JP3272453B2 - 飲食品風味の維持改良方法 - Google Patents

飲食品風味の維持改良方法

Info

Publication number
JP3272453B2
JP3272453B2 JP06141093A JP6141093A JP3272453B2 JP 3272453 B2 JP3272453 B2 JP 3272453B2 JP 06141093 A JP06141093 A JP 06141093A JP 6141093 A JP6141093 A JP 6141093A JP 3272453 B2 JP3272453 B2 JP 3272453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
flavor
whey protein
drink
foods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06141093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06245713A (ja
Inventor
保 田 康 史 久
坪 正 中
川 尚 武 渋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Co Ltd
Meiji Dairies Corp
Original Assignee
Meiji Co Ltd
Meiji Dairies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13170331&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3272453(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Meiji Co Ltd, Meiji Dairies Corp filed Critical Meiji Co Ltd
Priority to JP06141093A priority Critical patent/JP3272453B2/ja
Publication of JPH06245713A publication Critical patent/JPH06245713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272453B2 publication Critical patent/JP3272453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、飲食品風味の維持改良
方法に関するものであり、更に詳細には、利用目的に応
じ、ホエー蛋白質やその誘導体を飲食品に添加すること
により、飲食品特有の香味の揮散を防止し、また、飲食
品の苦味、渋味、特異臭等の異味異臭をマスキングする
等、飲食品の各種風味を維持及び/又は改良する方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】食品の香味の揮散防止を目的として、従
来より、デンプンを微生物由来の酵素で作用させて得ら
れる環状オリゴ糖(サイクロデキストリン;環を構成す
るブドウ糖分子の数の違いによりα−、β−、γ−サイ
クロデキストリンの種類がある)が知られており、商業
化されている。
【0003】また、食品の苦味、渋味、特異臭などの異
味異臭をマスキングすることを目的として、上記サイク
ロデキストリンの他、ウーロン茶抽出物(主成分カテキ
ン)、マルトール、エチルマルトール等の香気成分が用
いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来より、食品の香味
の揮散防止を目的として用いられてきたサイクロデキス
トリンは、その疎水性の環状分子内(内径5〜10オン
グストローム)に香気性化合物を包接することによりそ
の効果を発現し得るものである。従って、サイクロデキ
ストリンにより包接し得る香気性化合物は、その大きさ
が10オングストローム以下で、しかも疎水性物質に限
定される、という欠点を有する。また、サイクロデキス
トリン自体も独特の甘味を帯びているため、食品に添加
し得る量も限定されてしまう。本発明は、これらの問題
点の解決を目的とする。
【0005】また、食品の苦味、渋味、特異臭などの異
味異臭のマスキングに用いるサイクロデキストリン、ウ
ーロン茶抽出物、マルトール、エチルマルトール等は、
その効果が顕著に現われる場合もあるが、多くの場合、
その独特の風味により食品それ自体の風味を変質させて
しまう。本発明は、これらの問題点の解決を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、これらの問題
点を解決するためになされたものであって、飲食品風味
の維持改良を実施するには、食品危害のおそれのある食
品添加物の使用は好ましくなく、安全性の高い物質を使
用することとし、そこで安全面では全く問題のない食品
ないし食品由来の物質に着目した。
【0007】そして莫大な数の食品ないし食品由来物質
の中から、ホエー、特にホエー蛋白質及びその誘導物質
にはじめて着目し、鋭意検討の結果、これらの物質に飲
食品の風味を広く維持及び/又は改良できるという卓越
した作用を有することをはじめて発見した。
【0008】そのうえ、ホエー蛋白質、ホエー蛋白質濃
縮物等は、本来、牛乳の主要成分である乳蛋白質の一部
であるため、その風味がすぐれているだけでなく、あら
ゆる飲食品に添加しても飲食品本来の風味を損うことが
ない。また、サイクロデキストリンのように、香味性化
合物の大きさや、その親水性、疎水性の別も問わずに飲
食品へ広範に利用することが可能である。
【0009】また、ホエー蛋白質またはホエー蛋白質濃
縮物は、必須アミノ酸であるL−リジン、L−システイ
ン、L−シスチンを多く含有した蛋白質であり、それら
の食品への添加は栄養学的にも有意義である。
【0010】これらのホエー蛋白質やその誘導物質が本
来有しているすぐれた性質と、今回、本発明者らによっ
て新たに発見された飲食品の香味揮散防止、飲食品の異
味異臭のマスキングその他飲食品の各種風味を広く維
持、改良できるという新規な作用とを有機的に結合し、
更に詳細な検討を行った結果、本発明の完成に至ったも
のである。
【0011】本発明においてはホエー蛋白質、その誘導
物質及び/又はその処理物を使用する。ホエー蛋白質の
誘導物質は、ホエー蛋白質を濃縮、分離、変性、分画、
沈澱その他各種処理して得たホエー蛋白質誘導物質を広
く指すものであって、下記するホエー蛋白質濃縮物やホ
エー蛋白質分離物のみに限定されるものではない。
【0012】ホエー蛋白質濃縮物(Whey Prot
ein Concentrate、以下「WPC」とい
うこともある)は、チーズやカゼインを製造する際に副
生してくるホエーを濃縮し、結晶する乳糖を分離した液
の乾燥処理物を指称するものである。そしてこのWPC
はその含有物の35〜80%が蛋白質で、そのうち約6
0%がβ−ラクトグロブリンで、約20%がα−ラクト
アルブミンであり、更に約13%が免疫グロブリンから
なっており、通常は中性である。
【0013】ホエー蛋白質分離物(Whey Prot
ein Isolate、以下「WPI」ということも
ある)は、WPCとは区別されるものであって、WPC
よりも高純度に分離された未変性ホエー蛋白質であり、
灰分、脂肪、炭水化物がずっと少なくなっている。特に
脂肪分は1%以下と少なく申し分ない素材である。ま
た、WPIはそれ自身の風味、色調も極めて希薄であ
り、飲食品添加剤としては非常に用いやすい。さらにW
PIは、蛋白質が未変性であるため、水への溶解性も高
く、また酸性領域においても高い溶解性を保っている。
【0014】処理物とは、ホエー蛋白質、その誘導物質
を濃縮、ペースト化、乾燥、あるいは希釈その他各種処
理して得た処理物を広く指すものである。
【0015】これらのホエー蛋白質等は、飲食品の製造
工程中及び/又は製品に添加すればよく、加熱処理や冷
却処理によっても、その作用効果には影響がない。その
添加量にも格別の限定はないが、0.01〜10%の使
用量で、香気成分の保持、異味異臭のマスキング等飲食
品風味の維持改良効果が充分に奏される。ホエー蛋白質
等は、既述のように無味無臭であって飲食品に格別の風
味を付与するものではないので、上記使用量以上使用し
ても何ら差し支えはない。
【0016】本発明は、飲食品に広範に適用できる点で
も特徴的であり、各種の飲料、果汁、発酵食品、醸造食
品、乳製品、魚肉製品、畜肉製品、加工食品、その他各
種の食品に広く適用することができる。
【0017】以下、本発明を実施例により更に詳しく説
明する。
【0018】
【実施例1】下記表1の処方に従ってグレープフルーツ
飲料を調合し、65℃にて10分間、加熱殺菌を行い、
直ちに5℃以下に冷却した。これらのサンプルについ
て、ホエー蛋白質分離物未添加のサンプルNo.1を対
照として、サンプルNo.2およびサンプルNo.3に
つき、2点識別法による官能検査を実施した。官能検査
は、熟練官能検査員30名により実施された。一方、N
o.1〜No.3のサンプルを紙容器に密封充填後、わ
ずかに容器の一部を開封して、10℃にて1週間、およ
び10℃にて2週間、静置保存したサンプルについて、
上記と同様に官能検査を実施した。
【0019】
【表1】
【0020】これらの官能検査の結果を、下記表2に示
した。
【0021】
【表2】
【0022】上記結果から明らかなように、サンプルN
o.2〜No.3とも、グレープフルーツジュース特有
の苦味はホエー蛋白質分離物を0.1%添加することに
より、強く抑制され、全体にまろやかな風味の飲料とな
った。一方、香りの強さについては、サンプルNo.2
の場合、殺菌直後は対照のサンプルよりも香りの強さは
弱いものの、10℃にて長期保存するに従って、むしろ
その香気は対照よりも強く感じられるようになった。こ
の傾向は殺菌直後の香りの強さを対照のサンプルと比較
したサンプルNo.3で顕著であった。これは、ホエー
蛋白質を含有しない対照サンプル中の香気成分が、空気
中に急激に揮散して、その含有量の損失をきたしている
のに対して、ホエー蛋白質を含有するサンプルNo.
2、およびNo.3中の香気成分は、ホエー蛋白質によ
って強く保持される結果、香気成分が極めて緩慢に空気
中に揮散しているために他ならない。
【0023】
【実施例2】下記表3に示す原料を、50℃にて溶解、
均質化した後、95℃、30分の殺菌処理を行い、直ち
に50℃に冷却した。
【0024】
【表3】
【0025】これに、Streptococcus t
hermophilus IAM−1047とLact
obacillus bulgaricus ATCC
−11842の混合培養バルクスターター(脱脂乳培
地)を2kg添加し、充分に混合した後、殺菌済の90
cc容量のビンに充填し、45℃で3時間発酵した。そ
の後、直ちに冷蔵庫に移し、5℃に冷却して酸度0.9
%のヨーグルトを製造した。
【0026】得られたヨーグルトを5℃に1週間保存し
た。保存後の風味は、発酵乳の好ましい風味はそのまま
保存されており、一方、好ましくない臭は消失してい
て、全体として製造直後のヨーグルトよりも更に美味な
ヨーグルトとなっているのが確認された。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、ホエー蛋白質、その誘
導物質等を使用することにより、飲食品特有の香りの揮
散を防止したり、異味異臭をマスキングしたり、飲食品
の風味を広く維持、改良することができる。
【0028】しかも本発明は、天然物又はその由来物を
使用するため、安全性がきわめて高いばかりでなく、広
く各種の飲食品の対しても適用することができ、この点
においても卓越している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−198755(JP,A) 特開 昭58−198254(JP,A) New Food Industr y,Vol.27,No.4,p.60−65 (1985) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/00 - 1/03 A23C 21/00 A23L 1/22 - 1/221

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飲食品特有の香味を有する飲食品におい
    て、ホエー蛋白質、ホエー蛋白質濃縮物、ホエータンパ
    ク質分離物の少なくともひとつを飲食品に添加して
    飲食品特有の香味の揮散防止をすることを特徴とする飲
    食品風味の維持改善方法。
  2. 【請求項2】 異味異臭を有する飲食品において、ホエ
    ー蛋白質、ホエー蛋白質濃縮物、ホエータンパク質分離
    物の少なくともひとつを飲食品に添加して飲食品の
    異味異臭のマスキングをすることを特徴とする飲食品風
    味の維持改善方法。
JP06141093A 1993-02-26 1993-02-26 飲食品風味の維持改良方法 Expired - Lifetime JP3272453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06141093A JP3272453B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 飲食品風味の維持改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06141093A JP3272453B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 飲食品風味の維持改良方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06245713A JPH06245713A (ja) 1994-09-06
JP3272453B2 true JP3272453B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=13170331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06141093A Expired - Lifetime JP3272453B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 飲食品風味の維持改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272453B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012121131A1 (ja) 2011-03-04 2012-09-13 株式会社明治 風味が改善された発酵乳およびその製造方法
JP2013521779A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ネステク ソシエテ アノニム 栄養素の風味をマスクするための組成物及び該組成物の調製方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312739A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Asama Chemical Co Ltd 発酵乳の酸味低減方法および発酵乳包装品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
New Food Industry,Vol.27,No.4,p.60−65(1985)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013521779A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ネステク ソシエテ アノニム 栄養素の風味をマスクするための組成物及び該組成物の調製方法
JP2016104016A (ja) * 2010-03-12 2016-06-09 ネステク ソシエテ アノニム 栄養素の風味をマスクするための組成物及び該組成物の調製方法
WO2012121131A1 (ja) 2011-03-04 2012-09-13 株式会社明治 風味が改善された発酵乳およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06245713A (ja) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937843A (en) Bean-odor-free soy bean product and its production
US4430349A (en) Artificially sweetened gelled yogurt
CA1133749A (en) Bland protein product and process
RU2406371C1 (ru) Способ получения яичного белкового продукта
EP1399028B1 (en) Clear dairy drink and method for producing same
US20090117231A1 (en) Soy Protein Composition and Beverage Products Containing the Soy Protein Composition
US10568335B2 (en) Fractionating milk and UHT sterilization of milk fractions
Smith et al. Sensory properties of milk protein ingredients
JP3272453B2 (ja) 飲食品風味の維持改良方法
JP2928729B2 (ja) アルコール含有酸性乳飲料およびその製造方法
CN112544841A (zh) 一种高酸性乳清蛋白饮料组合物及其超高压杀菌制备工艺
JP6810821B1 (ja) 乳タンパク質に由来する異味異臭の改善剤
JP2835940B2 (ja) 乳性蛋白質含有酸性飲料の製造方法
JP3047608B2 (ja) 乳飲料の製造方法
JP7442212B2 (ja) 加熱臭が抑制された乳成分含有飲食品及び乳成分の加熱臭抑制用組成物
JP2022102422A (ja) タンパク質含有飲料
JP7114470B2 (ja) 風味豊かな発酵乳及びその製造方法
JP3783752B2 (ja) マグネシウム強化乳製品
RU2033725C1 (ru) Способ получения кисломолочного продукта
JPH0767549A (ja) 水溶性ヘミセルロースを含有する蛋白含有物
JPS58187134A (ja) 呈味性の改善された低温流通酸性食品の製造法
RU2238002C2 (ru) Способ производства напитка из молочной сыворотки
KR880002176B1 (ko) 유산균음료의 제조법
TW202425819A (zh) 含雞肉萃取物之飲料
JP5782173B1 (ja) 乳含有容器詰飲料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term