JP3371845B2 - モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置 - Google Patents

モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置

Info

Publication number
JP3371845B2
JP3371845B2 JP08408099A JP8408099A JP3371845B2 JP 3371845 B2 JP3371845 B2 JP 3371845B2 JP 08408099 A JP08408099 A JP 08408099A JP 8408099 A JP8408099 A JP 8408099A JP 3371845 B2 JP3371845 B2 JP 3371845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mode setting
power
logic
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08408099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000285670A (ja
Inventor
剛 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP08408099A priority Critical patent/JP3371845B2/ja
Priority to US09/532,236 priority patent/US6304114B1/en
Priority to TW089105465A priority patent/TW469624B/zh
Priority to KR1020000015275A priority patent/KR100338337B1/ko
Publication of JP2000285670A publication Critical patent/JP2000285670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371845B2 publication Critical patent/JP3371845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/31701Arrangements for setting the Unit Under Test [UUT] in a test mode
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1045Read-write mode select circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モード設定確定信
号生成回路及び半導体記憶装置に関し、特に、電源立ち
上げ時の動作モードの初期設定を変更する機能を備えた
モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図8は従来の半導体記憶装置を示す。こ
の半導体記憶装置は、NAND回路100、インバータ
(NOT回路)101,102、転送回路(トランスフ
ァーゲー: transfer-gate)103,104より構成
される。NAND回路100の一方の入力端子には、負
論理のPOWER−ON(パワーオン)信号(電源立ち
上げ時にワンショットパルスが発生するような回路から
の出力信号、以下、POWER−ON信号バーという)
が入力され、他方の入力の入力端子には転送回路10
3,104の出力信号が入力される。NAND回路10
0の出力信号は、インバータ101に入力され、インバ
ータ102にはモード設定制御信号が入力される。ここ
で、モード設定確定信号は、デバイスの動作モードを選
択をする働きをする。インバータ101の出力端子は転
送回路103のソースに接続され、その第1の回路には
モード設定制御信号が印加され、その第2の回路にはイ
ンバータ102の出力端子が接続されている。転送回路
104のソースにはモード設定信号が印加され、その第
1の回路にはインバータ102の出力端子が接続され、
その第2の回路にはモード設定制御信号が印加される。
転送回路103のドレインと転送回路104のドレイン
は共通接続され、NAND回路100の他方の入力端子
に接続される。
【0003】以上の構成において、電源立ち上げ時に、
POWER−ONバー信号に基づいて動作モードの設定
(モード設定確定信号の送出)が行われる。まず、転送
回路104に印加するモード設定信号をHレベルにす
る。Hレベルのモード設定信号が印加されると、転送回
路104を通してNAND回路100の他方の入力端子
に印加される。ここで、NAND回路100の一方の入
力端子にPOWER−ON信号バー(Lレベル)が印加
されると、NAND回路100の出力端子はHレベルに
なる。この信号がモード設定確定信号になる。
【0004】図9は従来の他の半導体記憶装置を示す。
この半導体記憶装置は、NOR回路110、インバータ
111,112、転送回路113,114より構成され
る。図9の半導体記憶装置は、図8のNAND回路10
0をNOR回路110に代えれば、全体の回路構成は同
一である。すなわち、インバータ111,112はイン
バータ101,102に相当し、転送回路113,11
4は転送回路103,104に相当する。
【0005】図9の構成においては、電源立ち上げ時
に、POWER−ON信号(Hレベル)によって回路的
に動作モードの設定が行われる。まず、転送回路104
に印加するモード設定信号をHレベルにする。この半導
体記憶装置では、HレベルのPOWER−ON信号がN
OR回路110に印加される。転送回路104を通して
NAND回路100の他方の入力端子に印加される。N
OR回路110は両入力端子が共にLレベルのとき以外
はLレベルを出力する。したがって、モード設定信号が
Hレベルのときには、Lレベルのモード設定確定信号が
出力される。
【0006】なお、図8及び図9において、NAND回
路100又はNOR回路110の出力がLレベルになっ
た後は、NAND回路100とインバータ101の経
路、又はNOR回路110とインバータ111の経路に
よってデータがラッチされる。以上のように、電源立ち
上げ時の動作モードの設定は、1通りになる。
【0007】また、図8及び図9において、電源立ち上
げ後に動作モードの設定を変更するには、外部から与え
られるモード設定制御信号をHレベルからLレベルにす
る。これにより、転送回路103,113がOFFにな
り、転送回路104、114がONになって動作モード
の設定が変更される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の半導体
記憶装置によると、電源立ち上げ時にPOWER−ON
信号のみによって動作モードの設定(モード設定確定信
号)を決定しているため、H又はLレベルのいずれか1
通りの動作モードの設定しか行えない。近年、電源立ち
上げ時の動作モードの初期設定は、ユーザによって様々
な要求があると考えられるが、従来の半導体記憶装置で
は対応できない。
【0009】したがって、本発明は、電源立ち上げ時の
動作モードの初期設定の内容を増やせるようにしたモー
ド設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、第1の特徴として、動作モードの設定を
行うモード設定確定信号を生成するモード設定確定信号
生成回路において、イオン注入によって論理値が固定さ
れた立ち上げ時モード設定信号を発生する信号発生手段
を1つ或いは複数を含み、電源立ち上げ時に入力される
電源オン信号と前記立ち上げ時モード設定信号とに基づ
いて前記モード設定確定信号を生成することを特徴とす
るモード設定確定信号生成回路を提供する。
【0011】この構成によれば、信号発生手段は、外部
からイオン注入が行なわれると、しきい値が変化するこ
とにより論理値が固定され、その論理値に応じた立ち上
げ時モード設定信号を発生する。この立ち上げ時モード
設定信号と、電源オン信号とに基づいてモード設定確定
信号が生成される。これにより、立ち上げ時の動作モー
ドの初期設定の変更が電源オン信号のほか信号発生手段
によって変更することが可能になり、動作モードを多様
化することができる。
【0012】本発明は、上記の目的を達成するため、第
2の特徴として、イオン注入によって論理値が固定され
る立ち上げ時モード設定信号を発生する信号発生手段を
1あるいは複数を含み、電源立ち上げ時に入力される電
源オン信号と前記立ち上げ時モード設定信号とに基づい
て動作モードの設定を行うモード設定確定信号を生成す
るモード設定確定信号生成回路を備えることを特徴とす
る半導体記憶装置を提供する。
【0013】この構成によれば、モード設定確定信号生
成回路は、その信号発生手段のしきい値が外部からイオ
ン注入が行なわれことによって変化し、そのしきい値に
応じ て論理値が固定され、その論理値に応じた立ち上げ
時モード設定信号を発生するので、電源オン信号以外に
立ち上げ時モード設定信号を関与させた多様な動作モー
ドの設定が可能になる。
【0014】
〔第1の実施の形態〕
図1は本発明による半導体記憶装置の第1の実施の形態
を示す。本発明の半導体記憶装置は、信号発生回路1、
NOR回路2、インバータ3、NAND回路4,5、イ
ンバータ6、転送回路7,8、NAND回路9より構成
されている。
【0015】 NOR回路2の一方の入力端子には、負論
理のPOWER−ON信号(POWER−ON信号バ
ー)が入力され、他方の入力端子には信号発生回路1の
出力信号が入力される。NOR回路2の出力端子にはイ
ンバータ3の入力端子が接続され、このインバータ3の
出力端子にはNAND回路4の一方の入力端子が接続さ
れている。NAND回路4の出力端子からは、モード設
定確定信号が出力される。NAND回路9の一方の入力
端子には正論理のPOWER−ON信号が入力され、一
方の入力端子には信号発生回路1の出力信号が入力され
る。NAND回路9の出力端子には、NAND回路5の
一方の入力端子が接続され、その他方の入力端子はNA
ND回路4の出力端子に接続されている。NAND回路
5の出力端子には、転送回路7のソースが接続され、そ
のドレインはNAND回路4の他方の入力端子に接続さ
れている。転送回路7の一方の回路にはモード設定制御
信号が入力され、他方の回路にはインバータ6の出力端
子が接続されている。また、転送回路8のソースにはモ
ード設定信号(立ち上げ後モード設定信号)が入力さ
れ、そのドレインはNAND回路4の他方の入力端子に
接続されている。転送回路8の一方の回路はインバータ
6の出力端子に接続され、他方の回路にはモード設定制
御信号入力される。
【0016】 信号発生回路1は、電源VS とグランド間
に直列接続して挿入されたPチャネルのトランジスタp
1 ,p2 、及びNチャネルのトランジスタn、電源VS
とトランジスタp1 の回路との間に接続された抵抗Rを
備えて構成されている。そして、トランジスタp1 のド
レインとトランジスタp2 の回路が接続され、トランジ
スタp1 の回路とトランジスタnの回路とが接続され、
トランジスタp1 のドレインが出力端子となって出力信
号A(立ち上げ時モード設定信号)を出力する。
【0017】 この信号発生回路1では、トランジスタp
1 ,p2 のいずれかにイオン注入を行うと、VT(しき
い値電圧)が変化し、電源立ち上げ時に動作モードの設
定を変更することができる。その後も、外部からモード
設定制御信号を変化させることにより、様々な動作モー
ドに変更することができる。
【0018】 次に、図1の半導体記憶装置の動作を説明
する。信号発生回路1のPチャネルトランジスタp1 ,
2 のいずれかにイオン注入を行ってVTを変化させ、
出力信号AがHレベル(又はLレベル)の所望の値にな
ったところで固定する。これにより、NAND回路4か
ら出力されるモード設定確定信号は、Hレベル(又はL
レベル)になる。なお、POWER−ON信号バーは、
電源立ち上げ時にワンショットパルスが発生するような
回路から供給される。また、モード設定確定信号はHレ
ベル又はLレベルであり、これによりデバイスの動作モ
ードを選択することができる。さらに、モード設定制御
信号は、電源の立ち上げ後に動作モードを変更したい場
合には、Lレベルにする。モード設定信号は、電源が立
ち上げ後に動作モードを変更させたい場合、Hレベルを
入力すればモード設定確定信号はLレベルになり、Lレ
ベルを入力すればモード設定確定信号はHレベルにな
る。以下に、電源立ち上げ時の出力信号AをHレベル又
はLレベルにした場合の動作を説明する。
【0019】 まず、信号発生回路1の出力信号AがHレ
ベル、つまり、トランジスタp1 のみにイオン注入を行
ったとする。この場合、トランジスタp1 がONし、ト
ランジスタp2 がOFFになるので、出力信号AはHレ
ベルになる。Hレベルの出力信号Aを入力したNOR回
路2はLレベルの信号を出力し、インバータ3の出力は
Hレベルになる。通常、Hレベルの出力信号AとPOW
ER−ON信号が入力されているNAND回路9はHレ
ベルの信号を出力しているため、転送回路7がONに、
転送回路8がOFFになる。したがって、NAND回路
4は、NAND回路5からのHレベルとインバータ3か
らのHレベルの信号が入力されると、Lレベルのモード
設定確定信号を出力する。また、NAND回路4,5で
は、Lレベルがデータラッチされると、NAND回路4
はHレベルのモード設定確定信号を出力する。
【0020】 次に、信号発生回路1の出力信号AがLレ
ベルにした場合、つまりトランジスタp2 のみにイオン
注入を行った場合について説明する。この場合、トラン
ジスタp1 がOFFになり、トランジスタp2 がONに
なるので、出力信号AはLレベルになる。Lレベルの出
力信号AとPOWER−ON信号(Lレベル)が入力さ
れたNOR回路2の出力はHレベルとなり、インバータ
3の出力はLレベルとなる。NAND回路4は、Lレベ
ルの信号の入力により、Hレベルの信号を出力する。こ
の信号が、モード設定確定信号となる。このとき、Lレ
ベルの出力信号Aが入力されたNAND回路9は、Hレ
ベルの信号を出力する。NAND回路5は、モード設定
確定信号(Hレベル)とNAND回路9の出力信号(H
レベル)を入力すると、Lレベルの信号を出力する。ま
た、NAND回路4,5では、Hレベルの信号をラッチ
する。
【0021】 以上説明した信号発生回路1の動作をまと
めたのが、〔表1〕である。
【表1】
【0022】以上の説明のように、信号発生回路1のト
ランジスタp1 又はp2 にイオン注入し、VTを変化さ
せることで、電源立ち上げ時のモード設定確定信号をH
レベル又はLレベルに設定することが可能になる。この
結果、電源立ち上げ時の動作モードの設定を、イオン注
入によって自由に変更できることがわかる。
【0023】 次に、電源立ち上げ後に動作モードを変更
する場合について説明する。電源立ち上げ後に、動作モ
ードを変更する場合、モード設定制御信号をLレベルに
する。これにより転送回路7はOFFになり、転送回路
8がONになる。ここで、外部からモード設定信号をH
レベル(又はLレベル)にすれば、モード設定確定信号
が変更される。NOR回路2はPOWER−ON信号バ
ーを入力してLレベルの信号を出力する。この信号はイ
ンバータ3によって反転され、インバータ3からHレベ
ルが出力される。NAND回路9は、LレベルのPOW
ER−ON信号が入力されると、Hレベルの信号を出力
する。
【0024】 モード設定確定信号をHレベルにしたい場
合には、モード設定信号をLレベルにする。すると、N
AND回路4には同時に2つのHレベルが入力され、N
AND回路4からはHレベルが出力される。一方、モー
ド設定確定信号をLレベルにしたい場合、モード設定信
号をHレベルにする。これによりNAND回路4には、
インバータ3からのHレベル信号と、Hレベルのモード
設定信号とが入力されるため、NAND回路4からはL
レベルの信号が出力される。
【0025】 以上説明した電源立ち上げ後の動作モード
の変更時の動作をまとめたのが〔表2〕である。
【表2】
【0026】図2は、電源立ち上げ時のモード設定確定
信号をLレベルにした場合の動作を示す。図中、INV
はインバータ、NORはNOR回路、NANDはNAN
D回路をそれぞれ表している。図2において、電源立ち
上げ時のモード設定確定信号をLレベルにする場合、ト
ランジスタp1 のみにイオン注入を行って信号発生回路
1の出力信号AをHレベルにする。Hレベルの出力信号
Aが入力されたNOR回路2は、Lレベルの出力信号を
発生し、インバータ3の出力はHレベルになる。また、
Hレベルの出力信号Aと、HレベルのPOWER−ON
信号とが入力されたNAND回路9は、Lレベルの信号
を出力する。この信号を入力したNAND回路5は、H
レベルの信号を出力する。通常、モード設定制御信号
は、Hレベルであるため、転送回路7がONし、転送回
路8はOFFになる。この結果、NAND回路4には、
NAND回路5のHレベルとインバータ3のHレベルが
印加され、NAND回路4からはLレベルの信号が出力
される。このNAND回路4の出力信号がモード設定確
定信号になる。また、NAND回路4,5により、Lレ
ベルの信号がデータラッチされる。
【0027】 図3は、電源立ち上げ時のモード設定確定
信号をHレベルにした場合の動作を示す。この場合、ト
ランジスタp2 のみにイオン注入を行って、出力信号A
をLレベルにする。Lレベルの出力信号AとLレベルの
POWER−ON信号とが入力されたNOR回路2は、
出力信号がHレベルになる。このため、インバータ3の
出力信号はLレベルになる。NAND回路4は、インバ
ータ3からのLレベルの出力信号を受けると、Hレベル
の信号を出力する。また、NAND回路9は、Lレベル
の出力信号Aが入力されるとHレベルの出力信号を出力
する。さらに、NAND回路5は、Hレベルのモード設
定確定信号が入力されると、Lレベルの信号を出力す
る。
【0028】 図4は、電源立ち上げ後のモード設定確定
信号をHレベルに変更した場合の動作を示す。図4にお
いて、電源立ち上げ後のモード設定確定信号をHレベル
にする場合、モード設定制御信号はLレベルにする。こ
れにより、転送回路7はOFFになり、転送回路8はO
Nになる。このとき、外部から与えられるモード設定信
号をLレベルにすると、NOR回路2はPOWER−O
N信号バー(Hレベル)を入力してLレベルの出力信号
を出力し、これを入力信号とするインバータ3はHレベ
ル信号を出力する。また、NAND回路9はLレベルの
POWER−ON信号が入力されるため、Hレベルの信
号を出力する。ここで、モード設定信号をLレベルにす
ると、NAND回路4はHレベルの信号を出力する。
【0029】 また、図5は、モード設定確定信号をLレ
ベルに変更した場合の動作を示す。電源立ち上げ後のモ
ード設定確定信号をLレベルにしたい場合、外部から与
えられるモード設定制御信号をLレベルにする。これに
よって、転送回路7がOFFになり、転送回路8がON
になる。このとき、モード設定信号はHレベルにする。
NOR回路2は、図3のようなHレベルのPOWER−
ON信号バーが入力されていると、Lレベルの信号を出
力する。このLレベル信号を入力信号とするインバータ
3は、Hレベルの信号を出力する。また、NAND回路
9は、LレベルのPOWER−ON信号が入力される
と、Hレベルの信号をNAND回路5へ出力する。ここ
で、モード設定信号をHレベルにすると、Hレベルの信
号が転送回路8を通してNAND回路4に入力される。
NAND回路4は、転送回路8からのHレベルとインバ
ータ3からのHレベルの2つの入力信号に基づいた論理
によるLレベルの信号(モード設定確定信号)を出力す
る。
【0030】 〔第2の実施の形態〕 図6は本発明による半導体記憶装置の第2の実施の形態
を示す。本実施の形態が上記第1の実施の形態と異なる
ところは、信号発生回路1と同一構成の第2の信号発生
回路11を追加し、さらに、図1に示したNAND回路
9に代え、直列接続されたインバータ12とNOR回路
13を設けた構成にある。信号発生回路11の出力信号
は、NOR回路13の一方の入力信号となる。他の構成
は図1と同じであるので、重複する説明は省略する。信
号発生回路11の構成においては、トランジスタp1 と
p3 、p2 とp4 、トランジスタnとn2 、抵抗RとR
2が機能的に対応する。
【0031】 次に、上記第2の実施の形態の電源立ち上
げ時の動作モードの初期設定について説明する。モード
設定確定信号をLレベルにしたい場合、信号発生回路1
のトランジスタp1 と信号発生回路11のトランジスタ
p4 にのみイオン注入を行ってトランジスタp1 をON
にする。この結果、信号発生回路1のトランジスタp2
がOFFになり、信号発生回路1の出力信号AはHレベ
ルになる。また、信号発生回路11のトランジスタp3
がOFFになり、トランジスタp4 がONになる結果、
信号発生回路11の出力信号B(第2の立ち上げ時モー
ド設定信号)はLレベルになる。Hレベルの出力信号A
を入力とするNOR回路2の出力信号はLレベルにな
り、この出力信号はインバータ3によって反転し、イン
バータ3の出力端子にはHレベルの出力信号が出力され
る。また、Lレベルの出力信号BとLレベルのPOWE
R−ON信号バーが入力されたNOR回路13は、Hレ
ベルの信号を出力する。NOR回路13からのHレベル
の信号はインバータ12によって反転出力され、インバ
ータ12からはLレベルの信号が出力される。NAND
回路5は、インバータ12からのHレベル信号とNAN
D回路4からのHレベル信号とによる論理をとってLレ
ベルの出力信号をモード設定確定信号として出力する
(Lレベル)。また、NAND回路4,5により、Lレ
ベルの信号がデータラッチされる。
【0032】 次に、モード設定確定信号をHレベルにし
たい場合、信号発生回路1のトランジスタp2 と信号発
生回路11のトランジスタp3 にのみイオン注入を行
う。これにより、トランジスタp1 がOFF、トランジ
スタp2 がONになり、信号発生回路1の出力信号Aは
Lレベルになる。また、信号発生回路11においては、
トランジスタp3 がON、トランジスタp4 がOFFに
なり、信号発生回路11の出力信号BはHレベルにな
る。NOR回路2には、Lレベルの出力信号AとLレベ
ルのPOWER−ON信号が入力されるので、NOR回
路2の出力信号はHレベルになる。NOR回路2の出力
信号は、インバータ3によって反転出力され、Lレベル
の出力信号が出力される。
【0033】 また、NOR回路13には、Hレベルの出
力信号BとLレベルのPOWER−ON信号が入力され
るので、NOR回路13からはLレベルの出力信号
出力される。インバータ12は、NOR回路13からの
Hレベル信号を反転した信号を出力し、NAND回路5
へ送出する。NAND回路4は、インバータ3からの出
力信号又は転送回路7,8からの出力信号の両方がHレ
ベルになる条件以外のときに出力信号をHレベルにし、
これをモード設定確定信号として出力する。また、NA
ND回路4,5では、Hレベルの信号がデータラッチさ
れる。
【0034】 図7は、第2の実施の形態において、電源
立ち上げ時のモード設定確定信号を信号発生回路11に
より複数の設定が行える様子を示している。
【0035】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明のモード設定
確定信号生成回路によれば、外部からイオン注入が行な
われると、しきい値が変化することにより論理値が固定
され、その論理値に応じた立ち上げ時モード設定信号を
発生する。この立ち上げ時モード設定信号と、電源オン
信号とに基づいてモード設定確定信号を生成する信号発
生手段を設けたので、立ち上げ時の動作モードの初期設
定の変更が電源オン信号のほか信号発生手段によって変
更することが可能になり、動作モードを多様化すること
ができる。また、電源の立ち上げ後には外部信号によっ
て様々な動作モードの変更が可能になる。
【0036】 また、本発明の半導体記憶装置によれば、
信号発生手段のしきい値が外部からイオン注入が行なわ
れことによって変化し、そのしきい値に応じて論理値が
固定され、その論理値に応じた立ち上げ時モード設定信
号を発生させ、この立ち上げ時モード設定信号と電源オ
ン信号に基づいて動作モードの設定を行うモード設定確
定信号を生成するモード設定確定信号生成回路を設けた
ので、電源オン信号以外に立ち上げ時モード設定信号を
関与させた多様な動作モードの設定が可能になる。更
に、電源の立ち上げ後には外部信号によって様々な動作
モードの変更が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体記憶装置の第1の実施の形
態を示す回路図である。
【図2】電源立ち上げ時のモード設定確定信号をLレベ
ルにした場合の動作を示すタイミングチャートである。
【図3】電源立ち上げ時のモード設定確定信号をHレベ
ルにした場合の動作を示すタイミングチャートである。
【図4】電源立ち上げ後のモード設定確定信号をHレベ
ルに変更した場合の動作を示すタイミングチャートであ
る。
【図5】電源立ち上げ後のモード設定確定信号をLレベ
ルに変更した場合の動作を示すタイミングチャートであ
る。
【図6】本発明による半導体記憶装置の第2の実施の形
態を示す回路図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態において、電源立ち
上げ時のモード設定確定信号を信号発生回路11により
複数の設定が行えることを示す説明図である。
【図8】従来の半導体記憶装置を示す回路図である。
【図9】従来の他の半導体記憶装置を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1,11 信号発生回路 2,13,110 NORゲート 3,6,12,101,102,111,112 イン
バータ 4,5,9,100 NANDゲート 7,8,113,114 転送ゲート p1 ,p2 ,p3 ,p4 Pチャネルトランジスタ n,n2 Nチャネルトランジスタ R,R2 抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G11C 17/00 613 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 11/401

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動作モードの設定を行なうモード設定確
    定信号を生成するモード設定確定信号生成回路におい
    て、 イオン注入によって論理値が固定される立ち上げ時モー
    ド設定信号を発生する1または複数の信号発生手段と、 電源立ち上げ時に入力される電源オン信号と前記立ち上
    げ時モード設定信号との論理結果に基づいて前記モード
    設定確定信号を生成する論理手段とを備え、 前記論理手段は、電源立ち上げ後の動作モードの変更を
    可能にするモード設定制御信号と、電源立ち上げ後に変
    更された動作モードを設定する立ち上げ後モード設定信
    号とに基づいて電源立ち上げ後のモードを変更すると共
    に、前記モード設定制御信号に応答して前記立ち上げ時
    モード設定信号あるいは前記立ち上げ後モード設定信号
    の何れか一方に基づいた論理値を前記モード設定確定信
    号として出力することを特徴とするモード設定確定信号
    生成回路。
  2. 【請求項2】 動作モードの設定を行うモード設定確定
    信号を生成するモード設定確定信号生成回路において、 イオン注入によって論理値が固定される立ち上げ時モー
    ド設定信号を発生する1または複数の信号発生手段と、 電源立ち上げ時に入力される電源オン信号と前記立ち上
    げ時モード設定信号との論理結果に基づいて前記モード
    設定確定信号を生成する論理手段とを備え、 前記論理手段は、電源立ち上げ後の動作モードの変更を
    可能にするモード設定制御信号と、電源立ち上げ後に変
    更された動作モードを設定する立ち上げ後モード設定信
    号とに基づいて電源立ち上げ後のモードを変更すると共
    に、前記モード設定制御信号に応答して前記立ち上げ時
    モード設定信号あるいは前記立ち上げ後モード設定信号
    の何れか一方に基づいた論理値を前記モード設定確定信
    号として出力し、 前記論理手段は、前記電源オン信号と前記立ち上げ時モ
    ード設定信号とのNAND論理をとる第1のNAND論
    理部と、 前記電源オン信号の逆極性信号と前記立ち上げ時モード
    設定信号とのOR論理をとる第1のOR論理部と、 前記第1のNAND論理部の出力信号と前記モード設定
    確定信号とのNAND論理をとる第2のNAND論理部
    と、 前記第2のNAND論理部の出力信号と前記立ち上げ時
    モード設定信号との何れかを前記モード設定制御信号に
    応じて出力する転送ゲート回路部と、 前記第1のOR論理部の出力信号と前記転送ゲート回路
    部の出力信号とのNAND論理をとって前記モード設定
    確定信号を出力する第3のNAND論理部と、 を有することを特徴とするモード設定確定信号生成回
    路。
  3. 【請求項3】 動作モードの設定を行うモード設定確定
    信号を生成するモード設定確定信号生成回路において、 イオン注入によって論理値が固定される立ち上げ時モー
    ド設定信号を発生する1または複数の信号発生手段と、 電源立ち上げ時に入力される電源オン信号と前記立ち上
    げ時モード設定信号との論理結果に基づいて前記モード
    設定確定信号を生成する論理手段とを備え、 前記論理手段は、電源立ち上げ後の動作モードの変更を
    可能にするモード設定制御信号と、電源立ち上げ後に変
    更された動作モードを設定する立ち上げ後モード設定信
    号とに基づいて電源立ち上げ後のモードを変更すると共
    に、前記モード設定制御信号に応答して前記立ち上げ時
    モード設定信号あるいは前記立ち上げ後モード設定信号
    の何れか一方に基づいた論理値を前記モード設定確定信
    号として出力し、 前記論理手段は、前記立ち上げ時モード設定信号とは異
    なる第2の立ち上げ時モード設定信号を発生する第2の
    信号発生手段と、 前記電源オン信号の逆極性信号と前記立ち上げ時モード
    設定信号とのOR論理をとる第1のOR論理部と、 前記電源オン信号と前記第2の立ち上げ時モード設定信
    号とのOR論理をとる第2のOR論理部と、 前記第2のOR論理部の出力信号と前記モード設定確定
    信号とのNAND論理をとる第1のNAND論理部と、 前記第1のNAND論理部の出力信号と前記立ち上げ後
    のモード設定信号との何れかを前記モード設定制御信号
    に応じて出力する転送ゲート回路部と、 前記第1のOR論理部の出力信号と前記転送ゲート回路
    部の出力信号とのNAND論理をとり、前記モード設定
    確定信号を出力する第2のNAND論理部と、 を有することを特徴とするモード設定確定信号生成回
    路。
JP08408099A 1999-03-26 1999-03-26 モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置 Expired - Fee Related JP3371845B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08408099A JP3371845B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置
US09/532,236 US6304114B1 (en) 1999-03-26 2000-03-22 Mode setting determination signal generation circuit
TW089105465A TW469624B (en) 1999-03-26 2000-03-24 Mode setting determination signal generation circuit
KR1020000015275A KR100338337B1 (ko) 1999-03-26 2000-03-25 모드 설정 확정 신호 발생 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08408099A JP3371845B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000285670A JP2000285670A (ja) 2000-10-13
JP3371845B2 true JP3371845B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=13820521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08408099A Expired - Fee Related JP3371845B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6304114B1 (ja)
JP (1) JP3371845B2 (ja)
KR (1) KR100338337B1 (ja)
TW (1) TW469624B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557342B2 (ja) * 2000-01-13 2010-10-06 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
US8312490B2 (en) * 2000-03-23 2012-11-13 The Directv Group, Inc. DVR with enhanced functionality
KR100426489B1 (ko) * 2002-07-09 2004-04-13 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 소자의 초기화 제어 회로
KR100434513B1 (ko) * 2002-09-11 2004-06-05 삼성전자주식회사 클럭 인에이블 신호를 이용한 데이터 경로의 리셋 회로,리셋 방법 및 이를 구비하는 반도체 메모리 장치
JP4148421B2 (ja) * 2005-02-23 2008-09-10 シャープ株式会社 半導体集積回路およびそのテスト方法、電子情報機器
CN1848023A (zh) * 2005-04-15 2006-10-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 时钟发生器控制信号的控制电路
US8103805B2 (en) * 2005-04-29 2012-01-24 Micron Technology, Inc. Configuration finalization on first valid NAND command
US7557604B2 (en) * 2005-05-03 2009-07-07 Oki Semiconductor Co., Ltd. Input circuit for mode setting
JP5900191B2 (ja) * 2012-06-29 2016-04-06 富士通セミコンダクター株式会社 データ生成回路、半導体装置及び判定方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910003593B1 (ko) * 1987-12-30 1991-06-07 삼성전자 주식회사 고집적도 메모리용 모드 선택회로
JPH02122718A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体回路装置
JPH056959A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3229164B2 (ja) * 1994-07-28 2001-11-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ラッチ回路
JPH10302476A (ja) * 1997-02-26 1998-11-13 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
KR100261875B1 (ko) * 1997-06-14 2000-07-15 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 안정한 테스트 모드 동작을 실현 가능한 반도체기억 장치
JPH1139894A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Sharp Corp クロック同期式読み出し専用メモリ
JP3152174B2 (ja) * 1997-07-29 2001-04-03 日本電気株式会社 半導体記憶装置
JPH1153338A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路およびその半導体集積回路における外部バスモード選択方法
JP3011152B2 (ja) * 1997-10-01 2000-02-21 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法および半導体記憶装置
KR100471139B1 (ko) * 1997-11-18 2005-06-07 삼성전자주식회사 모드 설정 회로를 갖는 반도체 메모리 장치
KR100546271B1 (ko) * 1998-03-11 2006-04-06 삼성전자주식회사 반도체 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010006872A (ko) 2001-01-26
KR100338337B1 (ko) 2002-05-27
US6304114B1 (en) 2001-10-16
TW469624B (en) 2001-12-21
JP2000285670A (ja) 2000-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522193B2 (en) Internal voltage generator for semiconductor memory device
US6448812B1 (en) Pull up/pull down logic for holding a defined value during power down mode
JPH1168538A (ja) 起動回路及び半導体集積回路装置
EP0328110A2 (en) Operation mode setting circuit for DRAM
JPH10199278A (ja) フラッシュメモリ装置用リペアヒューズ回路
JPH05144273A (ja) 半導体集積回路装置
JP3371845B2 (ja) モード設定確定信号生成回路及び半導体記憶装置
JPS6318221B2 (ja)
US6566932B2 (en) On-chip system with voltage level converting device for preventing leakage current due to voltage level difference
JP4020680B2 (ja) 半導体集積回路
US5808490A (en) Method and circuit for controlling a bus in system and semiconductor integrated circuit device using the same, wherein the controlling circuit comprises a latch for holding a voltage level on the bus
US7570729B2 (en) Mode register set circuit
JPH09204798A (ja) 信号発生回路
US20070058316A1 (en) Semiconductor device having fuse circuits
KR0182949B1 (ko) 파워-업 구동회로의 안정적인 파워-업 구동방법
KR100943862B1 (ko) 반도체 소자
WO2003007308A1 (en) Zero static power programmable fuse cell for integrated circuits
JP4384792B2 (ja) 入出力回路
JP2936474B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH04307809A (ja) Rsフリップフロップ
JP4194247B2 (ja) マイクロコンピュータ
KR100525909B1 (ko) 데이터 입력 버퍼
JPH1174772A (ja) 電源電圧切換回路
JP2002223155A (ja) 半導体装置
KR20000042865A (ko) 출력버퍼회로

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees