JP3303957B2 - Connector device and connector unit - Google Patents

Connector device and connector unit

Info

Publication number
JP3303957B2
JP3303957B2 JP09760495A JP9760495A JP3303957B2 JP 3303957 B2 JP3303957 B2 JP 3303957B2 JP 09760495 A JP09760495 A JP 09760495A JP 9760495 A JP9760495 A JP 9760495A JP 3303957 B2 JP3303957 B2 JP 3303957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
actuator
station
movable terminal
connector unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09760495A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08273755A (en
Inventor
重徳 田村
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP09760495A priority Critical patent/JP3303957B2/en
Publication of JPH08273755A publication Critical patent/JPH08273755A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3303957B2 publication Critical patent/JP3303957B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラとテレビ
ジョン受像機等の二つの電子機器を電気的に接続するた
めに使用されるコネクタ装置とコネクタユニットに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a connector device and a connector unit used for electrically connecting two electronic devices such as a video camera and a television receiver.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は、コネクタ装置100の使用態様
の一例を示し、コネクタ装置100のベース110上
に、ビデオカメラ120が装着されており、このビデオ
カメラ120とテレビジョン受像機130とがコネクタ
装置100を介して電気的に接続されている。
2. Description of the Related Art FIG. 6 shows an example of a use mode of a connector device 100. A video camera 120 is mounted on a base 110 of the connector device 100, and the video camera 120 and a television receiver 130 are connected to each other. They are electrically connected via the connector device 100.

【0003】このような接続を行うことにより、ビデオ
カメラ120に記録した映像と音声をテレビジョン受像
機130で再生することができる。
[0005] By making such a connection, the video and audio recorded in the video camera 120 can be reproduced by the television receiver 130.

【0004】かかる電気的な接続を行うため、コネクタ
装置100のベース110に入力用コンタクト部140
が形成されると共に、ビデオカメラ120の底面には、
このコンタクト部140と接触する出力用コンタクト部
150が形成されるものである。
In order to make such an electrical connection, an input contact 140 is provided on the base 110 of the connector device 100.
Is formed, and on the bottom surface of the video camera 120,
An output contact portion 150 that contacts the contact portion 140 is formed.

【0005】図7は、このような接続を行う従来のコネ
クタ装置を示す。
FIG. 7 shows a conventional connector device for making such a connection.

【0006】このコネクタ装置200は、ベース210
とこのベース210上に設けられ、ビデオカメラ等の外
部機器(図8参照)と係合する連結部材220と、この
連結部材220の上に設けられたコネクタケース230
とを備えている。
The connector device 200 includes a base 210
And a connecting member 220 provided on the base 210 and engaged with an external device such as a video camera (see FIG. 8), and a connector case 230 provided on the connecting member 220.
And

【0007】コネクタケース230の上面には、後述す
る可動端子を突出及び引き込むための複数のスリット2
40が形成されている。
On the upper surface of the connector case 230, a plurality of slits 2 for projecting and retracting a movable terminal described later are provided.
40 are formed.

【0008】複数のスリット240は、2列となってお
り、隣接する列間では、交互にずれた千鳥状に配置され
ている。
The plurality of slits 240 are arranged in two rows, and are arranged in a staggered manner between adjacent rows.

【0009】又、コネクタケース230の左右の側面に
は、レバー250が設けられている。このレバー250
は、後述するように、可動端子を各スリット240から
突出させるために作動する。
On the left and right sides of the connector case 230, levers 250 are provided. This lever 250
Operates to make the movable terminal protrude from each slit 240 as described later.

【0010】図8は、このコネクタ装置200に対応す
るビデオカメラ等の外部機器300の底部を示す。
FIG. 8 shows the bottom of an external device 300 such as a video camera corresponding to the connector device 200.

【0011】この外部機器300の底部には、コネクタ
装置200の連結部材220に横方向から嵌合する嵌合
凹部310が形成されている。
At the bottom of the external device 300, a fitting recess 310 is formed to fit into the connecting member 220 of the connector device 200 from the lateral direction.

【0012】又、この嵌合凹部310の底面には、コネ
クタ装置200のスリット240と対応する第1のコネ
クタとしてのコネクタ端子320が千鳥状に配置されて
いる。
On the bottom surface of the fitting recess 310, connector terminals 320 as first connectors corresponding to the slits 240 of the connector device 200 are arranged in a staggered manner.

【0013】この外部機器300のコネクタ装置200
への装着は、その底部を、コネクタ装置200の連結部
材220の前端面に合わせた後、嵌合凹部310内に連
結部材220が嵌まり込むように、外部機器300をス
ライドさせることにより行う。
The connector device 200 of the external device 300
The attachment to the connector device 200 is performed by aligning the bottom with the front end surface of the connecting member 220 of the connector device 200 and then sliding the external device 300 so that the connecting member 220 fits into the fitting recess 310.

【0014】これにより、レバー250が嵌合凹部31
0の内側面と接触して、コネクタケース230内に押し
込まれ、この押し込みにより、各スリット240から可
動端子が突出する。
As a result, the lever 250 is moved
The movable terminal protrudes from each slit 240 by being pushed into the connector case 230 in contact with the inner side surface of the connector case 230.

【0015】これと同時に、外部機器300のコネクタ
端子320が対応したスリット240に臨むため、可動
端子とコネクタ端子320とが接触して、電気的な接続
が行われる。
At the same time, since the connector terminal 320 of the external device 300 faces the corresponding slit 240, the movable terminal and the connector terminal 320 come into contact with each other, and the electrical connection is made.

【0016】図9は、コネクタケース230の内部構造
を示し、図7のR−R線に対応する断面図である。
FIG. 9 is a sectional view showing the internal structure of the connector case 230 and corresponding to the line RR in FIG.

【0017】コネクタケース230の内部には、可動端
子400と、この可動端子400の先端部分に係合する
アクチュエータ410と、このアクチュエータ410を
可動端子400方向に押し出す復帰バネ420とが設け
られている。
Inside the connector case 230, there are provided a movable terminal 400, an actuator 410 which engages with the tip of the movable terminal 400, and a return spring 420 for pushing the actuator 410 toward the movable terminal 400. .

【0018】可動端子400は、その基端部分401が
直角状に折り曲げられ、この基端部分401がコネクタ
ケース230に差し込まれている。
The movable terminal 400 has a base portion 401 bent at a right angle, and the base portion 401 is inserted into the connector case 230.

【0019】この基端部分に近接した水平部分402
は、コネクタケース230内を同ケース230に沿って
延びており、水平部分402の先端部分が上方に略U字
状に屈曲されている。
A horizontal portion 402 close to the base end portion
Extends in the connector case 230 along the case 230, and the tip of the horizontal portion 402 is bent upward in a substantially U-shape.

【0020】この屈曲部分403がスリット240から
外方に突出して、外部機器300のコネクタ端子320
と接触する。
The bent portion 403 protrudes outward from the slit 240 to connect the connector terminal 320 of the external device 300.
Contact with.

【0021】このような可動端子400は、基端部分4
01がコネクタケース230に差し込まれると共に、水
平部分402が絶縁体からなるスペーサ270を挿通す
ることにより、スリット240から突出する方向の弾性
が付与されている。
The movable terminal 400 has a base portion 4
01 is inserted into the connector case 230, and the horizontal portion 402 is inserted through the spacer 270 made of an insulator, so that elasticity in a direction protruding from the slit 240 is imparted.

【0022】アクチュエータ410は、この可動端子4
00の弾性に抗して、可動端子400をコネクタケース
230内に引き込むものである。
The actuator 410 includes the movable terminal 4
The movable terminal 400 is drawn into the connector case 230 against the elasticity of 00.

【0023】このアクチュエータ410における可動端
子400側には、可動端子400の先端部分404が当
接するロック面411が形成されている。
On the movable terminal 400 side of the actuator 410, a lock surface 411 with which the tip portion 404 of the movable terminal 400 contacts is formed.

【0024】アクチュエータ410が可動端子400方
向に移動して、そのロック面411が可動端子400の
先端部分404と当接し、可動端子400をその弾性に
抗して押し下げたロック状態とするため、可動端子40
0と外部機器300のコネクタ端子320との接触が解
除される。
The actuator 410 moves in the direction of the movable terminal 400, and its lock surface 411 comes into contact with the distal end portion 404 of the movable terminal 400, so that the movable terminal 400 is pressed down against its elasticity in a locked state. Terminal 40
0 and the contact with the connector terminal 320 of the external device 300 are released.

【0025】このアクチュエータ410の移動は、復帰
バネ420により行われるものであり、復帰バネ420
はアクチュエータ410のスライド方向の後側に位置す
るように、コネクタケース230の内部に配置されてい
る。
The movement of the actuator 410 is performed by a return spring 420.
Is disposed inside the connector case 230 so as to be located on the rear side in the sliding direction of the actuator 410.

【0026】この場合、復帰バネ420は、全ての可動
端子400の弾性の総和に抗してアクチュエータ410
を移動させる必要があり、このためそれ自体が大きな弾
性を有したバネを用いるか、あるいは、複数のバネを組
み合わせて用いることが行われる。
In this case, the return spring 420 acts on the actuator 410 against the total elasticity of all the movable terminals 400.
Must be moved, and therefore, a spring having a large elasticity itself is used, or a combination of a plurality of springs is used.

【0027】アクチュエータ410は、コネクタケース
230の両面側に突出したレバー250(図7参照)と
連結されており、レバー250の押し込みにより、復帰
バネ420に抗して、可動端子400との離反方向に移
動する。
The actuator 410 is connected to a lever 250 (see FIG. 7) protruding from both sides of the connector case 230. When the lever 250 is pushed, the actuator 410 is separated from the movable terminal 400 against the return spring 420. Go to

【0028】この移動により、アクチュエータ410間
のロック面411が可動端子400の先端部分404か
ら退避し、可動端子400のロックが解除される。
With this movement, the lock surface 411 between the actuators 410 retreats from the tip portion 404 of the movable terminal 400, and the lock of the movable terminal 400 is released.

【0029】従って、可動端子400は、その弾性でコ
ネクタケース230のスリット240から突出して、外
部機器300のコネクタ端子320と接触する。
Therefore, the movable terminal 400 protrudes from the slit 240 of the connector case 230 due to its elasticity, and comes into contact with the connector terminal 320 of the external device 300.

【0030】なお、かかるアクチュエータ410の移動
を行うためのレバー250の押し込みは、上述したよう
に外部機器300をコネクタ装置200のベース210
上でスライドさせることにより行われるものである。
When the lever 250 for moving the actuator 410 is pushed, the external device 300 is connected to the base 210 of the connector device 200 as described above.
This is performed by sliding on the top.

【0031】なお、以上の構成は、R−R線(図7)以
外の別の列においても同様となっている。
The above configuration is the same in another column other than the RR line (FIG. 7).

【0032】[0032]

【発明が解決しようとする課題】従来のコネクタ装置
は、復帰バネ420の弾性に抗して外部機器をスライド
させるが、上述したようにこの復帰バネの弾性が強力な
ため、外部機器300を大きな力でスライドさせる必要
がある。
In the conventional connector device, the external device is slid against the elasticity of the return spring 420, but as described above, the elasticity of the return spring is strong, so that the external device 300 is large. It is necessary to slide by force.

【0033】このため、スライド操作がしにくいものと
なっている。
For this reason, it is difficult to perform the slide operation.

【0034】又、アクチュエータ410及び復帰バネ4
20が可動端子400の長さ方向と同方向に沿って、且
つその延長線上に配置されているところから、アクチュ
エータ410のスライド可能なストロークに限界があ
る。
The actuator 410 and the return spring 4
Since the actuator 20 is disposed along the same direction as the length direction of the movable terminal 400 and on an extension thereof, there is a limit to the slidable stroke of the actuator 410.

【0035】従って、一定の短いストロークで外部機器
の操作を行わなければならず、操作が更にしにくいばか
りでなく、操作を終了した感触を得ることができず、不
安感を与えている。
Therefore, the operation of the external device must be performed with a fixed short stroke, and it is not only difficult to perform the operation, but also it is not possible to obtain a feeling that the operation has been completed, giving anxiety.

【0036】更に、復帰バネなどを配置するため、部品
点数が増え、構造が複雑となっていると共に、組立が面
倒となっている。
Further, since a return spring and the like are arranged, the number of parts is increased, the structure is complicated, and assembly is troublesome.

【0037】本発明は、このような事情を考慮してなさ
れたものであり、外部機器との電気的な接続を軽操作力
で行うことができ、しかも接続を操作の感触で得ること
ができ、構造も簡単なコネクタ装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to make an electrical connection with an external device with a light operating force, and to obtain a connection with a feeling of operation. It is another object of the present invention to provide a connector device having a simple structure.

【0038】[0038]

【課題を解決するための手段】請求項1のコネクタ装置
は、固定端子4を有した外部機器が着脱自在に装着され
るステーション1と、このステーション1に対してスラ
イド可能に設けられたコネクタユニット3と、このコネ
クタユニット3に直接又は間接的に連結されてコネクタ
ユニット3を前記ステーション1に対してスライドさせ
る操作レバー6と、前記コネクタユニット3から突出す
る方向の弾性を有するように形成されてコネクタユニッ
ト3に配置され、当該弾性で前記固定端子4と接触する
可動端子32と、この可動端子32が部分的に係合する
と共に、可動端子32が固定端子4との接触から退避す
る方向へ変位するように前記コネクタユニット3内部に
配置されたアクチュエータ33と、前記コネクタユニッ
ト3のスライドと連動して前記アクチュエータ33を変
位させる連動部材10、36とを備えていることを特徴
とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a connector device in which an external device having a fixed terminal is detachably mounted, and a connector unit slidably provided with respect to the station. 3, an operation lever 6 directly or indirectly connected to the connector unit 3 to slide the connector unit 3 with respect to the station 1, and formed to have elasticity in a direction protruding from the connector unit 3. A movable terminal 32 disposed on the connector unit 3 and in contact with the fixed terminal 4 with the elasticity; the movable terminal 32 partially engages with the movable terminal 32 in a direction in which the movable terminal 32 is retracted from contact with the fixed terminal 4. An actuator 33 disposed inside the connector unit 3 so as to be displaced, and a slide of the connector unit 3 Moving to and characterized in that it comprises an interlocking member 10,36 for displacing the actuator 33.

【0039】請求項2のコネクタ装置は、請求項1記載
のコネクタ装置において、前記連動部材は、前記アクチ
ュエータ33に設けられた係合突起36と、この係合突
起36と摺動するように前記ステーション1に形成さ
れ、前記コネクタユニット3のスライドに伴う係合突起
36の摺動で前記アクチュエータ33の変位を行うカム
10とを備えていることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the connector device according to the first aspect, the interlocking member includes an engaging protrusion provided on the actuator, and the engaging member slides on the engaging protrusion. And a cam 10 formed in the station 1 and displacing the actuator 33 by sliding of the engaging projection 36 accompanying sliding of the connector unit 3.

【0040】請求項3のコネクタユニットは、ステーシ
ョン1に対しスライド自在に収容可能なコネクタハウジ
ング31と、前記コネクタハウジング31内に配置さ
れ、コネクタハウジング31の接続面から突出する方向
の弾性を有するように屈曲形成された可動端子32と、
この可動端子32と部分的に係合し、常時は前記可動端
子32の一部を接続面から突出させ、前記コネクタハウ
ジング31が前記ステーション1に収容されたときに、
前記ステーション1とのスライドに従って前記可動端子
32を接続面から出没させるアクチュエータ33と、前
記アクチュエータ33と一体に設けられ、前記コネクタ
ハウジング31が前記ステーション1に収容されたとき
に前記ステーション1のカム10と摺動し、カム10の
変位に連動して前記アクチュエータ33を変位させる係
合突起36とを備えていることを特徴とする。
The connector unit according to a third aspect of the present invention has a connector housing 31 which can be slidably housed in the station 1 and has elasticity in a direction in which the connector housing 31 is disposed in the connector housing 31 and protrudes from the connection surface of the connector housing 31. A movable terminal 32 bent to form
When the connector housing 31 is housed in the station 1, it partially engages with the movable terminal 32 and normally projects a part of the movable terminal 32 from the connection surface.
An actuator 33 for causing the movable terminal 32 to protrude and retract from the connection surface in accordance with sliding with the station 1; and a cam 10 of the station 1 provided integrally with the actuator 33 when the connector housing 31 is accommodated in the station 1. And an engagement projection 36 that slides the actuator 33 in conjunction with the displacement of the cam 10.

【0041】[0041]

【作用】請求項1の発明は、操作レバーの操作でコネク
タユニットがスライドし、このスライドと連動して連動
部材がアクチュエータを変位させ、可動端子が固定端子
との接触から離脱する。
According to the first aspect of the present invention, the connector unit slides by operating the operation lever, the interlocking member displaces the actuator in conjunction with the slide, and the movable terminal is released from contact with the fixed terminal.

【0042】アクチュエータは、可動端子の弾性だけが
作用し、この弾性に抗して操作レバーを操作することに
より、上述した作動を行う。従って、操作力が軽減し、
操作性が向上すると共に、部品点数が少なくなる。
The actuator is operated only by the elasticity of the movable terminal, and performs the above-described operation by operating the operation lever against the elasticity. Therefore, the operating force is reduced,
The operability is improved and the number of parts is reduced.

【0043】請求項2の発明は、ステーションに形成し
たカムと、コネクタユニットに設けた係合突起とにより
連動部材を構成し、カムを可動端子の弾性に拘束される
ことなく設定できる。
According to the second aspect of the present invention, an interlocking member is formed by the cam formed on the station and the engagement projection provided on the connector unit, and the cam can be set without being restricted by the elasticity of the movable terminal.

【0044】従って、操作力のストロークを長くでき、
操作感を付与できる。
Therefore, the stroke of the operating force can be lengthened,
Operation feeling can be given.

【0045】請求項3の発明は、常時は可動端子の一部
が接続面から突出しているので、通常のコネクタとして
使用できる。
According to the third aspect of the invention, since a part of the movable terminal always projects from the connection surface, it can be used as a normal connector.

【0046】コネクタハウジングがステーションに収容
されると、ステーションとのスライドに従ってステーシ
ョンのカムとアクチュエータの係合突起が摺動し、カム
の変位に連動してアクチュエータ33が変位し、可動端
子32を接続面から出没させる。
When the connector housing is accommodated in the station, the cam of the station and the engagement protrusion of the actuator slide in accordance with the slide with the station, and the actuator 33 is displaced in conjunction with the displacement of the cam, thereby connecting the movable terminal 32. Intrude from the surface.

【0047】したがって、ステーションに収容したとき
には、アクチュエータに可動端子の弾性だけが作用し、
この弾性に抗して操作レバーを操作するので、操作力が
軽減し、操作性が向上する。
Therefore, when housed in the station, only the elasticity of the movable terminal acts on the actuator,
Since the operation lever is operated against this elasticity, the operation force is reduced, and the operability is improved.

【0048】[0048]

【実施例】図1乃至図5は本発明の一実施例を示し、外
部機器2が着脱自在に装着されるステーション1と、こ
のステーション1に取り付けられたコネクタユニット3
とを備えている。
1 to 5 show an embodiment of the present invention, in which a station 1 to which an external device 2 is detachably mounted and a connector unit 3 attached to the station 1 are shown.
And

【0049】外部機器2としては、図6に示すビデオカ
メラ120、その他の電子機器が使用される。
As the external device 2, a video camera 120 shown in FIG. 6 and other electronic devices are used.

【0050】この外部機器2の底面には、図1及び図2
に示すように、コネクタ端子である複数の平板状固定端
子4が千鳥状に配設されており、この固定端子4を介し
て、コネクタユニット3と電気的に接続する。
1 and 2 are provided on the bottom of the external device 2.
As shown in FIG. 1, a plurality of flat fixed terminals 4 serving as connector terminals are arranged in a staggered manner, and are electrically connected to the connector unit 3 via the fixed terminals 4.

【0051】ステーション1に対する外部機器2の装着
は、相互に係合する突起及び溝をこれらの対応部位に形
成したり、係脱操作が可能なフック部材をこれらに設け
る等により、適宜行うことができ、これらにより外部機
器2はステーション1の定位置に固定的に装着される。
The attachment of the external device 2 to the station 1 can be performed as appropriate by forming mutually engaging projections and grooves at corresponding portions thereof, and providing hook members capable of engaging and disengaging operations. Thus, the external device 2 is fixedly attached to a fixed position of the station 1 by these.

【0052】ステーション1は、図3に示すように、ロ
アカバー1a上に、アッパーカバー1bが被せられるこ
とで、全体が中空状に形成されており、その内部にスラ
イダ5及びコネクタユニット3が収容されている。
As shown in FIG. 3, the station 1 is entirely formed in a hollow shape by covering the lower cover 1a with the upper cover 1b, and the slider 5 and the connector unit 3 are accommodated therein. ing.

【0053】スライダ5は、図4に示すように、ステー
ション1の長手方向に延びており、ステーション1の内
部をその長手方向にスライドする。
As shown in FIG. 4, the slider 5 extends in the longitudinal direction of the station 1 and slides inside the station 1 in the longitudinal direction.

【0054】図3に示すように、このスライドを案内す
るため、ステーション1の内部には、スライダ5をロア
カバー1aとの間で案内するガイド1cがアッパーカバ
ー1bと一体的に形成されている。
As shown in FIG. 3, a guide 1c for guiding the slider 5 between the lower cover 1a and the guide 1c is formed integrally with the upper cover 1b in the station 1 to guide the slide.

【0055】かかるスライダ5のスライドは、手動によ
り行われるものであり、そのための操作レバー6が設け
られている。
The sliding of the slider 5 is manually performed, and an operation lever 6 for this is provided.

【0056】操作レバー6は、ステーション1の長手方
向の一側面に形成された溝部1dを挿通して、ステーシ
ョン1の外部に抜き出されており、この抜き出し端部を
手動により操作することにより、スライダ5が一体的に
スライド移動する。
The operating lever 6 is pulled out of the station 1 through a groove 1d formed on one side surface of the station 1 in the longitudinal direction. By manually operating the drawn end, The slider 5 slides integrally.

【0057】この操作レバー6への操作力をスライダ5
に伝達するため、操作レバー6におけるステーション1
の内側部分には、図4に示すように、スライダ5の連結
部5aが嵌合する連結溝6aが形成されている。
The operating force on the operating lever 6 is applied to the slider 5
To the station 1 at the operating lever 6
As shown in FIG. 4, a connecting groove 6a into which the connecting portion 5a of the slider 5 fits is formed in the inner portion of the slider 5.

【0058】なお、同図に示すようにスライダ5とステ
ーション1との間には、復帰バネ7がスライダ5のスラ
イド方向と同方向に掛け渡されるが、スライダ5の往復
スライドを手動で行う場合には、この復帰バネ7を省く
ことができる。
As shown in the figure, a return spring 7 is stretched between the slider 5 and the station 1 in the same direction as the slider 5 slides. In this case, the return spring 7 can be omitted.

【0059】コネクタユニット3は、かかるスライダ5
に載置されて、スライダ5と一体となって移動する。
The connector unit 3 includes the slider 5
And move integrally with the slider 5.

【0060】コネクタユニット3は、図1及び図5に示
すように、コネクタハウジング31と、コネクタハウジ
ング31内に配設された複数の可動端子32と、アクチ
ュエータ33とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 5, the connector unit 3 includes a connector housing 31, a plurality of movable terminals 32 disposed in the connector housing 31, and an actuator 33.

【0061】コネクタハウジング31の上面の接続面3
1aには、複数のスリット34が2列の千鳥状に形成さ
れている。
The connection surface 3 on the upper surface of the connector housing 31
In 1a, a plurality of slits 34 are formed in a zigzag pattern in two rows.

【0062】このスリット34は、外部機器2の固定端
子4と対応するように形成されるものであり、各スリッ
ト34には可動端子32が対向している。
The slits 34 are formed so as to correspond to the fixed terminals 4 of the external device 2, and the movable terminals 32 face each slit 34.

【0063】可動端子32は、いずれもその基端部32
aがコネクタハウジング31の底部に差し込まれると共
に、ハウジンク31下方のスライダ5を貫通しており、
この貫通端がスライダ5底面に取り付けられた中継基板
38のパターンと半田付けされている(図1参照)。
Each of the movable terminals 32 has a base end 32.
a is inserted into the bottom of the connector housing 31 and penetrates through the slider 5 below the housing 31.
This penetrating end is soldered to the pattern of the relay board 38 attached to the bottom surface of the slider 5 (see FIG. 1).

【0064】この中継基板38の下面には、フレキシブ
ルな接続基板8が接続され、この接続基板8を介して、
可動端子32とステーション1側の回路基板(図示省
略)とが電気的に導通している。
A flexible connection board 8 is connected to the lower surface of the relay board 38, and via the connection board 8,
The movable terminal 32 and the circuit board (not shown) on the station 1 side are electrically connected.

【0065】この可動端子32は、図9に示すと同様
に、先端部分がU字形に屈曲されることにより、コネク
タハウジング31のスリット34から突出する方向の弾
性が付与されており、接続面31aのスリット34から
突出することにより、対応した固定端子4と良好な接触
圧をもって電気的な接続が行われる。
As shown in FIG. 9, the movable terminal 32 is provided with elasticity in a direction protruding from the slit 34 of the connector housing 31 by bending the distal end portion into a U-shape, as shown in FIG. Projecting from the slits 34, the corresponding fixed terminals 4 are electrically connected with good contact pressure.

【0066】また、可動端子32の先端部32bは、水
平方向に折り返され、この先端部32bがアクチュエー
タ33と係合している。
The distal end 32 b of the movable terminal 32 is folded back in the horizontal direction, and the distal end 32 b is engaged with the actuator 33.

【0067】アクチュエータ33は、図5に示すように
2列に配置された可動端子32の各先端部32bと係合
する櫛歯形状の係合歯35を有している。
As shown in FIG. 5, the actuator 33 has comb-shaped engaging teeth 35 which engage with the respective tips 32b of the movable terminals 32 arranged in two rows.

【0068】この係合歯35に対して、可動端子32の
先端部32bが下方から係合しており、これによりアク
チュエータ33はその自由状態では可動端子32の弾性
によって付勢されて、コネクタハウジング31内で浮き
上がった状態となっている。
The distal end portion 32b of the movable terminal 32 is engaged with the engagement tooth 35 from below, whereby the actuator 33 is urged by the elasticity of the movable terminal 32 in its free state, and It is in a state of floating within 31.

【0069】かかる自由状態では、可動端子32がコネ
クタハウジング31の接続面31aから突出している。
In this free state, the movable terminal 32 protrudes from the connection surface 31a of the connector housing 31.

【0070】このアクチュエータ33の両側面部には、
係合突起36が一体的に形成されている。係合突起36
は、図4及び図5に示すように、コネクタハウジング3
1の両側面から外方に抜き出されており、後述するカム
10と共に、アクチュエータ33を可動端子32の弾性
との反対方向に変位させる連動部材を構成する。
On both sides of the actuator 33,
The engagement protrusion 36 is formed integrally. Engaging projection 36
Is a connector housing 3 as shown in FIGS.
1 are drawn out outward from both side surfaces, and together with a cam 10 described later, constitute an interlocking member for displacing the actuator 33 in a direction opposite to the elasticity of the movable terminal 32.

【0071】一方、連動部材におけるカム10は、ステ
ーション1内における係合突起36との対応部分(本実
施例では図3のガイド1c部分)に形成されて、係合突
起36が摺動する。
On the other hand, the cam 10 of the interlocking member is formed at a portion corresponding to the engagement projection 36 in the station 1 (in this embodiment, the guide 1c in FIG. 3), and the engagement projection 36 slides.

【0072】かかる摺動は、アクチュエータ33が可動
端子32の弾性で付勢されることにより可能となるもの
であり、このため可動端子32は、係合突起36をカム
10と接触させるようにも作用する。
Such sliding is enabled by the actuator 33 being urged by the elasticity of the movable terminal 32, and therefore, the movable terminal 32 is also moved so that the engagement protrusion 36 contacts the cam 10. Works.

【0073】カム10は、図2に示すように、ステーシ
ョン1の長手方向に沿って全体が延びている。このカム
10は、同図右側から左側に向かって、ロック部10
a、テーパー部10b、スライド部10c、ガイド部1
0d、解除部10eが順に連設されることにより構成さ
れている。
The cam 10 entirely extends along the longitudinal direction of the station 1 as shown in FIG. The cam 10 moves from the right side to the left side in FIG.
a, taper portion 10b, slide portion 10c, guide portion 1
0d and a release section 10e are sequentially provided.

【0074】ロック部10aは、係合突起36を押し下
げるものであり、これにより、アクチュエータ33が可
動端子32の弾性に抗して、その反対方向に変位する。
図示例では、アクチュエータ33が引き下げられるもの
であり、これにより、可動端子32は、同図の鎖線で示
すように、引き下げられて固定端子4と離隔された状態
となる。
The lock portion 10 a pushes down the engagement protrusion 36, whereby the actuator 33 is displaced in the opposite direction against the elasticity of the movable terminal 32.
In the illustrated example, the actuator 33 is pulled down, whereby the movable terminal 32 is pulled down and separated from the fixed terminal 4 as shown by a chain line in FIG.

【0075】テーパー部10bは、操作レバー6をスラ
イド操作してコネクタユニット3がスライダ5と一体的
に移動する当初において、係合突起36を介してアクチ
ュエータ33を更に押し下げるものであり、これにより
スライド操作当初に軽い節度感を与える。
The tapered portion 10b is used to further push down the actuator 33 via the engaging projection 36 at the beginning when the connector unit 3 moves integrally with the slider 5 by sliding the operation lever 6. Gives a slight moderation at the beginning of operation.

【0076】このテーパー部10bに続くスライド部1
0cは、水平面となっており、これによりアクチュエー
タ33を押し下げながらコネクタユニット3を移動させ
るものである。
The sliding portion 1 following the tapered portion 10b
0c is a horizontal plane, which moves the connector unit 3 while pushing down the actuator 33.

【0077】ガイド部10dはスライド部10cから斜
め上方に傾斜することにより、可動端子32の弾性のロ
ック状態を徐々に解除する。
The guide portion 10d is inclined obliquely upward from the slide portion 10c to gradually release the elastic lock state of the movable terminal 32.

【0078】これにより、係合突起36がガイド部10
dに達した時点で、アクチュエータ33は、可動端子3
2の弾性で徐々に引き上げられるため、スライド操作の
操作力が軽くなる。
As a result, the engagement protrusion 36 is
d, the actuator 33 moves to the movable terminal 3.
Since it is gradually raised by the elasticity of 2, the operation force of the slide operation is reduced.

【0079】かかるガイド部10dは、後述する解除部
10eに達した係合突起36が解除部10eから反対方
向に移動することをロックするようにも作用し、これに
より係合突起36が解除部10eと接触した状態で安定
する。このため可動端子32と固定端子4との接触を安
定させることができる。
The guide portion 10d also acts to lock the engagement projection 36 that has reached the release portion 10e, which will be described later, from moving in the opposite direction from the release portion 10e. Stable in contact with 10e. Therefore, the contact between the movable terminal 32 and the fixed terminal 4 can be stabilized.

【0080】解除部10eでは、可動端子32の弾性が
開放されるものであり、可動端子32の弾性でアクチュ
エータ33が引き上げられ、図1の実線で示すように、
アクチュエータ33が浮き上がった状態となる。
In the release portion 10e, the elasticity of the movable terminal 32 is released, and the elasticity of the movable terminal 32 causes the actuator 33 to be lifted up, as shown by the solid line in FIG.
The actuator 33 is in a floating state.

【0081】この状態では、可動端子32が各スリット
34から突出して、外部機器2の固定端子4とその弾性
により接触し、これらの導通が可能となる。かかる電気
的な接続を行うため、ステーション1には、コネクタユ
ニット3が露出するための開口部11が形成されてい
る。
In this state, the movable terminal 32 protrudes from each slit 34 and comes into contact with the fixed terminal 4 of the external device 2 by its elasticity, so that the conduction can be achieved. In order to make such an electrical connection, an opening 11 for exposing the connector unit 3 is formed in the station 1.

【0082】なお、以上のようなスライド移動中には、
外部機器2に移動力が作用することは、同機器2が位置
ずれして好ましくない。このため、図3に示すように、
外部機器2の底部には、スライダ5及びコネクタユニッ
ト3との干渉を回避する逃げスリット2aがこれらとの
対応部分に形成されている。
During the slide movement as described above,
It is not preferable that the moving force acts on the external device 2 because the external device 2 is displaced. For this reason, as shown in FIG.
A relief slit 2a for avoiding interference with the slider 5 and the connector unit 3 is formed at a portion corresponding to the bottom of the external device 2.

【0083】また、アクチュエータ33の下部には、図
1、図3及び図5に示すように、補助バネ37が配置さ
れて、アクチュエータ33を押し上げているが、アクチ
ュエータ33は可動端子32の弾性だけで上述した作動
を行うことができる。
As shown in FIGS. 1, 3, and 5, an auxiliary spring 37 is disposed below the actuator 33 to push up the actuator 33. However, the actuator 33 has only the elasticity of the movable terminal 32. The above-mentioned operation can be performed by the above.

【0084】補助バネ37は、この可動端子32の補助
のために配置されるものであり、このため、必要がない
場合、補助バネを省くことができる。
The auxiliary spring 37 is provided to assist the movable terminal 32. Therefore, when it is not necessary, the auxiliary spring can be omitted.

【0085】上記構成において、コネクタユニット3の
係合突起36がカム10のロック部10aと接触してい
るため、アクチュエータ33が引き下げられ、これによ
り可動端子32はコネクタハウジング31内に引き込ん
でいる。
In the above configuration, since the engaging projection 36 of the connector unit 3 is in contact with the lock portion 10a of the cam 10, the actuator 33 is pulled down, whereby the movable terminal 32 is drawn into the connector housing 31.

【0086】この状態で操作レバー6をスライド操作し
て、スライダ6を移動させると、係合突起36がテーパ
ー部10bに達して、操作の節度感を付与し、その後、
スライド部10cに沿って摺動する。
When the slider 6 is moved by sliding the operation lever 6 in this state, the engagement protrusion 36 reaches the tapered portion 10b to give a sense of moderation of the operation.
It slides along the slide part 10c.

【0087】そして、係合突起36がガイド部10dを
通過して、解除部10eに達した時点では、カム10に
よる係合突起36の押し下げが解除されるため、可動端
子32がその弾性でアクチュエータ33を引き上げなが
ら、コネクタハウジング31のスリット34から突出す
る。
When the engagement protrusion 36 passes through the guide portion 10d and reaches the release portion 10e, the pushing down of the engagement protrusion 36 by the cam 10 is released. While pulling up 33, it protrudes from slit 34 of connector housing 31.

【0088】これにより、外部機器2の固定端子4と接
触して、これらの電気的な接続が行われる。
As a result, the electrical terminals are brought into contact with the fixed terminals 4 of the external device 2 to make electrical connection.

【0089】この状態において、ガイド部10dによっ
て係合突起36が解除部10eから離脱することを阻止
するため、電気的な接続が安定する。
In this state, the guide portion 10d prevents the engagement protrusion 36 from being detached from the release portion 10e, so that the electrical connection is stabilized.

【0090】以上のような本実施例は、可動端子32が
有する弾性だけを用いるため、この弾性に打ち勝つだけ
の操作力で充分であり、軽操作力による操作が可能とな
る。
In the present embodiment as described above, since only the elasticity of the movable terminal 32 is used, the operating force enough to overcome this elasticity is sufficient, and the operation with the light operating force becomes possible.

【0091】また、係合突起36が摺動するカム10
は、可動端子32の弾性の方向と無関係に設定でき、カ
ム10の長さが可動端子32の弾性に拘束されることが
ない。
The cam 10 on which the engagement protrusion 36 slides
Can be set independently of the direction of elasticity of the movable terminal 32, and the length of the cam 10 is not restricted by the elasticity of the movable terminal 32.

【0092】このためカム10を長さを変えて、スライ
ド操作のストロークを調整したり、その傾斜を変えて操
作力を調整することができ、また適宜位置で節度感を与
えることもできる。
Therefore, the stroke of the slide operation can be adjusted by changing the length of the cam 10, the operating force can be adjusted by changing the inclination thereof, and a moderation can be given at an appropriate position.

【0093】更には、可動端子の弾性だけを用いること
から、操作レバー6を元の位置に戻すための復帰バネが
不要となり、これにより部品点数が減じて構造を簡素化
でき、組立ても容易となる。
Further, since only the elasticity of the movable terminal is used, a return spring for returning the operation lever 6 to the original position is not required, thereby reducing the number of parts, simplifying the structure, and assembling easily. Become.

【0094】加えて、本実施例のコネクタユニット3
は、図5に示すように、常時は、可動端子32がその弾
性でコネクタハウジング31から突出した状態となって
おり、この状態がコネクタユニット3単体の自由状態と
なっている。
In addition, the connector unit 3 of this embodiment
As shown in FIG. 5, the movable terminal 32 always projects from the connector housing 31 due to its elasticity, and this state is a free state of the connector unit 3 alone.

【0095】このため、コネクタユニット3は、単体で
他の機器との電気的接続ができ、コネクタユニット3の
みを他の機器との接続用コネクタとして用いることがで
きる。
Therefore, the connector unit 3 can be electrically connected to another device by itself, and only the connector unit 3 can be used as a connector for connection to another device.

【0096】この場合、例えば他の機器との接続の際
に、アクチュエータ33の係合突起36を他の機器のコ
ネクタハウジングなど適宜の部材と当接させて変位させ
れば、嵌合深さによってON、OFFを切り替えること
ができ、コネクタユニット3をスイッチ付コネクタとし
ても用いることができる。
In this case, for example, at the time of connection with another device, if the engaging projection 36 of the actuator 33 is displaced by being brought into contact with an appropriate member such as a connector housing of another device, the fitting depth is changed depending on the fitting depth ON and OFF can be switched, and the connector unit 3 can also be used as a connector with a switch.

【0097】本発明は、上記実施例に限定されることな
く種々変更が可能である。
The present invention can be variously modified without being limited to the above embodiment.

【0098】例えば、本発明を電気機器の充電用のコネ
クタとして用いることもできる。また、本発明は、コネ
クタユニットが移動するだけで所期目的を達成できるた
め、コネクタユニットを搭載するスライダを省いても良
く、この場合は、操作レバーをコネクタユニットに直接
設けることにより、その構造を簡素化できる。
For example, the present invention can be used as a connector for charging electric equipment. Further, according to the present invention, since the intended purpose can be achieved only by moving the connector unit, the slider on which the connector unit is mounted may be omitted, and in this case, the operation lever is provided directly on the connector unit, so that the structure is improved. Can be simplified.

【0099】[0099]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、可動端子の弾
性だけを用い、コネクタユニットのスライドと連動し
て、可動端子が固定端子との接触及び接触からの退避を
行うため、操作力が軽減され、操作性が向上すると共
に、部品点数が減じて構造が簡単となる。
According to the first aspect of the present invention, since only the elasticity of the movable terminal is used and the movable terminal makes contact with and retracts from the fixed terminal in conjunction with the sliding of the connector unit, the operating force is increased. Is reduced, the operability is improved, and the number of parts is reduced to simplify the structure.

【0100】請求項2の発明によれば、ステーションに
形成したカムと、コネクタユニットに設けた係合突起と
により連動部材を構成するため、可動端子と無関係にカ
ムを設定でき、これにより操作のストロークを長くで
き、操作終了の確認を行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, since the interlocking member is constituted by the cam formed on the station and the engaging projection provided on the connector unit, the cam can be set independently of the movable terminal, thereby enabling the operation to be performed. The stroke can be lengthened, and the end of the operation can be confirmed.

【0101】請求項3の発明によれば、常時は可動端子
の一部が接続面から突出しているので、通常のコネクタ
として使用できるので、汎用性がある。
According to the third aspect of the present invention, since a part of the movable terminal protrudes from the connection surface at all times, it can be used as a normal connector, so that it has versatility.

【0102】また、ステーションに収容したときには、
アクチュエータに可動端子の弾性だけが作用し、この弾
性に抗して操作レバーを操作するので、操作力が軽減
し、操作性が向上する。
Also, when housed in the station,
Only the elasticity of the movable terminal acts on the actuator, and the operating lever is operated against this elasticity, so that the operating force is reduced and the operability is improved.

【0103】[0103]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の内部構造を示す断面図であ
る。
FIG. 1 is a sectional view showing an internal structure of an embodiment of the present invention.

【図2】作動を模式的に示す断面図である。FIG. 2 is a sectional view schematically showing an operation.

【図3】図1のA−A線及びB−B線における断面を連
続させた断面図である。
FIG. 3 is a sectional view in which sections taken along line AA and line BB in FIG. 1 are continued.

【図4】ステーションの平面図である。FIG. 4 is a plan view of a station.

【図5】コネクタユニットの部分破断斜視図である。FIG. 5 is a partially cutaway perspective view of the connector unit.

【図6】コネクタ装置の使用例の正面図である。FIG. 6 is a front view of a usage example of the connector device.

【図7】従来のコネクタ装置の斜視図である。FIG. 7 is a perspective view of a conventional connector device.

【図8】従来の外部機器を底面側から示す斜視図であ
る。
FIG. 8 is a perspective view showing a conventional external device from the bottom side.

【図9】従来のコネクタ装置の断面図である。FIG. 9 is a sectional view of a conventional connector device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ステーション 2 外部機器 3 コネクタユニット 4 固定端子 6 操作レバー 10 カム 31 コネクタハウジング 31a 接続面 32 可動端子 33 アクチュエータ 36 係合突起 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Station 2 External device 3 Connector unit 4 Fixed terminal 6 Operation lever 10 Cam 31 Connector housing 31a Connection surface 32 Movable terminal 33 Actuator 36 Engagement projection

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/629 H01R 13/24 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H01R 13/629 H01R 13/24

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 固定端子(4)を有した外部機器が着脱
自在に装着されるステーション(1)と、 このステーション(1)に対してスライド可能に設けら
れたコネクタユニット(3)と、 このコネクタユニット(3)に直接又は間接的に連結さ
れてコネクタユニット(3)を前記ステーション(1)
に対してスライドさせる操作レバー(6)と、 前記コネクタユニット(3)から突出する方向の弾性を
有するように形成されてコネクタユニット(3)に配置
され、当該弾性で前記固定端子(4)と接触する可動端
子(32)と、 この可動端子(32)が部分的に係合すると共に、可動
端子(32)が固定端子(4)との接触から退避する方
向へ変位するように前記コネクタユニット(3)内部に
配置されたアクチュエータ(33)と、 前記コネクタユニット(3)のスライドと連動して前記
アクチュエータ(33)を変位させる連動部材(10)
(36)とを備えていることを特徴とするコネクタ装
置。
1. A station (1) to which an external device having a fixed terminal (4) is detachably mounted, a connector unit (3) slidably provided with respect to the station (1), The connector unit (3) is directly or indirectly connected to the connector unit (3) to connect the connector unit (3) to the station (1).
And an operation lever (6) that slides with respect to the connector terminal (3). The operation lever (6) is formed in the connector unit (3) so as to have elasticity in a direction protruding from the connector unit (3). The movable unit (32) that comes into contact with the connector unit so that the movable terminal (32) partially engages and the movable terminal (32) is displaced in a direction to withdraw from contact with the fixed terminal (4). (3) an interlocking member (10) for displacing the actuator (33) in conjunction with a slide of the connector unit (3) and an actuator (33) disposed inside;
(36) A connector device comprising:
【請求項2】 前記連動部材は、前記アクチュエータ
(33)に設けられた係合突起(36)と、 この係合突起(36)と摺動するように前記ステーショ
ン(1)に形成され、前記コネクタユニット(3)のス
ライドに伴う係合突起(36)の摺動で前記アクチュエ
ータ(33)の変位を行うカム(10)とを備えている
ことを特徴とする請求項1記載のコネクタ装置。
2. The interlocking member is formed on the station (1) so as to slide on the engagement protrusion (36) provided on the actuator (33) and the engagement protrusion (36). The connector device according to claim 1, further comprising a cam (10) for displacing the actuator (33) by sliding of the engagement projection (36) accompanying sliding of the connector unit (3).
【請求項3】ステーション(1)に対しスライド自在に
収容可能なコネクタハウジング(31)と、 前記コネクタハウジング(31)内に配置され、コネク
タハウジング(31)の接続面(31a)から突出する
方向の弾性を有するように屈曲形成された可動端子(3
2)と、 この可動端子(32)と部分的に係合し、常時は前記可
動端子(32)の一部を接続面から突出させ、前記コネ
クタハウジング(31)が前記ステーション(1)に収
容されたときに、前記ステーション(1)とのスライド
に従って前記可動端子(32)を接続面(31a)から
出没させるアクチュエータ(33)と、 前記アクチュエータ(33)と一体に設けられ、前記コ
ネクタハウジング(31)が前記ステーション(1)に
収容されたときに前記ステーション(1)のカム(1
0)と摺動し、カム(10)の変位に連動して前記アク
チュエータ(33)を変位させる係合突起(36)とを
備えていることを特徴とするコネクタユニット。
3. A connector housing (31) slidably accommodated in the station (1), a direction arranged in the connector housing (31) and protruding from a connection surface (31a) of the connector housing (31). The movable terminal (3) bent so as to have elasticity
2) and partially engages with the movable terminal (32), and normally makes a part of the movable terminal (32) protrude from the connection surface, and the connector housing (31) is housed in the station (1). And an actuator (33) that causes the movable terminal (32) to protrude and retract from the connection surface (31a) in accordance with sliding with the station (1), and the actuator (33) is provided integrally with the connector housing (33). When the cam (1) of the station (1) is accommodated in the station (1),
A connector unit comprising: an engagement projection (36) that slides with the cam (10) to displace the actuator (33) in conjunction with the displacement of the cam (10).
JP09760495A 1995-03-31 1995-03-31 Connector device and connector unit Expired - Fee Related JP3303957B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09760495A JP3303957B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Connector device and connector unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09760495A JP3303957B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Connector device and connector unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08273755A JPH08273755A (en) 1996-10-18
JP3303957B2 true JP3303957B2 (en) 2002-07-22

Family

ID=14196835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09760495A Expired - Fee Related JP3303957B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Connector device and connector unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3303957B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107251330A (en) * 2015-02-27 2017-10-13 三美电机株式会社 Connector and the camera system for possessing the connector

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09163200A (en) * 1995-12-13 1997-06-20 Omron Corp Connector
KR100842716B1 (en) * 2006-12-14 2008-07-01 한국단자공업 주식회사 Socket for holding backlight lamp
JP5218907B2 (en) * 2008-12-01 2013-06-26 日本精工株式会社 Electric power steering device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107251330A (en) * 2015-02-27 2017-10-13 三美电机株式会社 Connector and the camera system for possessing the connector
CN107251330B (en) * 2015-02-27 2020-07-24 三美电机株式会社 Connector and camera device with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08273755A (en) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2787307B2 (en) connector
KR950009902B1 (en) Electrical connector
JP3841389B2 (en) Connector mating structure
JPH0718384U (en) connector
KR19990014302A (en) Card connector
JPH1022010A (en) Connector for flat flexible cable
JP3368661B2 (en) Flat cable connector fitting jig
JP3303957B2 (en) Connector device and connector unit
EP0603890B1 (en) Lever-type connector
JP3935830B2 (en) Card connector
JP3349094B2 (en) Spring connector and electrical component using the same
JP3435600B2 (en) Connector for plate
JP2000222997A (en) Plug-in terminal
JP3244362U (en) circuit board
JP2521085B2 (en) Connector locking mechanism
JP2955627B2 (en) Sliding multi-pole connector
JP3287501B2 (en) Low insertion / extraction force multi-pole connector
JPS6121814Y2 (en)
JP2799490B2 (en) Electrical connector with cam mechanism
JP2717349B2 (en) Connector with release lock mechanism
US4050759A (en) Zero-insertion-withdrawal force connector
JP3052243B2 (en) connector
KR200154988Y1 (en) Multi-purpose push button
JPH07153439A (en) Equipment to be connected to battery case
JP3050251B2 (en) Low insertion force connector

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees