JP3327373B2 - 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船 - Google Patents

固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船

Info

Publication number
JP3327373B2
JP3327373B2 JP15047296A JP15047296A JP3327373B2 JP 3327373 B2 JP3327373 B2 JP 3327373B2 JP 15047296 A JP15047296 A JP 15047296A JP 15047296 A JP15047296 A JP 15047296A JP 3327373 B2 JP3327373 B2 JP 3327373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cargo
solid
ship
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15047296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09309488A (ja
Inventor
俊洋 神馬
一郎 岩崎
啓一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to JP15047296A priority Critical patent/JP3327373B2/ja
Priority to AU68164/96A priority patent/AU715200B2/en
Priority to DE19642486A priority patent/DE19642486A1/de
Priority to KR1019960047378A priority patent/KR100350354B1/ko
Publication of JPH09309488A publication Critical patent/JPH09309488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3327373B2 publication Critical patent/JP3327373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体状態の運搬物
と液体状態の運搬物とを輸送することができる運搬船に
係り、特に、鉱石などを運搬するバラ積み船を改造して
復路に硫酸などの化学物質を鉱石産出国に輸送すること
ができる運搬船に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、運搬船による輸送は、一回の航海
で大量に荷物を運搬する目的から輸送物の形態や特性に
よって専用船舶により行われてきた。原油であればタン
カー、液化天然ガスであればLPG船、鉱石などはバラ
積み船でと、別個の作られた船舶を使用していた。
【0003】鉄、非鉄金属とも、その原料となる鉱石
は、資源の枯渇と採鉱コストの上昇のため、国内鉱山の
休閉山が相次ぎ、そのほとんどを海外に依存している。
例えば、自由世界における銅の地金生産量は米国、チリ
に次いで世界第三位であるが、その鉱石の自給率は1%
弱(1992年)で、カナダ、アメリカ合衆国、チリ、
フィリピン、インドネシアなどから輸入されている。そ
の総量は、斑岩銅鉱、黄銅鉱などの銅鉱石で年間350
万トン、鉄鋼石及び石炭がそれぞれ1億1千万トンにも
上っている。
【0004】上述した鉱石を運搬するバラ積み船は、船
舶の進行方向に直角に船倉スペースを複数に区切って船
倉としている。複数の船倉は、船舶の前後方向重心線に
対してほぼ対称に配置され、積み荷の搭載により船舶が
前後に傾かないように設計されている。
【0005】一方、銅の製錬に伴って生産される硫酸な
どの化学物質は、チリ、フィリピン、インドネシアなど
の開発途上国での需要があり、専用の液体を輸送する運
搬船によって輸出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したバラ積み船の
場合も硫酸などの化学物質を輸送する運搬船の場合も、
往路は初期の輸送物を満載して行くが復路は空荷で帰っ
てきていた。船舶の船倉が、往路で輸送しようとしてい
る輸送物にのみ適合するように構築されているため、そ
れ以外の輸送物を船倉に積み込むことができないためで
ある。特に、固体状態である輸送物を収容するように構
築された固体運搬物用船倉には、液体状態の輸送物を入
れることはできず、液体状態である輸送物を収容するよ
うに構築された液体運搬物用船倉には、固体状態の輸送
物を入れることはできない。
【0007】海運による輸送は、通常数週間単位の時間
がかかるため、空荷での運行は経済的に大きな損失とな
ると共に燃料費もばかにならない。特に、上述した銅鉱
石の輸送は長い航路の往復となるため、その損失は莫大
なものとなる。さらに、これらの開発途上国では、国内
に十分な化学物質の生産設備を有していないため、農薬
の原料となる硫酸などの化学物質を輸入している。硫酸
は、銅の製錬の過程で副産物として生産されるため日本
からも輸出されているが、上述したように硫酸の輸送に
おいても鉱石と同様に復路が空荷となる欠点があった。
【0008】このように、輸送物の形態や特性に合わせ
た専用船は、復路に空荷となり輸送効率が悪いため、そ
の改善が求められていた。
【0009】本発明は、上述した従来技術の課題を解決
し、往路及び復路の両方の航行において運搬物を輸送す
ことができる固体及び液体状態の運搬物を輸送する運
搬船を提供することを目的とする。
【0010】本発明は、また、液体状態の運搬物を積載
した時も、積荷バランスの良好な固体及び液体状態の運
搬物を輸送する運搬船を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、船舶の進行方
向に直角に船倉スペースを5以上の奇数で区切って船倉
とすると共に、固体状態の運搬物である銅鉱石を収容す
る複数の固体運搬物用船倉を、船首側から奇数番目に
舶の進行方向中心線及び船舶の前後方向重心線に対して
ほぼ対称に、且つ、液体状態の運搬物である硫酸を収容
する複数の液体運搬物用船倉を、船首側から偶数番目に
固体運搬物用船倉とは独立に船舶の進行方向中心線及び
船舶の前後方向重心に対してほぼ対称に配置して構成さ
れ、液体運搬物用船倉は、それぞれ、船舶の進行方向中
心線に沿って延びる中央隔壁を有してなり、それによっ
て、各液体運搬物用船倉は船舶の進行方向中心線に対し
て左右対象に配置された液体運搬物用区画に分けられる
と共に、各液体運搬物用船倉が船舶の幅方向に2以上に
区分けされ、液体運搬物用船倉の側壁と中央隔壁との間
には横断板部材が架橋され、且つ、硫酸と接触する面は
耐食性の材料で構築されていることを特徴とする固体及
び液体状態の運搬物を運搬する運搬船を提供する。
【0012】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の運搬船において、複数の固体運搬物用船倉の総収容ト
ン数と複数の液体運搬物用船倉の総収容トン数とをほぼ
等しくしてなることを特徴とする。
【0013】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の運搬船において、固体運搬物用船倉及び液体運搬物用
船倉は、それぞれ、ほぼ同一形状及び同一容積を有する
ようにされてなることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態課題】以下、図面に基づいて本発明
に係る固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船につ
いて詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明に係る固体及び液体状態の
運搬物を輸送する運搬船の一実施形態の正面図である。
【0016】図2は、図1に示された運搬船の平面図で
ある。
【0017】図3は、図1に示された運搬船の液体運搬
物用船倉の斜視断面図である。
【0018】図1に示されているように、運搬船1は、
繰舵室を有する船橋2が船体の後方に位置し、輸送物を
収納する船倉スペース3が船橋2の前方に位置するタイ
プの排水量4万トンの船舶である。船体の内側に形成さ
れる船倉スペース3は、船舶の進行方向に直角に5に区
切って船首側から順に船倉11、21、31、41、5
1としている。もちろん、船倉スペース3は、複数の船
倉が船舶の重心を通る前後方向重心線Y−Yに対してほ
ぼ対称に配置される限り、いくつに区切っても良く、そ
の数が偶数であっても良い。これらの船倉の各は、船舶
の進行方向中心線X−Xに対してほぼ対称に形成され
る。これは、船体が中心線X−Xを中心として傾斜する
のを防止するためである。複数の船倉は、また、船舶の
重心を通る前後方向重心線Y−Yに対してほぼ対称に配
置される。これは、船体が重心線Y−Yを中心として傾
斜する、すなわち、船首又は船尾が他方に対して沈むの
を防止するためである。複数の固体運搬物用船倉11、
31、51の総収容トン数と複数の液体運搬物用船倉2
1、41の総収容トン数とをほぼ等しく設定することが
できる。これにより、往路及び復路の運搬可能トン数を
同量にし、運搬船1の運搬効率を最大とすることができ
る。
【0019】鉱石などの固体状態の運搬物を収容する固
体運搬物用船倉11、31、51は船首側から奇数番目
に、そして、硫酸などの液体状態の運搬物を収容する液
体運搬物用船倉21、41は船首側から偶数番目に位置
している。このような配置の船倉に、固体運搬物又は液
体運搬物をそれぞれ均等に積載すると、輸送物は中心線
X−Xと重心線Y−Yとの両方に対して対称に配分され
ることとなる。これにより、船体は水平状態を維持した
まま水面に対して上下する。また、固体運搬物は船体が
ピッチングにより前後に傾いても固体運搬物用船倉内で
移動せず、その船倉内の全固体運搬物の重心の位置は液
体運搬物のようには変化しない。従って、奇数番目に液
体運搬物用船倉を配置し偶数番目に固体運搬物用船倉を
配した運搬船に比較すると、前後の傾斜に対する安定性
は大きい。
【0020】固体運搬物用船倉11、31、51は、ほ
ぼ同一形状及び同一容積を有している。従って、固体運
搬物用船倉についてのみ注目した場合も、それらは、中
心線X−Xと重心線Y−Yとの両方に対して対称に配置
されている。同様に、液体運搬物用船倉21、41も、
中心線X−Xと重心線Y−Yとの両方に対して対称に配
置されている。従って、往路は固体運搬物を復路は液体
運搬物を輸送するような場合及び往復路とも固体運搬物
と液体運搬物との両方を輸送するような場合のいずれ
も、運搬物を船体の中心線X−Xと重心線Y−Yとの両
方に対して対称に積載することができる。
【0021】固体運搬物用船倉11、31、51の上方
には、それぞれ、開口部が形成されており、この開口部
を通して、固体運搬物の出し入れが行われる。固体運搬
物の出し入れには、従来周知のクレーン61、63及び
64が用いられる。運搬船1の航行中は、開口部にはハ
ッチ12、32、52が被せられる。これにより、雨水
などの侵入を防止している。
【0022】液体運搬物用船倉21、41は、密閉構造
を有しており、各液体運搬物用船倉には、注入用パイプ
23,43と排出用パイプ24,44を介して液体運搬
物を出し入れする。排出用パイプ24,44は、ポンプ
室22,42内に配置されたポンプ28、48に接続さ
れており、これにより、液体運搬物は、液体運搬物用船
倉21、41から排出される。注入用パイプ22,42
と排出用パイプ23,43は、運搬船1がいずれの側で
接岸しても良いように、左舷及び右舷の両側にそれぞれ
設ける事が好ましい。
【0023】図3を参照すると、液体運搬物用船倉2
1、41の詳細が示されている。液体運搬物用船倉2
1、41は、船舶の進行方向中心線X−Xに沿って延び
る中央隔壁25,45を有している。これによって、各
液体運搬物用船倉21、41は船舶の中心線X−Xに対
して左右対象に配置された液体運搬物用区画21a,2
1b;41a,41bに分けられる。各液体運搬物用船
倉21、41が船舶の幅方向に2以上に区分けされてお
り、液体運搬物がそれぞれの液体運搬物用区画に収納さ
れ事により、船体が左右方向に傾いても著しくバランス
を崩すことがなくなる利点がある。
【0024】液体運搬物用船倉21、41に硫酸のよう
な腐食性の液体を入れる場合には、もちろん、船倉内の
液体と接触する面は耐食性の材料で構築されていなけれ
ばならない。また、ひび割れその他の原因により硫酸が
外部に漏れた場合、重大な事故を引き起こす恐れがあ
る。従って、図示された好ましい実施形態では、補強用
の横断板部材26、46が液体運搬物用船倉21、41
の側壁27、47と中央隔壁25,45との間に架橋さ
れている。
【0025】
【発明の効果】本発明に係る固体及び液体状態の運搬物
を輸送する運搬船は、船舶の進行方向に直角に船倉スペ
ースを5以上の奇数で区切って船倉とすると共に、固体
状態の運搬物である鉱石を収容する複数の固体運搬物用
船倉を、船首側から奇数番目に船舶の進行方向中心線及
び船舶の前後方向重心線に対してほぼ対称に、且つ、液
体状態の運搬物である硫酸を収容する複数の液体運搬物
用船倉を、船首側から偶数番目に固体運搬物用船倉とは
独立に船舶の進行方向中心線及び船舶の前後方向重心に
対してほぼ対称に配置して構成され、液体運搬物用船倉
は、それぞれ、船舶の進行方向中心線に沿って延びる中
央隔壁を有してなり、それによって、各液体運搬物用船
倉は船舶の進行方向中心線に対して左右対象に配置され
た液体運搬物用区画に分けられると共に、各液体運搬物
用船倉が船舶の幅方向に2以上に区分けされ、液体運搬
物用船倉の側壁と中央隔壁との間には横断板部材が架橋
され、且つ、硫酸と接触する面は耐食性の材料で構築さ
れているため、航海の往路においては固体運搬物を、そ
して、復路においては液体運搬物を積載して運行するこ
とができ、空荷の航行がなくなるため運航効率が高くな
る効果がある。もちろん、本発明の運搬船は、往復路と
も固体運搬物又は液体運搬物を輸送する場合にも、使用
でき運搬船としての汎用性が高い利点がある。さらに、
複数の固体運搬物用船倉の総収容トン数と複数の液体運
搬物用船倉の総収容トン数とをほぼ等しく設定すれば、
往復路とも同じトン数の固体運搬物又は液体運搬物を輸
送することができる。
【0026】また、どの積載状態においても、固体運搬
物用船倉および液体運搬物用船倉が船舶の進行方向中心
線及び船舶の前後方向重心線に対してほぼ対称に配置さ
れているから、船体のバランスが極めて良好である効果
がある。
【0027】さらに、船舶の進行方向中心線に沿って中
央隔壁を設けた発明では、液体運搬物の輸送の際の液面
変動による重心変動を最小に抑えることができ、安全な
航行が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る固体及び液体状態の運搬物を輸
送する運搬船の一実施形態の正面図である。
【図2】 図1に示された運搬船の平面図である。
【図3】 図1に示された運搬船の液体運搬物用船倉の
斜視図である。
【符号の説明】
1 タンカー本体 2 船橋 3 船倉スペース 11、31、51 固体運搬物用船倉 12、32、52 ハッチ 21、41 液体運搬物用船倉 21a,21b;41a,41b 液体運搬物用区画 22、42 ポンプ室 23、43 注入用パイプ 24、44 排出用パイプ 25、45 中央隔壁 26、46 横断板部材 27、47 側壁 61、63、64 クレーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−179388(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B63B 25/00 B63B 25/04 B63B 25/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶の進行方向に直角に船倉スペースを
    5以上の奇数で区切って船倉とすると共に、 固体状態の運搬物である銅鉱石を収容する複数の固体運
    搬物用船倉を、船首側から奇数番目に船舶の進行方向中
    心線及び船舶の前後方向重心線に対してほぼ対称に、且
    つ、液体状態の運搬物である硫酸を収容する複数の液体
    運搬物用船倉を、船首側から偶数番目に前記固体運搬物
    用船倉とは独立に船舶の進行方向中心線及び船舶の前後
    方向重心に対してほぼ対称に配置して構成され、 前記液体運搬物用船倉は、それぞれ、船舶の進行方向中
    心線に沿って延びる中央隔壁を有してなり、それによっ
    て、各液体運搬物用船倉は船舶の進行方向中心線に対し
    て左右対象に配置された液体運搬物用区画に分けられる
    と共に、各液体運搬物用船倉が船舶の幅方向に2以上に
    区分けされ、 前記液体運搬物用船倉の側壁と前記中央隔壁との間には
    横断板部材が架橋され、且つ、硫酸と接触する面は耐食
    性の材料で構築されている ことを特徴とする固体及び液
    体状態の運搬物を運搬する運搬船。
  2. 【請求項2】 複数の固体運搬物用船倉の総収容トン数
    と複数の液体運搬物用船倉の総収容トン数とをほぼ等し
    くしてなる請求項1に記載の固体及び液体状態の運搬物
    を輸送する運搬船。
  3. 【請求項3】 前記固体運搬物用船倉及び液体運搬物用
    船倉は、それぞれ、ほぼ同一形状及び同一容積を有する
    ようにされてなる請求項1に記載の固体及び液体状態の
    運搬物を輸送する運搬船。
JP15047296A 1996-05-23 1996-05-23 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船 Expired - Lifetime JP3327373B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15047296A JP3327373B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船
AU68164/96A AU715200B2 (en) 1996-05-23 1996-10-11 Transporting vessel for transporting solid and/or liquid loads
DE19642486A DE19642486A1 (de) 1996-05-23 1996-10-15 Transportschiff zum Transportieren fester und/oder flüssiger Fracht
KR1019960047378A KR100350354B1 (ko) 1996-05-23 1996-10-22 고체및/또는액체하물을운송하기위한운송선

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15047296A JP3327373B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09309488A JPH09309488A (ja) 1997-12-02
JP3327373B2 true JP3327373B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=15497658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15047296A Expired - Lifetime JP3327373B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3327373B2 (ja)
KR (1) KR100350354B1 (ja)
AU (1) AU715200B2 (ja)
DE (1) DE19642486A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552172B2 (ja) * 2001-01-16 2010-09-29 株式会社三井三池製作所 ばら物運搬船
CN100389041C (zh) * 2006-07-08 2008-05-21 应宁宁 四轮车辆的全地形轨道履带轮
KR100821743B1 (ko) 2007-01-17 2008-04-14 대우조선해양 주식회사 연료유 공급선 기능을 겸하는 해저 채굴자원 수송선
KR101757276B1 (ko) 2010-08-03 2017-07-12 대우조선해양 주식회사 유조선의 화물창 구조
JP5363438B2 (ja) * 2010-09-09 2013-12-11 三井造船株式会社 ポリマーペレット運搬船、ポリマーペレット運搬用バージ、及びその荷役方法
KR20220081889A (ko) * 2020-12-09 2022-06-16 대우조선해양 주식회사 화물창 구조 및 상기 화물창 구조를 갖는 초대형 원유 운반선

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB799556A (en) * 1956-01-19 1958-08-13 Uno Staffansson Improvements in or relating to ships
ES465757A1 (es) * 1978-01-04 1978-09-16 Dba Parga Perfeccionamientos introducidos en la construccion de buquesdestinados al transporte de petroleo.
GB9223913D0 (en) * 1992-11-14 1993-01-06 Khalid Muhammad Y Cargo vessels

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09309488A (ja) 1997-12-02
AU715200B2 (en) 2000-01-20
AU6816496A (en) 1997-11-27
KR100350354B1 (ko) 2004-03-31
DE19642486A1 (de) 1997-11-27
KR970074563A (ko) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101949215B1 (ko) 액화가스 저장설비를 구비한 부체 구조물 및 그 설계 방법
JP5646853B2 (ja) 船舶
US5823130A (en) Multi-hull tanker and container ship
US3839977A (en) Floating marine terminal
JP3327373B2 (ja) 固体及び液体状態の運搬物を輸送する運搬船
JP2001524422A (ja) 搬送船
JP4550842B2 (ja) 液体貨物輸送船の貨物倉構造
US4046092A (en) Ship's hull
SE426465B (sv) Pramberande fartyg
US6877454B2 (en) Systems and methods for transporting fluids in containers
US5243925A (en) Modular bladder system
US3793974A (en) Marine transport
KR101686907B1 (ko) 액화연료가스로 추진하는 광물 운반선
JP4558759B2 (ja) 液体化学薬品輸送船の貨物槽構造
IE42333B1 (en) Ship for combined load
KR20090072055A (ko) 선박의 밸러스트 탱크 분할 시스템
JP2002046686A (ja) 貨物タンク船
US3836026A (en) Method of transporting ship cargo
WO2023199882A1 (ja) 船舶
KR810001196B1 (ko) 선 체
JP2000142560A (ja) 鉱石・硫酸運搬船
JP5201804B2 (ja) トリマラン構造船
JP2022111653A (ja) 船舶
Waters et al. Shipping trends analysis
JPS61261179A (ja) 二層タンク式バ−ジ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140712

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term