有する交換可能なベアリング支持部材5によっ
て外側部材2内に取り付けられる。検査あるいは部品の
交換(第4図参照)などで必要なときには、該ベアリン
グ支持部材5は、上に述べた出願にもとづくブイとほぼ
同様な方法で上に持ち上げることができる。さらに、中
央部材には、外側部材2の隣接する端部10の外周に接し
またそれに対応する形状の外周部分9を有しまた該外周
部分9から下方に向けて円錐状にテーパの付いた下方部
分11を有する下方延長体8を配設することができる。
ブイを投錨繋留する投錨ラインの上端を固定するため
の多数の固定手段12が該延長体8の周部分9の周に添っ
て等しい角間隔を置いて固定される。図示の場合にあっ
ては、耳12の形状の固定手段が八つ示されており、これ
ら固定手段は、対応する数の投錨ライン13の端部にある
固定接続部材14用ボルトを受けるための孔を有する。
外側浮遊部材2ならびに下方延長体8は、第3図およ
び第6図に示されるようにシート状またはプレート状材
料で形成される。すなわち、図示の実施形態にあって
は、外側浮遊部材2は、ベアリング支持部材5を取り囲
む内側のプレート製シリンダー15、該内側のプレート製
シリンダー15と同軸状に配設される外側のプレート製シ
リンダー16、外側の円錐台形のプレート製部材17、18、
およびこれらプレート製部材の間に配置されて熔接でそ
こに連結される横方向に延びるプレート製部材19、20、
21を有する。外側浮遊部材2は、その上部に、さらに一
対の円錐台形部材22、23を有する。これらの部材は、そ
の内周が内側のプレート製シリンダー15に固定され、そ
の外周が外側のプレート製シリンダー16の上端部分に固
定される。上方の環状プレート24は、外側浮遊部材2の
上端面を形成し、プレート製シリンダー25は、それ自身
では球形ジョイント26と呼ばれるジョイントを受けるた
めの空間を規定する。該球形ジョイント26は、心棒部材
4の上端に取り付けられ、上に述べた出願に記載の使用
時にブイが連結される船舶の配管への接続熔スイベル手
段(図示せず)への可撓性の移行部を形成する。
プレート製シリンダー16の上部には、またカラーを形
成するリング状または環状部品27が固定される。該部品
27は、上に述べた出願に記載の通り船舶の受容空間内に
ブイの外側浮遊部材を解放可能にロックするために該受
容空間の配置されるロック機構の部品であるロック部品
と係合する下方に面する当接用縁部28を有する。
上に述べた構成のプレートによって外側部材2は多数
のチャンバーに分割されるが、該チャンバーは、図示し
ない方法で必要に応じて浮力材またはバラスト材を充填
あるいは排出する構成とすることができる。上に述べた
構成が一例を示すだけのものであり、その構造をさまざ
まに変えることが可能なことは明らかであろう。
外側浮遊部材2の下方部分は、円錐形部材29を形成す
るが、該円錐形部材は、発生する水平方向の力を投錨ラ
イン13から船舶の船体へ向けて転移させることができる
構造となっている。そのため、例えば径方向の延びる梁
またはプレート(とくに図示せず)として形成された補
強部品を配設することもできる。
外側浮遊部材の上端には、また上に述べた端部10によ
って構成される延長部分が配設される。この部分は、基
本的には熔接によって環状の上端プレート37と下方の円
錐台形プレート38に固定される一対の同心状のプレート
製シリンダー35、36から形成される。該円錐台形プレー
ト38の中央の開口には、以下に述べるように必要な場合
に中央部材3を支持するための環状のキャリア・フラン
ジ39が配設される。
図示した実施形態にあっては、中央部材の下方延長体
8は、上方心棒部材4の延長部を構成しまたフランジ部
品46を通って該上方心棒部材4に固定される下方中空心
棒部材45およびそこに連結されて径方向ベアリング6を
受ける構成のハブ部品47を有する。組み立て時のため
に、該フランジ部品46は、第5図からわかるように多数
のねじ49で該フランジ部品に固定されるフランジ・リン
グ48を有する。該フランジ・リング48を備えたフランジ
部品46は、ベアリング支持部材5がベアリング6と共に
ブイから取り外されたときに中央部材3全体を支持して
保持する構成となっている。該フランジ・リング48は、
上に述べたキャリア・フランジ39によって支持され、第
6図に示す密閉用リング50は、この状態で周囲から水が
キャリア・フランジとフランジ・リングの間に侵入する
するのを防ぐ。
さらに、下方延長体8は、内側のプレート製シリンダ
ー51およびそれと同心状の外側のプレート製シリンダー
52で構成され、上方の円錐台形プレート製部材53がプラ
スチック部材38に平行に伸び、その結果下方の円錐台毛
プレート製部材54は下方延長体の下方に向けて円錐形に
テーパの付いた部分11を形成することになる。これらの
プレート製部品は、相互に熔接で連結される。さらに、
下方延長体は、下方心棒部材55の上部とフランジ部品46
に熔接される多数の径方向延びるプレート製部品55によ
って剛性が高められている。
上に述べたプレートを用いた構成によって、下方延長
体8は、浮力材またはバラスト材を収容するための気密
性チャンバー(例:第3図の56)に分割される。これら
のチャンバーには、必要に応じて浮力材またはバラスト
材を充填または排出するための手段(図示せず)を配設
することができる。例えば、空気または水の充填または
排出のための適当な弁またはコックを配置してもよいで
あろう。下方延長体は、さらに例えば径方向および軸方
向に伸びるプレートを用いて細分し、互いに隔離された
チャンバーの数を増やして、一または複数のチャンバー
に漏れが生じた場合でも必要な浮力が確保されるように
することができる。
下方心棒部材45の下端は、ブイ1の移送ライン57に連
結される構成であり、該ラインは、第1図および第3図
に示すような可撓性のジョイントによって適当にブイに
連結することができる。
第1図に最もよく示されるように、ブイの外側浮遊部
材2の上部にはフェンダー手段59が配設される。これ
は、当該部分で外側部材の表面に塗布して形成される弾
性材料の層である。適当な材料としては、加硫によって
塗布できるゴムを挙げることができる。このようなフェ
ンダー手段によって、ブイは、船舶の受容空間内にブイ
を導入する際などに生じるおそれのある損傷から保護さ
れる。
該フェンダー手段は、さまざまにことなる構成とする
ことができる。例えば、外側部材の表面周部分に添って
適当な間隔で配置されまた交換可能なフェンダー形成材
料で覆われる多数の縦方向に伸びる案内用縁部品(図示
せず)からなるものとすることもできる。適当な強度を
もつ案内用縁部品を用いれば、外側のプレート製品18を
省略することも可能である。また、ブイの材料には前記
縁部品で補強された適当な発泡プラスチックまたはカー
スト・グラスファイバー材を使用することもできる。
第1図および第3図にさらに示されるように、また上
に述べた国際特許出願PCT/NO92/00056にも同様に示され
るように、ブイ1にはいわゆる吊り上げ用添えロープ60
が配設されるが、該添えロープは、ブイの上部に固定さ
れまた多数のライン61(図示の場合には三本)で構成さ
れる。これらのラインは、全体として円錐形の輪郭を示
すように配置されてブイの円錐形の上方延長部となって
いる。吊り上げ用添えロープよの上端は、ヨーク62を介
してピックアップ・ライン63に連結され、これによって
持ち上げられて船舶の受容空間内に導入される。この構
成は、ブイを受容空間内に安全かつ正確に導入するのに
役立つ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シベルトセン,ケレ ノルウエー国.エヌ―4800・アレンダ ル.リベラセン.17 (56)参考文献 特公 昭50−5355(JP,B1) 実公 昭42−16594(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B67D 5/68

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流動性物質とくに油の荷積み/荷下しに使
    用するブイであって、外側浮遊部材(2)および中央部
    材(3)からなり、該外側浮遊部材は、船舶の水中で下
    方に開いた受容空間内に導入されて固定され、また該中
    央部材は、該外側部材内に回動自在に取り付けられて海
    底に投錨繁留され、使用時には該中央部材(3)の下端
    に連結される移送ライン(57)と船舶上の配管の間での
    物質の通過に用いられる構成のブイにおいて、中央部材
    (3)に下方延長体(8)が配設され、該下方延長体
    は、外側浮遊部材(2)の隣接する端部(10)の外周に
    当接しまた基本的に該外周に対応する外周部分(9)と
    該外周部分から下方にテーパの付いた下方部分(11)を
    有することを特徴とするブイ。
  2. 【請求項2】請求の範囲第1項に記載のブイであって、
    外側浮遊部材(2)は基本的に円形の周を有し、外側浮
    遊部材(2)は上方にテーパの付いた円錐形を有するブ
    イにおいて、下方延長体(8)の下方部分(11)には下
    方に向けて円錐状にテーパが付けられることを特徴とす
    るブイ。
  3. 【請求項3】請求の範囲第1項または第2項に記載のブ
    イにおいて、ブイ(1)を投錨繁留する投錨ライン(1
    3)の上端を固定するための多数の固定手段(12)が該
    延長体(8)の外周部分(9)の周に添って間隔を置い
    て固定されることを特徴とするブイ。
  4. 【請求項4】請求の範囲第1項または第2項に記載のブ
    イにおいて、外側浮遊部材(2) は、その下端に、該外側部材(2)の隣接する円錐形部
    分(29)と該延長体(8)の外周部分(9)の間に伸び
    る基本的には軸方向に伸びる延長部分(10)を有するこ
    とを特徴とするブイ。
  5. 【請求項5】請求の範囲第1−5項のいずれかに記載の
    ブイにおいて、該延長体(8)は、浮力材またはバラス
    ト材のための少なくとも一つのチャンバー(56)を有す
    ることを特徴とするブイ。
  6. 【請求項6】請求の範囲第5項に記載のブイにおいて、
    該浮力チャンバー(56)は、必要に応じて浮力材または
    バラスト材を充填または排出できる構成であることを特
    徴とするブイ。
  7. 【請求項7】請求の範囲第5項または第6項に記載のブ
    イにおいて、該延長体(8)は、細分されて若干の気密
    性チャンバー(56)に分割されることを特徴とするブ
    イ。
  8. 【請求項8】先行する請求の範囲項のいずれかに記載の
    ブイにおいて、外側浮遊部材(2)には、少なくともそ
    の外表面の上部にフェンダー手段(59)が配設されるこ
    とを特徴とするブイ。
  9. 【請求項9】請求の範囲第8項に記載のブイにおいて、
    該フェンダー手段(59)は、外側部材(2)の表面の前
    記部分に塗布して形成されるゴムなどの弾性材料の層か
    らなることを特徴とするブイ。
  10. 【請求項10】請求の範囲第8項または第9項に記載の
    ブイにおいて、該フェンダー手段は、外側部材(2)の
    表面周部分に添って適当な間隔で配置されまたフェンダ
    ー形成材料で覆われる多数の縦方向に伸びる案内用縁部
    品からなることを特徴とするブイ。
  11. 【請求項11】先行する請求の範囲項のいずれかに記載
    のブイであって、該中央部材(3)のために下方径方向
    ベアリング(6)および上方軸方向ベアリング(7)を
    担持する交換可能な中央のベアリング支持部材(5)を
    有するブイにおいて、該中央部材(3)は、上方および
    下方の中空心棒部材(4、45)からなり、該中空心棒部
    材は、延長体(8)への移行部で、ベアリング支持部材
    (5)がブイ(1)から取り外されるときに中央部材
    (3)を外側浮遊部材(2)上で支持するために配設さ
    れたフランジ部品(46)を介して相互に連結されること
    を特徴とするブイ。
JP51915193A 1992-04-30 1993-04-29 荷積み/荷下しブイ Expired - Lifetime JP3392140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO921704A NO176011C (no) 1992-04-30 1992-04-30 Laste/losseböye
NO921704 1992-04-30
PCT/NO1993/000070 WO1993022190A1 (en) 1992-04-30 1993-04-29 A loading/unloading buoy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07506075A JPH07506075A (ja) 1995-07-06
JP3392140B2 true JP3392140B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=19895109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51915193A Expired - Lifetime JP3392140B2 (ja) 1992-04-30 1993-04-29 荷積み/荷下しブイ

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5628657A (ja)
EP (1) EP0639132B1 (ja)
JP (1) JP3392140B2 (ja)
KR (1) KR100280021B1 (ja)
AT (1) ATE154561T1 (ja)
AU (1) AU674849B2 (ja)
BR (1) BR9306313A (ja)
CA (1) CA2134642C (ja)
DE (1) DE69311720T2 (ja)
DK (1) DK0639132T3 (ja)
ES (1) ES2107025T3 (ja)
FI (1) FI109987B (ja)
GB (1) GB2281544B (ja)
NO (1) NO176011C (ja)
PL (1) PL171101B1 (ja)
RU (1) RU2110434C1 (ja)
WO (1) WO1993022190A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO301157B1 (no) * 1995-03-24 1997-09-22 Kvaerner Eng Anordning for forankring av en flyter
NO308837B1 (no) * 1995-03-30 2000-11-06 Offtech Invest As Anordning ved et dokkingsopptak
EP1328437A1 (en) * 2000-10-23 2003-07-23 Single Buoy Moorings Inc. Disconnectable buoy
US6595154B2 (en) * 2001-02-27 2003-07-22 Fmc Technologies, Inc. Connection arrangement for spider buoy to connector
GB2404899B (en) * 2003-08-13 2006-11-08 Trident Offshore Ltd Buoy and method of manufacturing same
CN100577518C (zh) * 2004-10-15 2010-01-06 埃克森美孚上游研究公司 海底低温流体传输***
US7717762B2 (en) * 2006-04-24 2010-05-18 Sofec, Inc. Detachable mooring system with bearings mounted on submerged buoy
US7959480B2 (en) * 2007-01-05 2011-06-14 Sofec, Inc. Detachable mooring and fluid transfer system
WO2008095106A2 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Sofec, Inc. Mooring arrangement with bearing isolation ring
ES2304878B2 (es) * 2007-04-02 2009-09-11 Rodrigo Baeza Ochoa De Ocariz Boya para el fondeo y el suministro de servicios a embarcaciones de recreo.
KR101487999B1 (ko) * 2013-09-26 2015-02-06 삼성중공업 주식회사 선박의 터릿 계류 시스템
CN103738478B (zh) * 2014-01-26 2017-07-28 中国海洋石油总公司 深水立柱式外输浮筒
WO2017196182A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Can Systems As A buoy device
NO341927B1 (en) 2016-05-10 2018-02-19 Can Systems As A buoy device
CA202789S (en) * 2021-04-15 2023-08-10 615542 Nb Inc Spindle

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735435A (en) * 1970-06-02 1973-05-29 G Mikulicic Rotary hull single buoy offshore loading terminal
US3742536A (en) * 1971-05-18 1973-07-03 C Sada Offshore loading buoy with hose reeling
NL8100936A (nl) * 1981-02-26 1982-09-16 Single Buoy Moorings Afmeersysteem.
US4604961A (en) * 1984-06-11 1986-08-12 Exxon Production Research Co. Vessel mooring system

Also Published As

Publication number Publication date
RU2110434C1 (ru) 1998-05-10
CA2134642C (en) 2003-10-21
AU4092193A (en) 1993-11-29
FI945057A0 (fi) 1994-10-27
JPH07506075A (ja) 1995-07-06
GB2281544A (en) 1995-03-08
NO176011B (no) 1994-10-10
AU674849B2 (en) 1997-01-16
NO176011C (no) 1998-01-21
GB2281544B (en) 1996-01-10
FI945057A (fi) 1994-12-22
ATE154561T1 (de) 1997-07-15
EP0639132A1 (en) 1995-02-22
KR100280021B1 (ko) 2001-03-02
PL171101B1 (pl) 1997-03-28
FI109987B (fi) 2002-11-15
KR950701289A (ko) 1995-03-23
NO921704D0 (no) 1992-04-30
DE69311720D1 (de) 1997-07-24
CA2134642A1 (en) 1993-11-11
DK0639132T3 (da) 1997-12-29
WO1993022190A1 (en) 1993-11-11
GB9421784D0 (en) 1994-12-21
ES2107025T3 (es) 1997-11-16
NO921704L (no) 1993-11-01
EP0639132B1 (en) 1997-06-18
BR9306313A (pt) 1998-06-30
US5628657A (en) 1997-05-13
DE69311720T2 (de) 1998-01-08
RU94045966A (ru) 1996-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3392140B2 (ja) 荷積み/荷下しブイ
US5509838A (en) Loading/unloading buoy
US4305341A (en) Spindle moored ship
USRE30358E (en) Hopper valve module for hopper dredge
US5820429A (en) Arrangement in a loading/unloading buoy for use in shallow waters
US6543376B1 (en) Module device for installation in a vessel, for receiving a submerged buoy or the like
US4279047A (en) Fluid transfer buoy
RU2198110C2 (ru) Погрузо-разгрузочный терминал для погрузки или выгрузки нефтепродуктов
US4030435A (en) Hopper valve module for hopper dredge
US3675609A (en) Mooring structure
NO341927B1 (en) A buoy device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term