JP3299454B2 - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3299454B2
JP3299454B2 JP29091896A JP29091896A JP3299454B2 JP 3299454 B2 JP3299454 B2 JP 3299454B2 JP 29091896 A JP29091896 A JP 29091896A JP 29091896 A JP29091896 A JP 29091896A JP 3299454 B2 JP3299454 B2 JP 3299454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag device
airbag
cover body
contact
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29091896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10129389A (ja
Inventor
道孝 鈴木
芳文 鎌野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP29091896A priority Critical patent/JP3299454B2/ja
Publication of JPH10129389A publication Critical patent/JPH10129389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299454B2 publication Critical patent/JP3299454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • B60Q5/003Switches therefor mounted on the steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • B60R21/2037Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit the module or a major component thereof being yieldably mounted, e.g. for actuating the horn switch or for protecting the driver in a non-deployment situation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、自動車の
ステアリングホイールに備えられるエアバッグ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の運転者を衝突の衝撃など
から保護するために、ステアリングホイールのボス部な
どに備えられたエアバッグ装置が知られている。そし
て、このエアバッグ装置は、ガスを噴射するインフレー
タと、折り畳まれて収納された袋状のエアバッグと、こ
のエアバッグを覆うカバー体と、これらインフレータ、
エアバッグ、およびカバー体などを取り付けたベースプ
レートとを組み合わせ、モジュール体として構成されて
いる。そして、このエアバッグ装置は、ベースプレート
をステアリングホイール本体のボス部にボルトなどにて
固定して、ステアリングホイール本体に固定されてい
る。そして、このエアバッグ装置は、車両の衝突を検出
すると、すなわち、車両の所定以上の急激な減速を検出
すると、インフレータからガスを噴射し、エアバッグの
膨張の圧力によりカバー体を所定の位置で破断して扉状
に展開させ、カバー体からエアバッグを突出させた上、
乗員の前方に膨張展開させるようになっている。
【0003】また、この種のエアバッグ装置において、
ホーンなどのスイッチの操作性を向上するために、エア
バッグ装置のカバー体にスイッチの押動操作部を設け、
エアバッグ装置のカバー体を押動することにより、スイ
ッチを作動させる構成が知られている。
【0004】この点、例えば、特開平7−17408号
公報に記載された構成が知られている。この構成は、ス
テアリングホイール本体のボス部に固定されたボスプレ
ートに、スプリングを介してホーンプレートを進退可能
に支持し、このホーンプレートにエアバッグ装置(エア
バッグモジュール)を取り付けて支持している。そし
て、この構成では、エアバッグ装置を押動することによ
り、エアバッグ装置の全体とともにホーンプレートが下
降し、このホーンプレートに設けた可動接点をボスプレ
ート側に設けた固定接点に接触させて回路を閉じ、ホー
ンを吹鳴させるようになっている。
【0005】また、このように、ホーンプレートにエア
バッグ装置を取り付ける構成では、取り付け寸法が所定
の精度を有しないと、ステアリングホイール本体とエア
バッグ装置との合わせ部分の隙間がばらつき、ホーンの
操作感が低下するとともに外観を損なう問題を有してい
る。
【0006】この点、特開平7−17408号公報記載
の構成では、エアバッグ装置には、ロケート孔を形成し
た別体のブラケットが取り付けられているとともに、ス
テアリングホイール本体側には、ガイド突起を突設した
絶縁性を有する支持座が取り付けられており、このガイ
ド突起をロケート孔に係合して、エアバッグ装置がステ
アリングホイール本体に対して位置決めされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平7−17408号公報記載の構成では、エアバッグ
装置を位置決めする構成について、部品点数が多いとと
もに、作業者が目視確認困難な裏面側に係合構造が位置
するため、作業性に劣り、製造コストが上昇する問題を
有している。
【0008】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、簡略な構成で位置決めできるエアバッグ装置を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のエアバッ
グ装置は、膨張展開するエアバッグと、このエアバッグ
を覆う破断可能な被覆部及びこの被覆部から突設された
取付片部を備えたカバー体と、前記エアバッグ及び前記
カバー体の取付片部が取り付けられるとともに被取付部
材に取り付けられる支持部材とを具備し、前記カバー体
の取付片部には、前記被取付部材に当接して前記カバー
体を位置決めする当接部が一体に形成されたものであ
る。
【0010】そして、この構成では、エアバッグ装置
は、支持部材により被取付部材に取り付けられるととも
に、カバー体に設けた当接部が被取付部材に当接して、
確実に位置決めされる。当接部は、カバー体に一体に設
けたので、部品点数が増加せず、構成が簡略化される。
さらに、当接部を取付片部に形成したので、被覆部に形
成する構成に比べて、外観への影響が低減される。
【0011】請求項2記載のエアバッグ装置は、請求項
1記載のエアバッグ装置において、当接部は、取付片部
の先端部から突設されたものである。
【0012】そして、この構成では、当接部を取付片部
の先端部から突設したので、当接部の寸法を必要最小限
とすることが可能になり、重量の増加が抑制される。
【0013】請求項3記載のエアバッグ装置は、請求項
1または2記載のエアバッグ装置において、被取付部材
は、スイッチ機構の可動接点を設けた可動接点部材であ
るものである。
【0014】そして、この構成では、エアバッグ装置
が、スイッチ機構の可動接点を設けた可動接点部材に対
して正確に位置決めして固定されるため、スイッチ機構
の操作感が容易に向上する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエアバッグ装置の
一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0016】図1および図2において、1は自動車のス
テアリングホイールで、このステアリングホイール1
は、被取付部材としてのステアリングホイール本体2
と、このステアリングホイール本体2の乗員側に装着さ
れたエアバッグ装置(エアバッグモジュール)4となど
から構成されている。なお、ステアリングホイール1は
通常傾斜した状態で車体に設けられたステアリングシャ
フトに取り付けられるものであるが、以下、エアバッグ
装置4の正面側となる乗員側を上側、エアバッグ装置4
の底面側となる車体側を下側として説明する。
【0017】そして、ステアリングホイール本体2は、
円環状をなすリム部5と、このリム部5の内側に位置す
るボス部6と、これらリム部5およびボス部6を連結し
た4本のスポーク部7とから構成されており、ボス部6
から各スポーク部7にかかる部分が、エアバッグ装置収
容部になっている。また、ボス部6の車体側となる下部
には、図示しないステアリングシャフトに嵌着されるボ
ス6aが設けられているとともに、このボス6aに、ボスプ
レート6bが一体的に固着されている。そして、このボス
プレート6bに、スポーク部7の芯金7aが接続され、この
スポーク部7の芯金7aに、リム部5の芯金5aが接続され
ている。さらに、これらリム部5の芯金5aの外周部と、
スポーク部7の芯金7aのリム部5側の部分の外周部とに
は、軟質の発泡ポリウレタン樹脂などからなる表皮部8
が形成されている。
【0018】また、ボス部6には、樹脂製の下部カバー
9が取り付けられ、ボス部6の下側部が覆われている。
そして、この下部カバー9の両側部には、それぞれ側部
作業用開口部9aが形成され、側部蓋体9bにより開閉可能
に覆われている。
【0019】さらに、このステアリングホイール本体2
には、スイッチ機構としてのホーンスイッチ機構10が設
けられ、このホーンスイッチ機構10を介して、エアバッ
グ装置4が取り付けられている。
【0020】そして、エアバッグ装置4は、図1ないし
図3に示すように、支持部材としてのベースプレート11
を備え、このベースプレート11の上側から、環状のリテ
ーナ12を用いて袋状のエアバッグ14を取り付けるととも
に、樹脂製のカバー体(エアバッグカバー)15を取り付
け、さらに、ベースプレート11の下側から、ガスを噴射
するインフレータ16を取り付けて構成されている。
【0021】そして、ベースプレート11には、鋼板を折
り曲げるなどして、平面略矩形状をなす平板部11a と、
この平板部11a の周縁部から下方に向かう略四角筒状の
周壁部11b とが形成されている。そして、平板部11a に
は、エアバッグ14がインフレータ16およびリテーナ12と
ともに共締めして保持されている。また、周壁部11bに
は、左右の略中央部に位置して、ボルト通孔11c が形成
されているとともに、このボルト通孔11c の内側に位置
して、ナット18がかしめなどして一体に固着されてい
る。さらに、周壁部11b の所定箇所、本実施の形態では
各ボルト通孔11cの前後に位置して、周壁部11b を延設
し略U字状に折り返してなる折返部19が形成されてい
る。そして、これら折返部19および周壁部11b の側面の
複数箇所には、径方向に貫通する図示しないリベット通
孔が穿孔されているとともに、各折返部19の底部(下端
部)には、上下方向に貫通する略矩形状の挿通孔19a が
穿設されている。
【0022】また、カバー体15は、ポリウレタンエラス
トマーなど軟質の各種エラストマーなどの合成樹脂にて
一体に射出成形され、ステアリングホイール本体2のボ
ス部6およびスポーク部7の一部を覆う被覆部21と、折
り畳まれたエアバッグ14の外周を囲むようにして被覆部
21の裏面から下側に突設された略角筒状をなす取付片部
22とを有している。また、このカバー体15の被覆部21の
下面には、取付片部22の内側に位置し、平面略H字状を
なして凹設された破断部(破断薄肉部)としてのテアラ
イン24が形成され、エアバッグ14の膨張時に破断して所
定形状の扉片部を形成するようになっている。そして、
取付片部22には、左右の略中央部に位置して、ベースプ
レート11のボルト通孔11c を迂回する切欠部22a が形成
されているとともに、側面の複数箇所には、ベースプレ
ート11のリベット通孔に対応する図示しないリベット通
孔が形成されている。さらに、取付片部22の先端部すな
わち下端部からは、さらに下方に向かい、ベースプレー
ト11の挿通孔19a に挿入される形状および位置に角柱状
をなす当接部(突起体)25が突設されている。
【0023】そして、このカバー体15は、折り畳んだエ
アバッグ14を覆うようにして上側からベースプレート11
に被せられ、周壁部11b の外周に取付片部22が嵌合さ
れ、取付片部22の複数箇所が折返部19に挟持されるとと
もに、取付片部22の底部が折返部19の底部に当接して、
位置決めされる。さらに、さらに、取付片部22のリベッ
ト通孔と周壁部11b のリベット通孔とにリベットRを挿
入してかしめることにより、カバー体15がベースプレー
ト11に固定される。また、この状態で、カバー体15の当
接部25は、ベースプレート11の挿通孔19a を挿通し、周
壁部11b の下方に突出するようになっている。
【0024】また、ホーンスイッチ機構10は、ステアリ
ングホイール本体2に対して弾性的に上下動可能に支持
された被取付部材および可動接点部材としての両側一対
のホーンプレート31を備え、これらホーンプレート31に
設けた可動接点を、ステアリングホイール本体2側に設
けた固定接点に接離することにより、車体側に設けたホ
ーン機構を吹鳴させるようになっている。
【0025】すなわち、各ホーンプレート31は、前後方
向を長手方向とする細長板状をなす基板部31a と、この
基板部31a の長手方向の略中央部の外縁部から上方に起
立された取付部31b と、この取付部31b の前後に位置し
て外方に水平に延設された受片部(延出片)31c とが金
属板などから一体に形成されている。さらに、各取付部
31b には、両側方向に貫通する取付孔31d が形成されて
いるとともに、基板部31a には、それぞれ前後の端部近
傍に位置して、円孔状の支持孔31e が形成されている。
【0026】また、このホーンスイッチ機構10は、ホー
ンプレート31の他に、4個の段付きボルト(トルクスボ
ルト)33、上下に対をなす樹脂製のインシュレータ(ス
ペーサ)34,35、弾性体であるコイルスプリング36など
を備えている。そして、段付きボルト33をホーンプレー
ト31の支持孔31e に上側から挿入して、ステアリングホ
イール本体2側に形成された取付座部38に螺合すること
により、ホーンプレート31が上下方向に案内されるとと
もに、上側の移動範囲が規制される。また、各段付きボ
ルト33に巻装されるコイルスプリング36により、ホーン
プレート31は上方に向かって付勢され、操作力が加わっ
ていない状態で、上昇限に位置している。さらに、これ
ら段付きボルト33およびコイルスプリング36は、支持孔
31e に嵌着されるスペーサ34,35によりホーンプレート
31から絶縁されており、固定接点を設けたステアリング
ホイール本体2側と、可動接点を設けたホーンプレート
31とが電気的に絶縁されている。
【0027】そして、このエアバッグ装置4は、カバー
体15の切欠部22a にホーンプレート31の各取付部31b を
位置合わせした状態で、各取付部31b の外側から取付孔
31dに固定手段としてのトルクスボルト(取付ボルト)4
0を挿入し、ベースプレート11のボルト通孔11c に挿入
してナット18に螺合して締め付けることにより、ステア
リングホイール本体2に固定される。
【0028】また、この状態で、カバー体15から突設し
た各当接部25の先端部は、それぞれホーンプレート31の
各受片部31c の上面に当接され、トルクスボルト40によ
る固定と相俟って、エアバッグ装置4をホーンプレート
31に対して位置決めするようになっている。
【0029】そして、この状態で、エアバッグ装置4の
カバー体15を押動操作することにより、このエアバッグ
装置4を介して各ホーンプレート31が押動され、可動接
点と固定接点とが接触して、ホーンスイッチ機構10が作
動するようになっている。
【0030】また、自動車が衝突した際などには、イン
フレータ16に設けたガス噴射口からエアバッグ14の内部
にガスが急速に噴射され、折り畳まれたエアバッグ14が
急激に膨張する。すると、このエアバッグ14の膨張の圧
力により、カバー体15の被覆部21がテアライン24に沿っ
て開裂し、前後に展開して、エアバッグ14の突出口が形
成される。そして、この突出口からエアバッグ14が突出
してステアリングホイール本体2と乗員との間に広く膨
張展開し、乗員に加わる衝撃を緩和するようになってい
る。
【0031】そして、本実施の形態によれば、カバー体
15の取付片部22から当接部25を突設し、ホーンプレート
31の各受片部31c 上に当接したため、トルクスボルト40
による固定と相俟って、エアバッグ装置4をホーンプレ
ート31に対して正確な姿勢で正確に位置決め(位置規
制)し固定することができる。そこで、2本のみのトル
クスボルト40をねじ止めする力がエアバッグ装置4を傾
斜させる方向に作用するような場合でも、エアバッグ装
置4を正確な姿勢に保持することができる。このため、
ステアリングホイール本体2とエアバッグ装置4との間
隙の寸法を適切に保持し、外観を良好にできるととも
に、ホーンストロークを適切な寸法に保持して、ホーン
スイッチの操作感を向上することができる。
【0032】また、当接部25は、カバー体15に一体に設
けたため、位置決め(高さ規制)のための別個の部品が
不要になり、部品点数を削減し、製造工程を簡略化し
て、製造コストを低減できる。また、位置決めのための
別体の介在部材が不要になり、位置決めの精度を向上す
ることができる。さらに、当接部25は、被覆部21の下側
に突設された取付片部22の下端部からさらに突設したた
め、必要最小限の突出寸法でよく、カバー体15の重量の
増加を最小限に抑制できるとともに、被覆部の裏面側か
ら直接に突設する構成に比べて、樹脂のひけなど外観へ
の配慮を要せず、製造を容易にすることができる。ま
た、樹脂製のカバー体15は、絶縁性を有するため、別個
の絶縁部材も不要にすることができる。
【0033】なお、上記の実施の形態では、ベースプレ
ート11の各折返部19に挿通部19a を形成し、この挿通部
19a にカバー体15の両側の取付片部22の下端部から突設
した当接部25を挿入したが、当接部の位置、形状、個数
などは適宜選択することができる。例えば、図4に示す
当接部51のように、各折返部19よりも前後の端部近傍に
形成し、この当接部51の位置に合わせてホーンプレート
31の受片部31c も端部近傍に位置させることができ、あ
るいは、当接部を前後に位置する取付片部22の下端部か
ら突設することもできる。
【0034】また、例えば、図5に示す当接部52のよう
に、取付片部22の外面に上下方向に沿って、取付片部22
の面方向と交差する方向を面方向とするリブ(突条)と
して形成することもできる。そして、この当接部52の上
端部は、適宜被覆部21の裏面側に連接し、あるいは離間
させることもできる。
【0035】また、エアバッグ装置は、ステアリングホ
イール1に備えられるものに限られず、インストルメン
トパネル、ドア、座席などに備えられるものに適用する
ことができる。そして、スイッチ機構は、ホーンスイッ
チ機構10に限られず、各種の操作スイッチに適用でき
る。また、スイッチ機構を備えず、固定的に設けられる
被取付部材にエアバッグ装置を取り付ける構成にも適用
することができる。
【0036】
【発明の効果】請求項1記載のエアバッグ装置によれ
ば、エアバッグ装置は、支持部材により被取付部材に取
り付けられるとともに、カバー体に設けた当接部を被取
付部材に当接して、確実に位置決めできる。当接部は、
カバー体に一体に設けたため、部品点数が増加せず、構
成が簡略化され、製造コストを低減することができる。
さらに、当接部を取付片部に形成したため、被覆部に形
成する構成に比べて、樹脂のひけなどによる外観への影
響を低減し、外観を良好にすることができる。
【0037】請求項2記載のエアバッグ装置によれば、
請求項1記載の効果に加え、当接部を取付片部の先端部
から突設したため、当接部の寸法を必要最小限にでき、
重量の増加を抑制できる。
【0038】請求項3記載のエアバッグ装置によれば、
請求項1または2記載の効果に加え、エアバッグ装置
を、スイッチ機構の可動接点を設けた可動接点部材に対
して正確に位置決めして固定できるため、スイッチ機構
の操作感を容易に向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグ装置を備えたステアリング
ホイールの一実施の形態を示す図2のAOOA断面図で
ある。
【図2】同上ステアリングホイールの平面図である。
【図3】同上エアバッグ装置の取り付け工程を示す一部
の斜視図である。
【図4】本発明のエアバッグ装置の他の実施の形態を示
す一部の斜視図である。
【図5】本発明のエアバッグ装置のさらに他の実施の形
態を示す一部の斜視図である。
【符号の説明】
2 被取付部材としてのステアリングホイール本体 4 エアバッグ装置 10 スイッチ機構としてのホーンスイッチ機構 11 支持部材としてのベースプレート 14 エアバッグ 15 カバー体 21 被覆部 22 取付片部 25 当接部 31 被取付部材および可動接点部材としてのホーンプ
レート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−53365(JP,A) 特開 平8−225051(JP,A) 特開 平10−106382(JP,A) 特開 平10−114253(JP,A) 実開 平7−11477(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/20 B60R 16/02 675 B62D 1/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膨張展開するエアバッグと、 このエアバッグを覆う破断可能な被覆部及びこの被覆部
    から突設された取付片部を備えたカバー体と、 前記エアバッグ及び前記カバー体の取付片部が取り付け
    られるとともに被取付部材に取り付けられる支持部材と
    を具備し、 前記カバー体の取付片部には、前記被取付部材に当接
    て前記カバー体を位置決めする当接部が一体に形成され
    た ことを特徴とするエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 当接部は、取付片部の先端部から突設さ
    れた ことを特徴とする請求項1記載のエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 被取付部材は、スイッチ機構の可動接点
    を設けた可動接点部材である ことを特徴とする請求項1または2記載のエアバッグ装
    置。
JP29091896A 1996-10-31 1996-10-31 エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3299454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29091896A JP3299454B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29091896A JP3299454B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10129389A JPH10129389A (ja) 1998-05-19
JP3299454B2 true JP3299454B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=17762203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29091896A Expired - Fee Related JP3299454B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299454B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3649941B2 (ja) * 1999-03-31 2005-05-18 日産ディーゼル工業株式会社 車両のエアバックモジュール取り付け器具
US7823908B2 (en) * 2007-10-02 2010-11-02 Autoliv Asp, Inc. Airbag module assembly to control gap adjacent airbag cover

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10129389A (ja) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11034374B2 (en) Steering wheel
JP2001253311A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH04353072A (ja) ステアリングホイールのホーンスイッチ装置
KR20060130701A (ko) 차량의 스티어링 휘일을 위한 스냅인 캐스터네츠 에어백모듈
JP2001114057A (ja) エアバッグ装置及びステアリングホイール
JP3299454B2 (ja) エアバッグ装置
JP2004168284A (ja) エアバッグ装置
JP2001213326A (ja) ステアリングホイール
JP3895896B2 (ja) エアバッグモジュール
JP2002012115A (ja) エアバッグ装置
JP4748997B2 (ja) ステアリングホイール
US7007969B2 (en) Airbag module
JP2001063588A (ja) ステアリングホイール
JP2009161023A (ja) ハンドルのスイッチ装置及びハンドル
JP3436895B2 (ja) ステアリングホイール
JP3468146B2 (ja) 車両のエアバッグモジュール
JP2940854B2 (ja) ステアリングホイール
JP4018846B2 (ja) ステアリングホイール
JP2001273827A (ja) ステアリングホイール用スイッチ及びステアリングホイール
JPH1044907A (ja) エアバッグ装置およびステアリングホイール
JPH08253099A (ja) ステアリングホイール
JP3967912B2 (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP3665881B2 (ja) 運転席用エアバッグモジュール
JP2923456B2 (ja) ステアリングホイール
JPH09277897A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees