JP3296430B2 - 露光用ArFエキシマレーザ装置 - Google Patents

露光用ArFエキシマレーザ装置

Info

Publication number
JP3296430B2
JP3296430B2 JP28815299A JP28815299A JP3296430B2 JP 3296430 B2 JP3296430 B2 JP 3296430B2 JP 28815299 A JP28815299 A JP 28815299A JP 28815299 A JP28815299 A JP 28815299A JP 3296430 B2 JP3296430 B2 JP 3296430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
gas
exposure
arf excimer
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28815299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001111142A (ja
Inventor
弘司 柿崎
Original Assignee
株式会社ウシオ総合技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ウシオ総合技術研究所 filed Critical 株式会社ウシオ総合技術研究所
Priority to JP28815299A priority Critical patent/JP3296430B2/ja
Priority to DE60035934T priority patent/DE60035934T2/de
Priority to EP00121785A priority patent/EP1091462B1/en
Priority to US09/680,325 priority patent/US6584131B1/en
Priority to KR10-2000-0059068A priority patent/KR100505081B1/ko
Publication of JP2001111142A publication Critical patent/JP2001111142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296430B2 publication Critical patent/JP3296430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、露光用ArFエキ
シマレーザ装置に関し、特に、レーザパルス幅の長いレ
ーザ発振動作を行う露光用ArFエキシマレーザ装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の微細化、高集積化につ
れ、投影露光装置においては解像力の向上が要請されて
いる。このため、露光用光源から放出される露光光の短
波長化が進められており、次世代の半導体露光用光源と
してArFエキシマレーザ装置が有力である。
【0003】ArFエキシマレーザ装置においては、フ
ッ素(F2 )ガス、アルゴン(Ar)ガス及びバッファ
ーガスとしてのネオン(Ne)等の希ガスからなる混合
ガスであるレーザガスが数100kPaで封入されたレ
ーザチェンバの内部で放電を発生させることにより、レ
ーザ媒質であるレーザガスが励起される。
【0004】また、ArFエキシマレーザ装置は放出す
るレーザ光のスペクトル幅が400pm程度と広いの
で、露光装置の投影光学系における色収差の問題を回避
するためには、スペクトル幅を1pm以下に狭帯域化す
ることが必要となる。スペクトル線幅の狭帯域化は、例
えばビーム拡大プリズムと回折格子からなる狭帯域化光
学系をレーザ共振器内に配置することにより実現され
る。
【0005】ところで、ArFエキシマレーザ装置は、
中心発振波長が193.3nmであり、現在露光用光源
として使用されているKrFエキシマレーザ装置の中心
発振波長248nmより短い。このため、ステッパー等
の露光装置の投影レンズ系に使用されている硝材である
石英に与えるダメージがKrFエキシマレーザ装置を使
用した場合と比較して大きく、レンズ系の寿命が短くな
るという問題がある。
【0006】石英のダメージとしては、2光子吸収によ
るカラーセンターの形成とコンパクション(屈折率上
昇)がある。前者は透過率の減少、後者はレンズ系の分
解能の減少として現れる。この影響は、レーザパルスの
エネルギーを一定とした場合、次式で定義されるレーザ
パルス幅Tisに反比例する。
【0007】 Tis=(∫T(t)dt)2 /∫(T(t))2 dt ・・・(1) ここで、T(t)は時間的なレーザ形状である。
【0008】ここで、このレーザパルス幅Tisの定義に
ついて説明しておく。光学素子のダメージが2光子吸収
により生じると仮定すると、ダメージは、強度の2乗に
比例するため、1パルス当たり蓄積されるダメージDは
次式で与えられる。
【0009】 D=k・∫(P(t))2 dt ・・・(2) ここで、kは物質により決まる定数、P(t)は時間的
なレーザ強度(MW)である。
【0010】レーザ強度P(t)は、次式により、時間
とエネルギーに分離することができる。
【0011】 P(t)=I・T(t)/∫T(t’)dt’ ・・・(3) ここで、Iはエネルギー(mJ)、T(t)は時間的な
レーザ形状である。
【0012】P(t)を時間的に積分するとIになり、
後で述べる露光用ArFエキシマレーザの場合、Iは例
えば5mJである。
【0013】ここで、(3)式を(2)式に代入する
と、ダメージDは以下の式で表される。
【0014】 D=k・I2 ・∫(T(t)/∫T(t’)dt’)2 dt =k・I2 ・∫(T(t))2 dt/(∫T(t)dt)2 ・・・(4) ここで、(1)式を代入すると、 D=k・I2 /Tis ・・・(5) となる。この(5)式より、k・I2 は一定であるため
(Iは一定に維持される。)、ダメージDに反比例する
パルス幅Tisが(1)式により定義される。
【0015】このレーザパルス幅Tisは、実際のパルス
幅を反映し、また、パルス幅が同じとき、矩形に近い程
isは長くなる。
【0016】現在、商品化されている露光用狭帯域化A
rFエキシマレーザ装置は、発振動作の繰返し周波数
(以後、繰返し周波数と記す。)1kHz、レーザ光出
力が5Wのものが一般的であり、露光装置に塔載される
光学系のダメージを回避するためには、レーザパルス幅
isは30ns以上であることが必要とされている。
【0017】上記したように、露光装置に塔載される光
学系のダメージを低減するためには、レーザパルス幅T
isを長くすること(ロングパルス化)が求められるが、
このロングパルス化は、以下の点からも要請される。
【0018】投影露光装置において、回路パターン等が
施されたマスクの像が、投影レンズを介してフォトレジ
ストが塗布されたウエーハ等のワークに投影される投影
像の解像度Rと焦点深度DOFは、次式で表される。
【0019】 R=k1 ・λ/NA ・・・(6) DOF=k2 ・λ/(NA)2 ・・・(7) ここで、k1 、k2 はレジストの特性等を反映する係
数、λは露光用光源から放出される露光光の波長、NA
は開口数である。
【0020】解像度Rを向上させるため、(6)式から
明らかなように、露光光の波長の短波長化、高NA化が
進んでいるが、その分、(7)式が示す通り、焦点深度
DOFが小さくなる。そのため、色収差の影響が大きく
なるので、露光光のスペクトル線幅をより狭くする必要
がある。すなわち、ArFエキシマレーザ装置から放出
されるレーザ光のスペクトル線幅のさらなる狭帯化が要
請される。
【0021】ここで、Proc.SPIE Vol.3
679.(1999)1030〜1037には、レーザ
パルス幅が長くなると、それに伴って、レーザ光のスペ
クトル線幅が狭くなって行くことが記載されており、実
際、本発明者等の実験でもこれは証明された。すなわ
ち、解像度Rを向上させるためには、レーザ光のスペク
トル線幅のさらなる狭帯化が要請され、そのためにはレ
ーザパルス幅のロングパルス化が必要となる。
【0022】以上のように、露光装置の光学系へ与える
ダメージの回避、及び、解像度の向上のために、レーザ
パルス幅Tisのロングパルス化が必須となってきた。レ
ーザパルス幅Tisは、レーザチェンバに封入されるレー
ザガス中のフッ素ガス濃度に依存することが知られてお
り(前出:Proc.SPIE Vol.3679.
(1999)1030〜1037)、フッ素ガス濃度を
調整することにより、レーザパルス幅TisをTis≧30
nsとなるようにロングパルス化することが可能とな
る。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年、露光処理
の高スループット化のために、次世代の半導体露光用光
源として有力視されているArFエキシマレーザ装置に
対し、繰返し周波数の高繰返し化が要請されている。発
明者等は、このような要請に対応するために、繰返し周
波数が3kHz以上で動作可能な露光用ArFエキシマ
レーザ装置を開発した。
【0024】そして、レーザパルス幅TisをTis≧30
nsとなるように、レーザチェンバに封入されるレーザ
ガス中のフッ素ガス濃度を変化させた。しかしながら、
繰返し周波数が2kHzを越えない場合は、レーザガス
中のフッ素ガス濃度を調整してレーザパルス幅Tis≧3
0nsとなるようにロングパルス化を行うことができた
が、繰返し周波数が2kHzを越えた場合(例えば、3
kHz)においては、どのようにレーザガス中のフッ素
ガス濃度を変化させても、レーザパルス幅Tis≧30n
sとなるようにロングパルス化を行うことはできなかっ
た。
【0025】本発明は従来技術のこのような問題点に鑑
みてなされたものであって、その目的は、繰返し周波数
が3kHzを越えてもレーザパルス幅が30ns以上と
なる露光用ArFエキシマレーザ装置を提供することで
ある。
【0026】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意研究
の結果、レーザチェンバに封入されるレーザガスを構成
するガスの中、アルゴンガスに着目し、ArFエキシマ
レーザ装置においては繰返し周波数3kHz以上で動作
する場合、レーザパルス幅Tisは、アルゴンガスの濃度
に依存することを発見した。
【0027】また、繰返し周波数2kHz以下では、レ
ーザパルス幅Tisは、アルゴンガスの濃度に依存しない
ことが判明した。
【0028】従来、商品化されているArFエキシマレ
ーザ装置における繰返し周波数は、1kHzのものが主
流であって、研究段階のArFエキシマレーザ装置で実
現している繰返し周波数も2kHz程度であった。その
ため、上記したように、レーザパルス幅Tisに対するア
ルゴンガスの濃度の依存性がないので、フッ素ガスの濃
度を調整していた。
【0029】しかしながら、フッ素ガスの濃度を調整す
るという従来技術を踏襲するのではなく、本発明者が発
明したアルゴンガスの濃度を調整するという新規の技術
を採用することにより、繰返し周波数が3kHzを越え
る場合においてもレーザパルス幅Tisを30ns以上と
することが可能となった。
【0030】すなわち、上記目的を達成する本発明の露
光用ArFエキシマレーザ装置は、フッ素ガス、アルゴ
ンガス及びアルゴンガス以外の少なくとも1種類の希ガ
スからなるレーザガスが封入されたレーザチェンバと、
このレーザチェンバ内で高電圧パルス放電を発生させて
前記レーザガスを励起してレーザ光を放出させるための
高電圧パルス発生装置とを有し、3kHz以上の高繰返
し発振動作を行う露光用ArFエキシマレーザ装置であ
って、前記高電圧パルス発生装置が発生する極性が反転
する1パルスの放電振動電流波形の始めの半周期と、そ
れに続く少なくとも2つの半周期によってレーザ発振動
作を行わせるように構成された露光用ArFエキシマレ
ーザ装置において、前記レーザガスのレーザチェンバ内
圧力が2.5〜3.5気圧、前記レーザガスのフッ素濃
度が0.12%以下、前記レーザガスのアルゴンガス濃
度が2%以上3%以下であり、かつ、レーザパルス幅T
isが30ns以上であることを特徴とするものである。
【0031】
【0032】この場合、アルゴンガス以外の希ガスがネ
オンガス並びにキセノンガスの混合ガスであって、キセ
ノンガス濃度が5〜15ppmであることが望ましい。
【0033】本発明において、高電圧パルス発生装置が
発生する極性が反転する1パルスの放電振動電流波形の
始めの半周期と、それに続く少なくとも2つの半周期に
よってレーザ発振動作を行わせるように構成し、レーザ
ガスのレーザチェンバ内圧力を2.5〜3.5気圧、レ
ーザガスのフッ素濃度を0.12%以下、レーザガスの
アルゴンガス濃度を2%以上3%以下に設定することに
より、繰返し周波数3kHz以上であっても、レーザパ
ルス幅Tisが30ns以上の露光用ArFエキシマレー
ザ装置を実現することができる。ここで、アルゴンガス
濃度とは、レーザチェンバ内の圧力に対するアルゴンガ
スの分圧をいう。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、本発明の露光用ArFエキ
シマレーザ装置を実施例に基いて説明する。
【0035】図1は、本発明の露光用ArFエキシマレ
ーザ装置の構成例を示すものである。図中、1はレーザ
チェンバであり、両端に窓部が設けられ、フッ素ガス、
アルゴンガス及びバッファーガス(例えば、ネオンガ
ス)からなる混合ガスであるレーザガスが封入されてい
る。
【0036】レーザチェンバ1の内部には、所定間隔だ
け離間して対向した一対の放電電極2が設けられ、高電
圧パルス発生器3より高電圧パルスを印加して放電電極
2間に放電を発生させることにより、レーザ媒質である
レーザガスが励起される。
【0037】レーザチェンバ1内に設置されたファン4
によって、レーザガスはレーザチェンバ1内部を循環す
る。
【0038】このレーザガス循環により、放電電極2間
のレーザガスは、放電発生後次の放電が発生する前に新
しいガスに置換されるので、次の放電は安定な放電とな
る。発明者はレーザチェンバ1のレーザガス循環構造、
ファン4の形状等の改良を行い、繰返し周波数3kHz
以上を実現した。
【0039】レーザチェンバ1の一方の端部側には、レ
ーザ光のスペクトル幅を狭帯域化するための狭帯域化光
学系を有する狭帯域化モジュール5が設けられる。狭帯
域化光学系は、例えば、1個以上のプリズムからなるビ
ーム径拡大光学系とリトロー配置の反射型回折格子とか
ら構成される。レーザチェンバ1の他方の端部側には出
力鏡6が設けられ、この出力鏡6と狭帯域化モジュール
5に設置された狭帯域化光学系によりレーザ共振器が構
成される。
【0040】出力鏡6より放出されたArFエキシマレ
ーザ光の一部はビームサンプラー7により取出され、レ
ーザ光の時間的波形を検出する波形検出手段8に導かれ
る。波形検出手段8は、例えば、フォトダイオードまた
は光電子増倍管を光電変換手段として備えている。波形
検出手段8で得られた波形データはパルス幅算出手段9
に送られる。パルス幅算出手段9は、受け取ったパルス
幅データに基いて、前記した式(1)に従って、レーザ
パルス幅Tisを算出する。
【0041】そして、本発明においては、放電電極間を
流れる振動電流の周期を短くし、かつ、電流のピーク値
が大きくなるように高電圧パルス発生器3の回路定数を
定めることにより、ロングパルス化を図っている。すな
わち、図2に波形図を示すように、放電電極間を流れる
振動電流の周期を短くし、かつ、電流のピーク値が大き
くなるように回路定数を定めることにより、振動電流の
最初の1/2周期とそれに続く少なくとも1つ(望まし
くは2つ)の1/2周期においても、レーザガスの励起
を行わせて、レーザ発振動作を持続させることによりロ
ングパルス化を図っている。
【0042】このような図1のArFエキシマレーザ装
置において、繰返し周波数を3kHz、レーザチェンバ
1内圧力を3.5気圧(約350kPa)、フッ素濃度
を0.09%、バッファーガスをネオンとして、レーザ
チェンバ1内のアルゴンガス濃度に対するレーザパルス
幅Tisと1パルス当たりのレーザ出力エネルギーの関係
を調べたところ、図3のような結果が得られた。
【0043】図3の結果から明らかなように、繰返し周
波数が3kHzで、レーザガスのレーザチェンバ内圧力
が3.5気圧の場合に、アルゴンガス濃度が増加してい
くと、レーザパルス幅Tisが短くなっていく。この理由
は、繰返し周波数が3kHz以上に増加すると、Arイ
オン等の残留生成物の増加、Arの電離による電流集中
の発生により放電の不安定さが増し、パルス励起の後半
において均一の放電から放電の空間的な集中が発生して
必要な均一な励起が効率良く行われなくなるからであ
る。したがって、30ns以上のレーザパルス幅T
is(Tis≧30ns)を達成するためには、アルゴン濃
度を3%以下に設定する必要がある。なお、レーザチェ
ンバ1内圧力はガス温度を25℃に換算したときの値で
ある。
【0044】また、図3の結果から、アルゴンガス濃度
が低下していくと、レーザ出力エネルギーの低下が起こ
る。この理由は、アルゴンガス濃度が低下すると、励起
されるエキシマの量が減ってしまうからである。露光用
狭帯域化ArFエキシマレーザ装置が放出する光の1パ
ルス当たりのエネルギーは、露光装置の性能、ウエーハ
に塗布されたレジストの性能から、5mJ程度が望まし
いとされているので、アルゴン濃度が2%より小さくな
ると、図3の場合、レーザパルス幅TisはTis≧30n
sとなるが、1パルス当たりのエネルギーは、5mJを
下回ることになる。したがって、レーザチェンバ1内の
アルゴンガス濃度は2%以上に設定することが望まし
い。なお、図3において、アルゴンガス濃度が3%程度
以上に増加していくと、レーザ出力エネルギーは低下し
始める。その理由は、上記のように、アルゴンガス濃度
が増加していくとレーザパルス幅Tisが短くなってしま
うためである。
【0045】図4に、一例として、上記条件でレーザチ
ェンバ1内のアルゴンガス濃度を2.5%としたとき
の、放電電極2間に流れる放電電流(図(a))と、波
形検出手段8で得られた時間的なレーザパルス波形(図
(b))とを対比して示す。このとき、パルス幅算出手
段9により求められたレーザパルス幅Tisの値は46n
sであった。
【0046】図4の結果から、放電電極2間の放電によ
り流れる振動電流の最初の1/2周期とそれに続く2つ
の1/2周期によりレーザガスの励起を行い(特に、最
初と3番目の1/2周期により励起を行っている。)、
かつ、アルゴンガス濃度を3%以下の2.5%としたこ
とにより、Tis≒46nsとのロングパルス化を達成し
ている。
【0047】図5は、図3の場合と、繰返し周波数、フ
ッ素濃度、バッファーガスの条件は変えず、レーザチェ
ンバ1内圧力のみを2.5気圧(約250kPa)にし
て、レーザチェンバ1内のアルゴンガス濃度に対するレ
ーザパルス幅Tisと1パルス当たりのレーザ出力エネル
ギーの関係を調べた結果を示すものである。この条件下
においても、アルゴン濃度を3%以下に設定すれば、レ
ーザパルス幅TisをT is≧30nsとすることができる
ことが分った。
【0048】なお、アルゴン濃度を2%〜3%に設定す
る際、レーザチェンバ1内圧力は、2.5〜3.5気圧
(約300〜400kPa)程度に設定することが望ま
しい。その理由は、レーザチェンバ1内圧力が2.5気
圧未満では、1パルス当たりのエネルギーを5mJ以上
とすることが困難であり、レーザチェンバ1内圧力が
3.5気圧を越えると、放電領域のインピーダンスが増
加するため放電を持続することが困難になり、また、長
時間安定的に放電励起することが困難になるので、レー
ザパルス幅TisをTis≧30nsとすることができない
ためである。
【0049】また、フッ素ガス濃度は、0.12%以下
に設定することが望ましい。その理由は、フッ素ガス濃
度を0.12%より大きくすると、アルゴン濃度を3%
以下に設定しても、フッ素が電子を付着してレーザガス
中に電子密度の不均一を起こしやすいので、レーザパル
ス幅TisをTis≧30nsとすることができないためで
ある。
【0050】また、上記した実施例においては、バッフ
ァーガスをネオンとした例を示したが、これに限るもの
ではなく、複数種の不活性ガスを混合してもよい。図6
は、バッファーガスとしてネオンの他に、キセノン(X
e)を10ppm添加し、繰返し周波数を3kHz、レ
ーザチェンバ1内圧力を3.5気圧(約350kP
a)、フッ素濃度を0.09%として、レーザチェンバ
1内のアルゴンガス濃度に対するレーザパルス幅Tis
1パルス当たりのレーザ出力エネルギーの関係を調べた
結果を示すものである。比較のため、図6中には、バッ
ファーガスをネオンのみとした図3の結果も併せて示し
てある。図中、破線で示した特性が図3の結果である。
【0051】キセノンを10ppm添加したことによ
り、アルゴンガス濃度に対するレーザパルス幅Tisの関
係はほとんど変化しないものの、1パルス当たりのレー
ザ出力エネルギーは、キセノンを添加しない場合に比べ
て増大している。このキセノンの添加の作用は、レーザ
チェンバ1内の放電電極間の放電空間近傍に配置される
不図示の予備放電電極からの紫外線による予備電離を促
進させるためである。このように、バッファーガスにキ
セノンを添加することにより、1パルス当たりのレーザ
出力エネルギーが、露光装置、フォトレジスト等の露光
条件から所望とされる5mJより下回らないためのアル
ゴン濃度範囲が拡張されることになる。
【0052】ここで、添加するキセノンガスの濃度は5
〜15ppmであることが望ましい。その理由は、キセ
ノンガス濃度を5ppmより小さくすると、1パルス当
たりのレーザ出力エネルギーの増大効果はほとんど確認
できず、キセノンガス濃度を15ppmより大きくする
と、逆に、1パルス当たりのレーザ出力エネルギーが低
下して5mJを下回ることが、本発明者等の実験により
明らかになったためである。
【0053】このように、本発明に基いて、従来のよう
にレーザチェンバ内のフッ素濃度を調整するという技術
とは全く異なり、アルゴンガス濃度を調整するという新
規な技術により、繰返し周波数3kHz以上、レーザパ
ルス幅Tisが30ns以上の高繰返しロングパルス化狭
帯域ArFエキシマレーザ装置を実現することに成功し
た。
【0054】以上、本発明の露光用ArFエキシマレー
ザ装置を実施例に基いて説明してきたが、本発明は上記
実施例に限定されるものではなく種々の変形が可能であ
る。例えば、必要とされる露光用狭帯域化ArFエキシ
マレーザ装置が放出する光の1パルス当たりのエネルギ
ーが、露光装置の性能、ウエーハに塗布されたレジスト
の性能の向上より、5mJを下回った場合には、それに
応じてレーザチェンバ内のアルゴンガス濃度の設定範囲
を下限の2%より拡張することが可能である。要は、必
要とされるレーザパルス幅Tis、並びに、1パルス当た
りのレーザ出力エネルギーに応じて、アルゴンガス濃度
を設定すればよい。
【0055】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の露光用ArFエキシマレーザ装置によれば、高電圧パ
ルス発生装置が発生する極性が反転する1パルスの放電
振動電流波形の始めの半周期と、それに続く少なくとも
2つの半周期によってレーザ発振動作を行わせるように
構成し、レーザガスのレーザチェンバ内圧力を2.5〜
3.5気圧、レーザガスのフッ素濃度を0.12%以
下、レーザガスのアルゴンガス濃度を3%以下に設定す
ることにより、繰返し周波数3kHz以上であっても、
レーザパルス幅Tisが30ns以上の露光用ArFエキ
シマレーザ装置を実現することができる。
【0056】また、アルゴンガス濃度を2%以上とする
と、1パルス当たりのエネルギーを、露光装置の性能、
ウエーハに塗布されたレジストの性能から望ましいとさ
れている5mJを下回らないようにすることができる。
【0057】さらに、アルゴンガス以外の希ガスをネオ
ンガス並びにキセノンガスの混合ガスとし、キセノンガ
ス濃度を5〜15ppmとすれば、1パルス当たりのレ
ーザ出力エネルギーが5mJより下回らないアルゴン濃
度範囲を拡張することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の露光用ArFエキシマレーザ装置の構
成例を示す図である。
【図2】本発明の露光用ArFエキシマレーザ装置の振
動放電電流とレーザ発振動作の関係を模式的に示す図で
ある。
【図3】レーザチェンバ内圧力が3.5気圧のときの、
レーザチェンバ内のアルゴンガス濃度に対するレーザパ
ルス幅と1パルス当たりのレーザ出力エネルギーの関係
を調べた結果を示す図である。
【図4】本発明に基く一例の放電電極間に流れる放電電
流と波形検出手段で得られた時間的なレーザパルス波形
とを対比して示す図である。
【図5】レーザチェンバ内圧力が2.5気圧のときの、
レーザチェンバ内のアルゴンガス濃度に対するレーザパ
ルス幅と1パルス当たりのレーザ出力エネルギーの関係
を調べた結果を示す図である。
【図6】レーザチェンバ内にキセノンガスを添加した場
合のアルゴンガス濃度に対するレーザパルス幅と1パル
ス当たりのレーザ出力エネルギーの関係を調べた結果を
示す図である。
【符号の説明】
1…レーザチェンバ 2…放電電極 3…高電圧パルス発生器 4…ファン 5…狭帯域化モジュール 6…出力鏡 7…ビームサンプラー 8…波形検出手段 9…パルス幅算出手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−191660(JP,A) 特開 平6−97550(JP,A) 特開 平5−82879(JP,A) 特開 昭63−110780(JP,A) 特開 平9−288251(JP,A) 特開 平10−12590(JP,A) 特開 平11−145543(JP,A) 特開 平8−274399(JP,A) 実開 平1−58968(JP,U) Proc.SPIE No.3679 p.1030−1037 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 3/225 H01S 3/036 H01S 3/097 - 3/0977

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ素ガス、アルゴンガス及びアルゴン
    ガス以外の少なくとも1種類の希ガスからなるレーザガ
    スが封入されたレーザチェンバと、このレーザチェンバ
    内で高電圧パルス放電を発生させて前記レーザガスを励
    起してレーザ光を放出させるための高電圧パルス発生装
    置とを有し、3kHz以上の高繰返し発振動作を行う露
    光用ArFエキシマレーザ装置であって、前記高電圧パ
    ルス発生装置が発生する極性が反転する1パルスの放電
    振動電流波形の始めの半周期と、それに続く少なくとも
    2つの半周期によってレーザ発振動作を行わせるように
    構成された露光用ArFエキシマレーザ装置において、 前記レーザガスのレーザチェンバ内圧力が2.5〜3.
    5気圧、 前記レーザガスのフッ素濃度が0.12%以下、 前記レーザガスのアルゴンガス濃度が2%以上3%以下
    であり、かつ、 レーザパルス幅T is が30ns以上であ ることを特徴と
    する露光用ArFエキシマレーザ装置。
  2. 【請求項2】 前記アルゴンガス以外の希ガスがネオン
    ガス並びにキセノンガスの混合ガスであって、前記キセ
    ノンガス濃度が5〜15ppmであることを特徴とする
    請求項1記載の露光用ArFエキシマレーザ装置。
JP28815299A 1999-10-08 1999-10-08 露光用ArFエキシマレーザ装置 Expired - Lifetime JP3296430B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28815299A JP3296430B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 露光用ArFエキシマレーザ装置
DE60035934T DE60035934T2 (de) 1999-10-08 2000-10-05 ArF-Excimer-Laservorrichtung
EP00121785A EP1091462B1 (en) 1999-10-08 2000-10-05 ArF excimer laser device
US09/680,325 US6584131B1 (en) 1999-10-08 2000-10-06 ArF excimer laser device for exposure
KR10-2000-0059068A KR100505081B1 (ko) 1999-10-08 2000-10-07 노광용 에이알에프 엑시머 레이저 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28815299A JP3296430B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 露光用ArFエキシマレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001111142A JP2001111142A (ja) 2001-04-20
JP3296430B2 true JP3296430B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=17726487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28815299A Expired - Lifetime JP3296430B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 露光用ArFエキシマレーザ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6584131B1 (ja)
EP (1) EP1091462B1 (ja)
JP (1) JP3296430B2 (ja)
KR (1) KR100505081B1 (ja)
DE (1) DE60035934T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6490307B1 (en) 1999-03-17 2002-12-03 Lambda Physik Ag Method and procedure to automatically stabilize excimer laser output parameters
US6389052B2 (en) 1999-03-17 2002-05-14 Lambda Physik Ag Laser gas replenishment method
US6727731B1 (en) 1999-03-12 2004-04-27 Lambda Physik Ag Energy control for an excimer or molecular fluorine laser
US6714577B1 (en) 1999-03-17 2004-03-30 Lambda Physik Ag Energy stabilized gas discharge laser
US6882674B2 (en) * 1999-12-27 2005-04-19 Cymer, Inc. Four KHz gas discharge laser system
JP3552979B2 (ja) * 1999-09-16 2004-08-11 ウシオ電機株式会社 ArFエキシマレーザ装置
JP3296430B2 (ja) * 1999-10-08 2002-07-02 株式会社ウシオ総合技術研究所 露光用ArFエキシマレーザ装置
JP3427889B2 (ja) 1999-12-21 2003-07-22 ウシオ電機株式会社 ArFエキシマレーザ装置及びフッ素レーザ装置
JP3775469B2 (ja) 2000-03-15 2006-05-17 ウシオ電機株式会社 ArFエキシマレーザ装置、KrFエキシマレーザ装置及びフッ素レーザ装置
JP3755577B2 (ja) 2000-10-10 2006-03-15 ウシオ電機株式会社 露光用ArF、KrFエキシマレーザ装置及びフッ素レーザ装置
US20020122449A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-05 Satoshi Tanaka Gas laser apparatus for lithography
US20070030876A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Levatter Jeffrey I Apparatus and method for purging and recharging excimer laser gases
ATE510332T1 (de) * 2007-03-27 2011-06-15 Photomedex Inc Verfahren und vorrichtung für den effizienten betrieb eines gasentladungsexcimerlasers
WO2019207643A1 (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 ギガフォトン株式会社 レーザガス再生装置及び電子デバイスの製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63110780A (ja) 1986-10-29 1988-05-16 Toshiba Corp ガスレ−ザ発振装置
JP2610271B2 (ja) 1987-08-31 1997-05-14 株式会社東芝 空気調和機
US4977573A (en) * 1989-03-09 1990-12-11 Questek, Inc. Excimer laser output control device
US5260961A (en) * 1990-11-01 1993-11-09 Florod Corporation Sealed excimer laser with longitudinal discharge and transverse preionization for low-average-power uses
JPH0582879A (ja) 1991-09-24 1993-04-02 Toshiba Corp ガスレ−ザ装置
JPH0697550A (ja) 1992-09-17 1994-04-08 Toshiba Corp ガスレーザ発振方法及びその装置
JPH06334241A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd エキシマーレーザーのガス調整方法およびその装置
JP3818405B2 (ja) * 1996-07-19 2006-09-06 忠弘 大見 レーザ発振装置
US6014398A (en) 1997-10-10 2000-01-11 Cymer, Inc. Narrow band excimer laser with gas additive
US6240112B1 (en) * 1997-12-15 2001-05-29 Cymer, Inc. High pulse rate pulse power system with liquid cooling
JP4117694B2 (ja) * 1998-01-19 2008-07-16 忠弘 大見 エキシマレーザ発振装置及び露光装置
US20020186741A1 (en) * 1998-06-04 2002-12-12 Lambda Physik Ag Very narrow band excimer or molecular fluorine laser
US6466599B1 (en) * 1999-04-07 2002-10-15 Lambda Physik Ag Discharge unit for a high repetition rate excimer or molecular fluorine laser
US6157662A (en) * 1999-02-12 2000-12-05 Lambda Physik Gmbh F2 (157nm) laser employing neon as the buffer gas
JP3552979B2 (ja) 1999-09-16 2004-08-11 ウシオ電機株式会社 ArFエキシマレーザ装置
US6496527B1 (en) * 1999-09-27 2002-12-17 Komatsu, Ltd. Ultraviolet laser apparatus and gas for ultraviolet laser
JP3296430B2 (ja) * 1999-10-08 2002-07-02 株式会社ウシオ総合技術研究所 露光用ArFエキシマレーザ装置
JP3365500B2 (ja) * 2000-01-19 2003-01-14 ウシオ電機株式会社 狭帯化ArFエキシマレーザ装置
JP2003521683A (ja) * 2000-01-25 2003-07-15 ラムダ フィジーク アーゲー ビーム・パラメータ監視ユニット、分子弗素(F2)或はArFレーザ・システム、分子弗素(F2)レーザ・システム、およびArFレーザ・システム
US20020105995A1 (en) * 2000-11-16 2002-08-08 Lambda Physik Ag Molecular fluorine laser with single spectral line and polarized output

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Proc.SPIE No.3679 p.1030−1037

Also Published As

Publication number Publication date
EP1091462A3 (en) 2003-11-26
JP2001111142A (ja) 2001-04-20
KR20010040028A (ko) 2001-05-15
DE60035934D1 (de) 2007-09-27
KR100505081B1 (ko) 2005-07-29
US6584131B1 (en) 2003-06-24
DE60035934T2 (de) 2008-04-30
EP1091462B1 (en) 2007-08-15
EP1091462A2 (en) 2001-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296430B2 (ja) 露光用ArFエキシマレーザ装置
JP3154977B2 (ja) 狭周波数帯エキシマレーザー
EP0066053B1 (en) Apparatus for, and method of, exposing a photosensitive medium to light
US6577665B2 (en) Molecular fluorine laser
JP2000286494A (ja) ガス放電レーザシステム及び混合ガス状態安定化方法
US6839373B1 (en) Ultra-narrow band flourine laser apparatus
JP3830036B2 (ja) 狭帯域化ガスレーザ装置
US6834069B1 (en) Molecular fluorine laser with intracavity polarization enhancer
JP3427889B2 (ja) ArFエキシマレーザ装置及びフッ素レーザ装置
US6636546B2 (en) ArF and KrF excimer laser apparatus and fluorine laser apparatus for lithography
EP1137132B1 (en) Excimer or molecular fluorine laser devices
Sandstrom Argon fluoride excimer laser source for sub-0.25 mm optical lithography
Enami et al. High-spectral-purity and high-durability kHz KrF excimer laser with advanced rf preionization discharge
US6922428B2 (en) Gas laser apparatus for lithography
Duffey et al. ArF lasers for production of semiconductor devices with CD< 0.15 um
JP2003524900A (ja) 延長電極を有する分子フッ素レーザ・システム
JP4023579B2 (ja) ArFエキシマレーザのレーザガス、ArFエキシマレーザ及びスキャン式露光機
JP2002151768A (ja) 露光用フッ素レーザ装置
JP3219197B2 (ja) レーザ装置
JP2002043658A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
Ershov et al. Feasibility studies of operating KrF lasers at ultranarrow spectral bandwidths for 0.18-um line widths
Soumagne et al. Long-run-time performance characteristics of a line-selected 2-kHz F2 laser for optical microlithography
Sengupta et al. Parametric studies and the operating latitude of a spectrally narrowed KrF excimer laser for the deep-UV stepper
JP2010010551A (ja) 高繰返しパルスガスレーザ装置
JP2002198590A (ja) フッ素分子レーザ装置、及びフッ素露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3296430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140412

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term