JP3374765B2 - ディジタルエコー回路 - Google Patents

ディジタルエコー回路

Info

Publication number
JP3374765B2
JP3374765B2 JP28608398A JP28608398A JP3374765B2 JP 3374765 B2 JP3374765 B2 JP 3374765B2 JP 28608398 A JP28608398 A JP 28608398A JP 28608398 A JP28608398 A JP 28608398A JP 3374765 B2 JP3374765 B2 JP 3374765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
digital
signal
level conversion
echo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28608398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000099068A (ja
Inventor
智 鈴木
高康 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP28608398A priority Critical patent/JP3374765B2/ja
Priority to SG9904451A priority patent/SG85131A1/en
Priority to US09/396,091 priority patent/US6351540B1/en
Priority to CNB991202635A priority patent/CN1177311C/zh
Priority to KR10-1999-0041042A priority patent/KR100379874B1/ko
Publication of JP2000099068A publication Critical patent/JP2000099068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3374765B2 publication Critical patent/JP3374765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/08Arrangements for producing a reverberation or echo sound
    • G10K15/12Arrangements for producing a reverberation or echo sound using electronic time-delay networks
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0091Means for obtaining special acoustic effects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/265Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
    • G10H2210/281Reverberation or echo
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/311Distortion, i.e. desired non-linear audio processing to change the tone color, e.g. by adding harmonics or deliberately distorting the amplitude of an audio waveform

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ディジタル信号
処理を用いて楽音信号のエコーを発生させるディジタル
エコー回路に関し、アナログエコーの音を再現したもの
である。
【0002】
【従来の技術】最近のカラオケ装置はディジタル信号処
理を用いてボーカル音に各種エフェクトやエコーを付加
する機能を有している。ボーカル音等の楽音信号にエコ
ーを付加する従来のディジタルエコー回路を図2に示
す。入力される楽音信号は、A/Dコンバータ10でデ
ィジタル信号に変換され、ゲイン付与回路12で入力ゲ
インが付与され、加算器14を介してディジタルディレ
イ回路16で所定時間遅延される。ディジタルディレイ
回路16の出力データはイコライザ18で適宜特性が補
正され、ゲイン付与回路20で帰還ゲインが付与されて
加算器14に帰還されて入力データに加算される。この
帰還ループ22で生成されたエコー信号データは、D/
Aコンバータ24でアナログ信号に戻され、ミキシング
回路26でもとの楽音信号(ドライ音信号)とミキシン
グして出力される。エコーの残響時間はゲイン付与回路
12で与えられる入力ゲインとゲイン付与回路20で与
えられる帰還ゲインによって調整される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2のディジタルエコ
ー回路によるエコー発生は、ディジタル信号処理を用い
て行われるため、発生されるエコーに歪みやゆらぎがな
く、あまりにも規則正しいエコーとなり、アナログエコ
ーに比べて得られる効果が単一で、冷たい感じの音とし
て聞こえていた。
【0004】この発明は前記従来の技術における問題点
を解決して、アナログエコーの音を再現したディジタル
エコー回路を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、ディジタル
信号で構成される楽音信号データをディジタルディレイ
回路を有する帰還ループに入力してエコーを発生させる
回路において、前記帰還ループ内に、該帰還ループ内の
楽音信号データに該楽音信号データの2倍周波数成分と
奇数倍周波数成分を並行して付加するディジタル信号処
理回路を配置してなるものである。この発明によれば、
発生されるエコー信号に波形歪成分が付加されて、テー
プレコーダ方式アナログエコーの録音、再生による歪成
分等を再現することができ、アナログエコーに近い暖か
みのあるエコーが得られる。
【0006】前記ディジタル信号処理回路は、例えば、
前記帰還ループ内の楽音信号データを2乗処理する2乗
処理回路と、所定のレベル変換特性の関数に従い、前記
帰還ループ内の楽音信号データにアナログ信号のレベル
変換に相当する処理を行い前記奇数倍周波数成分を付加
するレベル変換回路を具備して構成することができ
る。この場合、レベル変換回路は、例えば、前記レベル
変換特性の関数のデータ値を記憶したゲインテーブルを
用いて、入力データ値に応じて該ゲインテーブルから該
当するデータを読み出して出力するもの、あるいはレベ
ル変換特性の関数そのものがプログラムされ、入力デー
タに応じて該関数から出力データを演算して求めて出力
するもの等として構成することができる。また、該ディ
ジタル信号処理回路は、更には、前記2乗処理および前
記レベル変換処理を経ていないデータを−1倍する反転
アンプと、前記2乗処理回路と前記レベル変換回路と前
記反転アンプの出力信号を加算する第1の加算器と、該
第1の加算器の出力信号から直流成分の除去と高次歪み
成分の低減処理を行うイコライザと、該イコライザの出
力信号ともとの楽音信号データを加算する第2の加算器
とを具備して構成することができる。
【0007】また、前記ディジタルディレイ回路の遅延
時間を10Hz以下の周波数で変調することができる。
これによれば、エコー信号にゆらぎ成分が付与されて、
テープレコーダ方式アナログエコーのワウフラッタ成分
等を再現することができ、アナログエコーに近い暖みの
あるエコーが得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図1に示
す。図2と共通する部分には同一の符号を用いる。入力
されるボーカル等の楽音信号は、A/Dコンバータ10
でディジタル信号に変換され、ゲイン付与回路12で入
力ゲインが付与され、加算器14を介して歪み付加ブロ
ック28でテープレコーダ方式アナログエコーの録音、
再生による波形歪等を模した歪み成分が付加される。歪
み成分が付加された楽音信号は、ディジタルディレイ回
路16で所定時間遅延される。ディジタルディレイ回路
16の遅延時間は適宜の周波数(例えば10Hz以下)
で変調され、テープレコーダ方式アナログエコーのワウ
フラッタ成分等を模したゆらぎ成分が付加される。ディ
ジタルディレイ回路16の出力データはイコライザ18
で適宜特性が補正され、ゲイン付与回路20で帰還ゲイ
ンが付与されて加算器14に帰還されて入力データに加
算される。この帰還ループ22で生成されたエコー信号
データは、D/Aコンバータ24でアナログ信号に戻さ
れ、ミキシング回路26でもとの楽音信号(ドライ音信
号)とミキシングして出力される。エコーの残響時間は
ゲイン付与回路12で与えられる入力ゲインとゲイン付
与回路20で与えられる帰還ゲインによって調整され
る。
【0009】歪み付加ブロック28の具体例を図3に示
す。帰還ループ22の加算器14(図1)からの楽音信
号は2乗処理回路30で2乗処理されて、2倍周波数成
分が生成される。また、これと並行して、加算器14か
らの楽音信号はレベル変換回路32に入力される。レベ
ル変換回路32は、例えば、入力信号に歪み成分を付加
して出力する所定の入出力特性(レベル変換特性)の関
数のデータ値を記憶したゲインテーブル(ROM等のメ
モリ)を具備し、帰還ループ22内の楽音信号のレベル
(=ディジタルデータ値)を該ゲインテーブルに従って
レベル変換する。ゲインテーブルの特性は例えば奇数次
曲線(奇関数)の特性に設定され、入力される楽音信号
に歪み成分として奇数倍周波数成分を付加して出力す
る。
【0010】ゲインテーブルの特性例を図4(a)に実
線で示す。この特性を用いて図4(b)に点線で示すサ
イン波のアナログ信号波形に相当する入力データをレベ
ル変換すると、図4(b)に実線で示すアナログ信号波
形に相当する出力データが得られる。なお、図4(a)
の特性は原点を中心に点対称なので、ゲインテーブルに
記憶するデータはそのうち正負片側のみのデータとし、
入力データの極性に応じて、読み出した出力データに極
性を別途付与するようにしてデータ数を削減することが
できる。
【0011】また、レベル変換回路32はゲインテーブ
ルに限らず、レベル変換特性の関数そのものがプログラ
ムされ、入力データに応じて該関数から出力データを演
算して求める演算回路で構成することもできる。
【0012】図3において、2乗処理回路30の出力デ
ータは、2倍成分加算ゲイン付与アンプ34で適宜のゲ
インが付与されて加算器36に入力される。また、レベ
ル変換回路32の出力データは、奇数倍成分加算ゲイン
付与アンプ38で適宜のゲインが付与されて、加算器3
6に入力される。また、直接音成分を除去するために、
2乗処理、レベル変換処理を経ていないデータが反転ア
ンプ40で−1倍されて加算器36に入力される。加算
器36は、これら3つのデータを加算して歪み成分デー
タとして出力する。
【0013】この歪み成分データはローカットフィルタ
(カットオフ周波数は例えば10Hz)とハイカットフ
ィルタ(カットオフ周波数は例えば5kHz、10kH
z,……等で、使用者の操作に基づき選択されるエコー
のモードに応じて切り変えられる。)を直列に配したイ
コライザ42に入力されて、直流成分の除去と高次歪み
成分の低減処理が行われる。
【0014】イコライザ42から出力される歪成分デー
タは可変アンプ44でゲインが調整されて、加算器46
に入力される。一方、もとの楽音信号データは可変アン
プ48でゲインが調整されて、加算器46に入力され
る。加算器46は両入力をミキシングして、歪成分が付
与された楽音信号データを出力する。両入力のミキシン
グ比率は可変アンプ44,48で設定される。可変アン
プ44,48を相互に連動するクロスフェーダで構成す
ることもできる。
【0015】図1のディジタルディレイ回路16は例え
ばRAMで構成することができる。この場合、遅延時間
は書込アドレスと読出アドレスの差で設定することがで
きる。そして、一定のタイミングで順次進行していく書
込アドレスに対し、読出アドレスに変調をかけることに
より、書込アドレスと読出アドレスの差を変動させて、
遅延時間に変調をかけることができる。読出アドレスに
かける変調の一例を図5に模式的に示す。図5の横軸は
書込アドレスに対する読出アドレスの相対時間を表して
いる。読出アドレスを変調信号を用いて時系列で変動を
加えることにより書込アドレスとの差が変動している。
変調信号には、サイン波や三角波等を用いることができ
る。変調振幅は例えば±2.65msec(サンプリング周
波数を48kHzとすると、±127サンプル分)と
し、変調周波数は例えば0.046〜5.81Hzとす
る。
【0016】なお、図1の回路は使用者のエコーモード
選択操作等に基づき、歪み付加のオン/オフ、遅延時間
の変調のオン/オフを行うことができ、いずれもオン、
いずれか一方のみオン、いずれもオフのいずれかの状態
に手動あるいは自動で設定される。また、歪の付加量や
遅延時間の変調振幅、変調周波数もエコーモード選択操
作等に基づき手動あるいは自動で調整される。
【0017】ここで図2の従来回路と図1のこの発明に
よる回路の出力信号の特性の違いを説明する。図6は、
図2の従来回路において、100Hzの信号を入力した
ときの出力信号の特性である。図7は、図1のこの発明
による回路において、100Hzの信号を入力した時の
出力信号の特性である(遅延時間の変調は無し)。図7
によれば、2倍(2乗成分)と奇数倍成分の歪成分が付
加されていることがわかる。
【0018】なお、歪み付加ブロック28は図3で示し
たのに代えて(あるいはこれらと並行に)、図8に示す
ような3乗処理回路50を配置して3倍成分を発生(1
倍成分も含む。)させる回路を具えたり、図9に示すよ
うなX倍アンプ52と1/X倍アンプ54を直列に接続
して、X倍アンプ52で信号をクリップさせて、1/X
倍アンプ52で戻してクリップした信号を発生させる
(奇数倍成分が発生する)回路を具えることもできる。
【0019】また、図3の回路では、歪成分のみを生成
してもとのデータと加算して出力するようにしたが、こ
れに代えて、図10に示すように、歪成分生成回路56
(2乗処理回路、3乗処理回路、レベル変換回路、信号
クリッブ回路等)から出力される歪成分が付加されたデ
ータをそのまま用いてローカットフィルタ58で直流成
分を除去するようにして、簡易的に構成することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】 従来回路を示すブロック図である。
【図3】 図1の歪み付加ブロック28の具体例を示す
ブロック図である。
【図4】 図3のレベル変換回路32のレベル変換特性
の一例を示す図である。
【図5】 図1のディジタルディレイ回路16における
遅延時間の変調動作を示す模式図である。
【図6】 図2の回路に100Hzの信号を入力したと
きの出力信号特性図である。
【図7】 図1の回路に100Hzの信号を入力したと
きの出力信号特性図である。
【図8】 図1の歪み付加ブロックの他の具体例を示す
ブロック図である。
【図9】 図1の歪み付加ブロックの他の具体例を示す
ブロック図である。
【図10】 図1の歪み付加ブロックの他の具体例を示
すブロック図である。
【符号の説明】
16…ディジタルディレイ回路、22…帰還ループ、2
8…歪み付加ブロック(ディジタル信号処理回路)、3
0…2乗処理回路、32…レベル変換回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G10K 15/12 G10H 1/00 G10K 15/04 302

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力されるディジタル楽音信号を、ディジ
    タルディレイ回路とディジタル信号処理回路を含む帰還
    ループに入力し、エコー信号を出力するディジタルエコ
    ー回路であって、 ディジタル信号処理回路は、2乗処理回路、レベル変換
    回路、反転アンプ、第1加算器、イコライザ、第2加算
    器を備え、 2乗処理回路は、ディジタル信号処理回路に入力される
    信号を2乗処理し、 レベル変換回路は、ディジタル信号処理回路に入力され
    る信号を所定のレベル変換特性の関数に従ってレベル変
    換処理し、 反転アンプは、ディジタル信号処理回路に入力される信
    号を−1倍し、 第1加算器は、2乗処理回路、レベル変換回路、反転ア
    ンプの出力を加算して出力し、 イコライザは、第1加算器の出力する信号から直流成分
    の除去と高次歪み成分の低減処理を行い、 第2加算器は、ディジタル信号処理回路に入力される信
    号とイコライザの出力する信号を加算してディジタル信
    号処理回路の出力とするディジタルエコー回路。
  2. 【請求項2】入力されるディジタル楽音信号を、ディジ
    タルディレイ回路とディジタル信号処理回路を含む帰還
    ループに入力し、エコー信号を出力するディジタルエコ
    ー回路であって、 ディジタル信号処理回路は、2乗処理回路、レベル変換
    回路、加算器、ローカットフィルタを備え、 2乗処理回路は、ディジタル信号処理回路に入力される
    信号を2乗処理し、 レベル変換回路は、ディジタル信号処理回路に入力され
    る信号を所定のレベル変換特性の関数に従ってレベル変
    換処理し、 加算器は、2乗処理回路、レベル変換回路の出力を加算
    して出力し、 ローカットフィルタは、加算器の出力する信号から直流
    成分の除去を行いディジタル信号処理回路の出力とする
    ディジタルエコー回路。
  3. 【請求項3】レベル変換回路は、レベル変換特性の関数
    のデータ値を記憶したゲインテーブルを備え、入力デー
    タ値に応じたデータ値をゲインテーブルから読み出して
    出力する請求項1又は2に記載のディジタルエコー回
    路。
  4. 【請求項4】ディジタルディレイ回路は、その遅延時間
    を10Hz以下の周波数で変調してなる請求項1乃至3
    のいずれかに記載のディジタルエコー回路。
JP28608398A 1998-09-22 1998-09-22 ディジタルエコー回路 Expired - Lifetime JP3374765B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28608398A JP3374765B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ディジタルエコー回路
SG9904451A SG85131A1 (en) 1998-09-22 1999-09-08 Digital echo circuit
US09/396,091 US6351540B1 (en) 1998-09-22 1999-09-14 Digital echo circuit
CNB991202635A CN1177311C (zh) 1998-09-22 1999-09-22 数字式附加回声电路和将畸变分量加到乐声信号上的方法
KR10-1999-0041042A KR100379874B1 (ko) 1998-09-22 1999-09-22 디지털 에코회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28608398A JP3374765B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ディジタルエコー回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000099068A JP2000099068A (ja) 2000-04-07
JP3374765B2 true JP3374765B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=17699730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28608398A Expired - Lifetime JP3374765B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ディジタルエコー回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6351540B1 (ja)
JP (1) JP3374765B2 (ja)
KR (1) KR100379874B1 (ja)
CN (1) CN1177311C (ja)
SG (1) SG85131A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195272A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd ディストーション装置
KR100660607B1 (ko) * 2005-04-27 2006-12-21 김봉석 에코기능을 구비한 리모컨
WO2008125582A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Massimiliano Ciccone Real-time continuous digital control of parameters and settings of analogue sound effects
CN104269165A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 韩熠 吉他数字延时效果器
CN104883643A (zh) * 2015-03-31 2015-09-02 广州乐畅声学科技有限公司 低音增强***及其控制方法
KR102511295B1 (ko) 2016-03-28 2023-03-17 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 송신 장치 및 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868869A (en) * 1988-01-07 1989-09-19 Clarity Digital signal processor for providing timbral change in arbitrary audio signals
JPH0736866B2 (ja) * 1989-11-28 1995-04-26 ヤマハ株式会社 ホール音場支援装置
FR2688371B1 (fr) * 1992-03-03 1997-05-23 France Telecom Procede et systeme de spatialisation artificielle de signaux audio-numeriques.
US5570424A (en) * 1992-11-28 1996-10-29 Yamaha Corporation Sound effector capable of imparting plural sound effects like distortion and other effects
USRE39189E1 (en) * 1993-10-15 2006-07-18 Industrial Research Limited Reverberators for use in wide band assisted reverberation systems
US5596646A (en) * 1994-11-07 1997-01-21 Rocktron Corporation Audio tape saturation simulator
JP3386639B2 (ja) * 1995-09-28 2003-03-17 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
TW369746B (en) * 1996-11-13 1999-09-11 Sanyo Electric Co Surround circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000023416A (ko) 2000-04-25
CN1248761A (zh) 2000-03-29
US6351540B1 (en) 2002-02-26
CN1177311C (zh) 2004-11-24
JP2000099068A (ja) 2000-04-07
SG85131A1 (en) 2001-12-19
KR100379874B1 (ko) 2003-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7257230B2 (en) Impulse response collecting method, sound effect adding apparatus, and recording medium
JP3106774B2 (ja) デジタル音場創生装置
EP0989543B1 (en) Sound effect adding apparatus
US6430294B1 (en) Sound image localization method and apparatus, delay amount control apparatus, and sound image control apparatus with using delay amount control apparatus
US20030169887A1 (en) Reverberation generating apparatus with bi-stage convolution of impulse response waveform
JP3374765B2 (ja) ディジタルエコー回路
JP2003263179A (ja) 残響付与装置、残響付与方法、プログラムおよび記録媒体
JP3433483B2 (ja) 効果装置
JP3308668B2 (ja) 高調波付加回路
JP3371424B2 (ja) 共鳴音付加装置
JP2000097762A (ja) インパルス応答の収集方法および効果音付加装置ならびに記録媒体
JP4263869B2 (ja) 残響付与装置、残響付与方法、プログラムおよび記録媒体
AU2004203538B2 (en) Sound effect adding apparatus
JP3413322B2 (ja) 残響装置
JP2795108B2 (ja) カラオケ装置
JPH06308988A (ja) カラオケ装置
JP2689765B2 (ja) ノイズ付与装置
JP3534572B2 (ja) 音場制御装置
JP2720418B2 (ja) 音声信号処理回路
JP2575426Y2 (ja) 音声信号処理回路
JP2730101B2 (ja) デジタル音声信号発生装置
JPH06130942A (ja) 音響効果装置
JP3578891B2 (ja) 電子楽器
JP2822860B2 (ja) 楽音合成装置
JPH02187797A (ja) 電子楽器

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term