JP3318718B2 - 食用牛の体質改善方法 - Google Patents

食用牛の体質改善方法

Info

Publication number
JP3318718B2
JP3318718B2 JP35567492A JP35567492A JP3318718B2 JP 3318718 B2 JP3318718 B2 JP 3318718B2 JP 35567492 A JP35567492 A JP 35567492A JP 35567492 A JP35567492 A JP 35567492A JP 3318718 B2 JP3318718 B2 JP 3318718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
fatty acid
calcium salt
acid
constitution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP35567492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06181694A (ja
Inventor
次夫 沖田
雅夫 福田
昭男 中島
守男 二宮
巌宏 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18445193&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3318718(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Miyoshi Oil and Fat Co Ltd filed Critical Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP35567492A priority Critical patent/JP3318718B2/ja
Publication of JPH06181694A publication Critical patent/JPH06181694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318718B2 publication Critical patent/JP3318718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は食用牛の体質改善方法に関するも
のである。さらに詳しくは、特定の蛋白飼料と脂肪酸カ
ルシウム塩からなる飼料添加剤を食用牛1頭当たり、1
日100〜500g給与し、歩留、脂肪交雑、枝肉格付
け等級等の体質改善方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家畜の健康を維持し成長を促すために、
種々の飼料添加剤が用いられている。例えば、通常用い
られている飼料添加剤は油脂類、ビタミン類、ミネラル
類、アミノ酸等であり、飼料に足りない栄養素を補い、
あるいは消化吸収率を向上させ肥育効果を高めるために
用いられている。また家畜のうち、反すう動物は、第1
胃内で飼料を微生物により分解し、第4胃で消化する
が、第1胃内においては微生物の生育を阻害せず、第4
胃以降での消化器官で良好に消化されるような機能性を
持たせた飼料添加剤の検討も行われている。
【0003】この様な飼料添加剤として、脂肪酸カルシ
ウム塩による動物の成長促進用飼料添加物又はそれを用
いる飼料(特開昭58−47442)等が知られてお
り、反すう動物等の家畜の成長を促進し、健康維持に効
果の有ることが報告されている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】諸外国と比べ本邦で
は食肉の嗜好に独特のものがあり、筋肉の中に脂肪が斑
点のように交雑しているいわゆる霜降り肉が好まれる。
この様な肉は柔らかいと同時に適度なしまりも有してい
る。従来知られている飼料添加剤は、ただ単に家畜に必
要な栄養素を補助し、あるいは吸収性を高めて家畜の成
長を促すもので、肉質の改善を考慮したものではなかっ
た。例えば従来の飼料添加剤では、成長が早く、肉中に
脂肪も蓄積されるが、厚くはっきりとした脂肪の層が現
れ、油身と呼ばれる部分が増加するものであった。脂肪
が蓄積された肉であっても油身は嗜好に合わず、またこ
れが必要以上に現れた肉は、例えば一度冷凍し、再びこ
れを解凍した時に油身の層と筋肉の層とが分離し易くな
るという欠点がある。従来の飼料添加剤について、本発
明者等が種々検討したところ、特定の不飽和脂肪酸カル
シウム塩を用いると肉質が改善されることを見出し、先
に出願(特願平3−353441号)した。しかしなが
ら、脂肪酸カルシウム塩は嗜好性が若干低く、なれるま
では他の飼料の採餌量を低下させる傾向があり、また給
与することができても体内に取り込まれる量及び筋間に
蓄積される量が十分でない等の問題点があり、さらに改
良の余地があった。
【0005】本発明は上記の点に着目し、なされたもの
で、食用牛に対し増体効果が有り、歩留、脂肪交雑、枝
肉格付け等級等の食用牛の体質改善方法を提供すること
目的とする。
【0006】本発明者等は上記課題を解決するため鋭意
研究を行った結果、特定の蛋白質含有飼料と脂肪酸カル
シウム塩を1頭当たり1日100〜500g給与するこ
とにより、嗜好性を改善し、さらに食用牛の体内へ取り
込まれる量、筋間に蓄積される量を多くすることができ
て、食用牛の肉質を改善する方法を見出し、本発明に至
った。
【0007】即ち本発明は、魚粉、綿実、ビール粕、乾
燥酵母及び加熱大豆からなる高蛋白質含有飼料から選ば
れた少なくとも1種と脂肪酸カルシウム塩とを、各々2
0〜60:80〜40の重量比を食用牛1頭当たり、1
日100〜500g給与することを特徴とする食用牛の
体質改善方法を要旨とするものである。
【0008】本発明に用いる高蛋白質含有飼料として
は、胃内で難消化性の蛋白質を高率で含有する飼料が挙
げられ、魚粉、綿実、ビール粕、乾燥酵母及び加熱大豆
が好ましく、乾燥酵母及び加熱大豆がより好ましく、こ
れらから選ばれた少なくとも1種を用いることができ
る。
【0009】本発明に用いる脂肪酸のカルシウム塩とし
ては、炭素数6〜22の飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸
等の脂肪酸のカルシウム塩が挙げられる。飽和脂肪酸と
しては、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリ
ン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ア
ラキン酸、ベヘン酸等が挙げられ、又不飽和脂肪酸とし
てはオレイン酸、パルミトレイン酸、エライジン酸、リ
ノール酸、リノレン酸、リシノール酸、アラキドン酸、
エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、エルカ酸
等が挙げられ、これらの飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸か
ら選ばれた少なくとも一種からなる脂肪酸をカルシウム
塩として用いる。
【0010】上記脂肪酸カルシウム塩は常法により製造
したものを用いることができ、例えばカルシウムの酸化
物、水酸化物、または炭酸塩と前記脂肪酸とから中和し
て得られる方法、脂肪酸のアルカリ金属塩をカルシウム
の酸化物、水酸化物、または炭酸塩とで複分解して得ら
れる方法等により製造することができる。
【0011】本発明の飼料添加剤は、前記高蛋白質含有
飼料と脂肪酸カルシウム塩とを、各々20〜60:80
〜40の重量比にて含有することが好ましく、特定した
高蛋白質含有飼料と脂肪酸カルシウム塩とは共に胃内で
難消化性で胃を通過し、消化器官に送られるとともに、
両者の比が上記範囲のものは消化器官で蛋白質と脂肪酸
カルシウム塩とのバランスが良く、食用牛の体内へ有効
に取り込まれる量を増加し、増体、肉質改善効果が良好
に現れる。高蛋白質含有飼料と脂肪酸カルシウム塩との
重量比は、高蛋白質含有飼料が20未満で脂肪酸カルシ
ウム塩が80を越えるものは、脂肪酸カルシウム塩の体
内への取り込まれる率が低下し好ましくない。また脂肪
酸カルシウム塩が40未満で高蛋白質含有飼料が60を
越えるものでは油脂量が少ないと共に、蛋白質の量が多
すぎてアンモニアの発生量が多くなり、胃内の細菌叢の
働きを阻害するおそれがある。
【0012】本発明において食用牛に前記飼料添加剤を
給与し飼育するには、通常の肥育飼料である、稲ワラ、
オーツヘイ、アルファルファ、チモシー等の乾草類、ト
ウモロコシ、大麦、マイロ、エン麦、ビートパルプ、糖
蜜、果実、柑橘果実の副産物等の濃厚飼料、これらを配
合した飼料、あるいはこれらにビタミン類、無機化合
物、その他の飼料添加物等を配合した飼料、市販の配合
飼料または混合飼料等に、配合もしくは振りかけて給与
するか、またはこれらを混合したものを粒状、ペレット
等に成型したものを給与することができる。飼料添加剤
の給与量は食用牛1頭当り、1日に100〜500g給
与することができる。給与量が100g未満では本発明
の効果が現れるのが少なく、500g以上給与しても、
増加した量に見合った効果の上昇が認められず経済的で
ない。
【0013】以下、実施例により本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はその要旨を越えない限り、これらに
限定されない。
【実施例】
【0014】実施例1〜4、比較例1〜2 表1に示す脂肪酸カルシウム塩と高蛋白質含有飼料とを
所定量配合して本発明の飼料添加剤(No.1〜4)及
び比較例に用いる飼料添加剤(No.5〜6)を調製し
た。市販配合飼料(TDN74%、CP11%)10K
g、乾草(稲ワラ)1Kgに上記飼料添加剤350gを
配合したものを1頭1日当りの飼料とし、ホルスタイン
種去勢牛10頭(月齢16ケ月)に90日間給与し、飼
育した。飼育後、屠殺し、「新しい牛枝肉取引規格」
(昭和62年4月社団法人日本食肉規格協会発刊)によ
り屠体の肉質を評価した。飼料添加剤の組成を表1に、
肉質の評価結果を表2に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】表2から本発明の飼料添加剤を用いたもの
(実施例1〜4)は、比較例1、2と比べて歩留等級、
肉質等級共優れていた。
【0018】以上説明した様に、本発明は食用牛の体質
改善方法であり、特定の高蛋白質含有飼料と脂肪酸カル
シウム塩とを併用し、これを飼料に配合して食用牛1頭
当たり、1日100〜500g、一定期間給与すること
により、歩留、脂肪交雑、枝肉格付け等級等を改善し、
得られる食肉の価値を高める等の効果を発揮する。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−295438(JP,A) 特開 平2−177865(JP,A) 特開 平4−53454(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23K 1/16 301 A23K 1/175 A23K 1/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】魚粉、綿実、ビール粕、乾燥酵母及び加熱
    大豆からなる高蛋白質含有飼料から選ばれた少なくとも
    1種と脂肪酸カルシウム塩とを、各々20〜60:80
    〜40の重量比からなる飼料添加剤を食用牛1頭当た
    り、1日100〜500g給与することを特徴とする食
    用牛の体質改善方法。
JP35567492A 1992-12-18 1992-12-18 食用牛の体質改善方法 Ceased JP3318718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35567492A JP3318718B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 食用牛の体質改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35567492A JP3318718B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 食用牛の体質改善方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06181694A JPH06181694A (ja) 1994-07-05
JP3318718B2 true JP3318718B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=18445193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35567492A Ceased JP3318718B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 食用牛の体質改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318718B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014117241A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Nangoku Kosan Kk 家畜用飼料原料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2669550B2 (ja) * 1988-12-28 1997-10-29 花王株式会社 鶏用飼料
JPH02295438A (ja) * 1989-05-09 1990-12-06 Toyo Jozo Co Ltd 泌乳用飼料ペレット及びそれを用いる方法
JPH0453454A (ja) * 1990-06-20 1992-02-21 Nippon Oil & Fats Co Ltd 反芻動物用蛋白質飼料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06181694A (ja) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zahari et al. Use of palm kernel cake and oil palm by-products in compound feed
US6022566A (en) Method for increasing the feed intake, feed efficiency, daily gain and/or carcass grade in ruminants
NZ292487A (en) Ruminant feed supplement for treatment or prevention of energy imbalance containing a gluconeogenic compound and a hydrogenated fatty acid
US3458625A (en) Ruminant feeding
EP1051914A1 (de) Verwendung von Kreatin als Futterzusatz
US4182755A (en) Feed intake control of animals
JP3318718B2 (ja) 食用牛の体質改善方法
CA2651906A1 (en) Methods and compositions relating to animal dietary acids
US4918057A (en) Veterinary preparations
JP3205073B2 (ja) 飼 料
JP3148318B2 (ja) 反すう動物の飼育方法
JP2965440B2 (ja) 反芻動物用飼料およびそれを用いた飼育方法
JP2000281575A (ja) 油脂被覆ビタミンc経口給与による、家畜の免疫力増強、並びにストレスの防除及び損耗を防止する方法
JP2784090B2 (ja) 肉畜用肥育飼料
GB2186796A (en) Veterinary preparations containing salbutamol
JP2887768B2 (ja) カルシウム及び粗繊維含有動物用飼料
Ha et al. Effect of dietary nitrogen source on microbial protein synthesis, dietary protein degradation and nutrient digestion in steers
Umunna et al. Evaluation of corn gluten meal with urea as a source of supplementary nitrogen for growing calves and lambs
JP4737966B2 (ja) 採食性を改善する飼料添加物および飼料
AT372854B (de) Verfahren zur vorbeugung der entstehung gravierender gesundheitlicher stoerungen bei wiederkaeuern sowie zur wildverbissverhinderung
KR100379062B1 (ko) 마블링과 저콜레스테롤을 증가시키는 육질개선 한우 비육용 사료조성물
JP3017235B2 (ja) 飼 料
JP3151306B2 (ja) 反芻動物用飼料組成物とそれを用いる反芻動物の飼育方法
Shoremi et al. Maize replacement value of cassava peels soaked in water for different time periods in grower rabbit ration
WO2004047553A1 (en) Livestock feed supplement and method of using same

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition