JP3368594B2 - 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路 - Google Patents

無停電電源装置の補助エネルギー給電回路

Info

Publication number
JP3368594B2
JP3368594B2 JP22631892A JP22631892A JP3368594B2 JP 3368594 B2 JP3368594 B2 JP 3368594B2 JP 22631892 A JP22631892 A JP 22631892A JP 22631892 A JP22631892 A JP 22631892A JP 3368594 B2 JP3368594 B2 JP 3368594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
battery
conversion unit
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22631892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678475A (ja
Inventor
利夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP22631892A priority Critical patent/JP3368594B2/ja
Publication of JPH0678475A publication Critical patent/JPH0678475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3368594B2 publication Critical patent/JP3368594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、常時は交流電源の電力
を負荷に供給し、交流電源の停電時はバッテリから負荷
に給電を行う無停電電源装置の補助エネルギー給電回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に無停電電源装置(UPS)は図4
のように構成されている。図4において1はしゃ断器M
CCBを介して入力される交流電力を直流電力に変換す
る順変換部、例えば整流器である。整流器1の出力側に
は直流電力を交流電力に変換する逆変換部、例えばイン
バータ2が接続されている。整流器1とインバータ2の
共通接続点にはバッテリ3およびコンデンサ4が接続さ
れている。5はインバータ2の交流出力を変圧して負荷
(図示省略)へ供給するトランスである。6はコンデン
サである。
【0003】上記のように構成された装置において交流
電源の正常時は、整流器1の直流出力をバッテリ3に供
給して充電を行うとともに、インバータ2により交流電
力に変換して負荷へ供給する。また交流電源の停電時は
バッテリ3の直流電力をインバータ2により交流電力に
変換し負荷へ供給する。このように安定した品質良好な
交流電源として、コンピュータ等の重要な負荷に電力を
供給している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図4の装置におい
て、整流器1およびインバータ2の電力変換動作時の電
力損失やバッテリ3の内部放電に対するエネルギー補給
は、無停電電源装置の交流電源側から全て行っている。
しかしながら無停電電源装置は本来停電しない高品質の
電源を作ることを目的としているものであるから、少し
でもロスが少ないことが望ましい。
【0005】従来は前述した整流器1、インバータ2、
バッテリ3の電力損失を補填するために次の表1に示す
ような対策が講じられている。
【0006】
【表1】
【0007】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
その目的は、バッテリの内部放電や無停電電源装置の電
力損失に対するエネルギーの補給を簡単な装置で有効に
行うことができる無停電電源装置の補助エネルギー給電
回路を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、交流電源の電
力を直流電力に変換する順変換部と、前記順変換部の直
流出力側に接続され、直流電力を交流電力に変換して負
荷に供給する逆変換部と、前記逆変換部の直流入力側に
接続されたバッテリとを備え、交流電源の正常時は、該
交流電源の交流電力を順変換部および逆変換部を介して
負荷に供給し、交流電源の停電時はバッテリの直流電力
を逆変換部で交流変換して負荷に供給する無停電電源装
置において、 (1)前記バッテリに並設された直流エネルギー供給源
と、前記逆変換部およびバッテリの共通接続点と前記直
流エネルギー供給源とを結ぶ電路に介挿された昇圧チョ
ッパとを備え、前記バッテリ電圧が低いときは前記昇圧
チョッパを動作させて前記直流エネルギー供給源からバ
ッテリに充電し、満充電時は前記昇圧チョッパの出力側
電圧を上げて前記直流エネルギー供給源の直流電力を前
記逆変換部へ供給することを特徴とするとともに、 (2)前記直流エネルギー供給源を太陽光発電装置で構
成したことを特徴とするとともに、 (3)前記直流エネルギー供給源を燃料電池で構成した
ことを特徴としている。
【0009】
【0010】
【作用】請求項1の発明によれば、バッテリ放電後のよ
うに、電圧が低いときは昇圧チョッパを動作させて直流
エネルギー供給源からバッテリに充電を行う。またバッ
テリの充電が十分である場合は、昇圧チョッパの電圧を
上げて直流エネルギー供給源の直流電力を逆変換部側へ
供給する。このためバッテリの不足電力分や無停電電源
装置の電力損失分を容易に補うことができるとともに、
余剰電力を負荷側へ送ることができる。
【0011】
【0012】請求項2の発明によれば、太陽光発電のエ
ネルギーは自然再生エネルギーであり、太陽光が存在す
る限り無限に利用することができる。このため交流電源
が停電中であってもバッテリの充電が可能であり、バッ
テリ充電を早めることができる。また太陽光発電を一般
的に使用するときは、直流電力を交流電力に変換するイ
ンバータが必要であるが、本発明では無停電電源装置の
逆変換部を利用することができるので、インバータを増
設する必要はない。
【0013】
【実施例】以下図面を参照しながら本発明の一実施例を
説明する。図1において図4と同一部分は同一符号を以
て示している。図1において図4と異なる点は、太陽電
池による太陽光発電装置11を、ダイオード12および
昇圧チョッパ13を介して整流器1、インバータ2およ
びバッテリ3の共通接続点に接続したことにあり、その
他の部分は図4と同一に構成されている。
【0014】上記のように構成された装置において、バ
ッテリ3の放電後のように、電圧が低い場合は昇圧チョ
ッパ13を動作させて太陽光発電装置11からバッテリ
3に充電を行う。またバッテリ3の充電が十分である場
合は、昇圧チョッパ13により図示B点電圧を上げて太
陽光発電装置11の直流電力をインバータ2へ供給す
る。これによりバッテリ3の不足電力分や、整流器1、
インバータ2の電力損失分を容易に補うことができると
ともに、余剰電力を負荷側へ送ることができる。
【0015】次に本発明に関連する参考例を図2ととも
に説明する。図2において図1と異なる点は、太陽光発
電装置11をダイオード12を介してバッテリ3の正極
に接続し、ダイオード12およびバッテリ3の共通接続
点を昇降圧チョッパ23を介して、整流器1およびイン
バータ2の共通接続点に接続したことにあり、その他の
部分は図1と同一に構成されている。
【0016】上記のように構成された装置において、太
陽光発電装置11の直流電力はダイオード12を介して
自動的にバッテリ3へ充電される。バッテリ3の充電電
圧が上がってくると昇降圧チョッパ23を動作させて余
剰電力をインバータ2へ送る。また太陽光発電装置11
およびバッテリ3の直流電力は、昇降圧チョッパ23の
動作によってインバータ2の直流側へ供給したり、供給
停止の制御を行う。このためバッテリ3の不足電力分や
整流器1およびインバータ2の電力損失分を容易に補う
ことができるとともに、余剰電力を負荷側へ送ることが
できる。
【0017】前記昇圧チョッパ13、昇降圧チョッパ2
3は例えば図3のように構成される。図3において太陽
光発電装置11の正負極端間にはリアクトル31および
スイッチングトランジスタ32が直列に接続されてい
る。スイッチングトランジスタ32のコレクタ、エミッ
タ間にはダイオード34が接続されている。リアクトル
31およびスイッチングトランジスタ32の共通接続点
はダイオード35およびスイッチングトランジスタ36
を介して正極母線P(無停電電源装置の直流回路)に接
続されている。前記ダイオード35およびスイッチング
トランジスタ36から成る直列回路(図示破線部分)は
降圧チョッパ用の回路であり、この回路の両端にはコン
デンサ38および抵抗39から成る直列回路と、図示極
性のダイオード40が並列に接続されている。
【0018】上記のように構成されたチョッパ回路にお
いて、スイッチングトランジスタ32をオン、オフ制御
することにより昇圧動作が行われ、スイッチングトラン
ジスタ36をオン、オフ制御することにより降圧動作が
行われる。尚昇圧チョッパのみの場合は図示破線の回路
は省略する。
【0019】尚、本発明に関連する他の参考例として
は、前記太陽光発電装置11は昇圧チョッパ13、昇降
圧チョッパ23を介さず、直接にインバータ2の直流側
に接続してもよい。また本発明の直流エネルギー供給源
は太陽光発電装置11に限らず、燃料電池等を用いても
前記と同様の作用効果を奏する。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、交流電源
の電力を直流電力に変換する順変換部と、前記順変換部
の直流出力側に接続され、直流電力を交流電力に変換し
て負荷に供給する逆変換部と、前記逆変換部の直流入力
側に接続されたバッテリとを備え、交流電源の正常時
は、該交流電源の交流電力を順変換部および逆変換部を
介して負荷に供給し、交流電源の停電時はバッテリの直
流電力を逆変換部で交流変換して負荷に供給する無停電
電源装置において、前記バッテリに並設された直流エネ
ルギー供給源と、前記逆変換部およびバッテリの共通接
続点と前記直流エネルギー供給源とを結ぶ電路に介挿さ
れた昇圧チョッパとを備え、前記バッテリ電圧が低いと
きは前記昇圧チョッパを動作させて前記直流エネルギー
供給源からバッテリに充電し、満充電時は前記昇圧チョ
ッパの出力側電圧を上げて前記直流エネルギー供給源の
直流電力を前記逆変換部へ供給するようにしたので、次
のような優れた効果が得られる。
【0021】(1)バッテリ内部放電による電力損失は
従来のCVCFでは交流電源側から補給していた。しか
し本発明によれば交流電源に頼ることなく太陽光発電装
置等の自然再生エネルギーから補給することができる。
またバッテリが交流電源停電時に放電した分に相当する
電力の一部も太陽光発電装置等から補給することができ
る。
【0022】(2)バッテリ満充電時は昇圧チョッパの
動作により無停電電源装置の逆変換部(インバータ)に
出力電力の一部として給電することができ、整流器、イ
ンバータ等の電力損失補給以上のエネルギー供給が行え
る。
【0023】(3)太陽光発電装置のエネルギーは自然
再生エネルギーであり太陽光が出ている限り、いくらで
も利用することができ、地球環境に優しい。
【0024】(4)太陽光発電装置を一般的に使用する
ときは直流から交流に変換するインバータが必要であ
る。しかし本発明によれば無停電電源装置のインバータ
を利用しているので、太陽光発電装置のためのインバー
タを増設する必要はなく、自動的に発電用インバータと
して使用できる。
【0025】(5)交流電源停電時は一旦バッテリから
給電した後、非常用発電機が始動を始め、バッテリから
の供給電源を受けて無停電電源装置は電力を送りはじめ
る。このとき発電機容量の関係でバッテリ放電分の充電
をこの間見合わせるときがあるが、本発明によれば太陽
光発電装置又は燃料電池からのエネルギーは電力会社停
電中といえども発電しているので、このエネルギーをバ
ッテリ充電に廻すことができる。従ってバッテリの充電
を早めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】本発明に関連する参考例を示す回路図。
【図3】本発明の要部実施例を示す回路図。
【図4】従来の無停電電源装置の一例を示す回路図。
【符号の説明】
1…整流器 2…インバータ 3…バッテリ 11…太陽光発電装置 12,34,35,40…ダイオード 13…昇圧チョッパ 23…昇降圧チョッパ 31…リアクトル 32,36…スイッチングトランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 9/06 504 H02J 9/06 503 H01L 31/04 H02J 7/35

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電源の電力を直流電力に変換する順
    変換部と、前記順変換部の直流出力側に接続され、直流
    電力を交流電力に変換して負荷に供給する逆変換部と、
    前記逆変換部の直流入力側に接続されたバッテリとを備
    え、交流電源の正常時は、該交流電源の交流電力を順変
    換部および逆変換部を介して負荷に供給し、交流電源の
    停電時はバッテリの直流電力を逆変換部で交流変換して
    負荷に供給する無停電電源装置において、 前記バッテリに並設された直流エネルギー供給源と、前
    記逆変換部およびバッテリの共通接続点と前記直流エネ
    ルギー供給源とを結ぶ電路に介挿された昇圧チョッパと
    備え、 前記バッテリ電圧が低いときは前記昇圧チョッパを動作
    させて前記直流エネルギー供給源からバッテリに充電
    し、満充電時は前記昇圧チョッパの出力側電圧を上げて
    前記直流エネルギー供給源の直流電力を前記逆変換部へ
    供給する ことを特徴とする無停電電源装置の補助エネル
    ギー給電回路。
  2. 【請求項2】 前記直流エネルギー供給源は、太陽光発
    電装置から成ることを特徴とする前記請求項1に記載さ
    れた無停電電源装置の補助エネルギー給電回路。
  3. 【請求項3】 前記直流エネルギー供給源は、燃料電池
    から成ることを特徴とする前記請求項1に記載された無
    停電電源装置の補助エネルギー給電回路。
JP22631892A 1992-08-26 1992-08-26 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路 Expired - Lifetime JP3368594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22631892A JP3368594B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22631892A JP3368594B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0678475A JPH0678475A (ja) 1994-03-18
JP3368594B2 true JP3368594B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=16843317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22631892A Expired - Lifetime JP3368594B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3368594B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965582A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Nec Corp 太陽電池を利用した電源システム
JP4630433B2 (ja) * 2000-08-31 2011-02-09 東京瓦斯株式会社 高効率無停電電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678475A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3147257B2 (ja) 系統連系電源システム
JP5081596B2 (ja) 電力供給システム
EP1306958A3 (en) Generator with DC boost
JP3470996B2 (ja) 燃料電池発電装置の操作方法
JPH06274233A (ja) 電力システム
CN116247778A (zh) 供电电路的控制方法及储能设备
JP2002325368A (ja) バッテリの充電装置
KR100844401B1 (ko) 태양광 발전장치가 구비된 무정전 전원투입장치
JP2710736B2 (ja) 発電装置
JP3936092B2 (ja) 交流無停電電源システム
JP3293683B2 (ja) 直流電源装置
JP3368594B2 (ja) 無停電電源装置の補助エネルギー給電回路
CN115622134B (zh) 一种光伏发电***的mppt调度控制方法
KR20080032839A (ko) 공통 직류전력에 의한 복합기능형 온라인 무정전전원장치
JPH11136879A (ja) 太陽光発電装置
CN114884116A (zh) 电源电路、新能源控制***及能源协调方法
KR102021995B1 (ko) 독립형 마이크로그리드 시스템
JP3688744B2 (ja) 太陽光発電装置
CN212380953U (zh) 一种智能型光伏并离网一体储能逆变器
JPH11155242A (ja) 太陽光発電装置の運転方法
CN218648578U (zh) 一种供电***
RU2715217C1 (ru) Способы электропитания освещения в нормальном и аварийном режимах работы
CN115476703B (zh) 一种适用于电动车动力***的复合电源***
CN219918724U (zh) 一种用于储能变流器控制***的供电装置
CN117220324B (zh) 一种混合储能***及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term