JP3288737B2 - シリカの含有量が低いゼオライトxをベースとした空気中のガスの非低温分離用吸着剤と、その製造方法 - Google Patents

シリカの含有量が低いゼオライトxをベースとした空気中のガスの非低温分離用吸着剤と、その製造方法

Info

Publication number
JP3288737B2
JP3288737B2 JP32827491A JP32827491A JP3288737B2 JP 3288737 B2 JP3288737 B2 JP 3288737B2 JP 32827491 A JP32827491 A JP 32827491A JP 32827491 A JP32827491 A JP 32827491A JP 3288737 B2 JP3288737 B2 JP 3288737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
ratio
adsorption capacity
temperature
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32827491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623264A (ja
Inventor
プレ ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Original Assignee
Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA filed Critical Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Publication of JPH0623264A publication Critical patent/JPH0623264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3288737B2 publication Critical patent/JP3288737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • B01J20/183Physical conditioning without chemical treatment, e.g. drying, granulating, coating, irradiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシリカの含有量が低いゼ
オライトXをベースとした工業用吸着剤に関するもので
あり、特に空気中のガスを非低温分離するのに有効な吸
着剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ホージャサイトを用いた空気中の気体の
分離は、ゼオライトの合成が可能になってから考え始め
られた(特にミルトン(Milton)の研究) が、カルシウム
ホージャサイト(faujasites calcique) には工業的メリ
ットがないことが分かった。ホージャサイトが結晶形態
学的構造によって特徴づけられる1群の鉱物種を構成し
ているということは、ドナルド ダヴリュー.ブレック
(Donald W. Breck)著「ゼオライト モレキュラー シ
ーブ(Zeolite Molecular Sieves)」ジョンウィリー ア
ンド サンズ(John Wiley and Sons) 出版、1974年、92
頁以後に詳細に記載されている。ホージャサイトのSi/
Alの比は、いわゆるローエンスタイン(Lowenstein)の法
則によって、1以上でなければならない。一般には、以
下の区別が行われている: (1) ホージャサイトX Si/Al<1.5 (2) ホージャサイトY Si/Al>1.5 しかし、従来のホージャサイトXはSi/Al≧1.2 以上で
ある。ホージャサイトの物理的性質(交換能力、窒素吸
着能等)はSi/Alの比に関連するが、Si/Alの比が1に
近いゼオライトとするための従来のホージャサイトXの
製造法は旨く行かなかった。純粋なナトリウム媒体から
はゼオライトNaAしか得られない。ホージャサイト構造
を合成するためにには一定量のカリウムイオンを導入す
る必要がある。Si/Alの比が1であるゼオライトの合成
は英国特許第 1,580,928号に記載されている。
【0003】空気中のガスを非低温で分離する吸着剤に
期待される機能は窒素の吸着能が大きく、窒素の吸着能
と酸素の吸着能との間の差が大きいことである。空気か
ら気体を分離するための工業用吸着剤は、吸着剤1kg当
たり吸着される窒素のリットルで表わされる、25℃、1
バール(TPN)下での窒素の吸着能〔CN2〕と、1バ
ール下での窒素と酸素の吸着能の比〔αN2/O2 〕によっ
て特徴付けられる。これらの能力の測定は、真空脱気し
た真空装置内で当業者に公知の重量分析または容積分析
によって行うことができる。現在のところ工業的に使用
可能な吸着剤は窒素吸着能〔CN2〕が 13 l/kg以上
で、窒素と酸素の吸着能の比〔αN2/O2 〕が約3であ
る。これらの値はゼオライトXの含有量が約80%である
凝集物、あるいはゼオライトXの含有量が80%に近いバ
インダを含まない分子篩に得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本出願人は、70〜95%
のゼオライトと、5〜30%の粘土質バインダとで構成さ
れた凝集物によって、大幅に改良された工業用吸着剤が
得られるということを見出した、本発明の目的はこの工
業用吸着剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の工業用吸着剤
は、ゼオライトは主としてゼオライトXとゼオライトA
との混合物で、X型結晶のゼオライトは95%以上であ
り、A型結晶のゼオライトは5%以下であり、トルエン
標準吸着率は23±1%であり、X線スペクトルはほぼ純
粋なホージャサイトであることを示し、結晶成分のSi/
Alの比は1±0.03である、空気中のガスの非低温分離す
るための工業用吸着剤であって、2Ca/Alの比が約80〜
99%で、窒素吸着能が16〜23.5リットル/kgで、1バー
ル下での窒素および酸素の吸着能の比が 3.5〜4.5 であ
ることを特徴としている。
【0006】
【作用】本発明の工業用吸着剤は新規である。この点に
関しては、種々の物理形状に配置可能な研究用の鉱物種
としてのホージャサイトXと、空気中の気体の分離用に
多量生産が要求される工業用吸着剤として使用可能なホ
ージャサイトとは区別すべきである。ゼオライト吸着
剤、特にカルシウムホージャサイトをベースとした吸着
剤は、これらの鉱物種が持つと考えられている特性とは
かなり異なった特性を示す。この事実は特にヨーロッパ
特許第164,024 号、第196,103 号及び第109,063 号に記
載されている。これらの特許によると、Caイオンの大部
分が水和または/または水酸化した状態にあり、工業用
吸着剤の特性はこのゼオライト成分の構造に依存してい
る。この記載は極めて魅力的であるが、この特許にはこ
の過程を示す実験の証拠を全く示していない。しかも、
この特許にはカルシウムイオン脱水/脱水酸化構造をど
のようにして得るのか、活性化中にゼオライトの水性環
境は制限するのか否かに関しは、一般論としても記載さ
れておらず、単純な鉱物種のカルシウムホージャサイト
にしないようにするために研究者が行うべき制限につい
ても全く記載されていない。この特許で推奨している方
法は、例えば気相のクロマトグラフカラムで、ゼオライ
トを極めて特殊な熱プログラムで注意深く脱水して活性
化する方法である。
【0007】本発明は、当業者には周知のゼオライトX
を80%からほぼ100 %の高い交換率までナトリウム/カ
ルシウム交換してSi/Alの比を1または1に極めて近く
し、その後に、横断床(以下、LTCという)とよばれ
るカラムの中でゼオライトを活性化させることによっ
て、所望の吸着剤とする方法を提供する。すなわち、水
和した状態のゼオライト粒子の均一床を作り、この床に
乾燥した非酸性、好ましくは脱炭酸した乾燥したガスの
流れを適切な手段によって速度を均一化して流し、次い
で、活性化済みのゼオライトを取り出し、大気から保護
して包装する。本発明の好ましい実施態様では、下側に
格子を有する閉じられた金属円筒中に夥粒形態の被活性
化分子篩を当業者に周知の均一化方法で均一に充填した
後に、活性化を実施する。加熱ガス流は下から上または
上から下へ流すことができる。直径が大きいカラムに充
填した厚さのある床の場合には、カラムの最初の層から
ガスの流れを可能な限り均一にするために、ガスの分配
器を設ける必要がある。熱フロントの進行状態は、例え
ば床の異なる高さに配置した熱電対を用いて温度を測定
して行うことができる。床の出口の温度が所望の最大温
度(すなわち、掃気ガスの予熱温度とほぼ同じ温度)に
達した時に、さらに5〜60分作業を続行してゼオライト
を完全に脱水し、夥粒結合剤を確実に硬化させる。次い
で、活性化済みのゼオライトを取り出し、例えば、乾燥
窒素流下で冷却し、ゼオライトを大気から保護するため
の包装をする。本発明の方法は可動床カラム式の装置で
行うこともできる。この場合には、被活性化夥粒をカラ
ムの頭部から鉛直に導入し、適当な装置を用いてカラム
の底部に高温の活性ガスを導入することによって活性化
を連続的に行うことができる。活性化済みの凝集物は自
動抽出装置で抽出し、約80℃まで冷却した後に、直ちに
包装する。以下、本発明の実施例を説明する。
【0008】
【実施例】実施例1 下記組成物のゲルからのSi/Al比=1のゼオライトの合
4.87 Na2O −1.63 K2O−2SiO2−Al2O3 −130 H2O 珪酸ソーダとアルミン酸ナトリウム・カリウムの反応物
を攪拌器を用いて混合した後、50℃で約20時間ゲルを熟
成させ、撹拌を止めて 100℃で4時間、結晶化させる。
濾過・洗浄後に得られる結晶は、X線回折によってホー
ジャサイト〔すなわち6角形プリズムを介したナトリウ
ムケージ集合体(assemblage de cages sodalites) で構
成された立方体構造、前記ブレック (Breck)の著作を参
照〕であると同定される。この固体の化学分析の結果は
Si/Al比=1.01で、25℃でのトルエン標準吸着能は22.5
%である。次に、塩化カルシウムを用いて下記条件で交
換する: ゼオライト濃度 135 g/l Ca2+イオン濃度 1.8 M/l 温度 70℃ 時間 1時間 同一条件で交換をもう一回繰り返す。最終生成物の交換
率は87%である(残留アルカリのNa/K比は例えば2で
ある)。バインダ20%を用いて 1.6mmの糸状凝集物にす
る。バインダは粘土質、例えばカオリン、モンモリロナ
イト、アタパルジャイト等から選択する。次いで、生成
物を乾燥する。研究室では 100℃以下の温度、好ましく
は80℃で乾燥するが、工業的には一般に約 120℃で乾燥
する。
【0009】実施例2 実施例1のゼオライトの吸着特性 アタパルジャイトとモンモリロナイトの50/50混合物を
用いて凝集した実施例1の凝集吸着剤をマックバン(Mac
Bain)バランス型乾燥装置内で一晩 350℃で真空脱気し
て乾燥した後に、25℃での窒素と酸素の吸着特性を測定
した。1バール下でのN2 の吸着能は27.8mg/gゼオラ
イト、すなわち、22.2リッター/kgであり、酸素の吸着
能は9mg/gゼオライト、すなわち、 6.3リッター/kg
である。これらの特性は、凝集に必要な不活性物質によ
り20%希釈した理論擬似ホージャサイトの特性に対応す
る。
【0010】実施例3 実施例2の生成物とSi/Al比が1.25のカルシウムゼオラ
イトXとの比較 このゼオライトは、交換率が87%になるように実施例1
の交換条件をわずかに違えた交換条件(塩化カルシウム
の濃度が低い)で得られる。実施例2の条件で脱気した
後の1バール下でのN2 の吸着能は22mg/gゼオライ
ト、すなわち17.6リッター/kgであり、1バール下での
酸素の吸着能は7.1mg/gゼオライト、すなわち、5リ
ッター/kgである。この場合にも、不活性バインダで20
%希釈した鉱物種と見なされる生成物ができる。
【0011】実施例4 実施例1のゲルから、同一の結晶化条件でSi/Al比=1
のゼオライトを製造する。しかし、ここでは、Ca2+溶液
(1.8M)で3回カルシウム交換を実施して、交換率を96
%にする。実施例2の条件で凝集・真空脱気した後の25
℃・1バール下での酸素吸着能29.1mg/gゼオライト、
すなわち23.3リットル/kgであり、窒素吸着能は 9.4mg
/gゼオライト、すなわち 6.6リットル/kgである。
【0012】実施例5 Si/Al比=1のゼオライトカルシウムの工業用吸着剤 実施例2のゼオライト凝集体10kg(凝集用バインダ20%
を含む、Si/Al比=1で交換率が86%のカルシウムホー
ジャサイト)を使用する。脱炭酸した乾燥空気で横断床
(LTC)を活性化する。乾燥空気の線型速度は空カラ
ム当量で約 0.3m/sであり、CO2 含有量は1ppm 以
下である。LTCで活性化した活性化生成物を真空脱気
した後に窒素と酸素の吸着能を測定した。1バール、25
℃でのN2 の吸着能は22.7mg/gゼオライト、すなわ
ち、18.2リットル/kgであり、酸素の吸着能は 6.8 mg
/gゼオライト、すなわち、4.8 リットル/kgである。
【0013】実施例6 Si/Al比=1.25のカルシウムゼオライトの工業用吸着剤
を用いた比較実験 実施例3のSi/Al比=1.25のゼオライトを実施例5に記
載の方法で活性化処理する。得られた生成物を真空脱気
した後の1バール、25℃でのN2 の吸着能は、22.7mg/
gゼオライト、すなわち14.5リットル/kgであり、酸素
の吸着能は5.6mg/gゼオライト、すなわち 3.9リット
ル/kgである。
【0014】実施例7 比較例 Si/Al比=1で、カルシウム交換率が約87%であるホー
ジャサイト型ゼオライトを、従来の回転工業炉中でカオ
リン20%を用いて、対応する凝集物を活性化して得る。
工業回転炉中に 550℃で60分間滞留させて得られた生成
物の窒素吸着能は 9.4mg/g、すなわち 7.5リットル/
kgである。この特性は、この生成物が実施例2のカルシ
ウムホージャサイトではなく、また、本発明の実施例5
の工業用吸着剤とも同一でないということを示してい
る。
【0015】実施例8 同一のカルシウム交換率で、Si/Al比を1.25から1の範
囲で変えてカルシウムホージャサイトを回転炉とLTC
炉で活性化して比較する。窒素吸着能の結果は〔表1〕
に示した。
【0016】
【表1】

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも排出ガスの温度が導入温度に
    ほぼ達するのに必要な時間の間の当初温度を150℃以下
    にして、凝集物の床に300〜700 ℃の温度の乾燥した非
    酸性ガス流を導入して活性化し、活性化された吸着剤を
    取り出し、大気から保護・包装することによって得られ
    70〜95%のゼオライトと、5〜30%の粘土質バインダ
    とで構成され、ゼオライトは主としてゼオライトXとゼ
    オライトAとの混合物で、X型結晶のゼオライトは95%
    以上であり、A型結晶のゼオライトは5%以下であり、
    トルエン標準吸着率は23±1%であり、X線スペクトル
    はほぼ純粋なホージャサイトであることを示し、結晶成
    分のSi/Alの比は1±0.03であり、2Ca/Alの比が約80
    〜99%で、窒素吸着能が16〜23.5リットル/kgで、1バ
    ール下での窒素および酸素の吸着能の比が 3.5〜4.5 で
    あることを特徴とする空気中のガスの非低温分離するた
    めの工業用吸着剤。
  2. 【請求項2】 2Ca/Alの比が0.85で、25℃で1バール
    下での窒素吸着能が19リットル/kg±1である請求項1
    に記載の吸着剤。
  3. 【請求項3】 2Ca/Alの比が0.95で、25℃で1バール
    下での窒素吸着能が22リットル/kg±1である請求項1
    に記載の吸着剤。
  4. 【請求項4】 70〜95%のゼオライトと、5〜30%の粘
    土質バインダとで構成され、ゼオライトは主としてゼオ
    ライトXとゼオライトAとの混合物で、X型結晶のゼオ
    ライトは95%以上であり、A型結晶のゼオライトは5%
    以下であり、トルエン標準吸着率は23±1%であり、X
    線スペクトルはほぼ純粋なホージャサイトであることを
    示し、結晶成分のSi/Alの比は1±0.03であり、2Ca/
    Alの比が約80〜99%で、窒素吸着能が16〜23.5リットル
    /kgで、1バール下での窒素および酸素の吸着能の比が
    3.5〜4.5 である、空気中のガスの非低温分離するため
    の工業用吸着剤の製造方法において対応する水和カルシウムホージャサイトを含む 凝集物の
    床へ、温度が 300〜700 ℃の乾燥した非酸性ガス流を、
    排出ガスの温度が少なくとも導入側の温度に達するのに
    必要な時間の間の初期温度を150℃以下にして、導入
    横断床活性化し、活性化済みの吸着剤を取出し、外
    気から保護・包装することを特徴とする方法
  5. 【請求項5】 横断床が固定床である請求項4に記載の
    方法
  6. 【請求項6】 横断床が可動床である請求項4に記載の
    方法
  7. 【請求項7】 導入するガス流が脱炭酸されたガス流で
    ある請求項4〜6のいずれか一項に記載の方法
JP32827491A 1990-11-16 1991-11-15 シリカの含有量が低いゼオライトxをベースとした空気中のガスの非低温分離用吸着剤と、その製造方法 Expired - Fee Related JP3288737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9014295 1990-11-16
FR909014295A FR2669242B1 (fr) 1990-11-16 1990-11-16 Adsorbants industriels a base de zeolites x a basse teneur en silice pour la separation non cryogenique des gaz de l'air et leur procede de preparation.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623264A JPH0623264A (ja) 1994-02-01
JP3288737B2 true JP3288737B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=9402276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32827491A Expired - Fee Related JP3288737B2 (ja) 1990-11-16 1991-11-15 シリカの含有量が低いゼオライトxをベースとした空気中のガスの非低温分離用吸着剤と、その製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5173462A (ja)
EP (1) EP0486384B1 (ja)
JP (1) JP3288737B2 (ja)
AT (1) ATE117217T1 (ja)
CA (1) CA2055298C (ja)
DE (1) DE69106844T2 (ja)
DK (1) DK0486384T3 (ja)
ES (1) ES2067185T3 (ja)
FR (1) FR2669242B1 (ja)
GR (1) GR3015508T3 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258060A (en) * 1992-09-23 1993-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive separation using diluted adsorptive phase
US5266102A (en) 1992-09-23 1993-11-30 Air Products And Chemicals, Inc. O2 VSA process with low O2 capacity adsorbents
US5378670A (en) * 1993-04-16 1995-01-03 W. R. Grace & Co.-Conn. Phosphorus zeolites/molecular sieves
US5454857A (en) 1994-03-18 1995-10-03 Uop Air separation process
CN1059424C (zh) * 1994-11-23 2000-12-13 埃克森化学专利公司 应用沸石结合沸石催化剂的烃转化过程
FR2745006B1 (fr) * 1996-02-21 1998-04-03 Ceca Sa Procede de purification d'une coupe paraffinique
DE19647290A1 (de) * 1996-11-15 1998-05-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines mit Lithium-Ionen ausgetauschten, bindemittelfreien Zeolithgranulats und dessen Verwendung zur adsorptiven Lufttrennung
US6027548A (en) * 1996-12-12 2000-02-22 Praxair Technology, Inc. PSA apparatus and process using adsorbent mixtures
FR2766476B1 (fr) 1997-07-22 1999-09-03 Ceca Sa Adsorbant zeolitique ameliore pour la separation des gaz de l'air et son procede d'obtention
FR2767524B1 (fr) * 1997-08-21 1999-09-24 Ceca Sa Procede ameliore d'obtention de paraxylene a partir de coupes de c8 aromatiques
FR2775618B1 (fr) * 1998-03-03 2000-05-05 Air Liquide Adsorbant a taux d'echange heterogene et procede psa mettant en oeuvre un tel adsorbant
US6183539B1 (en) * 1998-07-01 2001-02-06 Zeochem Co. Molecular sieve adsorbent for gas purification and preparation thereof
JP4686889B2 (ja) * 2000-04-20 2011-05-25 東ソー株式会社 水素ガスの精製方法
FR2811241B1 (fr) * 2000-07-07 2002-12-13 Ceca Sa Procede pour la purification de melanges gazeux a base d'hydrogene utilisant une zeolite x au calcium
US6409800B1 (en) 2000-08-28 2002-06-25 The Boc Group, Inc. Temperature swing adsorption process
US6416569B1 (en) 2000-08-28 2002-07-09 The Boc Group, Inc. Temperature swing adsorption process
US6596256B1 (en) 2000-08-28 2003-07-22 The Boc Group, Inc. Synthesis of low silicon sodium X zeolite
US6432171B1 (en) 2000-08-28 2002-08-13 The Boc Group, Inc. Thermal swing adsorption process
US7300899B2 (en) * 2002-01-22 2007-11-27 Zeochem, Llc Lithium exchanged zeolite X adsorbent blends
US20050119112A1 (en) * 2002-01-22 2005-06-02 Zeochem, Llc Process for production of molecular sieve adsorbent blends
US6743745B2 (en) * 2002-01-22 2004-06-01 Zeochem Process for production of molecular sieve adsorbent blends
FR2925366B1 (fr) * 2007-12-20 2011-05-27 Ceca Sa Adsorbants zeolitiques agglomeres, leur procede de preparation et leurs utilisations
US8680344B2 (en) 2011-01-25 2014-03-25 Zeochem Llc Molecular sieve adsorbent blends and uses thereof
CN109529787A (zh) * 2018-12-11 2019-03-29 彭钰晗 一种甲醛吸附分子筛的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3366578A (en) * 1964-12-07 1968-01-30 Universal Oil Prod Co Zeolite and method for making the improved zeolite
US3634331A (en) * 1968-02-05 1972-01-11 Union Carbide Corp Zeolite agglomerate
US3804747A (en) * 1969-12-29 1974-04-16 Exxon Research Engineering Co Hydrocarbon conversion with catalyst mixture of x and y zeolites
DE2016838C3 (de) * 1970-04-09 1983-03-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von granulierten, abriebfesten, bindemittelfreien Molekularsiebzeolithen
US4544378A (en) * 1982-11-15 1985-10-01 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen adsorption process
US4481018A (en) * 1982-11-15 1984-11-06 Air Products And Chemicals, Inc. Polyvalent ion exchanged adsorbent for air separation
EP0196103A3 (en) * 1985-03-28 1988-07-13 Air Products And Chemicals, Inc. Maximum aluminum x-type zeolite adsorbents

Also Published As

Publication number Publication date
US5173462A (en) 1992-12-22
CA2055298A1 (fr) 1992-05-17
CA2055298C (fr) 2001-06-05
DE69106844T2 (de) 1995-08-31
EP0486384B1 (fr) 1995-01-18
FR2669242A1 (fr) 1992-05-22
ATE117217T1 (de) 1995-02-15
JPH0623264A (ja) 1994-02-01
GR3015508T3 (en) 1995-06-30
DK0486384T3 (da) 1995-04-10
ES2067185T3 (es) 1995-03-16
EP0486384A1 (fr) 1992-05-20
FR2669242B1 (fr) 1994-09-02
DE69106844D1 (de) 1995-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3288737B2 (ja) シリカの含有量が低いゼオライトxをベースとした空気中のガスの非低温分離用吸着剤と、その製造方法
KR930000531B1 (ko) 극성이 더 작은 물질을 함유하는 질소 혼합물로부터 질소를 분리하는 방법
KR100480219B1 (ko) 아르곤/산소 선택적 x-제올라이트
KR100580340B1 (ko) 제올라이트 흡착제를 이용한 기류의 이산화탄소 제거
US3773690A (en) Zeolite adsorbents
US5868818A (en) Adsorbent for air separation, production method thereof, and air-separation method using it
US5026532A (en) Process for the preparation of an improved chabazite for the purification of bulk gases
JP2011255376A (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
US6036939A (en) Heat-resistant low-silica zeolite, and process for production and application thereof
JP3978060B2 (ja) アルゴンを選択的に吸着するための分子篩吸着剤の調整方法
JP2001526172A (ja) 小さい孔を有する結晶性チタンモレキュラーシーブゼオライトおよびそれを気体分離過程で用いる使用
US5562756A (en) Li-exchanged low silica EMT-containing metallosilicates
JP2002154821A (ja) ガスの浄化装置および浄化方法
KR100812004B1 (ko) 개선된 흡착제 조성물
US4976944A (en) Purification of silane gas
JP2002128518A (ja) 低シリコンナトリウムxゼオライトの合成
US6878657B2 (en) Process for the preparation of a molecular sieve adsorbent for the size/shape selective separation of air
US6416569B1 (en) Temperature swing adsorption process
JP4873108B2 (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
CA2148773C (en) Gas separation with lithium-containing zsm-2 metallosilicates
JP2023546276A (ja) m-キシレン吸着剤及びその調製方法
JP2002018226A (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
JP2001199717A (ja) 吸着性組成物及びそれを使用するガス分離方法
JPH10182144A (ja) メソポーラスな分子ふるい材料の製造方法
KR100827634B1 (ko) 공기의 크기/형태 선택적 분리를 위한 분자 체 흡착제의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020305

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees