JP3342332B2 - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JP3342332B2
JP3342332B2 JP34559096A JP34559096A JP3342332B2 JP 3342332 B2 JP3342332 B2 JP 3342332B2 JP 34559096 A JP34559096 A JP 34559096A JP 34559096 A JP34559096 A JP 34559096A JP 3342332 B2 JP3342332 B2 JP 3342332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steamer
pot
lid
steam
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34559096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10179382A (ja
Inventor
宣二 清水
幸夫 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP34559096A priority Critical patent/JP3342332B2/ja
Publication of JPH10179382A publication Critical patent/JPH10179382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342332B2 publication Critical patent/JP3342332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、煮物調理と蒸し調
理を行うことができる電気調理器に関する。
【0002】
【従来の技術】饅頭や茶碗蒸し等を行う蒸し器は、実開
平5−26014号公報に見られるように器体の上部に
熱源(ヒータ6)を設け、このヒータの上部に水(W)
を入れる容器(2)を載せるようにし、この容器の上方
に積み重ね式のせいろ(15)を載せている。
【0003】このような蒸し器は、蒸し調理を主体とし
たものであって、例えば、所謂赤飯や餅米を蒸す場合に
用いられている。
【0004】一般の家庭用で台所で使用される蒸し器
は、それほど沢山の蒸し調理を行わないために器具の有
効利用を計ることから、他の煮物調理も行うことができ
るようになされている。
【0005】そして、煮物調理を行う場合は、せいろを
取り外して容器内に被調理物を入れて蓋を閉じ、容器を
加熱して調理を行うようにしている。
【0006】一般的には煮物調理を行う場合に容器を施
蓋する蓋と、蒸し調理を行う場合にせいろの上部を施蓋
する蓋は共通に構成されている。これは煮物調理と蒸し
調理の何れの場合にも容器を共通して使用するものの、
煮物調理の場合には沸騰時に吹き溢れを生じることか
ら、容器の上部周縁の数箇所に窪みを設け、蓋を容器の
上部周縁に載置した場合に前記窪みによって容器内と大
気とを連通するようにしている。
【0007】一方、蒸し調理の場合にはせいろの上部に
蓋を載置して容器内と外気とを遮へいするようにしてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述の蒸し
調理の場合において、せいろの底部周縁を前記容器の上
部周縁に載置した場合に前記窪みによってせいろの底部
周縁と容器の上部周縁との間にスキマが形成され、この
部分から蒸気が大気中に溢出して蒸し上りの時間が長く
なると共に熱量を浪費する欠点があった。
【0009】本発明は、煮物調理の場合には鍋内と大気
とを連通し、蒸し調理の場合には蒸し器の鍋への載置に
よって鍋内と蒸し器の底部とのスキマを遮へいして蒸し
効率を高めたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱盤を有する
器体と、底壁と側壁より構成し側壁の上部内周縁に載置
段部を形成すると共に前記載置段部の適所に溝部を形成
した鍋と、底壁に複数個の孔を形成すると共に底壁と側
壁の連設部に内側に凹設して係合部を形成した支持段部
を有する蒸し器と、前記載置段部或は前記蒸し器の上部
周縁に載置する蓋とを備え、前記蓋を前記載置段部に載
置した時に溝部を開放して鍋内と外気とを連通し、前記
蒸し器の支持段部を前記載置段部に載置した時に蒸し器
の係合部と鍋の側壁の内側とを重合して溝部を閉塞し鍋
内と外気とを遮へいするものである。
【0011】そして、前記鍋の上部外周縁の対向する一
側には一対の把手を設けると共に、該把手は隣接する前
記溝部間に固定したものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。(1)は合成樹脂製の器体、(2)は前記器
体(1)の内側に収納固定したヒータ(3)を有する熱
盤、(4)は前記熱盤(2)を支持固定する遮熱板、
(5)は調理物に応じて前記熱盤(2)を所望温度に設
定するサーモスタット、(6)はこのサーモスタットの
操作ツマミである。
【0013】(7)は底壁(8)と上方に向って僅かに
拡って傾斜する側壁(9)により構成した鍋で、上部内
周縁に水平方向に延びる載置段部(10)を形成し、さ
らにこの載置段部(10)の適所には図4に示すように
複数個の溝部(11)…を形成している。溝部(11)
…は図4に示す様に載置段部(10)より若干低い位置
まで下っており、且つ水平方向に設けている。
【0014】(12)(12)は前記鍋(7)の直径線
上の上部外周縁の対向する一側に固定した一対の把手
で、隣接する前記溝部(11)−(11)、(11)−
(11)間に固定している。
【0015】(13)は複数個の孔(14)(14)…
を穿設した底壁(15)と該底壁と連通する側壁(1
6)とからなる蒸し器で、底壁(15)の外周の前記側
壁(16)との連設部(17)には内側に凹設して垂直
方向に延びる係合部(18)と、水平方向に延びる平坦
部(19)を形成した支持段部(20)を有している。
【0016】前記係合部(18)の外径(W1)は、前
記鍋(7)の溝部(11)…より下方の側壁(9)の内
径(W2)よりも若干小さく設定している。(図4参
照)(21)(21)は前記蒸し器(13)の対向する
側壁(16)(16)に固定した一対の持ち手である。
【0017】(22)は前記鍋(7)の載置段部(1
0)或は蒸し器(13)の上部周縁に載置する耐熱ガラ
ス製の蓋で、外周縁には破損防止用の保護枠(23)を
嵌合しており、中央部の上面に持ち上げツマミ(24)
を固定している。
【0018】次に動作について述べる。始めに煮物調理
を行う場合について説明する。水と具を入れた鍋(7)
を器体(1)内に収納し、底壁(8)を熱盤(2)上に
載置する。
【0019】その後、蓋(22)の外周縁を鍋(7)の
載置段部(10)に載置すると、蓋(22)の外周縁と
載置段部(10)との間に溝部(11)…による蒸気通
路(25)が形成される。
【0020】ヒータ(3)に通電して熱盤(2)を発熱
させ鍋(7)を加熱すると、調理の進行に伴ない沸騰温
度に達し鍋内の蒸気やおねばが蒸気通路(25)を通じ
て大気中に放出する。これにより吹き溢れがなく調理が
できる。
【0021】上述の蒸気の放出は、鍋(7)の把手(1
2)(12)から外れた位置で行われるために、調理終
了直後の蒸気が放出している状態であっても把手(1
2)(12)を持ち、鍋(7)を移動することができ
る。
【0022】そして、蒸し調理を行う場合について説明
する。蒸し調理の場合は、鍋(7)内から発生する蒸気
を蒸し器(13)と鍋(7)との係合部から洩らすこと
なく蒸し器(13)内に導くことが効率のよい蒸し調
理、すなわち、蒸し調理の場合は高温で多量の蒸気を饅
頭や茶碗蒸しの材料或は餅米に当てて蒸すことが必要で
ある。
【0023】斯して、蒸し器(13)の係合部(18)
を鍋(7)の側壁(9)の上部内側に係合する。この状
態では図4に示すように溝部(11)…は蒸し器(1
3)と鍋(7)のシール部(係合)よりも大気側に位置
し蒸気通路とならない。
【0024】又、仮に蒸し器(13)をさらに下方に押
し下げたとしても蒸し器(13)の平坦部(19)が載
置段部(10)に当たり、必要以上に蒸し器(13)が
押し下げられるのを防止すると共に蒸し器(13)が安
定して保持される。
【0025】鍋(7)の加熱に伴って鍋(7)内から発
生する蒸気記は上昇して孔(14)(14)…を介して
蒸し器(13)内に流入し被調理物を蒸す。
【0026】この時、蒸し器(13)の係合部(18)
は鍋(7)の側壁(9)の内側に係合しているために鍋
(7)内から発生する蒸気は大気中に洩れることなく蒸
し器(13)内に流入する。
【0027】
【発明の効果】以上の様に本発明は、煮物調理を行う場
合において、蓋を鍋に載置した時には、蓋の外周縁と載
置段部との接触に伴い溝部が溝部が開放され鍋内と大気
とが連通し蒸気やおねばを放出して吹き溢れを防止し、
蒸し調理を行う場合においては、蒸し器の係合部と鍋の
側壁とが係合して溝部を閉塞し鍋内と大気とを遮へいし
て蒸気が洩れるのを防止し蒸し上り時間を早め、且つ蒸
し上げが十分となる。係合部は傾斜した鍋の側壁によっ
て係合がより確実となりシール効果を高める。仮に蒸し
器を押し込んだとしても平坦部が載置段部に当たり、必
要以上に蒸し器が押し下げられるのを防止する。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気調理器の蒸し器を載置した場合の
全体断面図である。
【図2】同じく鍋に蓋を載置した場合の全体断面図であ
る。
【図3】同じく蓋の載置状態を示す部分断面図である。
【図4】同じく蒸し器を鍋に載置した場合の溝部付近の
部分断面図である。
【図5】同じく蒸し器を鍋に載置した場合の溝部とは外
れた位置の部分断面図である。
【図6】同じく鍋の平面図である。
【符号の説明】
1 器体 2 熱盤 7 鍋 8 底壁 9 側壁 10 載置段部 11 溝部 12 把手 13 蒸し器 14 孔 15 底壁 16 側壁 18 係合部 20 支持段部 22 蓋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−171515(JP,A) 実開 昭54−20954(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47J 27/00 104 A47J 27/04 A47J 27/13

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱盤を有する器体と、底壁と上方に向っ
    て拡がり傾斜する側壁より構成し側壁の上部内周縁に
    平方向に延びる載置段部を形成すると共に前記載置段部
    の適所に溝部を形成した鍋と、底壁に複数個の孔を形成
    すると共に底壁と側壁の連設部に内側に凹設して垂直方
    向に延びる係合部と水平方向に延びる平坦部を形成した
    支持段部を有する蒸し器と、前記載置段部或は前記蒸し
    器の上部周縁に載置する蓋とを備え、前記蓋の外周縁を
    前記載置段部に載置した時に溝部を開放して鍋内と外気
    とを連通し、前記蒸し器の支持段部を前記載置段部に載
    置した時に蒸し器の係合部と鍋の傾斜した側壁の内側と
    を重合して溝部を閉塞し鍋内と外気とを遮へいすると共
    に、平坦部を載置段部に対峙したことを特徴とする電気
    調理器。
JP34559096A 1996-12-25 1996-12-25 電気調理器 Expired - Fee Related JP3342332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34559096A JP3342332B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34559096A JP3342332B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 電気調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10179382A JPH10179382A (ja) 1998-07-07
JP3342332B2 true JP3342332B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=18377629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34559096A Expired - Fee Related JP3342332B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3342332B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5338143B2 (ja) * 2008-06-04 2013-11-13 タイガー魔法瓶株式会社 電気調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10179382A (ja) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145527B2 (ja)
JP3342332B2 (ja) 電気調理器
CN217243840U (zh) 蒸格组件及具有其的烹饪器具
JP2000023828A (ja) 炊飯釜
JP3244134U (ja) 多目的電気調理鍋と蒸し器アセンブリ
CN215959369U (zh) 一种多功能蒸具及其蒸具配件
KR20180026167A (ko) 전기압력밥솥의 보온 커버 어셈블리
KR200305018Y1 (ko) 넘침방지 기능을 구비한 전골냄비겸용 찜솥
JP2005185389A (ja) 炊飯器
CN208876015U (zh) 一种多功能烹调器
KR200295860Y1 (ko) 다용도 찜통
JPS58180113A (ja) 炊飯器
JP2004033345A (ja) 電気調理器
JP2560924Y2 (ja) 加熱調理器具の水受皿支持構造
JP2997148B2 (ja) 電気調理器
KR200307333Y1 (ko) 양면요리판이 구비된 전기쿠커
KR0130029Y1 (ko) 집열 조리기
KR200322532Y1 (ko) 다기능 조리기구
CN115969218A (zh) 一种可在微波环境中使用的容器
JPS6330357Y2 (ja)
KR200260880Y1 (ko) 규격 호환이 가능한 가정용 시루
KR200162793Y1 (ko) 자연대류방식의 케이싱 냉각구조를 갖는 전기 조리용기
JPS6216988Y2 (ja)
KR200232918Y1 (ko) 전기프라이팬
TWM598102U (zh) 複合式電鍋

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees