JP3260951B2 - 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池 - Google Patents

密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池

Info

Publication number
JP3260951B2
JP3260951B2 JP2546094A JP2546094A JP3260951B2 JP 3260951 B2 JP3260951 B2 JP 3260951B2 JP 2546094 A JP2546094 A JP 2546094A JP 2546094 A JP2546094 A JP 2546094A JP 3260951 B2 JP3260951 B2 JP 3260951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
unit
cells
battery case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2546094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07235326A (ja
Inventor
真治 浜田
寛治 高田
亮則 横田
宏夢 松田
宗久 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2546094A priority Critical patent/JP3260951B2/ja
Priority to US08/290,167 priority patent/US5510203A/en
Priority to EP19940116734 priority patent/EP0669663B1/en
Priority to DE1994612452 priority patent/DE69412452T2/de
Priority to US08/491,650 priority patent/US5663007A/en
Publication of JPH07235326A publication Critical patent/JPH07235326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3260951B2 publication Critical patent/JP3260951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6562Gases with free flow by convection only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/138Primary casings; Jackets or wrappings adapted for specific cells, e.g. electrochemical cells operating at high temperature
    • H01M50/1385Hybrid cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、比較的大容量の密閉形
アルカリ蓄電池の単位電池およびこれを構成する単電
池、ならびに電池ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】密閉形アルカリ蓄電池は、ニッケル−カ
ドミウム蓄電池、水素蓄電池で代表され、エネルギー密
度が高く、信頼性に優れていることから、ビデオ、ラッ
プトップコンピュータ、携帯電話等のポータブル機器の
電源として数多く使用されている。これらの単電池は、
ケースが金属製で、形状が円筒または角型であり、容量
は0.5〜3Ah程度で、小型の密閉形アルカリ蓄電池
の単電池である。実使用においては、数個から十数個の
単電池を合成樹脂ケースやチューブの中に収納して使用
するのが一般的である。これらの小型の密閉形アルカリ
蓄電池は、電池容量が0.5〜3Ah程度であるため、
充放電時における単電池当りの発熱量は少ない。したが
って、樹脂ケースやチューブの中に収納して使用した場
合、発熱と放熱のバランスが適切に行われるため、電池
の温度上昇に関する顕著な課題はなかった。また、アル
カリ蓄電池の電極群は、充放電の繰り返しにより膨張す
るが、ケースは金属性の円筒形であるため、電極群の膨
張によるケースの変形などの顕著な課題はなかった。角
型の場合も小型であるため、ケースなどに特別な工夫は
必要とされなかった。
【0003】しかし、最近になって、家電製品から電気
自動車に至る移動用電源にエネルギー密度が高い高信頼
性の中・大型電池(中型電池は容量10〜100Ah、
大型電池は容量100Ah以上と定義する。使用個数は
いずれも数個から数百個と定義する。)が強く要求され
ている。中・大型電池としては、開放形のニッケル−カ
ドミウム蓄電池や鉛蓄電池がエネルギー貯蔵用や無停電
電源装置用等に用いられているが、使用期間での注液な
どのメンテナンスの繁雑さがある。したがって、家電製
品から電気自動車に至る移動用電源としては、電池のメ
ンテナンスフリー化、すなわち密閉化が必要である。以
上のように、家電製品から電気自動車に至る移動用電源
としてアルカリ蓄電池を用いる場合、電池の密閉化と中
・大型化を同時に行う必要がある。すなわち、単電池の
密閉化を図りつつ、単電池の電気容量の増大と電池電圧
を増加するために、多数の単電池を直列に接続すること
が必要である。電池は、充放電にともなって電極反応に
よる反応熱やジュール熱が発生する。単電池の電気容量
の増大および密閉化により発生する熱量が増加し、電池
外部への放熱が遅れ、発生した熱が電池内部に蓄熱され
る結果、小型電池よりも電池内部の温度が上昇する。ま
た、このような大容量の単電池を直列に接続した単位電
池や単位電池を直列に接続した組電池は、数十セルから
数百セルを隣接するように配置される。
【0004】このような課題を解決するために、正極と
負極と電極液とによって構成され、充電時に発熱を伴う
単電池を多数個配列したシステムにおいて、各単電池間
に空気が流通する空間を設け、その(空間幅)/(単電
池幅)を0.1〜1.0の範囲にした蓄電池システムの
放熱装置が提案されている(特開平3−291867号
公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、各単電
池間に空気が流通する空間を設け、その(空間幅)/
(単電池幅)を0.1〜1.0の範囲とするだけでは、
以下のような課題を有する。 (1)電池内圧の上昇および充放電の繰り返しに伴い発
電要素群が膨張するため、ケースが膨張し、空気が流通
する空間幅を一定に保つことが困難である。単電池間の
空間を一定に保つためには、ケースの強度を向上させる
必要がある。ケースの強度を向上させるには厚みを厚く
する必要があり、その結果、ケースの重量や体積が増大
し、電池重量や体積が増加し電池のエネルギー密度が低
下する。 (2)電池内圧の上昇によりケースが膨張変形した場
合、発電要素群とケースの間に空間が生じる。発電要素
群とケースの間に空間が存在すると、発電要素群で発生
した熱がケースに伝わる速度は極端に減少する。したが
って、ケースと発電要素群を常に接触させる必要があ
る。 (3)移動用電源として用いる場合には、単電池を5〜
40個程度積層した単位電池や、単位電池を2個以上、
単電池数に換算すると約10〜300個集合した組電池
の状態で、数個〜数百個の各単電池の電池容量等の電池
性能バラツキの低減や、エネルギー密度等の電池性能の
向上、さらには振動によるズレ防止等の機械的強度を向
上する工夫を施す必要がある。
【0006】本発明は、このような課題を解決するもの
であり、単位電池や組電池でのエネルギー密度の低下や
ケースの変形・破損の防止、および単位電池や組電池の
振動に対する機械的強度を向上しようとするものであ
る。本発明はまた、充放電の繰り返しや長期間の使用に
おいても単電池のケースの変形・破損、単位電池や組電
池の変形やズレ等がなく、充放電時に発生した電池内の
熱を電池系外へ効率よく放出でき、電池性能のバラツキ
のない優れた電池を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明において、複数の
単電池を一方向に積層して単位電池を構成するための合
成樹脂製の電池ケースは、曲げ弾性係数14000〜2
8000kg/cm 2 の合成樹脂からなり、前記積層方
向のケース側壁外表面に、隣接する電池ケースと突き合
される複数のリブを平行に設け、積層方向のケース側
壁の肉厚を1〜3mmとし、前記リブの高さを1〜2m
m、リブ間の間隔を10〜15mm、リブの幅を3〜1
0mmとしたものである。
【0008】また、本発明の密閉形アルカリ蓄電池の単
電池は、前記の電池ケース内に発電要素群を収容し、安
全弁を備えた蓋により封口された構成を有する。
【0009】さらに、本発明の密閉形アルカリ蓄電池の
単位電池は、前記の単電池の複数個を一方向に積層した
ものであって、両端面に配したエンドプレートとエンド
プレートを相互に連結する架橋体により積層方向に緊縛
されており、各単電池はその積層方向の電池ケース外表
面に設けた複数の平行なリブによって相互に突き合わさ
れて単電池間に空気の流通する空間を形成した構成を有
する。
【0010】また、電池ケースの前記リブを有しないケ
ース側壁の肉厚を3〜5mmとし、蓋の肉厚を3〜5m
mとする。た、前記リブの表面に、単電池同士の位置
決め用として少なくとも2個の凹凸部を設ける。
【0011】さらに、前記リブは、電池ケースの縦方向
または横方向に連続的に設けた構成とする。さらにま
た、電池ケースの側面に架橋体の位置決め用凹部を設け
る。また、前記発電要素群の正、負極板はセパレータを
介して単電池の積層方向に積層されており、かつ発電要
素群は少なくともその一部が電池ケース内面に接触して
いる構成とする。さらにまた、安全弁の作動圧は2〜8
kg/cm2とする。
【0012】
【作用】上記の構成による単位電池においては、電極群
の膨張や電池内圧が上昇しても、単電池は架橋体により
連結されたエンドプレートによって強固に挟持されてお
り、しかも単電池間にはリブの突き合わせによって冷却
用空気の流通する空間が確保される。そのため、放熱が
適切に行われる。
【0013】また、電池ケースの他方の側壁および蓋の
肉厚、あるいはさらにケース構成材の曲げ弾性係数を適
切にすることにより、エンドプレートと架橋体による緊
縛力および電極群の膨張に耐え、かつケース側面からの
放熱を有効に行わせることができる。また、リブの表面
に設けた凹凸部の嵌合により、単電池を積層する際の単
電池相互の位置決めを容易に行える。
【0014】さらに、リブを電池ケースの縦方向または
横方向に連続的に設けたことにより、冷却用空気の流れ
が一定方向となり、放熱を効率的に行わせることができ
る。さらにまた、電池ケース側面の凹部により架橋体の
位置決めを容易に行える。さらに、リブに設けた位置決
め用凹凸部と相まって振動によるズレをなくし、堅固な
単位電池を構成できる。
【0015】また、発電要素群における極板の積層方向
を単電池の積層方向と一致させ、かつ発電要素群の少な
くとも一部を電池ケース内面と接触する構成とすること
により、電極群の膨張に対してエンドプレートによる緊
縛力によって単電池の膨れを防止し、かつ電極群の電池
ケースを介しての放熱を効率的に行わせることができ
る。
【0016】
【実施例】以下、本発明による密閉形アルカリ蓄電池の
単位電池、およびこれを構成する単電池ならびにその電
池ケースの構成例を図面により説明する。
【0017】10で示す単電池は、正極板と負極板およ
びセパレータを積層した電極群11および電解液を収容
した合成樹脂、例えばポリプロピレン製の電池ケース1
2、電池ケース12の上部開口部に熱溶着された同じ合
成樹脂製の蓋13から構成されており、蓋13にはニッ
ケルめっきした鉄製の正極端子14と負極端子15およ
び安全弁16が固定されている。負極端子15は、その
下端の図示しない垂下部に負極板のリード片17を溶接
によって接続されるとともに、上部は蓋13に液密かつ
気密に取り付けられている。正極端子14も図示しない
がその下端に正極板のリード片が接続されている。
【0018】電池ケース12は、積層方向に位置する幅
の広い側壁18、18と他方の幅の狭い側壁19、1
9、および底壁20から構成されている。そして、側壁
18の外表面には、単電池同士を突き合わせるためのリ
ブ21を所定間隔をおいて縦方向に平行に設け、側壁1
9の外表面には、後述する架橋***置決め用の2組の凹
部22を設けている。前記リブのうち、両端のリブに
は、突き合わせる際の位置決め用の凸部23と凹部24
をそれぞれ上下位置を逆にして設けている。また、電池
ケースの底壁20の外表面には、その中央に凹部25を
有する。
【0019】蓋13は、その幅の広い方の側壁26の外
表面に、電池ケース12のリブ21と同様のリブ27を
有している。蓋13とケース12との溶着部は28で示
されており、溶着の際に溶着代の溶解して外方へ突出し
た部分は、研削により除去してある。
【0020】なお、ケース12の上方に29で示されて
いるリブ21の設けていない部分の上部は、蓋13と溶
着する際の溶着代である。また、ケース12の側壁19
は、側壁18より肉厚としてあり、リブ21の外側に設
けたリブ30と連続する構成となっている。蓋13にお
いてもこれと同様の構成がとられている。
【0021】図4は、上記の単電池10を5個直列に積
層した単位電池31を示している。隣接する単電池は、
ケース12のリブ21、30が互いに突き合わされ、し
かも一方の単電池のリブ21に設けた凸部23が他方の
単電池のリブ21に設けた凹部24に嵌合して相互の位
置決めがなされる。また、隣接する単電池の正極端子と
負極端子とが接続導体32により接続される。
【0022】このようにして直列に接続された5個の単
電池の積層体は、両端面にアルミニウム製のエンドプレ
ート33、33を当て、これらを4本の角柱状の架橋体
34により連結して、電極群の膨張や電池内圧の上昇に
よって単電池が相互に離間しないよう強固に緊縛した構
造としてある。エンドプレート33は、補強用のリブ3
5を有する。エンドプレート33および架橋体34の寸
法は、電極群の膨張力、電池内圧および単電池の積層数
によって決定される。以下の実施例においては、エンド
プレート33の厚みは3mm、リブの高さは10mmで
あり、架橋体34は8×8mm角とした。
【0023】上記のように構成された単位電池において
は、リブ21、30の間に空間36が形成される。端の
単電池とエンドプレート33との間にもリブ21の高さ
に相当する空間37が形成される。
【0024】上記の例においては、架橋体は角柱状構造
のものを用いたが、円柱状または帯状構造のものを用い
てもよい。また、リブ21は、電池ケースの縦方向に連
続する構成としたが、いくつかに区分されていてもよ
い。しかし、連続する構成の方が、空気流を一定方向と
し、放熱をよくすることができる。
【0025】[実施例1]水酸化ニッケル粉末を主とす
る活物質混合物を発泡状ニッケル多孔体に充填し、所定
の寸法に圧延、切断して極板1枚当たりの容量が10A
hのニッケル正極を作製する。また、MmNi3.6Co
0.7Mn0.4Al0.4(Mm:ミッシュメタル)の組成の
水素吸蔵合金粉末を結着剤とともにパンチングメタルに
塗着し、所定の寸法に圧延・切断して、極板1枚当たり
の容量が13Ahの水素吸蔵合金負極を作製する。
【0026】これら正・負極板をそれぞれ袋状のセパレ
ータで包み、正極板10枚と負極板11枚を交互に組み
合わせて電極群を構成し、正・負極板にはそれぞれリー
ド片を接続した端子を結合して上記の電池ケースに挿入
し、アルカリ電解液を180cm3注液して上記のよう
な単電池を構成する。ここで、電池ケース12は、側壁
18の肉厚を2mm、リブ21および30の高さは1.
5mm、リブ21の幅を5mm、リブ間の間隔を12m
mとし、側壁19および底壁20の肉厚を4mmとす
る。また、蓋13の肉厚は4mmとする。
【0027】上記の構成の単電池を10Aの電流で15
時間充電し、20Aの電流で1.0Vまで放電する初充
放電を行う。これにより電極群は膨張し、ケース12の
側壁18に密接する状態となる。この単電池は、正極に
よって容量が規制され、100Ahの電池容量を有す
る。この単電池5個を用いて図4のような単位電池を構
成する。
【0028】[比較例1]電池ケースおよび蓋の外表面
にリブを設けず平面とした単電池5個を単電池間の間隔
が3mmとなるように固定した構成の単位電池を作製す
る。 [比較例2]エンドプレートと架橋体を用いず、単電池
相互は単に端子を接続導体による接続のみとした単位電
池を構成する。
【0029】上記実施例1、比較例1および比較例2の
単位電池について、放電容量試験とサイクル寿命試験を
行った。放電容量試験は、10Aの電流で12時間充電
後、1時間放置し、20Aの電流で電池電圧が5Vに低
下するまで放電した。単位電池の放電容量は、電池電圧
が5Vに低下するまでの放電時間を用いて計算した。ま
た、単電池は1Vまでの放電時間を用いて計算した。充
電時には、単位電池の単電池間の空間部分および側面、
またエンドプレート表面のそれぞれに電池の下部からフ
ァンにより送風を行った。ファンの能力は、空間部分3
6を通過する空気の風速が平均1.0m/秒となるよう
に調整した。環境温度は20℃とした。試験結果を表1
に示した。サイクル寿命試験は、放電容量を調べた充放
電条件と同じ条件を繰り返すことにより行った。試験結
果を表2に示した。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】表1から明らかなように、本発明による実
施例1の単位電池は、放電容量が98Ahであり、単電
池の放電容量100Ahの98%の放電容量が得られ
た。これに対し、比較例1と2の単位電池は、それぞれ
82Ah、77Ahであり、単電池の放電容量100A
hに比較して75〜85%の容量しか得られない。ま
た、表1に、単位電池を構成しているそれぞれの単電池
1〜5の放電容量および充電末期の電極群温度も併せて
示した。単電池の番号は積層順に付したもので、単電池
1と5は、単位電池の両端に配置され、単電池3は単位
電池の中心部に配置されている。本発明の単位電池を構
成している単電池1〜5は、それぞれ同様の放電容量を
示し、単位電池の特性と一致している。これは、充電時
に各単電池の電極群等で発生した熱が、単電池間の下部
から上部に流している空気により均一に十分放熱され、
それぞれの単電池温度が環境温度に対して15℃上昇し
たにとどまっている。すなわち、優れた放電容量が得ら
れた理由は、表1に示したように、単位電池を構成する
各単電池の充電時における電池内温度は35℃と一定で
あり、各単電池のニッケル正極の充電効率が低下しない
温度条件下で十分にしかも均一に充電されたことによ
る。また、表2に示したように、本発明の単位電池は、
900サイクルの充放電を繰り返しても放電容量が低下
せず、優れたサイクル寿命特性が得られる。
【0033】比較例1の単位電池は、ケースの外側が凹
凸のない表面の単電池で、単電池間を3mmとして空気
の通過を可能としたものであるが、隣接する単電池のケ
ース部分が接していない状態で構成している。表1に示
したように、単位電池の放電容量は82Ahであり、本
発明の単位電池に比べ放電容量が小さい。これは、次の
理由による。すなわち、充電時に電極群の膨張や電池内
圧の上昇によりケースが変形した場合、隣接する単電池
間の間隔を保持するリブを形成していないため、ケース
の変形にともない単電池間の空間幅が変化し、空気の流
通が一定でなくなる。このため、単電池間に空気を送風
しても放熱されにくく、特に単位電池の中心に位置する
単電池は隣接する単電池の熱により温度上昇は顕著とな
る。また、各単電池の放電容量も80〜85Ahと均一
でなくなる。また、表2に示したように、この単位電池
は350サイクルで初期の放電容量に対して50%の容
量しか得られなくなる。これは、充放電を繰り返すこと
によりケースの変形が増大し、空間幅が顕著に減少する
ことにより送風による放熱効果が低下し、電池温度が上
昇することにより、負極の性能が劣化し放電容量が減少
したものと考えられる。
【0034】比較例2の単位電池は、エンドプレートお
よび架橋体により両端の単電池が集合方向に挾持されて
いない状態で構成されているため、充電時に電極群の膨
張や電池内圧の上昇によるケースの変形を抑制できず、
電極群の膨張は最も顕著となる。このため、正負極芯材
である発泡状ニッケル多孔体またはパンチングメタルと
正負極活物質との接触面積が減少し、導電性が低下す
る。正負極板の導電性が低下することにより、単電池の
充電効率は低下し、充電時の発熱量は増大する。表1に
示したように、比較例2の単位電池を構成する単電池の
充電末期温度は50〜54℃であり、実施例1の単位電
池に比べ15〜19℃温度が高く、放電容量も76〜8
1Ahと低い。また、表2に示したように、この単位電
池は320サイクルで初期の放電容量に対して50%の
容量しか得られなくなる。これは、充放電を繰り返すこ
とにより電極群が膨張し、正負極板の導電性が低下する
ことにより充電効率が低下し、電池温度が上昇すること
により、負極の性能が劣化し放電容量が減少したものと
考えられる。
【0035】上記の実施例では、単位電池は5個の単電
池で構成したが、組電池を構成した場合の電池管理やメ
ンテナンスおよび電池交換等の持ち運びを考慮すると5
〜40個が適当である。次に、電池ケースの寸法および
弾性率を変化させて種々の電池ケースを作製し、実施例
1と同様な単電池および5個の単電池から構成される単
位電池を作製した。
【0036】[実施例2]電池ケースの外形寸法を一定
として、表3に示したようにリブの高さを0.5mm、
1mm、2mm、3mmとした電池ケースを作製し、こ
れを用いて実施例1と同様な単電池および単位電池を作
製した。放電容量およびサイクル寿命試験の結果を表3
に示した。
【0037】
【表3】
【0038】[実施例3]表4に示したようにリブの間
隔を5mm、10mm、15mm、20mmに変化させ
た他は実施例1と同様にして電池ケースを作製し、これ
を用いて単電池および単位電池を作製した。放電容量お
よびサイクル寿命試験の結果を表4に示した。
【0039】
【表4】
【0040】[実施例4]表5に示したようにリブの幅
を1mm、3mm、10mm、15mmに変化させた他
は実施例1と同様にして電池ケースを作製し、これを用
いて単電池および単位電池を作製した。放電容量および
サイクル寿命試験の結果を表5に示した。
【0041】
【表5】
【0042】[実施例5]表6に示したようにリブを含
めない電池ケース厚みを0.5mm、1mm、3mm、
5mmに変化させた他は実施例1と同様にして電池ケー
スを作製し、これを用いて単電池および単位電池を作製
した。放電容量およびサイクル寿命試験の結果を表6に
示した。
【0043】
【表6】
【0044】[実施例6]表7に示したように、積層方
向とは異なるケース側面、すなわち幅の狭い方のケース
側壁19の厚みを1mm、3mm、5mm、7mmに変
化させた他は実施例1と同様にして電池ケースを作製
し、これを用いて単電池および単位電池を作製した。放
電容量およびサイクル寿命試験の結果を表7に示した。
【0045】
【表7】
【0046】[実施例7]表8に示したようにケース材
料の曲げ弾性率(試験法は、ASTM、D−790)を
10000kg/cm2、14000kg/cm2、28
000kg/cm2、32000kg/cm2に変化させ
た他は実施例1と同様にして電池ケースを作製し、これ
を用いて単電池および単位電池を作製した。放電容量お
よびサイクル寿命試験の結果を表8に示した。
【0047】
【表8】
【0048】実施例2において、表3から明らかなよう
に、リブ高さが0.5mmである電池ケースを用いた電
池No.1は、放電容量が88Ahと低く、サイクル寿
命も短い。これは単電池間にリブ同士の突き合わせによ
り形成された空気の通る空間面積幅が小さく、そのた
め、圧損により空気部分の風速が充電開始時において0
〜0.1m/s程度しか得られず、ケース表面に伝わっ
た熱が放出されず、単電池の充電末期温度が上昇するた
めである。空間部分の風速を上げる手段としてファンの
能力をアップすれば、ファンの消費電力が増大するので
好ましくない。また電池No.4のようにリブ高さが3
mmまで大きくなると、放電容量およびサイクル寿命に
おいては低下が確認された。これは空気の通る空間面積
の増加により空間部分風速が低下し、流れが層流に変化
したこととも相まって放熱効率が低下したたためであ
る。また、電池ケースの外形寸法が同じであるから、発
電要素群のスペースが減少するため、体積エネルギー密
度の点からも好ましくない。以上のことから、リブ高さ
は、1〜2mmが適当である。
【0049】実施例3において、表4から明らかなよう
に、リブ間隔が5mmである電池No.5は、ケース表
面上におけるリブの占める面積が大となり、空気が通過
する面積が減少するため、電極群で発生した熱が放熱し
にくく、放電容量が85Ahと低下し、サイクル寿命も
低下する。しかしながら、リブ間隔を20mmとした電
池No.8においては、電池内圧に対してリブによるケ
ース突き合わせ間隔が大であるためケースが変形し、発
電要素群とケース間に空気の断熱層が発生することと、
単電池間の空気の通る空間面積幅が小さくなるために、
発電要素群で発生した熱が放熱しにくく、放電容量が8
8Ahと低下し、サイクル寿命も短くなる。以上のこと
から、突出リブの間隔は、10〜15mmが望ましい。
【0050】実施例4において、表5から明らかなよう
に、リブの幅が15mmである電池No.12は、ケー
ス表面上におけるリブの占める面積が大となり、空気が
通過する面積が減少するため、発電要素群で発生した熱
が放熱しにくく、放電容量が85Ahと低下し、サイク
ル寿命も低下した。しかしながらリブ幅を1mmとした
電池No.9は、120サイクルにおいて急激に放電容
量が低下しはじめ、350サイクルで初期の放電容量に
対して50%しか得られなくなった。これは、リブ端面
同士の突き合わせ部が電極群の膨張により破損してズレ
が発生し、実施例1で説明したエンドプレートと架橋体
による挟着効果が失われたためである。以上のことから
突出リブの幅は、3〜10mmが望ましい。
【0051】実施例5において、表6から明らかなよう
に、ケースの厚みを0.5mmとした電池No.13
は、電池内圧に対してケース厚みが小であるためケース
が変形し、極板とケース間に空気の断熱層が発生するこ
とと、単電池間の空気の通る空間面積幅が小さくなるた
めに、電極群で発生した熱が放熱しにくく、放電容量が
85Ahと低下し、サイクル寿命も短くなる。しかしな
がらケースの厚みを5mmとした電池No.16は、ケ
ース厚みが厚いため電極群で発生した熱が放熱しにくく
放電容量が88Ahと低下し、サイクル寿命も短くな
る。以上のことから、ケース厚みは1〜3mmであるこ
とが望ましい。
【0052】実施例6において、表7から明らかなよう
に、電池側面のケース厚みを1.0mmとした電池N
o.17は、サイクル寿命が110サイクルと短い。こ
れは電池内圧の上昇に対するケース側面側の強度が不足
し、応力集中部において100サイクル前後で亀裂が発
生し、電解液が漏れたためである。ケース底面および蓋
の厚みにおいても同様の結果となる。しかしながら電池
側面のケース厚みを7.0mmとした電池No.20
は、ケース側面からの放熱が減少した分放電容量が低下
し、サイクル寿命が短くなる。体積エネルギー密度の観
点からも蓋、ケースの側面、底面の厚みは3〜5mmが
適当である。さらに、ケース底面においては、補強用と
して凹凸部を設けることが望ましい。
【0053】実施例7において、表8から明らかなよう
に、曲げ弾性係数が10000kg/cm2である低密
度ポリエチレン製のケースを用いた電池No.21は、
電池内圧に対してケースの剛性が小さいためケースが変
形し、極板とケース間に空気の断熱層が発生すること
と、空気の通る単電池間の空間面積幅が小さくなるため
に、電極群で発生した熱が放熱しにくく放電容量が88
Ahと低下し、サイクル寿命も短くなる。しかしながら
曲げ弾性係数が32000kg/cm2であるABS樹
脂製のケースを用いた電池No.24は、サイクル寿命
が180サイクルと短い。これは曲げ弾性係数が高い材
料は一般に脆性が低く、特にケースと蓋の熱溶着部にお
いて脆くなり、極板群の膨張により亀裂が発生し、電解
液が漏液したためである。以上のことより曲げ弾性係数
としては、14000〜28000kg/cm2が適当
である。本実施例では、曲げ弾性係数が14000〜2
8000kg/cm2の剛性樹脂としてポリプロピレン
を用いたが、他に変性ポリフェニレンエーテル、ポリア
ミド、あるいはこれらの合成樹脂とポリプロピレンとの
アロイを用いることができる。
【0054】[実施例8]単電池10個を用いて実施例
1と同様にして単位電池を構成する。 [比較例3]リブの表面に位置決めのための凹凸部を設
けていない電池ケースを用いて単電池を作成し、この単
電池10個を用いて実施例1と同様に単位電池を構成す
る。 [比較例4]電池ケース側面に架橋体34の位置決め用
の凹部22を設けていない電池ケースにより単電池を作
製し、この単電池10個を用いて実施例1と同様に単位
電池を作製する。
【0055】上記実施例8と比較例3、4の単位電池に
ついて振動試験を行った。加振条件は、単位電池を上
下、左右、前後方向に5Gの加速度でそれぞれ6時間加
振し、単位電池の外観変化を観測した。その結果を表9
に示す。
【0056】
【表9】
【0057】本発明による実施例8の単位電池は、振動
試験において全単位電池とも外観上の変化は発生しなか
った。リブの表面に位置決めのための凹凸部を設けてい
ない比較例3の単位電池は、単電池10個中2個がリブ
同士の突き合わせのズレが発生した。以上の結果より、
リブ同士の突き合わせのズレを防止するためには、リブ
に位置決めの凹凸部を設けることが有効である。また、
架橋体と接するケース側面に、架橋体の位置決め用の凹
部を設けていない比較例4の単位電池は、単電池10個
中2個が架橋体およびエンドプレートと電池ケースの位
置がズレていた。架橋体およびエンドプレートと電池ケ
ースの位置決めのためには、電池ケースの架橋体と接す
る側面に位置決め用の凹部を設けることが有効である。
【0058】[実施例9]エンドプレートの材質につい
て検討した。 [比較例5]エンドプレート33にポリプロピレン製の
ものを用いる他は実施例1と同様にして単位電池を構成
する。 [比較例6]エンドプレートに銅製のものを用いる他は
実施例1と同様にして単位電池を構成する。
【0059】実施例1と、比較例5、6の単位電池につ
いて、放電容量およびサイクル寿命試験をした結果、な
らびに単位重量当たりのエネルギー密度の比較を表10
に示す。
【0060】
【表10】
【0061】表10から明らかなように、比較例5のよ
うにエンドプレートの材質をポリプロピレン製とした場
合、電池内圧の上昇に対してエンドプレートの剛性が不
足しているのでケース膨張を抑制できず、電極群とケー
スの間に発生した空間部により放熱が妨げられる。ま
た、ポリプロピレン製エンドプレートの熱伝達率はアル
ミニウム製のものに比較して小さいので、特に単位電池
両端の電池からの放熱が妨げられる。その結果、比較例
5の単位電池の放電容量、サイクル寿命は実施例1の単
位電池に比較して低下した。エンドプレートの材質を銅
製とした比較例6の単位電池は、放電容量、サイクル寿
命ともに実施例1の単位電池と同等の性能を有するが、
エンドプレートの重量が増加し、重量エネルギー密度の
観点から好ましくない。以上のことから、エンドプレー
トは軽量かつ限られた寸法内で電池内圧の上昇による変
形が発生しない強度を有し、更に熱伝導性に優れたアル
ミニウムを主とする材質であることが好ましい。また、
本実施例において架橋体の構造としては、角柱状を用い
たが、帯状または円柱状においても同様の効果が得られ
る。
【0062】[実施例10]エンドプレートの構造につ
いて検討した。 [比較例7]リブを設けず厚み3mmのアルミニウム平
板からなるエンドプレートを用いた他は実施例1と同様
にして単位電池を構成する。 [比較例8]リブを設けず厚み10mmのアルミニウム
平板からなるエンドプレートを用いた他は実施例1と同
様にして単位電池を構成する。
【0063】実施例1と比較例7、8の単位電池につい
て放電容量およびサイクル寿命試験をした結果、ならび
に単位重量当たりのエネルギー密度の比較を表11に示
す。
【0064】
【表11】
【0065】表11から明らかなように、エンドプレー
トにリブを設けず、厚み3mmのアルミニウム平板を用
いた比較例7の単位電池は、電池内圧の上昇に対してエ
ンドプレートの強度が不足しているため、電池ケースの
膨張を抑制できず、電極群と電池ケースの間に発生した
空間部により放熱が妨げられる。その結果、電池内温度
が上昇し、放電容量やサイクル寿命が実施例1の単位電
池より低下する。またエンドプレートにリブを設けず、
厚み10mmのアルミニウム平板を用いた比較例8の単
位電池は、電池内圧上昇に伴うケースの膨張は抑制され
るものの、実施例1の単位電池と比較してエンドプレー
トの厚みが増加し、表面積が減少したため、単位電池の
両端の単電池からの放熱が減少した。その結果、放電容
量が94Ah、サイクル寿命が800サイクルに低下し
た。さらに、エンドプレートの重量が増加するため、重
量エネルギー密度の観点からも好ましくない。以上のこ
とから、エンドプレートの構造としては、放熱、補強お
よび軽量化のために少なくとも2本以上のリブを設ける
ことが好ましい。
【0066】上記の実施例においては、リブは電池ケー
スの表面に縦方向に設ける例を示したが、横方向に設け
てもよい。また、安全弁の作動圧力は電池ケースの強度
やケースと蓋との溶着部の強度を考慮すると、2〜8k
g/cm2が好ましい。安全弁の作動圧が8kg/cm2
以上になると、電池ケース自体あるいはケースと蓋との
溶着部が破断する。また、電池内圧は、0.1Cの充電
率においても2kg/cm2以下に制御することは困難
である。したがって、電池性能および電池ケースの信頼
性の点から、安全弁の作動圧力は2〜8kg/cm2
好ましい。
【0067】
【発明の効果】本発明によれば、単位電池を構成する単
電池は、相互間にリブの突き合わせによって形成される
空間部を確保して強固に緊縛され、そのため電池ケース
の膨張や変形がなく、電池内で発生した熱を電池外部へ
効率よく放出することができる。従って、各単電池の放
電容量のばらつきやサイクル寿命の劣化を抑制すること
ができる。
【0068】また、リブに設けた凹凸部の嵌合により単
電池同士のずれをなくすとともに、電池ケース側面の架
橋体の位置決め用凹部を設けたことにより、振動によっ
ても位置ずれのない単位電池とすることができる。以上
のように、本発明によれば、信頼性の優れた中型ないし
大型の密閉形アルカリ蓄電池システムを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における密閉形アルカリ蓄電池
の単電池の一部を切り欠いた斜視図である。
【図2】同実施例の電池ケースの上方斜視図である。
【図3】同電池ケースの下方斜視図である。
【図4】同実施例の単位電池の斜視図である。
【符号の説明】
10 単電池 11 電極群 12 電池ケース 13 蓋 14 正極端子 15 負極端子 16 安全弁 17 リード片 18 積層方向の側壁 19 側壁 20 底壁 21 リブ 22 凹部 23 凸部 24 凹部 25 凹部 26 蓋の側壁 27 リブ 28 溶着部 29 溶着代 30 リブ 31 単位電池 32 接続導体 33 エンドプレート 34 架橋体 35 リブ 36 空間 37 空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 宏夢 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 生駒 宗久 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−291867(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 10/24 - 10/30 H01M 2/02 H01M 10/50

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲げ弾性係数14000〜28000k
    g/cm 2 合成樹脂製の電池ケース内に発電要素群を
    収容し、安全弁を備えた蓋により封口した単電池であっ
    て、前記電池ケースの外表面には、単電池同士を一方向
    に突き合わせるための複数のリブを平行に設け、前記リ
    ブを有するケース側壁の肉厚を1〜3mmとし、前記リ
    ブの高さを1〜2mm、リブ間の間隔を10〜15m
    m、リブの幅を3〜10mmとした密閉形アルカリ蓄電
    池の単電池。
  2. 【請求項2】 電池ケースの前記リブを有しないケース
    側壁の肉厚を3〜5mmとし、蓋の肉厚を3〜5mmと
    した請求項1記載の密閉形アルカリ蓄電池の単電池。
  3. 【請求項3】 前記リブの表面に、単電池同士の位置決
    め用の少なくとも2個の凹凸部を設けた請求項1記載の
    密閉形アルカリ蓄電池の単電池。
  4. 【請求項4】 前記リブが電池ケースの縦方向または横
    方向に連続的に設けられている請求項1記載の密閉形ア
    ルカリ蓄電池の単電池。
  5. 【請求項5】 曲げ弾性係数14000〜28000k
    g/cm 2 合成樹脂製の電池ケース内に発電要素群を
    収容し、安全弁を備えた蓋により封口した単電池の複数
    個を一方向に積層した単位電池であって、両端面に配し
    たエンドプレートとエンドプレートを相互に連結する架
    橋体により積層方向に緊縛されており、各単電池はその
    積層方向の電池ケース外表面に設けた複数の平行なリブ
    によって相互に突き合わされて単電池間に空気の流通す
    る空間を形成し、かつ電池ケースの積層方向の側壁の肉
    厚を1〜3mmとし、リブの高さを1〜2mm、リブの
    間隔を10〜15mm、リブの幅を3〜10mmとした
    密閉形アルカリ蓄電池の単位電池。
  6. 【請求項6】 電池ケースの他方の側壁の肉厚を3〜5
    mmとし、かつ蓋の肉厚を3〜5mmとした請求項
    載の密閉形アルカリ蓄電池の単位電池。
  7. 【請求項7】 電池ケースの側面に前記架橋体の位置決
    め用凹部を設けた請求項記載の密閉形アルカリ蓄電池
    の単位電池。
  8. 【請求項8】 隣接する単電池は、一方の電池ケースの
    リブ表面に設けた凹部と他方の電池ケースのリブ表面に
    設けた凸部との嵌合による少なくとも2組の位置決め部
    により相互に位置決めされている請求項記載の密閉形
    アルカリ蓄電池の単位電池。
  9. 【請求項9】 前記発電要素群の正、負極板はセパレー
    タを介して単電池の積層方向に積層されており、かつ発
    電要素群は少なくともその一部が電池ケース内面に接触
    している請求項のいずれかに記載の密閉形アルカ
    リ蓄電池の単位電池。
  10. 【請求項10】 安全弁の作動圧が2〜8kg/cm2
    である請求項のいずれかに記載の密閉形アルカリ
    蓄電池の単位電池。
  11. 【請求項11】 複数の単電池を一方向に積層して単位
    電池を構成するための曲げ弾性係数14000〜280
    00kg/cm 2 合成樹脂製電池ケースであって、積
    層方向のケース側壁外表面には隣接する電池ケースと突
    き合わされる複数のリブを平行に設けてあり、積層方向
    のケース側壁の肉厚を1〜3mmとし、他方のケース側
    壁の肉厚を3〜5mmとした電池ケース。
JP2546094A 1994-02-23 1994-02-23 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池 Expired - Lifetime JP3260951B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2546094A JP3260951B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池
US08/290,167 US5510203A (en) 1994-02-23 1994-08-15 Cell and module battery of sealed alkaline storage battery
EP19940116734 EP0669663B1 (en) 1994-02-23 1994-10-24 Cell and module battery of sealed alkaline storage battery
DE1994612452 DE69412452T2 (de) 1994-02-23 1994-10-24 Zelle und Batteriemodul aus gasdichten alkalischen Akkumulatoren
US08/491,650 US5663007A (en) 1994-02-23 1995-06-19 Sealed storage battery and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2546094A JP3260951B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07235326A JPH07235326A (ja) 1995-09-05
JP3260951B2 true JP3260951B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=12166648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2546094A Expired - Lifetime JP3260951B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5510203A (ja)
EP (1) EP0669663B1 (ja)
JP (1) JP3260951B2 (ja)
DE (1) DE69412452T2 (ja)

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5472802A (en) * 1993-10-25 1995-12-05 Ovonic Battery Company, Inc. Sealed hydride batteries, including a new lid-terminal seal and electrode tab collecting comb
US5663007A (en) * 1994-02-23 1997-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed storage battery and method for manufacturing the same
JP3365577B2 (ja) * 1994-05-27 2003-01-14 松下電器産業株式会社 密閉形ニッケル−水素蓄電池の単電池および単位電池
US6085854A (en) * 1994-12-13 2000-07-11 Nissan Motor Co., Ltd. Battery frame structure for electric motorcar
JPH08250151A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形アルカリ蓄電池の単位電池
FR2732511B1 (fr) * 1995-04-03 1997-04-30 Accumulateurs Fixes Accumulateur etanche prismatique a electrolyte alcalin
JP3271494B2 (ja) * 1995-10-24 2002-04-02 松下電器産業株式会社 積層密閉形アルカリ蓄電池
JP3512923B2 (ja) * 1995-10-24 2004-03-31 松下電器産業株式会社 密閉形アルカリ蓄電池
FR2742002B1 (fr) * 1995-11-30 1998-02-20 Peugeot Batterie d'accumulateur electrique munie de moyens de refroidissement
JP3598627B2 (ja) * 1996-01-17 2004-12-08 松下電器産業株式会社 蓄電池用電槽および蓄電池
JP3339287B2 (ja) * 1996-02-20 2002-10-28 松下電器産業株式会社 密閉された角型蓄電池
US5912090A (en) * 1996-03-08 1999-06-15 Hitachi Maxell, Ltd. Nickel-hydrogen stacked battery pack
FR2752088B1 (fr) * 1996-08-05 1998-09-04 Accumulateurs Fixes Batterie monobloc etanche
US5891589A (en) * 1997-05-19 1999-04-06 Aer Energy Resources, Inc. Method and apparatus for joining metal-air cells
JP4088360B2 (ja) * 1997-10-20 2008-05-21 松下電器産業株式会社 集合型密閉二次電池
JP4088359B2 (ja) 1997-10-20 2008-05-21 松下電器産業株式会社 集合型密閉二次電池
JP3579238B2 (ja) 1998-01-29 2004-10-20 三洋電機株式会社 集合型蓄電池
US6496685B2 (en) * 1998-06-15 2002-12-17 Qualcomm, Incorporated Portable phone with imbedded battery
JP4837155B2 (ja) * 1998-11-27 2011-12-14 パナソニック株式会社 蓄電池
WO2000059063A1 (en) * 1999-03-26 2000-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laminate sheath type battery
CN100380710C (zh) * 1999-03-26 2008-04-09 松下电器产业株式会社 叠合片封装型电池
ES2157156B1 (es) * 1999-04-13 2002-02-16 Electro Mercantil Ind S A Emis Bateria modular de acumuladores electricos alcalinos.
US6929880B1 (en) 1999-05-07 2005-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Square cell container and method of manufacturing the cell container
JP4224186B2 (ja) 1999-06-10 2009-02-12 パナソニック株式会社 集合型二次電池
JP2001057179A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Sony Corp 二次電池及びそのケース
JP4136223B2 (ja) 1999-09-21 2008-08-20 松下電器産業株式会社 二次電池
JP4416266B2 (ja) 1999-10-08 2010-02-17 パナソニック株式会社 密閉角形蓄電池
JP4572019B2 (ja) 1999-10-08 2010-10-27 パナソニック株式会社 組電池
JP4559567B2 (ja) 1999-10-08 2010-10-06 パナソニック株式会社 密閉型蓄電池
JP4642179B2 (ja) * 1999-10-08 2011-03-02 パナソニック株式会社 集合型二次電池
JP4921629B2 (ja) * 2000-03-31 2012-04-25 パナソニック株式会社 流体冷却式電池パックシステム
JP4700783B2 (ja) * 2000-04-28 2011-06-15 パナソニック株式会社 組電池の製造方法および組電池における拘束力の設計方法
JP4757369B2 (ja) * 2000-05-08 2011-08-24 パナソニック株式会社 角形アルカリ蓄電池、並びにこれを用いた単位電池及び組電池
US6812656B2 (en) * 2002-02-27 2004-11-02 Railpower Technologies Corp. Sequenced pulse width modulation method and apparatus for controlling and powering a plurality of direct current motors
JP4291987B2 (ja) * 2002-09-20 2009-07-08 パナソニック株式会社 密閉型二次電池及び電池モジュール
CA2411132A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-05 Railpower Technologies Corp. Direct turbogenerator
US20040137321A1 (en) * 2002-11-27 2004-07-15 Jean-Francois Savaria Casing for an energy storage device
JP4308515B2 (ja) * 2002-12-27 2009-08-05 パナソニック株式会社 電池モジュール
US7124691B2 (en) 2003-08-26 2006-10-24 Railpower Technologies Corp. Method for monitoring and controlling locomotives
US7084602B2 (en) * 2004-02-17 2006-08-01 Railpower Technologies Corp. Predicting wheel slip and skid in a locomotive
US20050279242A1 (en) * 2004-03-01 2005-12-22 Railpower Technologies Corp. Cabless hybrid locomotive
WO2005086910A2 (en) * 2004-03-08 2005-09-22 Railpower Technologies Corp. Hybrid locomotive configuration
US7349797B2 (en) * 2004-03-30 2008-03-25 Railpower Technologies Corp Emission management for a hybrid locomotive
US7507500B2 (en) * 2004-05-17 2009-03-24 Railpower Technologies Corp. Design of a large battery pack for a hybrid locomotive
EP1791746A2 (en) * 2004-08-09 2007-06-06 Railpower Technologies Corp. Locomotive power train architecture
CA2576871A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-23 Railpower Technologies Corp. Regenerative braking methods for a hybrid locomotive
AU2005282975B2 (en) * 2004-09-03 2010-02-18 Railpower, Llc Multiple engine locomotive configuration
KR100649561B1 (ko) * 2004-09-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 케이스와 이차전지 및 전지 모듈
US9136507B2 (en) * 2005-03-24 2015-09-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Can and lithium secondary battery using the same
KR100684795B1 (ko) * 2005-03-29 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 이차 전지 모듈
KR100868255B1 (ko) * 2005-04-19 2008-11-11 주식회사 엘지화학 단자 연결장치
KR100880388B1 (ko) * 2005-04-20 2009-01-23 주식회사 엘지화학 전지모듈용 하우징 부재
US7309929B2 (en) 2005-04-25 2007-12-18 Railpower Technologies Corporation Locomotive engine start method
JP5177947B2 (ja) * 2005-08-11 2013-04-10 新日鐵住金株式会社 放熱性に優れた組電池および組電池ケース
US7661370B2 (en) * 2005-10-19 2010-02-16 Railpower, Llc Design of a large low maintenance battery pack for a hybrid locomotive
KR101029021B1 (ko) * 2005-12-02 2011-04-14 주식회사 엘지화학 높은 냉각 효율성의 전지모듈
KR100788553B1 (ko) 2006-02-27 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차전지용 캔 및 이를 이용한 리튬 이차전지
JP5154454B2 (ja) * 2006-03-06 2013-02-27 エルジー・ケム・リミテッド 電池モジュール
WO2007102670A1 (en) 2006-03-06 2007-09-13 Lg Chem, Ltd. Middle or large-sized battery module
KR100948002B1 (ko) * 2006-03-06 2010-03-18 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
US9484591B2 (en) * 2006-03-06 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Voltage sensing member and battery module employed with the same
KR101256074B1 (ko) * 2006-07-26 2013-04-18 삼성에스디아이 주식회사 이격부재를 갖는 전지 모듈
US20080288132A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 General Electric Company Method of operating vehicle and associated system
US8628872B2 (en) * 2008-01-18 2014-01-14 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for assembling the battery cell assembly
FR2929760B1 (fr) * 2008-04-08 2010-10-01 Vehicules Electr Soc D Batterie electrique comprenant des elements generateurs souples et un systeme de conditionnement mecanique et thermique desdits elements
US9759495B2 (en) * 2008-06-30 2017-09-12 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly having heat exchanger with serpentine flow path
US8486552B2 (en) * 2008-06-30 2013-07-16 Lg Chem, Ltd. Battery module having cooling manifold with ported screws and method for cooling the battery module
US8426050B2 (en) * 2008-06-30 2013-04-23 Lg Chem, Ltd. Battery module having cooling manifold and method for cooling battery module
US7883793B2 (en) * 2008-06-30 2011-02-08 Lg Chem, Ltd. Battery module having battery cell assemblies with alignment-coupling features
US9337456B2 (en) * 2009-04-20 2016-05-10 Lg Chem, Ltd. Frame member, frame assembly and battery cell assembly made therefrom and methods of making the same
US8663828B2 (en) * 2009-04-30 2014-03-04 Lg Chem, Ltd. Battery systems, battery module, and method for cooling the battery module
US20100275619A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Lg Chem, Ltd. Cooling system for a battery system and a method for cooling the battery system
US8852778B2 (en) * 2009-04-30 2014-10-07 Lg Chem, Ltd. Battery systems, battery modules, and method for cooling a battery module
US8403030B2 (en) * 2009-04-30 2013-03-26 Lg Chem, Ltd. Cooling manifold
US8663829B2 (en) * 2009-04-30 2014-03-04 Lg Chem, Ltd. Battery systems, battery modules, and method for cooling a battery module
US20100304197A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Bhardwaj Ramesh C Flexible foil prismatic battery having improved volumetric efficiency
CN101944628B (zh) * 2009-07-10 2013-01-30 珠海银通新能源有限公司 组合动力电池
US8399118B2 (en) * 2009-07-29 2013-03-19 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
US8399119B2 (en) * 2009-08-28 2013-03-19 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
JP5658450B2 (ja) * 2009-11-12 2015-01-28 川崎重工業株式会社 電池システム
EP2325923B1 (en) * 2009-11-19 2014-04-16 Samsung SDI Co., Ltd. Battery pack with improved stability
US20110236732A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 International Battery, Inc. Package for large format lithium ion cells
US9147916B2 (en) 2010-04-17 2015-09-29 Lg Chem, Ltd. Battery cell assemblies
KR101137365B1 (ko) * 2010-05-20 2012-04-20 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
US8469404B2 (en) 2010-08-23 2013-06-25 Lg Chem, Ltd. Connecting assembly
US8353315B2 (en) 2010-08-23 2013-01-15 Lg Chem, Ltd. End cap
US8920956B2 (en) 2010-08-23 2014-12-30 Lg Chem, Ltd. Battery system and manifold assembly having a manifold member and a connecting fitting
US8758922B2 (en) 2010-08-23 2014-06-24 Lg Chem, Ltd. Battery system and manifold assembly with two manifold members removably coupled together
US9005799B2 (en) 2010-08-25 2015-04-14 Lg Chem, Ltd. Battery module and methods for bonding cell terminals of battery cells together
US8662153B2 (en) 2010-10-04 2014-03-04 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly, heat exchanger, and method for manufacturing the heat exchanger
KR101219248B1 (ko) * 2011-01-12 2013-01-08 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US8288031B1 (en) 2011-03-28 2012-10-16 Lg Chem, Ltd. Battery disconnect unit and method of assembling the battery disconnect unit
US9178192B2 (en) 2011-05-13 2015-11-03 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for manufacturing the battery module
US9496544B2 (en) 2011-07-28 2016-11-15 Lg Chem. Ltd. Battery modules having interconnect members with vibration dampening portions
JP5673498B2 (ja) * 2011-11-08 2015-02-18 株式会社豊田自動織機 二次電池のケース及び二次電池並びに車両
US9605914B2 (en) 2012-03-29 2017-03-28 Lg Chem, Ltd. Battery system and method of assembling the battery system
US9105950B2 (en) 2012-03-29 2015-08-11 Lg Chem, Ltd. Battery system having an evaporative cooling member with a plate portion and a method for cooling the battery system
US9379420B2 (en) 2012-03-29 2016-06-28 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for cooling the battery system
US8852781B2 (en) 2012-05-19 2014-10-07 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing a cooling fin for the battery cell assembly
US9306199B2 (en) 2012-08-16 2016-04-05 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for assembling the battery module
JP5812956B2 (ja) * 2012-09-07 2015-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 角形電池とその組電池、及びそれと冷却装置との構成体
KR101413831B1 (ko) * 2012-11-06 2014-07-01 넥스콘 테크놀러지 주식회사 축전지 카트리지
US9099692B2 (en) 2012-11-07 2015-08-04 Hyundai Motor Company Rechargeable battery
US9083066B2 (en) 2012-11-27 2015-07-14 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for cooling a battery cell assembly
US8852783B2 (en) 2013-02-13 2014-10-07 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing the battery cell assembly
US9647292B2 (en) 2013-04-12 2017-05-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing a cooling fin for the battery cell assembly
US9184424B2 (en) 2013-07-08 2015-11-10 Lg Chem, Ltd. Battery assembly
US9257732B2 (en) 2013-10-22 2016-02-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
US9444124B2 (en) 2014-01-23 2016-09-13 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for coupling a cooling fin to first and second cooling manifolds
KR102234293B1 (ko) * 2014-04-16 2021-03-31 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩
US10084218B2 (en) 2014-05-09 2018-09-25 Lg Chem, Ltd. Battery pack and method of assembling the battery pack
US10770762B2 (en) 2014-05-09 2020-09-08 Lg Chem, Ltd. Battery module and method of assembling the battery module
US9484559B2 (en) 2014-10-10 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
US9412980B2 (en) 2014-10-17 2016-08-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
US9786894B2 (en) 2014-11-03 2017-10-10 Lg Chem, Ltd. Battery pack
CN107210387B (zh) * 2014-12-03 2020-05-15 K2能源处理公司 用于高功率应用的长周期寿命棱柱型电池电芯
US9627724B2 (en) 2014-12-04 2017-04-18 Lg Chem, Ltd. Battery pack having a cooling plate assembly
US10756361B2 (en) * 2014-12-29 2020-08-25 Skyre, Inc. Intermediate module for electrochemical cell stack
JP6686286B2 (ja) * 2015-03-30 2020-04-22 三洋電機株式会社 角形二次電池及びそれを用いた組電池
KR102412028B1 (ko) * 2015-05-26 2022-06-21 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 그 모듈
JP2020030883A (ja) * 2016-12-15 2020-02-27 ヤマハ発動機株式会社 組電池
US11588214B2 (en) 2017-01-27 2023-02-21 Cps Technology Holdings Llc Battery straps
US11936032B2 (en) 2017-06-09 2024-03-19 Cps Technology Holdings Llc Absorbent glass mat battery
MX2019014765A (es) 2017-06-09 2020-07-22 Cps Tech Holdings Llc Bateria con estera de vidrio absorbente.
CN109671878B (zh) * 2017-10-17 2021-09-21 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池顶盖组件及二次电池
KR102334141B1 (ko) * 2017-10-31 2021-12-02 주식회사 엘지에너지솔루션 사출 성형된 전지케이스를 포함하는 이차전지
JP7006405B2 (ja) * 2018-03-15 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 電池モジュール
WO2021024681A1 (ja) * 2019-08-06 2021-02-11 日本碍子株式会社 アルカリ二次電池及びアルカリ二次電池モジュール
FR3104829B1 (fr) * 2019-12-17 2024-04-26 Commissariat Energie Atomique Accumulateur électrochimique, notamment un accumulateur métal-ion, à emballage souple ou rigide intégrant des canaux de refroidissement, module et procédé de fabrication associés.
CN114142133A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 东莞市金邦工艺有限公司 一种电池盖组以及电池单元和叠盖式电池组
CN114188639B (zh) * 2021-12-17 2022-06-24 南京航空航天大学 一种复合材料模块化电池结构、装置及制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US729550A (en) * 1898-12-16 1903-06-02 Electric Vehicle Company Battery-jar.
US2385127A (en) * 1944-10-21 1945-09-18 Carlile & Doughty Inc Battery jar
GB905222A (en) * 1959-12-29 1962-09-05 Oldham & Son Ltd Improvements in or relating to electric secondary cell containers and to electric batteries and cells including such containers
US3463672A (en) * 1967-08-10 1969-08-26 Mc Graw Edison Co Battery construction
US3745048A (en) * 1970-12-30 1973-07-10 Gen Electric Battery cooling system
US3767468A (en) * 1971-09-20 1973-10-23 Gulton Battery Corp Air-cooled battery
US4339049A (en) * 1980-04-17 1982-07-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Containers for use in a self supporting assembly
CA1168303A (en) * 1981-05-11 1984-05-29 Richard A. Jones Battery pack
US4567118A (en) * 1983-07-11 1986-01-28 Duracell Inc. Cell vent
IT1164403B (it) * 1983-08-09 1987-04-08 Accuma Spa Contenitore a piu' celle con pareti nervate per elementi di batterie per trazione con coperchio termosaldabile
JP2931361B2 (ja) * 1990-04-06 1999-08-09 三洋電機株式会社 蓄電池システムの放熱装置
US5171647A (en) * 1990-12-10 1992-12-15 Ovonic Battery Company, Inc. Hydrogen containment cover assembly for sealing the cell can of a rechargeable electrochemical hydrogen storage cell
JPH04358950A (ja) * 1991-05-31 1992-12-11 Honda Motor Co Ltd 電動式車両
JP3242153B2 (ja) * 1992-06-08 2001-12-25 本田技研工業株式会社 バッテリモジュールの温度調節用構造体
US5288565A (en) * 1993-02-08 1994-02-22 Globe-Union Inc. Support extension for flat pack rechargeable batteries

Also Published As

Publication number Publication date
US5510203A (en) 1996-04-23
EP0669663B1 (en) 1998-08-12
DE69412452T2 (de) 1999-06-24
DE69412452D1 (de) 1998-09-17
EP0669663A1 (en) 1995-08-30
JPH07235326A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260951B2 (ja) 密閉形アルカリ蓄電池の単電池及び単位電池
JP3365577B2 (ja) 密閉形ニッケル−水素蓄電池の単電池および単位電池
JP5621111B2 (ja) 熱的安定性を改良したバッテリーセル及びそれを使用する中型または大型バッテリーモジュール
JP5143909B2 (ja) 放熱特性が優れたバッテリーモジュール及び熱交換部材
US9160039B2 (en) Battery cell of excellent heat dissipation property and middle or large-sized battery module employed with the same
JP3355958B2 (ja) 組電池の冷却方法
WO1997026682A1 (en) Battery container, battery, and layer-built battery
JPH08250151A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池の単位電池
US20020028375A1 (en) Battery system
WO2000033398A1 (en) Storage battery
KR101305218B1 (ko) 중공 구조의 고정부재와 결합 부재를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP2001110381A (ja) 角形密閉式電池
JPH0785847A (ja) 密閉式アルカリ蓄電池の単位電池および電池システム
US5827621A (en) Sealed prismatic storage battery
JPH0822811A (ja) 蓄電池用電槽および密閉型アルカリ蓄電池
US10700321B2 (en) Electrode lead and secondary battery having same
JPH0831390A (ja) 密閉形蓄電池とその製造法
KR20060112732A (ko) 이차 전지 및 이를 이용한 팩 전지
US20240021962A1 (en) Electrode tab, electrode assembly and secondary battery including the same
KR20060037832A (ko) 이차 전지
JP3339327B2 (ja) 蓄電池
KR102564972B1 (ko) 이차 전지 및 이차 전지 적층체
KR100770098B1 (ko) 이차 전지

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term