JP3333310B2 - 樹脂ブーツの取付構造 - Google Patents

樹脂ブーツの取付構造

Info

Publication number
JP3333310B2
JP3333310B2 JP07299594A JP7299594A JP3333310B2 JP 3333310 B2 JP3333310 B2 JP 3333310B2 JP 07299594 A JP07299594 A JP 07299594A JP 7299594 A JP7299594 A JP 7299594A JP 3333310 B2 JP3333310 B2 JP 3333310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
groove
fixing portion
mating member
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07299594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07280092A (ja
Inventor
善一 福村
健二 寺田
武 池田
真 友上
敏之 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP07299594A priority Critical patent/JP3333310B2/ja
Priority to US08/417,871 priority patent/US5692962A/en
Priority to KR1019950008337A priority patent/KR100333830B1/ko
Publication of JPH07280092A publication Critical patent/JPH07280092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3333310B2 publication Critical patent/JP3333310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/843Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
    • F16D3/845Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to the flexing of the cover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/04Bellows
    • F16J3/041Non-metallic bellows
    • F16J3/042Fastening details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用等速自在継手
等に取付けられる樹脂ブーツの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、樹脂ブーツの相手部材への取付構
造として、図4および図5に示す構造が知られている。
【0003】図4に示す取付構造は、樹脂ブーツのブー
ツ固定部41を相手部材42(等速自在継手の外輪、
軸)の外周に嵌合した後、ブーツ固定部41をブーツバ
ンド43で締付けて弾性変形させ、その内周に設けた環
状の凸部44を、相手部材42の外周に設けた係合溝4
5に係合密着させて、樹脂ブーツを固定するものであ
る。尚、図4がブーツバンド43による締付け後の状態
を示している。
【0004】図5に示す取付構造は、相手部材51の外
周に複数の係合溝52と突起部53とを交互に近接形成
し、ブーツバンド54の締付け力により、ブーツ固定部
55の内周に突起部53を食い込ませて、樹脂ブーツを
固定するものである。尚、図5は、ブーツバンド54に
よる締付け前の状態を示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図4に示す取付構造で
は、係合溝45の形状が角状であるので、その加工は旋
削加工(突切り加工)による必要があり、ゴムブーツの
場合における係合溝加工に比べコスト高になっていた。
しかも、ブーツ固定部41の抜け止め強度とシール性を
確保するために、ブーツ固定部41の凸部44の高さh
を比較的大きくする必要があるため、樹脂ブーツの成形
方法が限定され(通常、内型と外型とを用いて成形する
ダイレクトブロー法が用いられている)、このこともコ
スト高の要因となっていた。また、樹脂ブーツは一般に
硬度がHD50程度と高く、ゴムブーツに比べて弾性変
形しにくいので、凸部44が高すぎると、相手部材42
への嵌合作業が困難になるという問題点もあった。
【0006】一方、図5に示す取付構造では、複数の係
合溝52と突起部53とを交互に近接形成しているの
で、係合溝52の加工はやはり旋削加工(突起り加工)
による必要があり、上記と同様にコスト高になってい
た。
【0007】そこで、本発明は、高い抜け止め強度とシ
ール性とを確保しつつ、樹脂ブーツの取付構造における
コスト低減を図ることをその目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、相手部材の
係合溝を、その溝肩が突起部をなし、かつ、溝深さaに
対する溝幅bの比(b/a)が3以上である形状とし
た。
【0009】
【作用】係合溝の溝肩が突起部になっているので、ブー
ツ固定部がブーツバンドの締付け力を受けて弾性変形す
る際、ブーツ固定部の内周が突起部に強く押しつけら
れ、その部分の応力が局部的に大きくなる。そのため、
ブーツ固定部の弾性変形が促進され、ブーツ固定部の内
周が係合溝側に変位し易くなる。また、締付け固定後に
おいて、突起部がブーツ固定部の内周に食い込んでこれ
を保持するので、ブーツ固定部の抜け止め強度およびシ
ール性が高い。
【0010】溝深さaに対する溝幅bの比b/aを3以
上としたのは、係合溝を、倣い加工可能な形状にするた
めである。b/aが3以下であると、通常の倣い加工で
は加工不可である。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0012】図1は、樹脂ブーツのブーツ固定部1を相
手部材2(等速自在継手の外輪、軸)の外周に嵌合した
時の状態を示している(締付け前の状態)。樹脂ブーツ
は、TPEE(熱可塑性合成樹脂エラストマー)やウレ
タン等の樹脂材料から射出成形、ブロー成形等で形成さ
れ、山部と谷部とを交互に備え、かつ、一端から他端側
にかけて山径が順次縮径した形状の蛇腹部(図示省略)
と、蛇腹部の両端(大径側と小径側)に連続して設けら
れた筒状のブーツ固定部とを一体に有するものである
が、図1では、大径側および小径側のうち一方のブーツ
固定部1の周辺のみを示している。他方のブーツ固定部
の周辺も同様の構成なので簡単のため図示および説明を
省略する。
【0013】ブーツ固定部1の内周11には環状の凸部
12が一体に形成されており、ブーツ固定部1はこの凸
部12を相手部材2の外周23に設けられた環状の係合
溝21に嵌め合わされることによって軸方向位置決めさ
れている。図1bに示すように、この実施例の場合、係
合溝21は曲率半径R1の円弧溝で、かつ、その両溝肩
が相手部材2の外周23から突出して、環状の突起部2
2をなしている。
【0014】ブーツ固定部1は上述の態様で相手部材2
の外周に嵌合された後、さらに、その外周に装着された
ブーツバンド3によって締付け固定される。ブーツバン
ド3としては、一般に、ワンタッチバンドやエチカタイ
プバンド等が使用され、ブーツ固定部1の外周に装着し
た後、強制的に縮径させる。このようにして、ブーツ固
定部1をブーツバンド3で締付け固定する過程で、ブー
ツ固定部1がブーツバンド3の締付け力によって内径側
に圧迫されて弾性変形を起こし、凸部12が係合溝21
側に変位する。係合溝21の両溝肩が突起部22になっ
ているので、ブーツ固定部1がブーツバンド3の締付け
力を受けて弾性変形する際、ブーツ固定部1の内周11
が凸部12の両側部分において突起部22に強く押しつ
けられ、その部分の応力が局部的に大きくなり、これに
より、ブーツ固定部1の弾性変形が促進され、凸部12
が係合溝21側に変位し易くなる。また、締付け固定後
において、突起部22がブーツ固定部1の内周11に食
い込んでこれを保持するので、ブーツ固定部1の抜け止
め強度およびシール性が高い。
【0015】この実施例では、図1bに示す係合溝21
の溝深さa、溝幅b、突起部22の高さcおよび幅dを
下記のような寸法範囲に設定している。 a=0.5〜1.5mm b=3.0〜5.0mm かつ、b/a≧3 c=0.1〜0.5mm d=1.0〜0mm(d=0の場合、突起部22はエッ
ジになる)
【0016】溝幅bは、ブーツバンド3を締付けた時、
突起部22がブーツ固定部1の内周11に安定して食い
込むような幅として、ブーツバンド3の幅w(通常、w
=8〜12mm程度)より上記寸法範囲に設定した。
【0017】溝深さaは、ブーツバンド3を締付けた
時、ブーツ固定部1の凸部12が係合溝21に確実に係
合し、ブーツ固定部1がX方向またはXY方向の合成力
を受けた場合でも、相手部材2に対して位置ずれを起こ
さない程度の固定力が得られる深さとして上記寸法範囲
に設定した。
【0018】b/a≧3としたのは、係合溝21を、倣
い加工が可能な形状にするためである。これにより、係
合溝21の加工コスト低減を図る趣旨である。尚、b/
a〈3であると、通常の倣い加工では加工不可で、旋削
加工(突起り加工)による必要がある。
【0019】突起部22の高さcは、ブーツバンド3を
締付けた時、突起部22がブーツ固定部1の内周11に
確実に食い込み、かつ、ブーツ固定部1の内周11が相
手部材2の外周23にフィットしてすきまが生じない高
さとして上記寸法範囲に設定した。
【0020】突起部22の幅dは、ブーツバンド3を締
付けた時、突起部22がブーツ固定部1の内周11に確
実に食い込む幅として上記寸法範囲に設定した。
【0021】この実施例では、相手部材2の係合溝21
の寸法形状を上記にような基準で設定したので、ブーツ
固定部1の凸部12の高さhを比較的小さくした場合で
も、係合溝21との強固な係合密着力が得られ、ブーツ
固定部1の高い抜け止め強度と、シール性とを確保する
ことができる。また、凸部12の高さhを小さくするこ
とにより、樹脂ブーツの成形方法として、内型と外型と
を用いるダイレクトブローに限らず、外型のみを用いる
プレスブロー等を採用することができるので、樹脂ブー
ツの成形コスト低減が可能となる。しかも、凸部12の
高さhを小さくすることにより、ブーツ固定部1を相手
部材2の外周に嵌合する際の作業性も良くなる。さら
に、係合溝21が倣い加工可能な形状なので、係合溝2
1の加工コストも低減する。尚、凸部12の高さhは、
ブーツ固定部1を相手部材2の外周に嵌合する際、凸部
12が係合溝21に嵌まることによって、ブーツ固定部
1の軸方向位置決めがなされる程度であれば良い。
【0022】図2に示す実施例は、係合溝21の中央部
分を軸線に平行な平坦面21aとし、これを、両溝肩部
分の円弧面21b(曲率半径R2)と滑らかに連続させ
たものである。係合溝21の溝深aさ、溝幅b、突起部
22の高さcおよび幅dは、上述した基準で設定する。
したがって、この実施例の係合溝21も倣い加工が可能
である。
【0023】図3に示す実施例は、係合溝21の中央部
分を軸線に平行な平坦面21aとし、これを、両溝肩部
分のストレートな傾斜面21CとR面で滑らかに連続さ
せたものである。R面の曲率は、例えば、加工工具(チ
ップ)のノーズ径と同じである。傾斜面21cの傾斜角
θは、例えば、θ=25〜30度程度である。係合溝2
1の溝深aさ、溝幅b、突起部22の高さcおよび幅d
は、上述した基準で設定する。したがって、この実施例
の係合溝21も倣い加工が可能である。
【0024】尚、係合溝21の形状は以上例示したもの
に限らず、溝肩が突起部をなし、かつ、b/a≧3とな
るような形状であれば良い。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は相手部材
の係合溝を、その溝肩が突起部をなし、かつ、溝深さa
に対する溝幅bの比(b/a)が3以上である形状にし
たので、ブーツ固定部の内周に設けられる凸部の高さを
比較的小さくした場合でも、係合溝との強固な係合密着
力が得られ、ブーツ固定部の高い抜け止め強度と、シー
ル性とを確保することができる。また、樹脂ブーツの成
形方法として、内型と外型とを用いるダイレクトブロー
に限らず、外型のみを用いるプレスブロー等を採用する
ことができるので、樹脂ブーツの成形コスト低減が可能
となる。しかも、ブーツ固定部を相手部材の外周に嵌合
する際の作業性も良くなる。さらに、係合溝が倣い加工
可能な形状なので、係合溝の加工コストも低減する。
【0026】本発明は、以上の効果により、樹脂ブーツ
における抜け止め強度およびシール性の向上、作業性の
向上、コスト低減に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係わるブーツ固定部の周辺を示す断面
図(図1a)、図1aにおける相手部材の係合溝の周辺
を示す側面図(図1b)である。
【図2】他の実施例に係わる相手部材の係合溝の周辺を
示す側面図である。
【図3】他の実施例に係わる相手部材の係合溝の周辺を
示す側面図である。
【図4】従来構成に係わるブーツ固定部の周辺を示す断
面図である。
【図5】従来構成に係わるブーツ固定部の周辺を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 ブーツ固定部 2 相手部材 21 係合溝 22 突起部 a 溝深さ b 溝幅 3 ブーツバンド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−87254(JP,A) 実開 平4−128536(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16J 3/04 F16D 3/84 F16J 15/52

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂ブーツの端部に設けた筒状のブーツ
    固定部を相手部材の外周に嵌合し、前記ブーツ固定部の
    外周にブーツバンドの締付け力を作用させることによ
    り、前記ブーツ固定部の内周を相手部材の外周に設けた
    環状の係合溝に係合させて樹脂ブーツを相手部材に固定
    した樹脂ブーツの取付構造において、 前記相手部材の係合溝を、その溝肩が突起部をなし、か
    つ、溝深さaに対する溝幅bの比(b/a)が3以上で
    ある形状にしたことを特徴とする樹脂ブーツの取付構
    造。
JP07299594A 1994-04-12 1994-04-12 樹脂ブーツの取付構造 Expired - Lifetime JP3333310B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07299594A JP3333310B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 樹脂ブーツの取付構造
US08/417,871 US5692962A (en) 1994-04-12 1995-04-07 Attaching construction of a resin boot to a mating member
KR1019950008337A KR100333830B1 (ko) 1994-04-12 1995-04-11 수지부우트의부착구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07299594A JP3333310B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 樹脂ブーツの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07280092A JPH07280092A (ja) 1995-10-27
JP3333310B2 true JP3333310B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=13505513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07299594A Expired - Lifetime JP3333310B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 樹脂ブーツの取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5692962A (ja)
JP (1) JP3333310B2 (ja)
KR (1) KR100333830B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3964944B2 (ja) * 1995-12-27 2007-08-22 Ntn株式会社 ブーツ取付構造
US6244967B1 (en) * 1997-09-30 2001-06-12 Ntn Corporation Constant velocity joint with resin boot
US5931738A (en) * 1997-10-21 1999-08-03 Dana Corporation Universal joint assembly protected by a boot
US6220969B1 (en) * 1998-08-14 2001-04-24 St. Louis Stamping Inc. Clampless universal joint and boot assembly
BE1015486A3 (fr) 1999-09-30 2005-05-03 Honda Motor Co Ltd Appareil et procede pour serrer une bande de fixation et appareil a joint universel a vitesse constante.
JP4079633B2 (ja) * 2001-12-05 2008-04-23 株式会社ショーワ 自在継手用ブーツの水等浸入防止構造
US20090017923A1 (en) * 2005-05-16 2009-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Rotation Drive Force Transmission Mechanism, Constant Velocity Universal Joint and Resin Joint Boot Constructing the Mechanism, and Method of Tightening Clamp Band for Constant Velocity Universal Joint
JP2007177957A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Jtekt Corp 動力伝達装置
FR2911170B1 (fr) * 2007-01-08 2009-10-16 Gkn Driveline Sa Sa Arbre de transmission, ensemble et joint de transmission correspondants.
JP2008248965A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Toyoda Gosei Co Ltd 等速ジョイント用ブーツ及びその取付構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT287423B (de) * 1968-02-09 1971-01-25 Gelenkwellenbau Gmbh Abdichtung für den Innenraum eines Drehgelenks
RO61044A (fr) * 1971-05-11 1977-10-15 Gelenkwellenbau Gmbh Etanchement interieur pour articulation
FR2414145A1 (fr) * 1978-01-04 1979-08-03 Citroen Sa Joint de transmission a protecteur a soufflet
DE3140514C2 (de) * 1981-10-13 1984-11-29 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg Dichtungsmanschette
JPH0433458Y2 (ja) * 1985-09-09 1992-08-11
US4957469A (en) * 1989-12-07 1990-09-18 General Motors Corporation Convoluted boot seal with anti-abrasion side wall ribs

Also Published As

Publication number Publication date
KR100333830B1 (ko) 2002-10-31
US5692962A (en) 1997-12-02
JPH07280092A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2942709B2 (ja) 回転継手のブーツ取付構造
EP2088352B1 (en) Sealing device
JP3333310B2 (ja) 樹脂ブーツの取付構造
JP3388923B2 (ja) アダプタ付ブーツ
KR100509211B1 (ko) 일체형 클램핑 부재를 갖춘 벨로우즈형 커버 부재
US20030069075A1 (en) Constant velocity joint boot
US6244967B1 (en) Constant velocity joint with resin boot
EP1293692B1 (en) Joint boot made of resin
JPH11166624A (ja) 等速自在継手
JP3977975B2 (ja) 等速自在継手
JP3517719B2 (ja) 管継手
JP5534733B2 (ja) 自在継手用ブーツ
JPH09159031A (ja) オイルシール
JP2598540Y2 (ja) 等速自在継手
JP3821934B2 (ja) 等速自在継手用ブーツ
JPH09291936A (ja) リニアボールベアリング取付け用フランジ及びフランジ付リニアボールベアリングの作成方法
JPH09177993A (ja) ブーツ取付構造
JP2004360817A (ja) 等速ジョイント用ブーツ
JP3291557B2 (ja) ベローズ
JPH06341551A (ja) ブーツ
JPH10274330A (ja) 樹脂ブーツ取付構造
JPS595211Y2 (ja) ワンタツチ式結合バンド
JPH056219U (ja) ボールジヨイント
JPH09196170A (ja) 継手用ブーツの取付構造
JP2002243046A (ja) 自在継手用ブーツ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020620

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term