JP3274794B2 - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ

Info

Publication number
JP3274794B2
JP3274794B2 JP23253495A JP23253495A JP3274794B2 JP 3274794 B2 JP3274794 B2 JP 3274794B2 JP 23253495 A JP23253495 A JP 23253495A JP 23253495 A JP23253495 A JP 23253495A JP 3274794 B2 JP3274794 B2 JP 3274794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
insertion direction
bar
arm bar
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23253495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0982411A (ja
Inventor
芳久 山本
聡 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP23253495A priority Critical patent/JP3274794B2/ja
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to CNB961968915A priority patent/CN1146310C/zh
Priority to PCT/US1996/014207 priority patent/WO1997010691A1/en
Priority to DE69603085T priority patent/DE69603085T2/de
Priority to EP96929903A priority patent/EP0850550B1/en
Priority to KR10-1998-0701769A priority patent/KR100407294B1/ko
Priority to US09/043,275 priority patent/US5967811A/en
Publication of JPH0982411A publication Critical patent/JPH0982411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274794B2 publication Critical patent/JP3274794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/0286Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings
    • H05K5/0295Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings having ejection mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/6335Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only comprising a handle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PCカード等のカ
ードを受容するカード用コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】IC等を内蔵したPCカードが、例えば
パーソナルコンピュータ等の分野で使用されている。P
Cカードを利用する際にはPCカード専用端末機が使用
され、このPCカード専用端末機には、PCカードを受
容するカード用コネクタが装着されている。カード用コ
ネクタには、一般に、カードの挿入方向に摺動自在に保
持されたエジェクタバーと、このエジェクタバーの挿入
方向の動きに応じて端部が回動することにより、カード
用コネクタに受容されたカードを押し出すアームバーと
が備えられている。
【0003】このようなエジェクタバーやアームバーを
備えたカード用コネクタとしては、例えば、特開平6−
243299号公報や実開平6−37947号公報に開
示されたものが知られている。これらの公報に開示され
たアームバーは、カード用コネクタに受容されたPCカ
ードが押し出されたときの突出量を多くするために、ア
ームバーのカード挿入方向先端部に2つの突起を形成し
ておき、これら2つの突起を、アームバーの端部の回動
に応じて順次にカード用コネクタに押し当てて回動の支
点とするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この支点は、上述した
ように、突起をカード用コネクタに押し当てて形成され
るものであり、このため、カード用コネクタに突起を押
し当てる位置が不用意にずれることがあり、この場合、
支点の位置もずれる。このように支点の位置がずれる
と、カード用コネクタに受容されたPCカードを適切に
押し出すことができなくなり、その突出量を多くするこ
ともできなくなる。また、アームバーが傾くおそれもあ
り、この場合、アームバーが傾いたまま動くと、アーム
バーの近傍に形成されたグランド板等の部品に接触した
り、これらの部品を削ったりする。さらに、アームバー
がフレームから外れることを防止するためにフレームに
「コ」の字状の部分を形成してこの部分でアームバー全
体を係止しており、このため、フレームの形状が複雑に
なったり、アームバーがフレームから浮き上がったりす
ることがある。
【0005】本発明は、上記事情に鑑み、カードをその
突出量が多くなるように常に適切に押し出すことができ
るカード用コネクタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のカード用コネクタは、板状のカードが挿入さ
れるフレームと、このフレームの挿入方向奥側部分に固
定され、このフレームに挿入されたカードを受容する絶
縁ハウジングと、上記フレームの左右両端部のうちのい
ずれか一方に、挿入方向に摺動自在にこの挿入方向に延
びて保持されたエジェクタバーと、上記挿入方向に交差
する方向に延び、上記エジェクタバーの挿入方向先端部
に取り付けられた一端部、及び上記絶縁ハウジングに受
容されたカードの挿入方向先端部を押圧する他端部を有
し、上記エジェクタバーの上記挿入方向の動きに応じ
て、この挿入方向とは反対方向に上記他端部が回動する
ことにより、上記フレームに挿入されたカードを押し出
すアームバーとを備えたカード用コネクタにおいて、上
記アームバーが、このアームバーの上記他端部側の部分
に形成された長孔内を遊動する、上記他端部の回動のう
ちの初期の回動の回動軸と、上記アームバーの上記一端
側の上記挿入方向先端部に形成された、上記他端部の回
動のうちの後期の回動の回動軸とを有するものであるこ
とを特徴とするものである。
【0007】ここで、上記アームバーに、上記後期の回
動の回動軸に代えて、上記アームバーの上記一端部側の
部分に形成された長孔内を遊動する、後期の回動の第2
回動軸を備えることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明のカ
ード用コネクタの実施形態を説明する。図1はカード用
コネクタを示す、(a)は平面図、(b)は左側面図、
(c)は右側面図である。図2は、図1のカード用コネ
クタを示す、(a)は正面図、(b)は図1のB−B断
面図である。
【0009】カード用コネクタ10は、矢印A方向から
板状のカード12が挿入されるフレーム20と、フレー
ム20の挿入方向奥側部分に固定された絶縁ハウジング
(図示せず)を備えており、フレーム20に挿入された
カードは絶縁ハウジングに受容される。フレーム20の
左端部は折り曲げられており、この折り曲げられた部分
22に、挿入方向(矢印A方向)に摺動自在にこの挿入
方向に延びるエジェクタバー40が保持されている。ま
た、フレーム20には、カード用コネクタ10を基板
(図示せず)に固定するためのリング部24も設けられ
ている。エジェクタバー40の挿入方向先端部42より
もやや後方には、ばね部50の一端52が係止されてお
り、このばね部50の他端54はフレーム20に固定さ
れている。このため、エジェクタバー40は、常時、挿
入方向とは反対の方向にばね付勢されている。また、エ
ジェクタバー40の挿入方向後端部には、このエジェク
タバー40を操作するためのボタン44が固定されてい
る。上記したエジェクタバー40等の他、カード用コネ
クタ10には、挿入方向に交差する方向に延び、一端部
62がエジェクタバー40の挿入方向先端部42に取り
付けられ、他端部(押圧部)64が、絶縁ハウジングに
受容されたカード12の挿入方向先端部に接触するアー
ムバー60が備えられている。このアームバー60は、
エジェクタバー40の挿入方向の動きに応じて、挿入方
向とは反対方向に押圧部64が回動し、これにより、フ
レーム20に挿入されたカード12を押し出す。
【0010】アームバー60には、挿入方向に延びる長
孔66と、挿入方向先端部から挿入方向に突出した凸部
68とが形成されている。アームバー60のうち長孔6
6の周縁部70は、図2(b)に示すように、フレーム
20をかしめて形成したかしめ部28に嵌り込んでい
る。このかしめ部28は比較的緩くかしめられている。
このため、かしめ部28は、長孔66の動きに応じて長
孔66内を自在に遊動することとなり、また、アームバ
ー60の浮き上がりや傾きが防止されることとなる。さ
らに、長孔66は挿入方向に延びているので、挿入方向
に交差する方向へのアームバー60の動きが制限され、
アームバー60の挿入方向への動きも長孔66の大きさ
の範囲内に制限される。従って、アームバー60の押圧
部64がエジェクタバー40の挿入方向の動きに応じて
回動する際に、アームバー60の不用意な動きが防止さ
れる。
【0011】アームバー60の動きを制限するものとし
て、上記のものの他に、フレーム20に突起26が形成
されている。アームバー60の一端部62は、上述した
ように、エジェクタバー40の挿入方向先端部42に取
り付けられており、エジェクタバー40はばね部50に
よって、常時、挿入方向とは反対の方向にばね付勢され
ている。このばね付勢に逆らってエジェクタバー40を
挿入方向に押して、絶縁ハウジングに受容されたカード
12を排出した後、エジェクタバー40を押す力を解除
すると、エジェクタバー40はばね付勢によって元の位
置に戻る。このようにして、エジェクタバー40が元の
位置に戻るときに、アームバー60が挿入方向とは反対
の方向へ大きく動こうとすることがあるが、フレーム2
0に突起26が形成されているので、この突起26によ
ってアームバー60の不用意な動きが防止される。
【0012】図3から図8までを参照して、アームバー
60の動きを説明する。これらの図では、アームバーの
動きを説明するためにエジェクタバーやカード等を省略
している。図3は絶縁ハウジングにカードが受容されて
いるときのアームバーの位置を示す説明図であり、この
図に示すように、絶縁ハウジングにカードが受容されて
いる状態では、かしめ部28が長孔66の挿入方向後端
に位置している。また、アームバー60は突起26に当
接している。図示されていないが、絶縁ハウジングにカ
ードが受容されている状態では、絶縁ハウジングにカー
ドは端子同士の比較的強い接触力で受容されている。こ
のため、絶縁ハウジングからカードを排出するには、こ
の接触力よりも強い力でカードを排出する必要がある。
【0013】カードを排出するためにエジェクタバー4
0(図1参照)を挿入方向(矢印A方向)に多少押すカ
ード排出の初期段階では、図4に示すように、アームバ
ー60の一端部62が挿入方向に移動し、かしめ部28
を回動軸として押圧部64が回動する。かしめ部28は
アームバー60の押圧部64側に位置しており、一端部
62とかしめ部28との距離は、押圧部64とかしめ部
28との距離よりも長い。このため、押圧部64が移動
する距離(ストローク)は短いが、エジェクタバー40
を押す力に比べ強い押圧力でカードを押圧し排出でき、
絶縁ハウジングからカードを容易に排出できる。尚、か
しめ部28が回動軸となっているのは、凸部68がフレ
ーム20の壁面30に当接するまでであり、その後は、
後述するように、凸部68と壁面30との当接部分が回
動軸になる。
【0014】エジェクタバー40をさらに挿入方向に押
すカード排出の後期段階では、図5に示すように、凸部
68と壁面30との当接部分が回動軸になる。すなわ
ち、押圧部64の回動後期では、凸部68と壁面30と
の当接部分が回動軸になる。この当接部分は、アームバ
ー60の一端部側に位置しており、当接部分と一端部6
2との距離は、当接部分と押圧部64との距離よりも短
い。このため、エジェクタバー40を押す力に比べ弱い
押圧力でカードを押圧し排出するが、押圧部64が移動
する距離(ストローク)が長いので、カードがフレーム
20から突出する突出量を多くできる。
【0015】カードを排出した後では、エジェクタバー
40(図1参照)が挿入方向に押される力が解除され
る。エジェクタバー40は、上述したように、ばね部5
0により、挿入方向とは反対の方向にばね付勢されてい
るので、エジェクタバー40(図1参照)を押す力が解
除されると、アームバー60は元の位置(図3に示す位
置)に戻ろうとする。この戻ろうとするときに、図6に
示すように、アームバー60が挿入方向と反対方向に不
用意に動いても、アームバー60が突起26に当接しこ
の当接部分を回動軸にして回動するので、この不用意な
動きを防止でき、アームバー60は正常な位置に戻るこ
とになる。
【0016】アームバー60が、アームバー60と突起
26との当接部分を回動軸にして元の位置に戻る途中で
は、図7に示すように、長孔66がガイドになってアー
ムバー60が回動する。この回動は、かしめ部28が長
孔66の挿入方向後端にぶつかると終了し、図8に示す
ように、アームバー60は、不用意にずれること無しに
元の位置に戻る。従って、エジェクタバー40の操作者
がなんら特別の注意を払わなくても、押圧部64の位置
がずれずに、常に所定の突出量で適切にカードを排出す
ることができる。また、上述したように、アームバー6
0のうち長孔66の周縁部70は、図2(b)に示すよ
うに、フレーム20をかしめて形成したかしめ部28に
嵌り込んでいるので、アームバー60が動く際にアーム
バー60の浮き上がりが防止される。
【0017】次に、図9を参照して本発明のカード用コ
ネクタの他の実施形態を説明する。図9は、カード用コ
ネクタを示す部分拡大図であり、図1に示すカード用コ
ネクタ10の構成要素と同一の構成要素は同一の符号で
示されている。また、破線で示すアームバーの位置は、
カードが絶縁ハウジングに受容された状態における位置
を示す。
【0018】カード用コネクタ100の特徴は、カード
用コネクタ10(図1参照)の凸部68に代えて、アー
ムバー110に長孔112を形成し、フレーム120に
かしめ部28(図2参照)と同様のかしめ部122を形
成し、アームバー110のうち長孔112の周縁部をか
しめ部122に嵌め込んだ点にある。このため、カード
用コネクタ10では凸部68と壁面30との当接部分が
回動軸になったが、カード用コネクタ100では、この
当接部分に代ってかしめ部122が回動後期の回動軸に
なる。アームバー110の動きは、かしめ部28とかし
め部122とによって制限されるので、フレーム120
に形成されたグランド板130にアームバー110が接
触することが防止される。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカード用
コネクタによれば、長孔内を遊動する回動初期の回動軸
と回動後期の回動軸とを備えているので、アームバーの
不用意な位置ずれを防止でき、カードをその突出量が多
くなるように常に適切に押し出すことができる。アーム
バーがねじれることが防止でき、接地板等との他の隣接
する部品との接触を回壁できる。またそれにより操作の
感触が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカード用コネクタを示す、(a)は平
面図、(b)は左側面図、(c)は右側面図である。
【図2】図1のカード用コネクタを示す、(a)は正面
図、(b)は図1のB−B断面図である。
【図3】絶縁ハウジングにカードが受容されているとき
のアームバーの位置を示す説明図である。
【図4】カード用コネクタからカードを排出している途
中のアームバーの位置を示す説明図である。
【図5】カード用コネクタからカードを排出したときの
アームバーの位置を示す説明図である。
【図6】カード用コネクタからカードを排出した後、元
の位置に戻る途中のアームバーの位置を示す説明図であ
る。
【図7】図6に示す位置よりもさらに元に位置に近付い
たアームバーの位置を示す説明図である。
【図8】元の位置に戻ったアームバーを示す説明図であ
る。
【図9】本発明のカード用コネクタの他の実施形態を示
す部分拡大図である。
【符号の説明】
10,100 カード用コネクタ 12 カード 20 フレーム 28 かしめ部 40 エジェクタバー 42 挿入方向先端部 60,110 アームバー 62 一端部 64 他端部(押圧部) 66,112 長孔 68 凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/633 H01R 12/18

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状のカードが挿入されるフレームと、
    該フレームの挿入方向奥側部分に固定され、該フレーム
    に挿入されたカードを受容する絶縁ハウジングと、前記
    フレームの左右両端部のうちのいずれか一方に、挿入方
    向に摺動自在に該挿入方向に延びて保持されたエジェク
    タバーと、前記挿入方向に交差する方向に延び、前記エ
    ジェクタバーの挿入方向先端部に取り付けられた一端
    部、及び前記絶縁ハウジングに受容されたカードの挿入
    方向先端部を押圧する他端部を有し、前記エジェクタバ
    ーの前記挿入方向の動きに応じて、該挿入方向とは反対
    方向に前記他端部が回動することにより、前記フレーム
    に挿入されたカードを押し出すアームバーとを備えたカ
    ード用コネクタにおいて、 前記アームバーが、 該アームバーの前記他端部側の部分に形成された長孔内
    を遊動自在に、該長孔内の周縁部にかしめられた、前記
    他端部の回動のうちの初期の回動の回動軸と、 前記アームバーの前記一端側の前記挿入方向先端部に形
    成された、前記他端部の回動のうちの後期の回動の回動
    軸とを有するものであることを特徴とするカード用コネ
    クタ。
  2. 【請求項2】 前記アームバーが、前記後期の回動の回
    動軸に代えて、 前記アームバーの前記一端部側の部分に形成された長孔
    内を遊動自在に、該長孔内の周縁部にかしめられた、後
    期の回動の第2回動軸を有するものであることを特徴と
    する請求項記載のカード用コネクタ。
JP23253495A 1995-09-11 1995-09-11 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP3274794B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23253495A JP3274794B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 カード用コネクタ
PCT/US1996/014207 WO1997010691A1 (en) 1995-09-11 1996-09-05 Memory card connector
DE69603085T DE69603085T2 (de) 1995-09-11 1996-09-05 Verbinder für eine speicherkassette
EP96929903A EP0850550B1 (en) 1995-09-11 1996-09-05 Memory card connector
CNB961968915A CN1146310C (zh) 1995-09-11 1996-09-05 存储器卡连接器
KR10-1998-0701769A KR100407294B1 (ko) 1995-09-11 1996-09-05 메모리카드커넥터
US09/043,275 US5967811A (en) 1995-09-11 1996-09-05 Memory card connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23253495A JP3274794B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 カード用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0982411A JPH0982411A (ja) 1997-03-28
JP3274794B2 true JP3274794B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=16940845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23253495A Expired - Fee Related JP3274794B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 カード用コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5967811A (ja)
EP (1) EP0850550B1 (ja)
JP (1) JP3274794B2 (ja)
KR (1) KR100407294B1 (ja)
CN (1) CN1146310C (ja)
DE (1) DE69603085T2 (ja)
WO (1) WO1997010691A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07272793A (ja) * 1994-03-10 1995-10-20 Whitaker Corp:The カードコネクタ及びそのカード排出機構
JP3886182B2 (ja) * 1996-10-02 2007-02-28 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド エジェクト装置
DE19722126C1 (de) * 1997-05-27 1998-11-19 Siemens Nixdorf Inf Syst Auswurfmechanismus für in schlitzartige Vertiefungen eines Gehäuses einsetzbare Steck-Baugruppen
JP3269791B2 (ja) * 1997-06-30 2002-04-02 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 イジェクト機構付コネクタ
US7014118B1 (en) * 1997-10-10 2006-03-21 Robinson Nugent, Inc Module header apparatus
CN1146083C (zh) * 1997-10-15 2004-04-14 姚立和 一种记忆卡匣插座
JPH11224749A (ja) * 1997-10-31 1999-08-17 Whitaker Corp:The 回路基板取付型カードリーダ及びその組立方法
JP3335311B2 (ja) * 1998-06-12 2002-10-15 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カードコネクタ
TW395582U (en) * 1998-07-04 2000-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Card reject mechanism of electronic card connector
US6056566A (en) * 1999-03-12 2000-05-02 Japanese Aviation Electronics Industry Card connector with an eject mechanism having an increased eject stroke
JP2000277208A (ja) 1999-03-24 2000-10-06 Alps Electric Co Ltd Icカード用コネクタ
US6572317B2 (en) 2000-09-14 2003-06-03 Piolax Inc. Resilient fastener clip
JP2003017185A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Molex Inc カード用コネクタ
US20040235325A1 (en) * 2001-06-27 2004-11-25 Hideki Iijima Card connector with ejection mechanism
JP3768125B2 (ja) * 2001-08-10 2006-04-19 山一電機株式会社 カードコネクタ
JP2004335303A (ja) 2003-05-08 2004-11-25 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
JP4054022B2 (ja) * 2004-03-18 2008-02-27 山一電機株式会社 Icカード用コネクタ
JP4558583B2 (ja) * 2005-05-31 2010-10-06 矢崎総業株式会社 コネクタ嵌合構造
JP4664212B2 (ja) * 2006-02-07 2011-04-06 富士通コンポーネント株式会社 カード用コネクタ
FR2948486B1 (fr) * 2009-07-27 2011-10-21 Sagem Comm Boitier destine a recevoir un disque dur extractible et comprenant une came basculante pour extraire ce disque dur
US8177564B1 (en) 2010-12-03 2012-05-15 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Receptacle connector and an electrical connector using the same
JP5699003B2 (ja) * 2011-02-24 2015-04-08 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US20210313743A1 (en) * 2021-06-18 2021-10-07 Intel Corporation Dual in-line memory module (dimm) socket that prevents improper dimm release

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179871A (en) * 1988-02-29 1993-01-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. System for unloading a memory cartridge
JP2659030B2 (ja) * 1991-09-12 1997-09-30 デュポン・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド コネクタ装置
JPH0637947A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JP2761490B2 (ja) * 1993-01-21 1998-06-04 モレックス インコーポレーテッド Icメモリカードの挿入保持装置に於ける複数支点式イジェクト機構
US5466166A (en) * 1993-08-13 1995-11-14 Apple Computer, Inc. Ejection mechanism
US5456610A (en) * 1993-09-16 1995-10-10 Molex Incorporated Connector apparatus equipped with an ejector mechanism for IC packs
US5533906A (en) * 1993-09-27 1996-07-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Memory card connector
IT1273164B (it) * 1994-04-28 1997-07-07 Olivetti & Co Spa Unita' di lettura di schede di memoria magnetica con dispositivo manuale di espulsione di schede

Also Published As

Publication number Publication date
EP0850550B1 (en) 1999-06-30
KR100407294B1 (ko) 2004-03-20
DE69603085D1 (de) 1999-08-05
WO1997010691A1 (en) 1997-03-20
DE69603085T2 (de) 2000-01-27
CN1196162A (zh) 1998-10-14
JPH0982411A (ja) 1997-03-28
KR19990044521A (ko) 1999-06-25
EP0850550A1 (en) 1998-07-01
CN1146310C (zh) 2004-04-14
US5967811A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3274794B2 (ja) カード用コネクタ
US6648694B2 (en) Connector for memory card
JP3734998B2 (ja) カード用コネクタ
US7309259B2 (en) Electrical card connector with shutter mechanism
KR100952240B1 (ko) 카드 커넥터
JP3288277B2 (ja) Icカード用コネクタ
TWI249277B (en) Memory card connector
US6425775B1 (en) Smart card connector
EP1302890A1 (en) Card connector device
EP1678662B1 (en) Memory card connector with card eject mechanism
JP3250659B2 (ja) カードコネクタ
JP4469805B2 (ja) カードコネクタ
JP4808743B2 (ja) カード用コネクタ
US6027351A (en) Card connector
JP3320365B2 (ja) カード用電気コネクタ
JP2004127767A (ja) カード用コネクタ
US7179104B2 (en) Connector which can be reduced in size
EP0881589A1 (en) Integrated circuit (IC) card connector
JP2004349223A (ja) メモリカード用ソケット
JP4425715B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2000148927A (ja) カードコネクタ
US6159026A (en) Electrical card connector
JP3363838B2 (ja) イジェクタ付きコネクタ
JP2003109704A (ja) カードコネクタ
JP3428940B2 (ja) カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020122

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees