JP3380964B2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JP3380964B2
JP3380964B2 JP13954693A JP13954693A JP3380964B2 JP 3380964 B2 JP3380964 B2 JP 3380964B2 JP 13954693 A JP13954693 A JP 13954693A JP 13954693 A JP13954693 A JP 13954693A JP 3380964 B2 JP3380964 B2 JP 3380964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
pulley
shaft
belt
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13954693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06319339A (ja
Inventor
藤 和 登 安
田 東 司 古
垣 晴 三 稲
瀬 知 義 広
山 善 和 込
島 淳 寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP13954693A priority Critical patent/JP3380964B2/ja
Publication of JPH06319339A publication Critical patent/JPH06319339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3380964B2 publication Critical patent/JP3380964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、例えば機体左側のフィ
ードチェン側の支点を中心に刈取部を左外方に移動させ
て脱穀部の前側を開放させるコンバインに関する。 【0002】 【従来の技術】従来、機体側部の回動支点軸を中心に刈
取部を外側方に移動させると共に、前記回動支点軸に一
方の側部を連結させる刈取部のもう一方の側部に刈取入
力プーリを配設させ、刈取部に動力を伝える刈取入力軸
に刈取入力プーリを軸支させる技術がある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、刈取
部にエンジンからの駆動力を伝達する刈取入力軸の刈取
入力プーリは、刈取部の右側でエンジンなどの近くに配
設されているから、刈取部を左外方に移動させる場合、
刈取入力プーリを取外して刈取ベルトを取付位置 から取
外す構造では、刈取入力プーリの取外し作業に要するス
ペースを該プーリ周辺部に確保する必要がある刈取
入力プーリの近くには、エンジンまたはミッションケー
など運転部の構成部品が多く有り作業スペースを充
分に確保し得ない等の問題がある。 【0004】 【課題を解決するための手段】然るに、本発明は、機体
側部の回動支点軸を中心に刈取部を外側方に移動させる
と共に、前記回動支点軸に一方の側部を連結させる刈取
部のもう一方の側部に刈取入力プーリを配設させ、刈取
部に動力を伝える刈取入力軸に刈取入力プーリを軸支さ
せるコンバインにおいて、前記刈取入力軸に設けるボス
部と、刈取り動力を伝える刈取ベルトを巻回させるプー
リ部とを、刈取入力プーリに備え、前記ボス部の外周に
プーリ部の軸孔を移動自在に嵌合させ、刈取ベルトの張
設位置のプーリ部を刈取入力軸上で移動させて刈取ベル
トを取外すもので、前記ボス部をガイドとして用いて、
刈取ベルトの張設位置と取外し位置とに、プーリ部を刈
取入力軸上で移動させるから、従来の刈取入力プーリの
取外し作業スペースが不要になり、刈取入力プーリをこ
の外側のエンジンなどに従来よりも近接させて設置し
得、機体左右幅のコンパクト化、または刈取部を外側方
に移動させる作業性向上などを図り得るものである。 【0005】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1は刈取入力プーリ部の正面説明図、図2はコ
ンバインの全体側面図、図3は同平面図であり、図中
(1)は走行クローラ(2)を装設するトラックフレー
ム、(3)は前記トラックフレーム(1)に架設する機
台、(4)はフィードチェン(5)を左側に張架し扱胴
(6)及び処理胴(7)を内蔵している脱穀部、(8)
は刈刃(9)及び穀稈搬送機構(10)などを備える刈
取部、(11)は刈取フレーム(12)を介して刈取部
(8)を昇降させる油圧シリンダ、(13)は排藁チェ
ン(14)終端を臨ませる排藁処理部、(15)は脱穀
部(4)からの穀粒を揚穀筒(16)を介して搬入する
穀物タンク、(17)は前記タンク(15)の穀粒を機
外に搬出する排出オーガ、(18)は運転操作部(1
9)及び運転席(20)を備える運転台、(21)は運
転席(20)下方に設けるエンジンであり、連続的に穀
稈を刈取って脱穀するように構成している。 【0006】図4乃至図5にも示す如く、前記刈取部
(8)は分草板(22)を介し取入れられる未刈り穀稈
を起立させる引起しタイン(23)を有する5条用引起
しケース(24)と、この引起された穀稈の稈元側及び
穂先側を掻込む掻込搬送体であるスターホイル(25)
及び掻込ベルト(26)と、この掻込時稈元側を切断す
る刈刃(9)と、切断後の右側2条分の穀稈の稈元側
び穂先側を左斜め後方に向け搬送する右稈元搬送チェン
(27)及び右上部搬送タイン(28a)を有する右上
部搬送体(28)と、右側3条目の穀稈の稈元側及び穂
先側を後方の右下部搬送チェン(27)及び右上部搬送
体(28)の送り中間位置近傍に合流させる中央下部搬
送チェン(29)及び中央上部搬送タイン(30a)を
有する中央上部搬送体(30)と、左側2条分の穀稈の
稈元側及び穂先側を右下部搬送チェン(27)及び右上
部搬送体(28)の送り終端位置近傍に合流させる左下
部搬送チェン(31)及び左上部搬送タイン(32a)
を有する左上部搬送体(32)と、前記右下部搬送チェ
ン(27)の送り終端に合流する5条分の穀稈の稈元側
を前記フィードチェン(5)の送り始端に受継ぎ搬送す
る縦搬送チェン(33)と、前記右上部搬送体(28)
の上方位置に配設して各搬送チェン(27)(33)に
よって搬送される穀稈の穂部を脱穀入口方向に搬送する
前及び後穂先搬送タイン(34a)(35a)を有する
前及び後穂先搬送体(34)(35)と、前記中央及び
左上部搬送体(30)(32)の上方位置に配設して各
搬送チェン(29)(31)によって搬送される穀稈の
穂部を前記穂先搬送体(34)の送り終端位置近傍に合
流させる中央及び左穂先搬送タイン(36a)(37
a)を有する中央及び左穂先搬送体(36)(37)
と、前記右上部搬送体(28)と縦搬送チェン(33)
との送り終端部間の上下略中央位置に設けてフィードチ
ェン(5)に適正姿勢で穀稈を受継ぎさせる補助搬送チ
ェン(38)とを備え、刈取られた5条分の穀稈の稈元
側及び穂先側を各チェン(27)(29)(31)及び
各搬送体(28)(30)(32)を介し縦搬送チェン
(33)に受継ぎ合流させて脱穀部(4)に供給し脱穀
処理するように構成している。 【0007】図6にも示す如く、前記油圧シリンダ(1
2)を介して刈取部(8)を昇降させる昇降支点筒軸
(39)を前端機台(3)上の架台(40)に軸受部材
(41)を介して支持させ、この後方の機台(3)上の
架台(42)に固設する軸受筒(43)右側端に脱穀入
力プーリ(44)を設け、前記エンジン(21)の出力
プーリ(45)に脱穀入力プーリ(44)を脱穀ベルト
(46)及び脱穀テンションローラクラッチ(47)を
介して連動連結して脱穀部(4)の各部を駆動する一
方、前記筒軸(39)の右側端に設ける刈取入力プーリ
(48)に、ミッションケース(49)の走行ベルト
(50)内側間に設ける刈取出力プーリ(51)を刈取
ベルト(52)及び刈取テンションローラクラッチ(5
3)を介して連動連結して走行速度に同調させて刈取部
(8)の各部を駆動するように構成している。 【0008】図7にも示す如く、前記筒軸(39)の左
側端を支持する軸受部材(41)は、下部の水平回動支
点軸(41a)を前記架台(40)の受筒(40a)に
嵌合支持して、該支点軸(41a)を中心として筒軸
(39)と一体に刈取部(8)を左外方に開放可能に構
成している。 【0009】そして前記刈取入力プーリ(48)を右端
に固設する刈取1軸である刈取入力軸(54)に、刈取
主フレーム(12a)に内挿させる刈取2軸(55)を
1対のベベルギヤ(56)(57)を介して連動連結す
ると共に、前記補助搬送チェン(38)の駆動スプロケ
ット(58)及び右上部搬送体(28)の駆動スプロケ
ット(59)及び後穂先搬送体(35)の駆動伝達用ス
プロケット(60)をそれぞれ固設するスプロケット軸
(61)に、1対のベベルギヤ(62)(63)を介し
て前記入力軸(54)の左端を連動連結させて刈取各部
の駆動を行うように構成している。 【0010】図8にも示す如く、前記刈取入力プーリ
(48)は、刈取入力軸(54)に固設する内径側のプ
ーリボス部(48a)と、前記刈取ベルト(52)を巻
回させる外径側のプーリ部(48b)とに分割形成した
もので、前記ボス部(48a)の内側面外周に形成する
係合段面(64)に、プーリ部(48b)の内周穴(6
5)及び内周外側面(66)を左側より嵌合させ、左方
向より取付ける固定用ボルト(67)でもってこれらボ
ス部(48a)とプーリ部(48b)を取外し自在に一
体結合させるように構成している。 【0011】また前記プーリ部(48b)に形成する内
周穴(65)は、穴径(D)を右端筒軸(39)の外径
(d)より大(D>d)に形成して、ボス部(48a)
よりプーリ部(48b)の取外し時右端筒軸(39)の
外周位置まで移動可能とさせて、ベルト(52)の取外
しを容易とさせる一方、前記エンジン(21)などを内
設する運転パネル(68)の左側壁(68a)にプーリ
(48)を最大近接配置させて、機体の左右幅を縮小す
るように構成している。 【0012】上記から明らかなように、機体側部の回動
支点軸(41a)を中心に刈取部(8)を外側方に移動
させると共に、前記回動支点軸(41a)に一方の側部
を連結させる刈取部(8)のもう一方の側部に刈取入力
プーリ(48)を配設させ、刈取部(8)に動力を伝え
る刈取入力軸(54)に刈取入力プーリ(48)を軸支
させるコンバインにおいて、前記刈取入力軸(54)に
設けるボス部(48a)と、刈取り動力を伝える刈取ベ
ルト(52)を巻回させるプーリ部(48b)とを、刈
取入力プーリ(48)に備え、前記ボス部(48a)の
外周にプーリ部(48b)の軸孔である内周孔(65)
を移動自在に嵌合させ、刈取ベルト(52)の張設位置
のプーリ部(48b)を刈取入力軸(54)上で移動さ
せて刈取ベルト(52)を取外す。そして、前記ボス部
(48a)をガイドとして用いて、刈取ベルト(52)
の張設位置と取外し位置とに、プーリ部(48b)を刈
取入力軸(54)上で移動させ、従来の刈取入力プーリ
の取外し作業スペースが不要になり、刈取入力プーリ
(48)をこの外側のエンジン(21)などに従来より
も近接させて設置させ、機体左右幅のコンパクト化、ま
たは刈取部(8)を外側方に移動させる作業性向上など
を図る。 【0013】本実施例は上記の如く構成するものにし
て、前記支点軸(41a)を中心として刈取部(8)を
左外方に開放させるに際しては、予めプーリ(48)よ
りベルト(52)を取外すもので、この際ボス部(48
a)とプーリ部(48b)を一体結合させるボルト(6
7)を左側方向より取外し操作して、プーリ部(48
b)のみを左方向に移動させベルト(52)を弛み状態
とさせてその取外しを行うものである。 【0014】而して該構成の場合、刈取左サイドオープ
ン型でありながら前記エンジン(21)などを内設する
運転パネル(68)の左側壁(68a)の最大近接位置
までプーリ(48)を近づけることができて、機体の左
右幅を縮小化することができると共に、刈取開放時にお
ける刈取ベルト(52)のプーリ(48)よりの取外し
時には、プーリ(48)右側の運転部や走行部の構成部
品に邪魔されることなく、左側より容易にベルト(5
2)の取外し作業が行えて、この刈取開放作業を作業能
率に良好なものとして至便なものとさせることができ
る。 【0015】図9は刈取入力プーリ(48)の他の変形
構造例を示すもので、該構成のものはプーリ部(48
b)の係合段面(64)の外径嵌合面(64a)を筒軸
(39)側に延設する一方、前記ボルト(67)に長ネ
ジ部(67a)を用いて、前記ベルト(52)の取外し
時にあっては、ボス部(48a)よりボルト(67)を
完全に離脱させることなく、プーリ部(48b)を嵌合
面(64a)上でベルト(52)が外れる分だけ左側に
ズラす如く移動させて、再度取付け時の能率向上化を図
るように構成したものである。 【0016】 【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、機体側部の回動支点軸(41a)を中心に刈取部
(8)を外側方に移動させると共に、前記回動支点軸
(41a)に一方の側部を連結させる刈取部(8)のも
う一方の側部に刈取入力プーリ(48)を配設させ、刈
取部(8)に動力を伝える刈取入力軸(54)に刈取入
力プー リ(48)を軸支させるコンバインにおいて、前
記刈取入力軸(54)に設けるボス部(48a)と、刈
取り動力を伝える刈取ベルト(52)を巻回させるプー
リ部(48b)とを、刈取入力プーリ(48)に備え、
前記ボス部(48a)の外周にプーリ部(48b)の軸
孔(65)を移動自在に嵌合させ、刈取ベルト(52)
の張設位置のプーリ部(48b)を刈取入力軸(54)
上で移動させて刈取ベルト(52)を取外すもので、前
記ボス部(48a)をガイドとして用いて、刈取ベルト
(52)の張設位置と取外し位置とに、プーリ部(48
b)を刈取入力軸(54)上で移動させるから、従来の
刈取入力プーリの取外し作業スペースが不要になり、刈
取入力プーリ(48)をこの外側のエンジン(21)な
どに従来よりも近接させて設置させることができ、機体
左右幅のコンパクト化、または刈取部(8)を外側方に
移動させる作業性向上などを図ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】刈取入力プーリ部の正面説明図。 【図2】コンバインの全体側面図。 【図3】コンバインの全体平面図。 【図4】刈取部の側面説明図。 【図5】刈取部の平面説明図。 【図6】刈取入力系の側面説明図。 【図7】刈取入力軸部の背面説明図。 【図8】刈取入力プーリの右側説明図。 【図9】刈取入力プーリの他の変形構造例を示す説明
図。 【符号の説明】 (8) 刈取部 (41a) 回動支点軸 (48) 刈取入力プーリ(48a) ボス部 (48b) プーリ部(52) 刈取ベルト (54) 刈取入力軸 (65) 内周孔(軸孔)
フロントページの続き (72)発明者 広 瀬 知 義 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農 機株式会社内 (72)発明者 込 山 善 和 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農 機株式会社内 (72)発明者 寺 島 淳 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農 機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−225760(JP,A) 実開 平2−60531(JP,U) 実開 平2−100421(JP,U) 実開 平4−39357(JP,U) 実開 昭64−43255(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01D 34/02 - 34/408 A01D 67/00 - 69/12

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 機体側部の回動支点軸(41a)を中心
    に刈取部(8)を外側方に移動させると共に、前記回動
    支点軸(41a)に一方の側部を連結させる刈取部
    (8)のもう一方の側部に刈取入力プーリ(48)を配
    設させ、刈取部(8)に動力を伝える刈取入力軸(5
    4)に刈取入力プーリ(48)を軸支させるコンバイン
    において、前記刈取入力軸(54)に設けるボス部(4
    8a)と、刈取り動力を伝える刈取ベルト(52)を巻
    回させるプーリ部(48b)とを、刈取入力プーリ(4
    8)に備え、前記ボス部(48a)の外周にプーリ部
    (48b)の軸孔(65)を移動自在に嵌合させ、刈取
    ベルト(52)の張設位置のプーリ部(48b)を刈取
    入力軸(54)上で移動させて刈取ベルト(52)を取
    外すことを特徴とするコンバイン
JP13954693A 1993-05-17 1993-05-17 コンバイン Expired - Fee Related JP3380964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13954693A JP3380964B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13954693A JP3380964B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06319339A JPH06319339A (ja) 1994-11-22
JP3380964B2 true JP3380964B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=15247788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13954693A Expired - Fee Related JP3380964B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3380964B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112264A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Yanmar Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06319339A (ja) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3851250B2 (ja) コンバイン
JP3380964B2 (ja) コンバイン
JP2005040144A (ja) コンバイン
JP4111665B2 (ja) コンバイン
JP2004283048A (ja) コンバイン
JP3995031B2 (ja) コンバイン
JP3980961B2 (ja) コンバイン
JPH11243751A (ja) コンバイン
JP3549058B2 (ja) コンバイン
JP3517836B2 (ja) コンバイン
JP2004337070A (ja) コンバイン
JP4805902B2 (ja) コンバイン
JP2001327214A (ja) 汎用コンバインの掻込みリール
JP3638979B2 (ja) コンバイン
WO2007148687A1 (ja) コンバインの引起し装置
JP3517838B2 (ja) コンバイン
JP2554592Y2 (ja) 刈刃駆動ケース
JP3517837B2 (ja) コンバイン
JP2003180134A (ja) コンバイン
JP3419859B2 (ja) コンバインの刈取部構造
JP3743722B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3293201B2 (ja) コンバインの刈取フレーム支持装置
JP2001269043A (ja) コンバイン
JP3449786B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2784884B2 (ja) コンバインの刈取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees