JP3356279B2 - 両面印刷機 - Google Patents

両面印刷機

Info

Publication number
JP3356279B2
JP3356279B2 JP51361291A JP51361291A JP3356279B2 JP 3356279 B2 JP3356279 B2 JP 3356279B2 JP 51361291 A JP51361291 A JP 51361291A JP 51361291 A JP51361291 A JP 51361291A JP 3356279 B2 JP3356279 B2 JP 3356279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
printing
image
station
standby station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51361291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07500678A (ja
Inventor
サギブ,オデッド
ランダ,ベンジオン
ブラム,ヨラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Indigo BV
Original Assignee
HP Indigo BV
Hewlett Packard Indigo BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25640218&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3356279(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by HP Indigo BV, Hewlett Packard Indigo BV filed Critical HP Indigo BV
Priority claimed from PCT/NL1991/000151 external-priority patent/WO1993004409A1/en
Publication of JPH07500678A publication Critical patent/JPH07500678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356279B2 publication Critical patent/JP3356279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/26Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against hormones ; against hormone releasing or inhibiting factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は一般に液体トナー電子式画像結像システムに
関し、そしてさらに特定すると、液体トナー電子式画像
結像システム用の両面印刷装置に関する。
発明の背景 レーザプリンタにより書類の両面複写を行いかつ両面
印刷を行う装置はこの技術において知られている。ホー
ムズ氏その他に発行された米国特許第4,949,949号明細
書には、両面が複写される書類のシートを取扱いかつこ
のような書類のシートの両面(すなわち、両側)複写を
行う装置を含む「ハイブリッドシーケンシング両面自動
書類取扱いシステム」が記載されている。この装置は、
両面複写を行う前および複写の間に書類および複写紙を
取り扱うための1組またはそれ以上の組の可逆転ロー
ラ、長い反転通路および緩衝トレーを使用することを必
要としている。ディナタール氏その他に発行された米国
特許第4,884,794号明細書には、両面複写前に複写紙の
向きを再設定するために使用される第1および第2反転
通路セグメントを有する両面複写用の書類取扱い装置が
記載されている。タンザワ氏に発行された米国特許第5,
003,355号明細書には、レーザプリンターの複式ユニッ
トに使用されるシート搬送制御装置であって、搬送シス
テムおよびスイッチバックシステムと、一連の駆動電動
機およびセンサとを含む装置が記載されている。従来技
術に記載されたすべてのシステムは機械的に複雑である
という共通の特徴を有し、そしてこれらのシステムのす
べては、紙の第2面を印刷可能にするために、第1面の
印刷後に紙を比較的に長い包旋形の通路を通して搬送す
ることを必要としている。
発明の要約 本発明は従来技術に記載された両面印刷装置および方
法よりもかなり簡単な両面印刷装置および方法を提供す
る。さらに特定すると、本発明は反転セグメントおよび
/または複雑な制御機構を必要とすることなく短くかつ
真っ直ぐな搬送通路を含む両面印刷装置および方法を提
供するものである。その結果、本発明は著しく早くかつ
効率が良く、そしてなんら有意な待機時間を必要とする
ことなく1枚の紙の両面を印刷することを可能にする両
面印刷を提供する。それゆえに、本発明によれば、第1
面、第2面、前縁および後縁を有するサブストレートま
たは基板(substrate)の両面を印刷する結像装置であ
って、該装置が 第1像および第2像を上に逐次支持するようになった
像支持面を有する第1部材と、 サブストレートの一方の面が転写領域において像支持
面と係合し、サブストレートの前縁が先ず係合するよう
にサブストレートを支持するようになった第2部材と、 転写領域において第1像を像支持面からサブストレー
トの第1面に転写し、その間に第1面上の第1像を少な
くとも部分的に融解させ、そして定着させる装置と、 サブストレートに第1像が転写された後で、しかもサ
ブストレートに第2像が転写される前にサブストレート
を受け入れるために第2部材と隣接した待機ステーショ
ンと、 サブストレートへの像の転写の完了後にサブストレー
トを受け入れるための排出ステーションと、 サブストレートを第2部材から直接に受け入れ、そし
て待機ステーションまたは排出ステーションに向かって
送り出すためにサブストレートを選択的に偏向させる作
用をするように第2部材と隣接した偏向装置と、 サブストレートが待機ステーションに送出された後に
サブストレートの後縁と選択的に係合し、そしてサブス
トレートを第2部材に送り戻すために待機ステーション
と組み合わされたローラ装置とを含み、第2部材はサブ
ストレートを転写領域に送り出す作用をなし、転写領域
において第2像がサブストレートの第2面に転写される
結像装置が提供される。
本発明の好ましい一実施例によれば、第2部材は転写
領域に最初に入るサブストレートの端縁を掴むグリッパ
ーを含み、そして各々の係合において異なる色の像がサ
ブストレートに転写されるようにサブストレートの同じ
面を像支持面と繰り返して係合させるようになってい
る。
本発明の別の一つの好ましい実施例によれば、偏向装
置は1個のローラと、該ローラと係合してニップを形成
する1組のホイールとを含み、該ニップを通してサブス
トレートが搬送され、前記の1組のホイールは第1位置
および第2位置において該ローラと係合するようになっ
ており、第1位置において、ニップからのサブストレー
トの釈放角はサブストレートが待機ステーションに偏向
されるように設定され、そして第2位置において、ニッ
プからのサブストレートの釈放角はサブストレートが排
出トレーに偏向されるように設定される。
本発明のさらに一つの好ましい実施例によれば、偏向
装置は 1個の軸と、 1個の電動機で駆動される(motorized)ローラと、 ピボットにおいて相互に連結されかつピボットにおい
て相互に関してばね負荷された数組のアームとを備え、
該アームの一方は該軸に固定して取り付けられ、そして
他方のアームにはホイールが回転可能に取り付けられ、
該ホイールは該ローラに関してニップを形成し、さら
に、 該軸を第1位置および第2位置に回転する装置を備
え、それにより第1位置において偏向装置がサブストレ
ートを待機ステーションに偏向させる作用をし、そして
第2位置において偏向装置がサブストレートを排出ステ
ーションに偏向させる作用をする。
本発明の別の一つの好ましい実施例によれば、偏向装
置の構成部分である数組のアームが該軸に沿って相互に
軸線方向に隔置され、かつ該軸に沿って軸線方向に滑動
可能である。この軸は、また、その上を軸線方向に滑動
可能であるスチフナ部材を含む。
本発明の別の一つの好ましい実施例によれば、偏向装
置はサブストレートを待機ステーションに偏向させる作
用をし、一方ローラ装置は異なるサブストレートを待機
ステーションから第2部材に送り戻す作用をする。
本発明のさらに別の一つの好ましい実施例において
は、ローラ装置は電動機で駆動される1組のホイールお
よび1個のローラを含み、該ホイールおよび該ローラは
該ホイールにより形成されたニップにおいてサブストレ
ートの後縁と選択的に係合するようになっている。この
実施例においては、ローラはサブストレートを待機ステ
ーションに偏向させる前には、ホイールに対して開放離
脱位置を占め、そしてサブストレートが待機ステーショ
ンに偏向されるときにサブストレートの後縁がホイール
と接触し、そしてサブストレートが第2部材に送り戻さ
れるときにホイールに対して閉ざされた係合位置を占め
るようになっている。
本発明の別の一つの好ましい実施例においては、ロー
ラ装置は 少なくとも1個の貫通した開口部を有するベースプレ
ートと、 少なくとも1個のゴム引きされたホイールが装着され
た電動機により回転可能な軸とを含み、該ホイールは該
開口部を通して延びており、さらに、 ベースプレートに対して枢着された少なくとも1個の
ローラを含み、該ローラはサブストレートを送り出すた
めに前記の少なくとも1個のホイールに対してニップを
形成するように選択的に作用し、それにより前記の少な
くとも1個のローラはサブストレートを待機ステーショ
ンに偏向させる前には、前記の少なくとも1個のホイー
ルに対して第1離脱位置にあり、そしてサブストレート
が第2部材に送り戻されるときには、前記の少なくとも
1個のホイールに対して閉ざされた係合位置にある。
本発明の別の一つの好ましい実施例によれば、結像装
置は一連のサブストレートの第2面に像を転写するため
の第2面の係合をひき起こす前に一連のサブストレート
の第1面に像を転写するために第1面と像担持面との係
合をひき起こす装置を含む。
本発明のさらに別の一つの好ましい実施例によれば、
複数個の一連のサブストレートの両面にトナー像を印刷
する装置であって、該装置が サブストレートの片面にトナー像を印刷する印刷装置
と、 印刷装置に近接して隔置されかつサブストレートの第
1面に像が印刷された後はいかなるときでもただ1個の
サブストレートを保持するようになっている待機ステー
ションと、 サブストレートの第2面を印刷するためにサブストレ
ートを待機ステーションから印刷装置に送り戻すために
待機ステーションと組み合わされた送出装置とを含み、
別のサブストレートがその第1面の印刷後に待機ステー
ションに送り出される間に第1サブストレートが待機ス
テーションから除去される装置が提供される。
本発明の別の1つの好ましい実施例によれば、一連の
サブストレートの第1面および第2面に像を印刷する方
法であって、該方法が (a)第1サブストレートの第1面に像を印刷し、 (b)第1サブストレートを待機ステーションに送り出
し、 (c)次のサブストレートの第1面に像を印刷し、 (d)第1サブストレートを待機ステーションから除去
する間に次のサブストレートを待機ステーションに送り
出し、 (e)第1サブストレートの第2面に像を印刷し、 (f)第2サブストレートを待機ステーションから除去
する間に第1サブストレートを排出ステーションに送り
出し、 (g)次のサブストレートの第2面に像を印刷し、 (h)複数個の一連のサブストレートに対して上記の工
程(a)ないし(f)を繰り返す諸工程を含む方法が提
供される。
本発明のさらに別の一つの好ましい実施例によれば、
一連のサブストレートの第1面および第2面に像を印刷
する方法において、該方法が (a)第1サブストレートの第1面に像を印刷し、 (b)第1サブストレートを待機ステーションに送り出
し、 (c)次のサブストレートの第1面に像を印刷し、 (d)第1サブストレートを待機ステーションから除去
する間に次のサブストレートを待機ステーションに送り
出し、 (e)第1サブストレートの第2面に像を印刷し、 (f)第1サブストレートを排出ステーションに送り出
し、 (g)第3サブストレートの第1面に像を印刷し、 (h)第2サブストレートを待機ステーションから除去
する間に第3サブストレートを待機ステーションに送り
出し、 (i)第2サブストレートの第2面に像を印刷し、 (j)工程(g)ないし(i)を複数回繰り返す諸工程
を含む方法が提供される。
さらに、本発明の好ましい一実施例によれば、像担持
ローラと該ローラとの間にニップを形成する印圧ローラ
(impression roller)とを有する装置を使用して一連
のサブストレートの第1面および第2面に像を印刷する
方法であって、 (a)像担持ローラの第1回転の間に第1サブストレー
トをニップを通して送って第1サブストレートの第1面
に像を印刷し、 (b)第1サブストレートを待機ステーションに送り出
し、 (c)像担持ローラのその後の回転の間に第2サブスト
レートをニップを通して送って第2サブストレートの第
1面に像を印刷し、そして (e)その後の回転後の像担持ローラの次の回転の間に
第1サブストレートをニップを通して送って第1サブス
トレートの第2面に像を印刷する諸工程を含む方法が提
供される。
本発明のさらに一つの好ましい実施例においては、像
担持ローラと該ローラとの間にニップを形成する印圧ロ
ーラとを有する装置を使用して一連のサブストレートの
第1面および第2面に像を印刷する方法において、 (a)像担持ローラの第1シリーズの回転に第1サブス
トレートにニップを通して送って第1サブストレートの
第1面に複数個の色別の像(color separation imag
e)を印刷し、 (b)第1サブストレートを待機ステーションに送り出
し、 (c)像担持ローラのその後の回転の間に第2サブスト
レートをニップを通して送り、それにより第2サブスト
レートの第1面に像を印刷し、そして (e)その後の回転後の像担持ローラの次の回転の間に
第1サブストレートをニップを通して送って第1サブス
トレートの第2面に像を印刷する諸工程を含む方法が提
供される。
本発明の好ましい一実施例においては、この方法は工
程(a)と工程(c)との間に第2サブストレートをニ
ップを通して少なくとも1回送り、それにより第2サブ
ストレートの第1面に少なくとも1個の付加的な像を印
刷する工程を含む。
第1像および第2像は、好ましくは、トナー像であ
り、さらに好ましくは、液体トナー像である。
本発明の好ましい一実施例においては、第1サブスト
レートおよび第2サブストレートに異なる像が印刷され
る。
図面の簡単な説明 本発明は図面について記載した以下の詳細な説明から
理解されかつ正しく認識されよう。
第1図は本発明の好ましい一実施例による多色結像装
置を例示した略図である。
第2図は本発明の好ましい一実施例による両面印刷用
のサブストレート偏向装置の斜視図である。
第3図はサブストレートを待機位置に偏向させるとき
の第2図の装置の作動を示す第1図の装置の部分側面図
である。
第4図はサブストレートを排出ステーションに偏向さ
せるときの第2図の装置の作動を示す第1図の装置の別
の一つの部分側面図である。
第5図は本発明の好ましい一実施例による両面印刷用
のサブストレート搬送装置の斜視図である。
第6図は先行シートが待機ステーションから取り去ら
れる間に1個のシートが待機ステーションに入る状態の
第2図および第5図の装置の作動を示した第1図の装置
の部分側面図である。
好ましい実施例の詳細な説明 さて、本発明の好ましい一実施例による液体トナー多
色電子式画像結像システムを例示した第1図について説
明する。
第1図の装置は矢印11により示した方向に回転しかつ
セレンまたはこの技術において知られている任意のその
他の光伝導体で製造された光導電性表面12を有するドラ
ム10を含む。ドラム10が回転するときに、光導電性表面
12は該表面を全般的に均一な所定の電圧に充電する作用
をする充電装置14、例えば、コロナを通過する。ドラム
10がさらに回転することにより、帯電した光導電性表面
12は入射光の作用により帯電した光導電性表面の一部分
を選択的に放電させて該表面上に静電潜像を形成する作
用をする好ましくはレーザスキャナである結像装置16を
通過する。静電潜像の像部分は第1電圧に保たれ、そし
てバックグラウンド部分は第2電位に保たれる。
ドラム10が継続して回転すると、静電潜像を担持した
光導電性表面12が現像領域に入る。現像領域において
は、潜像が全体を符号18で示した液体トナー現像組立体
により現像される。現像組立体18はドラム10から近接し
て隔置さた現像ローラ20と、液体トナースプレー装置22
とを含む。現像ローラ20は、代表的には、矢印21により
示したように、ドラム10と同じ方向に回転し、それによ
りドラム10の表面および現像ローラ20の表面がそれらの
近接領域において反対方向の速度を有する。現像ローラ
20は光導電性表面12上の静電潜像のバックグラウンド部
分の電圧と像部分の電圧との中間の電圧に帯電してい
る。
液体トナースプレー装置22は帯電したトナー粒子およ
びキャリヤ液体を含む液体トナーを潜像を担持した光導
電性表面12と現像ローラ20の表面との間の近接した領域
に供給する。現像ローラ20の表面と潜像の像部分および
バックグラウンド部分との間に電圧の相対的な差が存在
する結果として、トナー粒子が光導電性表面12の像部分
に選択的に付着し、それにより潜像が現像される。
本発明の好ましい一実施例においては、液体トナース
プレー装置22は開示内容を参考のためにこの明細書に包
含したPCT公報WO90/14619号に記載されているように、
黒色またはその他の色を含むかまたは含んでいない印刷
用色(process colors)の各々のために一種類づつ多
数の着色トナーを逐次供給する作用をする。この技術に
おいて知られているその他の現像装置もまた、本発明の
両面印刷装置を組み込んだ結像装置に使用することがで
きる。
潜像が現像された後、光導電性ドラム12は、トナー像
をつき固め、その中のキャリヤ液体の量を減少させ、そ
して光導電性表面12上のバックグラウンド部分からキャ
リヤ液体を除去する作用をする過剰液体除去組立体24、
例えば、スキージローラと係合せしめられる。スキージ
ローラ24は、好ましくは、弾性を有しかつ僅かな導電性
を有する重合性材料で形成され、そしてトナー粒子の電
荷の極性と同じ極性を有する比較的に高い電圧に充電さ
れる。
スキージローラ24の下流側において、現像された像を
担持した光導電性表面12はドラムまたはベルトであって
もよい中間転写部材40と係合せしめられる。中間転写部
材40は、好ましくは、弾性を有しかつ僅かな導電性を有
する重合体材料を含む表面を有し、この表面はヒータ41
により加熱することができる。中間転写部材40は、別の
態様として、または付加的に、現像された像の極性と逆
の極性を有する電位に充電することができる。
中間転写部材40は、矢印43により示すように、ドラム
10の方向と反対の方向に回転し、それにより部材40およ
びドラム10が接触するそれぞれの表面の間の相対運動は
実質的にゼロになる。現像された潜像を担持したドラム
10および中間転写部材40の両方が回転するときに、光導
電性表面12上の現像されたトナー像が中間転写部材40の
表面にこの技術において良く知られている電気泳動転写
により転写される。
種々の型式の中間転写部材が知られ、そして例えば、
米国特許第4,684,238号、PCT公報WO90/04216号および米
国特許第4,974,027号の各明細書に記載されており、こ
れらのすべての明細書の開示内容を参考のためにこの明
細書に包含してある。
トナー像が光導電性表面12から中間転写部材40に転写
された後、光導電性表面12はクリーニングステーション
49と係合せしめられる。クリーニングステーション49は
この技術において知られているような任意の慣用のクリ
ーニングステーションであってもよい。その後、ランプ
50が光導電性表面上に残存しているかもしれないいかな
る残留電荷をも除去する。その後、ドラム10はその出発
位置に戻り、再充電および付加的な結像サイクルに備え
る。
現像された潜像が光導電性表面12から中間転写部材40
に上記のように転写された後、現像された像は、第2転
写手順において、再び中間転写部材40から最終のサブス
トレート、例えば、1枚の紙に転写される。全般的に熱
および圧力により助けられる第2転写は印圧ローラ42の
表面と共に形成されたニップ45においてサブストレート
と中間転写部材42の表面が係合する結果起きる。ローラ
42は、矢印47により示すように、中間転写部材40の方向
と反対の方向に回転する。サブストレートは、以下にさ
らに詳細に説明する態様で、ニップ45を通して供給さ
れ、その結果現像された像が中間転写部材40に面したサ
ブストレートの面に転写される。転写箇所において、像
はニップ45における加熱および加圧の結果、最終のサブ
ストレート上で少なくとも部分的に融解され、そして定
着される。
本発明においては種々のトナーを使用することができ
るけれども、好ましいトナーは転写箇所において少なく
とも部分的に定着させるために好適なトナーであり、例
えば、米国特許第4,842,974号明細書の例1の液体トナ
ーである。好ましいトナーが使用されるときには、サブ
ストレートへの像転写温度および圧力は像の通常の取扱
いのために付加的な融解装置が必要にならないように調
節される。
別の一実施例においては、粉末トナー現像システムが
使用される。このようなシステムにおいては、トナーの
特性および関連した要素の速度、温度および圧力は、好
ましくは、第2転写の間に紙への像の少なくとも部分的
な定着がなされるように決定される。
液体トナー像の同時の転写および融解が知られ、そし
て例えば、開示内容を参考のためにこの明細書に包含し
た米国特許第4,708,460号およびPCT発行出願WO90/4216
号の各明細書に記載されている。
サブストレート44は、当初、現像された像を受け入れ
るために好適な個々の紙のシートまたは任意のその他の
サブストレートを保持するようになった(印圧ローラ42
の右側に配置された)ばねに装着されたトレー68からニ
ップ45を通して供給される。トレー68内の最上部のシー
トがローラ70と係合せしめられる。ローラ70は適切な制
御信号に応答して時計回りの方向に回転して、最上部の
シートをニップ45の方向に横方向に移動させる。このシ
ートは、固定されたプレート72と、該プレートに取り付
けられかつローラ70に枢動可能に取り付けられたアーム
74の端部に取り付けられた1組またはそれ以上の組のホ
イールとによりニップに向かって導かれる。印圧ローラ
42に装着されたグリッパー76はサブストレートがローラ
42に送られるときにサブストレートの前縁を掴む作用を
する。そのときに、サブストレートはローラ42の回転方
向にニップを通して搬送される。
サブストレートがニップ45を通して搬送され、そして
現像された像がサブストレートに転写された後、グリッ
パー76がサブストレートをローラ42との係合状態から釈
放する。その後、本発明の好ましい一実施例によれば、
サブストレートは以下にさらに詳細に説明する態様で排
出トレー80または待機ステーション82に直接に搬送され
る。印刷用色の各々のために別個の像転写を必要とする
多色結像のために、グリッパー76は、すべての色の像が
サブストレートに転写されるまでサブストレートが印圧
ローラ42のまわりに、そしてニップ45を通して繰り返し
て搬送されるときにサブストレートに対するその掴みを
維持する。転写後においてのみ、グリッパー76は排出ト
レー80または待機ステーション82のいずれかに搬送する
ためにサブストレート44を釈放する。
さて、本発明の好ましい一実施例によるサブストレー
ト偏向装置81の斜視図を示す第2図について述べる。偏
向装置81は軸87を含む。軸87は該軸のまわりに自由に回
転するスペーサ88により印圧ローラ42から隔置されてい
る。軸87には、数組のアーム89が固定して取り付けられ
ている。アーム89の反対側の端部は数組のアーム93にピ
ポット92において枢着されている。アーム93の反対側の
端部には、ホイール90が回転可能に取り付けられてい
る。ホイール90は電動機で駆動されるローラ86と係合し
ている。ピポット92に設けられたばね94はローラ86の表
面上のホイール90をばね負荷する作用をする。
印刷されるサブストレートの面にトナー像が完全に転
写された後、グリッパー76が第2図に示したストリッパ
ー91の真上の箇所において開き、サブストレートを釈放
する。サブストレートは、このようにして、印圧ローラ
42の表面から離れ、そしてローラ86およびホイール90に
より形成されたニップの方向にストリッパー91の面に沿
って導かれる。ローラ86が図示のように回転している状
態で、サブストレート44がニップを通して引き出され、
そしてニップの作用により(第3図に示すような)待機
ステーション82に向かい、または(第4図に示すよう
な)排出トレー80に向かうように偏向される。軸87に形
成されたみぞ97は種々のサイズのサブストレートにより
良好に適応するように軸87に沿ってアーム89を軸線方向
に位置決めすることを可能にする。
像をサブストレートの第2面上に印刷することが所望
されるときには、サブストレートは第3図に示すように
待機ステーション82に向かって偏向される。このような
場合には、グリッパー76からのサブストレートの釈放前
に、軸87が僅かに逆時計回りの方向に回転せしめられ、
その結果ピポット92におけるアーム89および93が延長し
て、アーム89および93の間の有効角が180゜に近くな
る。アーム93がこのように延長した結果、ホイール90が
ローラ86の表面に沿って印圧ローラ42から離れる方向に
移動する。サブストレート44がローラ86およびホイール
90により形成されたニップを通して引き出されるとき
に、釈放角はサブストレート44が第3図に示すように待
機ステーション82に搬送されるように設定される。サブ
ストレート44の最終の送り出された位置は符号44Aで示
してある。サブストレート44の後縁がホイール102上に
配置されていることに留意されたい。ホイール102の機
能については、第5図および第6図について以下に説明
する。
サブストレートへの像の転写が完了したとき(例え
ば、サブストレートの両面の印刷が完了するか、または
片面の印刷が所望されるとき)に、サブストレートは第
4図に示すように排出トレー80に偏向される。このよう
な場合には、グリッパー76からのサブストレートの釈放
前に、軸87が僅かに時計回りの方向に回転せしめられ、
その結果アーム89および93の間の有効角が90゜に近くな
るようにピポット92におけるアーム89および93が接近
(closing)する。この接近の結果、ローラ86の表面上
のホイール90が上方に移動する。サブストレート44がロ
ーラ86およびホイール90により形成されたニップを通し
て引き出されるときに、釈放角はサブストレート44が第
4図に示すように排出トレー80に搬送されるように設定
される。
1対の部分的なリング95が第2図に示すようにローラ
86に沿って(ただし、ローラ86と共に回転しないよう
に)配置され、サブストレート44がローラ86と係合する
ときにサブストレート44の両側を僅かに屈曲させて、そ
れによりサブストレートの見掛けの剛性を増大させ、か
つサブストレートが排出トレー80に向かって適正に偏向
されることを保証する。付加的な補強がサブストレート
がニップを離れるときのサブストレートの必要な曲げを
妨害するので、部分的なリング95はサブストレート44を
待機ステーション82に送り出すべきときにサブストレー
ト44と係合しないように配置されている。リング95は種
々のサイズのサブストレートに適応するようにローラ86
の表面に沿って滑動可能である。
さて、本発明の好ましい一実施例による全体の符号78
で示した両面印刷用のサブストレート搬送装置の斜視図
を示す第5図について述べる。搬送装置78は、好ましく
は、1組のゴム引きされたホイール102を含む。ホイー
ル102は電動機で駆動される軸79上に装着されかつ印圧
ローラ42と待機ステーション82との間に横方向に隔置さ
れたプレート100の開口部101を通して突出している。プ
レート78には湾曲したアーム104が枢着され、そしてア
ーム104の反対側の端部にはロッド106が取り付けられて
いる。ロッド116はその上にホイール102に対して一列に
整列した1組の自由に回転するローレット付ホイール10
3を有している。
サブストレートが待機ステーション82に送り出される
ときに、アーム104は第3図および第5図に示すように
「上側」開放位置にあり、そしてサブストレートの後縁
であった部分がホイール102上に落下する。適切な信号
が発せられたときに、アーム104が第6図に示すような
「閉ざされた」下側位置に枢動しそしてサブストレート
の後縁がホイール102およびホイール103により形成され
たニップ内に保持される。その後、電動機で駆動される
軸79およびホイール102が図示したように時計回りの方
向に回転して、サブストレートをニップを通して印圧ロ
ーラ42まで搬送する。また、別の態様として、ホイール
102が連続して回転するが、アーム104が閉ざされている
ときのみに、紙を移動する。印圧ローラ42へのサブスト
レートの送出はサブストレートがローラ42に達したとき
にグリッパー76がサブストレートの端縁を受け入れるよ
うに適切に配置されるように時期決めされている。ホイ
ール102の回転速度は、好ましくは、紙がローラ42の表
面よりも早く移動するように設定される。これにより、
二つの利点が得られる。第一に、第6図に示すようにサ
ブストレートを湾曲させるためにアーム104を遅く閉じ
ることができるので、アーム104を閉じる時期はより重
要でなくなることである。第二に、得られた湾曲によ
り、紙の端縁をグリッパー76と衝接可能にすることによ
り整列が改善されることである。紙をグリッパーアーム
内に適切に配置することを助けるために、ローラ42から
近接して隔置されたガイド60が設けられている。
その後、サブストレートは印圧ローラ42のまわりに、
そしてニップ45を通して送られる。このニップ45を通し
てのパスにおいて中間転写部材42に面するのはサブスト
レートの第2面であり、それにより像の両面への転写が
達成されることが理解されよう。両面転写の間のサブス
トレートの前縁が第1面への像転写の間の後縁であった
ので、サブストレートの両面上の像を同じ向きに維持す
るためには、第2面に転写される像を転倒させなければ
ならない。
待機ステーション82内には、いかなるときでも、1個
よりも多数のサブストレートが配置されないことが本発
明のいくつかの実施例の一つの特徴である。この装置
は、第6図に示すように、待機ステーション82に配置さ
れていた1個のサブストレート44′が両面印刷のために
ローラ42に送り戻されると同時に、別の1個のサブスト
レート44″が待機ステーション82に送り出されるように
構成されている。この装置は、このように、なんら無駄
な回転をしないで、ほとんど不変の操作を行う。従っ
て、本発明は複雑な再供給機構または多重シート緩衝貯
蔵を必要とすることなく、連続的な両面印刷を行うこと
ができる。その結果、作動の中断をひき起こす焼付きま
たはその他の問題が起きた場合には、このシステムが再
起動されるときに2個よりも多数のサブストレートを廃
棄し、または再び印刷する必要はない。
また、本発明により片面印刷および両面印刷の両方を
行うことができ、そして両面印刷に関して、いくつかの
異なる印刷手順が可能であることは理解されよう。
この装置の効率を最大化する本発明の好ましい第1実
施例においては、第1サブストレートの第1面が印刷さ
れ、そしてこのサブストレートが待機ステーション82に
送り出される。その後、第2サブストレートの第1面が
印刷される。このサブストレートが待機ステーション82
に送り出される間に、第1サブストレートがその第2面
を印刷するために待機ステーション82から除去され、そ
して印圧ローラに送り出される。第1サブストレートが
排出トレーに送り出される間に、第2サブストレートが
その第2面を印刷するために待機ステーション82から除
去され、そして印圧ローラに送り出される。その後、第
2サブストレートが排出トレーに送り出される。このプ
ロセスはすべての必要な印刷が完了するまで繰り返され
る。
この装置の効率を最大化する本発明の第2の好ましい
実施例においては、第1サブストレートの第1面が印刷
され、そしてこのサブストレートが待機ステーション82
に送り出される。その後、第2サブストレートの第1面
が印刷される。このサブストレートが待機ステーション
82に送り出される間に、第1サブストレートがその第2
面を印刷するために待機ステーション82から除去され、
そして印圧ローラに送り出される。第1サブストレート
が排出トレーに送り出される間に、第3サブストレート
がその第1面を印刷するためにこの装置に送り出され、
その後、第2サブストレートの第2面が印刷される。待
機ステーション内のサブストレートの第2面および新し
いサブストレートの第1面を交互に印刷するこのプロセ
スはすべての必要な印刷が完了するまで続行される。
任意の引き続く2個のサブストレートの印刷が同じで
ある必要はないことを理解すべきである。実際に、本発
明の両面印刷装置は連続した多数のページに異なる像が
形成され、その後、随意の仕上げ機械により装丁され、
そして印刷機から送り出される1組を形成する電子的な
ページ順調査に特に好適である。印刷される像は、好ま
しくは、高速記憶装置(fast memory)に記憶され、そ
してドラム10の表面上に連続した像を形成するためのレ
ーザ結像装置に連続して送り出される。
本発明がこの明細書に特に示しかつ前述した事項に限
定されないことは当業者により理解されよう。本発明の
範囲は、むしろ、以下の請求の範囲のみに規定される。
フロントページの続き (72)発明者 ランダ,ベンジオン カナダ国ティー5ケイ 1ワイ8 アル バータ,エドモントン,ワンハンドレッ ドアンドナイティーン ストリート 10010 (72)発明者 ブラム,ヨラム イスラエル国51 905 ギバット シュ ムエル,ビアリック 6 (56)参考文献 特開 昭64−69425(JP,A) 特開 昭59−62873(JP,A) 特開 昭58−68763(JP,A) 特開 平2−196250(JP,A)

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の連続したサブストレートの両面にト
    ナー像を印刷する装置であって、 サブストレートの一方の面にトナー像を印刷する印刷機
    構(40,42)と、 サブストレートの第一の面に像を印刷した後、いかなる
    ときも一枚限りのサブストレートを保持するようにされ
    た待機ステーション(82)と、 待機ステーションと接続されており、そしてサブストレ
    ートが一部分待機ステーション内にある間にサブストレ
    ートの後縁と係合する前記印刷機構の一部を形成するロ
    ーラ(42)を含み、そして像転写領域においてサブスト
    レートの第二の面を印刷をするために前記サブストレー
    トを印刷機構に逆搬送する搬送組立体(81,60,78)とを
    具備し、ここで 待機ステーションは印刷機構と近接して配置されてお
    り、そして 前記像転写領域においてトナー像がサブストレートに少
    なくとも部分的に定着される装置。
  2. 【請求項2】第一のサブストレートは、第二のサブスト
    レートがその第一の面の印刷後に待機ステーションへ搬
    送される間に待機ステーションから取り除かれ、第一の
    サブストレートの第二の面は、第二のサブストレートの
    第一の面の印刷直後の印刷サイクル中に印刷され、 第二のサブストレートは、第三のサブストレートがその
    第一の面の印刷の後に待機ステーションへ搬送される間
    に待機ステーションから取り除かれ、第二のサブストレ
    ートの第二の面は、第三のサブストレートの第一の面の
    印刷直後の印刷サイクル中に印刷される請求項1に記載
    の装置。
  3. 【請求項3】像は印刷サイクルを無駄にせずに印刷機構
    で連続的に印刷される請求項1または請求項2に記載の
    装置。
  4. 【請求項4】少なくとも待機ステーションへの入口が印
    刷機構から僅かしか離れていない請求項1または3のい
    ずれか1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】待機ステーションへのサブストレートの入
    口及び出口の双方が互いに僅かしか離れていない請求項
    4に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記ローラは印刷過程中にサブストレート
    を保持する印圧ローラー(42)であり、第二のサブスト
    レートの一方の面の印刷後に、第一のサブストレートが
    その第二の面の印刷のために待機ステーションから引き
    出されるのと同時に、前記印圧ローラーは第二のサブス
    トレートを待機ステーションに搬送する請求項1から5
    のいずれか一項に記載の装置。
  7. 【請求項7】印刷機構は液体トナー像を印刷する請求項
    1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 【請求項8】印刷機構と搬送組立体とは、 第一のサブストレートの第一の面上に像を印刷する手段
    (40,42)と、 第一のサブストレートを待機ステーションに搬送する手
    段(81)と、 第二のサブストレートの第一の面に像を印刷する手段
    (40,42)と、 第一のサブストレートを待機ステーションから取り除く
    間に第二のサブストレートを待機ステーションへ搬送す
    る手段(42,81,78,60)と、 第一のサブストレートの第二の面上へ像を印刷する手段
    (40,42)と、 最初に待機ステーションに搬送する事無く、第一のサブ
    ストレートの第二の面の印刷後に第一のサブストレート
    を排出ステーション(80)へ搬送する手段(81)と、 第三のサブストレートの第一の面に像を印刷する手段
    (40,42)と、 第二のサブストレートを待機ステーションから取り除く
    間に第三のサブストレートを待機ステーションに搬送す
    る手段(81,78,60)と、 第二のサブストレートの第二の面上へ像を印刷する手段
    (40,42)と、 第四のサブストレートの第一の面上に像を印刷する手段
    (40,42)と、 第三のサブストレートを待機ステーションから取り除く
    間に第四のサブストレートを待機ステーションへ搬送す
    る手段(81,78,60)と、 第三のサブストレートの第二の面上へ像を印刷する手段
    (40,42)と、 を有する請求項1から7のいずれか一項に記載される装
    置。
  9. 【請求項9】第一のサブストレートと第二のサブストレ
    ートとに異なる像を印刷する手段を備える請求項1から
    8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 【請求項10】印刷機構は、その上に像が形成される像
    形成表面(12)と、サブストレート上へ印刷されるに先
    立って像がそこへ転写される像保持表面(40)とを有す
    る請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 【請求項11】像保持表面(40)と領域(45)とを有
    し、連続的繰り返し印刷中に当該領域において像が像保
    持表面(40)からサブストレート(44)へ転写される装
    置を利用して、一連のサブストレートの第一と第二の面
    にトナー像を印刷する方法であり、 (a)第一のサブストレートの第一の面に像を印刷する
    ため、第一の連続印刷工程中に、第一のサブストレート
    を像転写領域を通って移動させる段階と、 (b)第一のサブストレートを待機ステーション(82)
    に搬送する段階と、 (c)第二のサブストレートの第一の面に像を印刷する
    ために、像保持ローラーの第二の連続印刷工程中に、第
    二のサブストレートを像転写領域(45)を通って移動さ
    せる段階と、 (d)第一のサブストレートを待機ステーションから取
    り除く間に、第二のサブストレートを待機ステーション
    に搬送する段階と、 (e)第一のサブストレートの第二の面に像を印刷する
    ため、第二の連続印刷工程に続く次の印刷工程中に、第
    一のサブストレートを像転写領域を通って移動させる段
    階と、 (f)第二のサブストレートの第二の面に像を印刷する
    段階と、 (g)引き続き複数のサブストレートに対して、段階
    (a)から(f)を繰り返す段階とを有し、 第二の連続印刷工程が、間に介在するいかなる印刷工程
    も無しに、第一の連続印刷工程に続く方法。
  12. 【請求項12】第一の連続印刷工程は単一の工程を備え
    る請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】第二の連続印刷工程は単一の工程を備え
    る請求項11または請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】第一の連続印刷工程は複数の印刷工程を
    有し、当該複数の工程の各々中に異なる色の重なり像が
    印刷される請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】第二の連続印刷工程は複数の印刷工程を
    有し、当該複数の工程の各々中に異なる色の重なり像が
    印刷される請求項11または請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】サブストレートを像転写領域を通って移
    動させる段階は、回転第一シリンダー(40)の形態の像
    保持表面と第二印圧シリンダー(42)とにより形成され
    るニップ(45)を通ってサブストレートを移動させる段
    階を含み、ニップは像転写領域を形成する請求項11から
    15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 【請求項17】更に、(h)第二のサブストレートを待
    機ステーションから取り出す間に第一のサブストレート
    を排出ステーション(80)に搬送する段階を有する請求
    項11から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 【請求項18】像はトナー像である請求項11から17のい
    ずれか一項に記載の方法。
  19. 【請求項19】トナー像は液体トナー像である請求項18
    に記載の方法。
  20. 【請求項20】異なる像が第一と第二のサブストレート
    上へ印刷される請求項11から18のいずれか一項に記載の
    方法。
  21. 【請求項21】最初に像を像形成表面(12)上に形成す
    る段階と、 像をサブストレートに転写するに先立って像を像形成表
    面から像保持表面(40)へ転写する段階とを有する請求
    項11から20のいずれか一項に記載の方法。
JP51361291A 1991-08-14 1991-08-14 両面印刷機 Expired - Fee Related JP3356279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/NL1991/000151 WO1993004409A1 (en) 1991-08-14 1991-08-14 Duplex printer
CA002115644A CA2115644C (en) 1991-08-14 1991-08-14 Duplex printer
AU83385/91A AU8338591A (en) 1991-08-14 1991-08-14 Duplex printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07500678A JPH07500678A (ja) 1995-01-19
JP3356279B2 true JP3356279B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=25640218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51361291A Expired - Fee Related JP3356279B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 両面印刷機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5552875A (ja)
EP (1) EP0598717B2 (ja)
JP (1) JP3356279B2 (ja)
CA (1) CA2115644C (ja)
DE (1) DE69130425T3 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6623902B1 (en) 1991-03-28 2003-09-23 Hewlett-Packard Indigo B.V. Liquid toner and method of printing using same
AU7098896A (en) * 1995-09-08 1997-03-27 Indigo N.V. Imaging apparatus and improved exit device therefor
US6051305A (en) * 1997-01-22 2000-04-18 Cryovac, Inc. Printed polymeric film and process for making same
IL134407A (en) * 1999-11-07 2010-04-15 Hewlett Packard Indigo Bv Duplex printing system
WO1999061957A1 (en) * 1998-05-24 1999-12-02 Indigo N.V. Printing system
US6912952B1 (en) 1998-05-24 2005-07-05 Hewlett-Packard Indigo B.V. Duplex printing system
AU1072900A (en) 1999-11-07 2001-06-06 Indigo N.V. Tandem printing system with fine paper-position correction
WO2001079096A1 (en) 2000-04-18 2001-10-25 Indigo N.V. Sheet transport position and jam monitor
US6861193B1 (en) 2000-05-17 2005-03-01 Hewlett-Packard Indigo B.V. Fluorescent liquid toner and method of printing using same
US6363234B2 (en) 2000-11-21 2002-03-26 Indigo N.V. Printing system
DE10235872A1 (de) * 2002-07-30 2004-02-19 Ebe Hesterman Satellitendruckmaschine zum Bedrucken von bogenförmigen Substraten
US7192026B2 (en) * 2003-12-15 2007-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Duplexer having an auxiliary roller that exhibits slippage
US7753368B2 (en) * 2007-01-26 2010-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
US7977023B2 (en) 2007-07-26 2011-07-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink formulations and methods of making ink formulations
US8839718B2 (en) * 2009-03-25 2014-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Error correction in printing systems
US10632740B2 (en) 2010-04-23 2020-04-28 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9902147B2 (en) 2012-03-05 2018-02-27 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9568862B2 (en) 2012-03-05 2017-02-14 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
US9381736B2 (en) 2012-03-05 2016-07-05 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US10642198B2 (en) 2012-03-05 2020-05-05 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
CN104271687B (zh) 2012-03-05 2016-11-02 兰达公司 油墨膜构造
CN112848683B (zh) 2012-03-05 2023-11-14 兰达公司 数字打印***的控制设备和方法
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
CA2866204C (en) 2012-03-05 2020-04-14 Landa Corporation Ltd. Ink film constructions
US9290016B2 (en) 2012-03-05 2016-03-22 Landa Corporation Ltd. Printing system
US10434761B2 (en) 2012-03-05 2019-10-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
CN104284850B (zh) 2012-03-15 2018-09-11 兰达公司 打印***的环形柔性皮带
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
GB201602877D0 (en) 2016-02-18 2016-04-06 Landa Corp Ltd System and method for generating videos
DE112017002714T5 (de) 2016-05-30 2019-02-28 Landa Corporation Ltd. Digitales Druckverfahren
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
JP7206268B2 (ja) 2017-10-19 2023-01-17 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システム用の無端可撓性ベルト
JP7225230B2 (ja) 2017-11-19 2023-02-20 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷システム
WO2019102297A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US11707943B2 (en) 2017-12-06 2023-07-25 Landa Corporation Ltd. Method and apparatus for digital printing
WO2019111223A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Landa Corporation Ltd. Digital printing process and method
CN112399918B (zh) 2018-06-26 2023-01-31 兰达公司 数字印刷***的中间传输构件
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
WO2020075012A1 (en) 2018-10-08 2020-04-16 Landa Corporation Ltd. Friction reduction means for printing systems and method
CN113272144B (zh) 2018-12-24 2023-04-04 兰达公司 数字印刷***和方法
EP4066064A4 (en) 2019-11-25 2024-01-10 Landa Corp Ltd INK DRYING IN DIGITAL PRINTING WITH INFRARED RADIATION ABSORBED BY PARTICLES EMBEDDED WITHIN AN ITM
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987756A (en) * 1974-07-19 1976-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
US4375326A (en) * 1981-06-08 1983-03-01 Xerox Corporation Duplex reproducing machine
DE3228570A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Minolta Camera K.K., Osaka Zweiseitenaufzeichnungssystem
US4428667A (en) * 1982-08-02 1984-01-31 Xerox Corporation Document deskewing system
FR2557317B1 (fr) * 1983-12-22 1986-04-18 Rhone Poulenc Syst Procede de reproduction electrophotographique, avec developpement inverse, sur un support conducteur a l'aide d'une poudre de developpement magnetique monocomposant et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
NL8503006A (nl) * 1985-11-04 1987-06-01 Oce Nederland Bv Werkwijze en inrichting voor het afdrukken van beelden op helften van beide zijden van bladen.
US4639126A (en) * 1985-11-07 1987-01-27 International Business Machines Corporation Method for producing duplex copy sets from a duplex original set
JPH0825695B2 (ja) * 1986-05-30 1996-03-13 日立工機株式会社 両面印刷装置
FR2599349B1 (fr) * 1986-07-03 1989-02-24 Bull Sa Dispositif de stockage temporaire d'articles plats
US4814822A (en) * 1987-06-08 1989-03-21 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic "two-up" copying with intermediate latent image copiers
US4990965A (en) * 1988-04-15 1991-02-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having duplex unit
JPH01294127A (ja) * 1988-05-20 1989-11-28 Canon Inc 画像形成装置
JPH0735227B2 (ja) * 1988-11-25 1995-04-19 三田工業株式会社 再給紙装置
US5040029A (en) * 1989-11-01 1991-08-13 Eastman Kodak Company Multicolor image transfer method and apparatus
JPH03171162A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Mita Ind Co Ltd 自動原稿搬送装置を備えた画像処理機

Also Published As

Publication number Publication date
DE69130425D1 (de) 1998-12-03
CA2115644C (en) 2002-04-16
EP0598717B1 (en) 1998-10-28
EP0598717A1 (en) 1994-06-01
DE69130425T2 (de) 1999-06-02
JPH07500678A (ja) 1995-01-19
CA2115644A1 (en) 1993-03-04
DE69130425T3 (de) 2005-06-09
US5552875A (en) 1996-09-03
EP0598717B2 (en) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356279B2 (ja) 両面印刷機
US6438352B1 (en) Printing system
EP0850186B1 (en) Imaging apparatus and improved exit device therefor
JP3206290B2 (ja) 画像形成システム
JPS582153A (ja) 排紙装置
WO1993004409A1 (en) Duplex printer
JP2006267779A (ja) 液体現像電子写真装置
US6123331A (en) Sheet joggler system
JPH0229217B2 (ja) Zokirokuhoho
US4212529A (en) Apparatus for producing duplex copies
US5999785A (en) Simplex printing with duplex printer
US4291970A (en) Apparatus for producing duplex copies
JP3198798B2 (ja) 画像形成装置
JPH02502132A (ja) 多色二重複写を行う静電写真法と装置
US20160282779A1 (en) Image forming apparatus and image forming system for correcting curvature of a recording sheet
JP3981654B2 (ja) 画像形成装置
JP3685213B2 (ja) 画像形成装置
JP2003195574A (ja) 両面及び片面印刷プリンタ及び静電印刷装置
JP3049116B2 (ja) 画像形成装置
JP3214635B2 (ja) 画像形成装置
JPS63163482A (ja) 定着装置
JP2002046932A (ja) 画像形成装置
JP2002062744A (ja) 画像形成装置
JPH0588560A (ja) 画像形成装置
JPS61279875A (ja) 両面画像形成方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees