JP3386866B2 - 二重反転船舶プロペラに対する船尾管軸受システム - Google Patents

二重反転船舶プロペラに対する船尾管軸受システム

Info

Publication number
JP3386866B2
JP3386866B2 JP28182293A JP28182293A JP3386866B2 JP 3386866 B2 JP3386866 B2 JP 3386866B2 JP 28182293 A JP28182293 A JP 28182293A JP 28182293 A JP28182293 A JP 28182293A JP 3386866 B2 JP3386866 B2 JP 3386866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
oil supply
outer shaft
shaft
stern tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28182293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06321185A (ja
Inventor
ヴィランド ハラルド
エールス ハインツ‐ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Blohm + Voss IndustrieGmbH
Original Assignee
Blohm + Voss IndustrieGmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Blohm + Voss IndustrieGmbH filed Critical Blohm + Voss IndustrieGmbH
Publication of JPH06321185A publication Critical patent/JPH06321185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386866B2 publication Critical patent/JP3386866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/02Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
    • B63H23/10Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing for transmitting drive from more than one propulsion power unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1085Channels or passages to recirculate the liquid in the bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • B63H21/386Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like for handling lubrication liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/36Shaft tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
    • B63H2005/106Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type with drive shafts of second or further propellers co-axially passing through hub of first propeller, e.g. counter-rotating tandem propellers with co-axial drive shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/323Bearings for coaxial propeller shafts, e.g. for driving propellers of the counter-rotative type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/327Sealings specially adapted for propeller shafts or stern tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/30Ships, e.g. propelling shafts and bearings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二重反転船舶プロペラ
に対する船尾管軸受システムであって、内側シャフト、
後部プロペラ、外側シャフト12および前部プロペラを
備え、内側シャフトは中空な外側シャフトの内側に配置
され、内側シャフトと外側シャフトは互いに反対向きに
回転し、内側シャフトと外側シャフトの間には、内側シ
ャフト12に対する少なくとも1つの軸受を備えたもの
に関する。
【0002】
【従来の技術】反対向きに回転する外側シャフトの内側
に配置された内側シャフトに対する軸受の場合、軸受領
域に潤滑剤が十分に供給されることが保証されなければ
問題が生じる。
【0003】船尾管軸受システムに関して、先に述べた
ようなものが知られている(EP−A2−022153
6)。このシステムの場合には、内側シャフトは中空に
形成され、軸受領域において多数の半径方向にのびるオ
イル供給孔が形成されており、高圧で圧縮されたオイル
が、内側シャフトの中空空間からオイル供給孔に達し、
そしてそこから軸受の隙間に達するようになっている。
しかしながら、この周知の解決法においては、内側シャ
フトに形成された半径方向にのびるオイル供給孔によっ
て、オイルはまた、軸受の隙間の上側領域で圧力を受け
る。これはそれ自体、潤滑に関しては重大なことではな
いが、このために重要な下側領域に対するオイルの供給
が悪化するという問題を引き起こす。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、二重反転シャフトに対する軸受、特に、内側お
よび外側シャフト、並びに互いに反転する2つのプロペ
ラを備えた船舶における軸受の潤滑を確実にするという
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用と効果】この課
題は、先に述べたような船尾管軸受システムにおいて、
回転軌道の下側領域に位置するオイル供給管路だけがオ
イル供給源に結合されるように、オイル供給管路を回転
案内オイル供給装置に接続することによって達成され
る。
【0006】本発明による船尾管軸受システムによれ
ば、軸受の隙間の重要な下側領域だけがオイル圧を受け
る。こうして、相対的に低いオイル圧が及ぼされるにも
かかわらず、特に運転中におけるシャフトの下側領域の
損傷が防止される。
【0007】オイルを軸受の隙間に供給する多くの可能
性がある。例えば、外側シャフト内に設けられた供給管
路を通じて供給すること、あるいは軸受ブッシュの内部
に設けられた供給管路を通じて供給すること、あるいは
内側シャフト内に設けられた軸方向にのびる供給管路を
通じて供給することが可能である。これらの供給管路
は、一般に軸に平行に形成される。しかしながら、これ
らの供給管路は、全く同様に、また斜めにのびるように
形成すること、すなわち、外側から軸方向に軸受位置へ
と内側に向けてのびるように形成することも可能であ
る。軸に平行な供給管路とした場合、これらの供給管路
は、その両端で半径方向にのびる管路に接続されなけれ
ばならないが、軸方向−半径方向にのびる供給管路とし
た場合には、軸受と回転案内オイル供給装置の間におい
て少なくとも1つの管路との結合が行われ得る。
【0008】回転案内オイル供給装置は、従来技術にお
いては、言わば始端を、半径方向にまたは軸に平行に延
びる管路を備えた回転する部分、例えばシャフトに結合
され、終端を、流体供給源に結合される、回転しないよ
うに固定された流体供給装置として存在する。
【0009】本発明の好ましい実施例によれば、外側シ
ャフト内部にのびるオイル供給管路は回転案内オイル供
給装置に結合される。この場合、これらの管路は、好ま
しくは軸に平行に形成される。回転案内オイル供給装置
の好ましい実施例によれば、回転案内オイル供給装置
は、外側シャフトを取り巻く固定されたリングであっ
て、内周面の円周に沿って開口したケージが形成された
ものと、ケージ内に回転しないようにかつ外側シャフト
に隣接して配置された連結リングとを有しており、連結
リングの外周面とケージの底面の間にリング状間隙が形
成され、リング状間隙は、オイル供給源から供給される
オイルを外側シャフトの管路に導く。
【0010】かかる回転案内オイル供給装置は、実質上
2つの部分だけからなっている。この場合、連結リング
はケージ内において半径方向に運動可能となっており、
これは、シャフトの荷重および屈撓に対して必要なもの
である。
【0011】本発明による連結リングは、その下側領域
に少なくとも1つの半径方向にのびる管路を備えてい
る。この半径方向にのびる管路は、連結リングの内周面
に形成されたリング状溝に導かれており、そしてそこ
で、外側シャフトの少なくとも1つ、好ましくは2つの
管路に結合される。直径方向においてリング状溝に対向
する領域には、外側シャフトの管路の横に隣接してリン
グ状圧力バランス溝が形成され、連結リングに一方だけ
から半径方向の荷重が及ぼされないないようになってい
る。これらの溝は、半径方向にのびる管路を通じて外側
リング状間隙に結合され得る。
【0012】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好ましい
実施例について説明する。図面において、船舶の内側シ
ャフトには番号10を付してある。また、図1の内側シ
ャフトの右の方には、船体内部および推進機関の存在が
暗示される。内側シャフト10に取り付けられた後部プ
ロペラ11は、その一部のみを示してある。
【0013】内側シャフト10は、外側シャフト12に
よって取り囲まれている。外側シャフトもまた、船体内
部に配置された推進機関から船体外部に向かってのびて
おり、その自由端には、プロペラ13に対する土台とし
て使用される拡張部を備えている。外側シャフト12お
よび内側シャフト10は、前後して2つの位置で軸受に
よって支持されている。図1には、船体外部に配置され
た一方の軸受だけが示してある。軸受14は、その外周
面が外側シャフト12に強固に結合され、その内周面に
は内側シャフト10に対する軸受の隙間が形成されてい
る。この軸受の隙間9は、潤滑に関係する重要な空間を
なすことは明らかである。例えば、外側シャフト12、
よって軸受14が静止し、内側シャフト10の回転が生
じる場合を考えると、シャフトが、軸受内部においてオ
イル膜上で浮動することが想像される。しかし、この保
護オイル膜は、軸受14またはシャフト12がシャフト
10に対して反対向きに回転せしめられる場合には形成
されない。
【0014】軸受14は、多数のオイル供給管路15、
15’を備えている。これらのオイル供給管路は、軸受
の長さ方向に一定間隔をおいた複数の円周上に分布して
いる。オイル供給管路はそれぞれ、軸方向にのびる溝を
通じて互いに結合されており、外側シャフト12の半径
方向にのびる管路を通じて、外側シャフトの軸方向にの
びる管路17、17’に結合される。外側シャフトの軸
方向にのびる管路17、17’は、回転案内オイル供給
装置20〜22の領域までのびている。
【0015】図2は軸受ブッシュ14の軸方向にのびる
管路30、30’を通じてオイルを供給する構成を示し
た断面図である。
【0016】回転案内オイル供給装置は、内側にケージ
空間が形成された、固定して配置されたリング21を有
している。このケージ空間は、リング21の円周に沿っ
て形成されたリング状凹部であり、リング内周面の開口
と、開口の軸方向両側からリング内部にのびる壁面およ
びこれらの壁面に連続する半径方向外側の壁面によって
形成されている。
【0017】外側リングのケージ内には連結リング20
が配置されている。連結リング21はリング21のケー
ジよりいくぶん小さい寸法を有し、連結リング21がケ
ージ内で半径方向に運動可能に案内されるとともに、リ
ング21のケージ底面と、連結リング21の外周面との
間にリング状間隙22が形成されるようになっている。
リング状間隙22は、連結リング21の外周面全体に広
がっている。リング状間隙22の外側には、矢印29に
よってオイル供給源の存在が暗示される。図3から容易
にわかるように、連結リング21の内周面には円周方向
にのびる溝25が形成されている。溝25は、連結リン
グ21の全円周の約1/4の長さまたはそれ以下の長さ
にわたってのびる。溝25は、外側において、連結リン
グ21の2本の半径方向にのびる管路24を通じてリン
グ状間隙22に結合され、また、内側において、外側シ
ャフト12の半径方向にのびる管路26’に結合され
る。外側シャフト12の半径方向にのびる管路26’
は、外側シャフト12の軸方向にのびる管路17’に結
合されている。図3において、圧縮されたオイルがオイ
ル供給源29からリング状間隙22に供給され、そこか
ら連結リングの半径方向にのびる管路24を通じてリン
グ状溝25に達する。リング状溝25は、下側領域に位
置する外側シャフト12の半径方向にのびる管路26’
および軸方向にのびる管路17’とだけ結合される。こ
れに対応して、結合された2本の軸方向にのびる管路1
7’を通じてのみ、圧縮されたオイルが、軸受ブッシュ
14の下側領域に位置するオイル供給管路15’を通じ
て軸受の隙間9の下側領域に供給される。
【0018】なお、35は、直径方向に沿って溝25に
対置されたリング状圧力バランス溝であり、23は、連
結リング20と外側リング21が互いに回転しないよう
に結合されるようにするための結合手段である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による船尾管軸受システムの1実施例の
軸方向に沿った断面図である。
【図2】本発明による船尾管軸受システムの別の実施例
の軸方向に沿った断面図である。
【図3】図1のB−B線に沿った横断面図である。
【符号の説明】
9 軸受の隙間 10 内側シャフト 12 外側シャフト 14 軸受ブッシュ 17、17’ 軸に平行な管路 20 連結リング 21 外側リング 22 リング状間隙 29 オイル供給源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインツ‐ギュンター エールス ドイツ連邦共和国、2082 トーネシュ、 アム モーア57 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B63H 5/10 B63B 11/06 B63H 23/36

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側シャフト10、後部プロペラ11、
    外側シャフト12および前部プロペラ13を備え、前記
    内側シャフトは中空な前記外側シャフトの内側に同軸に
    配置され、前記内側シャフトと前記外側シャフトは互い
    に反対向きに回転し、前記内側シャフトと前記外側シャ
    フトの間には、前記内側シャフト10に対する軸受14
    を備え、前記軸受14には軸受の隙間9に導かれる複数
    のオイル供給管路が設けられた船尾管軸受システムにお
    いて、 前記オイル供給管路15、15’は、その回転軌道の下
    側領域に位置する前記オイル供給管路15’だけがオイ
    ル供給源29に結合されるように、回転案内オイル供給
    装置20、21、22に結合されることを特徴とする船
    尾管軸受システム。
  2. 【請求項2】 前記オイル供給管路15、15’は、前
    記外側シャフト12内にのびる、好ましくは軸方向にの
    びる管路17、17’を通じて前記回転案内オイル供給
    装置20、21、22に結合されることを特徴とする請
    求項1に記載の船尾管軸受システム。
  3. 【請求項3】 前記回転案内オイル供給装置は、前記外
    側シャフトを取り巻く固定されたリング21を有してお
    り、前記リング21にはその円周に沿ってリング状のケ
    ージが形成され、前記ケージは、前記リングの内周面上
    の開口、前記開口の軸方向両側から前記リングの内部に
    のびる壁面およびこれら壁面に連続する半径方向外側の
    壁面からなっており、前記回転案内オイル供給装置はさ
    らに、前記ケージ21内に回転しないようにかつ前記外
    側シャフトに隣接して配置された連結リング20であっ
    て、その外周面および前記ケージの底面の間に周囲を閉
    じられたリング状間隙が形成されたものを有しており、
    前記リング状間隙は、一方を前記オイル供給源29に結
    合され、他方を前記外側シャフト12の回転軌道の下側
    領域に位置する管路17’に結合されることを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載の船尾管軸受システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記連結リング20は、その下側領域
    に、少なくとも1つの実質上半径方向にのびる管路24
    を有しており、前記管路24は、前記連結リングの内周
    面上に形成された円周方向にのびるリング状溝に導か
    れ、前記リング状溝は、前記外側シャフト12の少なく
    とも1つ、好ましくは2つの管路17’に結合されるこ
    とを特徴とする請求項3に記載の船尾管軸受システム。
  5. 【請求項5】 前記外側シャフトの管路17、17’
    は、前記ケージ21または前記連結リング20の領域に
    おいて、前記外側シャフトに形成された半径方向にのび
    る管路26、26’に結合されることを特徴とする請求
    項3または請求項4に記載の船尾管軸受システム。
JP28182293A 1992-10-23 1993-10-14 二重反転船舶プロペラに対する船尾管軸受システム Expired - Fee Related JP3386866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4235737A DE4235737C2 (de) 1992-10-23 1992-10-23 Stevenrohrlagersystem für gegenläufige Schiffsschrauben
DE4235737.3 1992-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06321185A JPH06321185A (ja) 1994-11-22
JP3386866B2 true JP3386866B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=6471132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28182293A Expired - Fee Related JP3386866B2 (ja) 1992-10-23 1993-10-14 二重反転船舶プロペラに対する船尾管軸受システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5419724A (ja)
JP (1) JP3386866B2 (ja)
KR (1) KR100305260B1 (ja)
DE (1) DE4235737C2 (ja)
GB (1) GB2271819B (ja)
NL (1) NL192735C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100243070B1 (ko) * 1994-09-08 2000-03-02 테 쯔오 타께우치 이중반전프로펠라용 반전베어링장치
GB2368056B (en) * 2002-02-21 2002-09-04 Graham Miller Counter-rotating shaft drive mechanism
US7150152B2 (en) * 2004-10-21 2006-12-19 Caterpillar Inc Vibration limiter for coaxial shafts and compound turbocharger using same
EP2074021B1 (en) * 2006-10-05 2018-12-05 Peter R. Stolper Enclosed shaft system for marine propulsion
JP5014177B2 (ja) * 2008-01-23 2012-08-29 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 二重反転プロペラユニットとその組立方法、運搬方法及び本船への搭載方法
DE102012016447B4 (de) * 2012-08-18 2022-12-01 Skf Marine Gmbh Abdichtung für rotierende Wellen von Schiffspropellerwellen
KR20190042396A (ko) 2017-10-16 2019-04-24 대우조선해양 주식회사 잠수함용 선미관 베어링 조립체
US10753281B2 (en) * 2017-11-21 2020-08-25 Raytheon Technologies Corporation Ablatable shaft feature in a gas turbine engine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE221536C (ja) *
US3129983A (en) * 1962-07-06 1964-04-21 United Aircraft Corp Oil divider
KR900004060B1 (ko) * 1985-11-08 1990-06-11 미쯔비시주우고오교오 가부시기가이샤 2중 반전프로펠러용 선미 관베어링

Also Published As

Publication number Publication date
KR940009005A (ko) 1994-05-16
JPH06321185A (ja) 1994-11-22
DE4235737C2 (de) 2000-11-30
GB2271819B (en) 1995-11-22
NL9301838A (nl) 1994-05-16
GB2271819A (en) 1994-04-27
KR100305260B1 (ko) 2001-11-22
US5419724A (en) 1995-05-30
DE4235737A1 (de) 1994-04-28
NL192735B (nl) 1997-09-01
GB9321703D0 (en) 1993-12-15
NL192735C (nl) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7845995B2 (en) Pod propulsion system with rim-mounted bearings
JP5384787B2 (ja) 水上船舶用の推進システム
JP3479328B2 (ja) 2本の同心的に配置された二重反転プロペラシャフトを備えた船舶のプロペラ駆動機構のパッキンに対する潤滑装置
JP2501167B2 (ja) 舶用二重反転プロペラの潤滑油供給装置
JP3386866B2 (ja) 二重反転船舶プロペラに対する船尾管軸受システム
US3889626A (en) Stern tube bearing
US3951097A (en) Hydraulic motor or pump
US3762359A (en) Marine propeller stern bearing-shaft design and seal arrangement
EP0221536B1 (en) Stern tube bearing system of contra-rotating propeller
JP3004475B2 (ja) 二重反転プロペラ装置の軸受構造
EP0454681B1 (en) Steering mechanism in a boat propulsion system
JP2000065219A (ja) 油潤滑式船尾管軸受の船首側軸封装置
US11702177B2 (en) Propulsion unit
JP2756398B2 (ja) 舶用二重反転プロペラの潤滑油供給構造
JP2909262B2 (ja) 船舶の二重反転推進器軸系装置
JP3238233B2 (ja) 二重反転プロペラ機構における内軸軸受構造
SE2151536A1 (en) A marine vessel propulsion device
JPH0439840Y2 (ja)
JPH0523437Y2 (ja)
JPH0442235Y2 (ja)
KR101205939B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 포함하는 선박
JPS62268799A (ja) 舶用二重反転プロペラ用軸受潤滑装置
JPH0336477Y2 (ja)
JP2984221B2 (ja) 舶用二重反転プロペラの軸受潤滑構造
JPH0637197B2 (ja) 舶用二重反転プロペラ用軸受潤滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees