JP3260132B2 - コンバインの刈取装置 - Google Patents

コンバインの刈取装置

Info

Publication number
JP3260132B2
JP3260132B2 JP26300199A JP26300199A JP3260132B2 JP 3260132 B2 JP3260132 B2 JP 3260132B2 JP 26300199 A JP26300199 A JP 26300199A JP 26300199 A JP26300199 A JP 26300199A JP 3260132 B2 JP3260132 B2 JP 3260132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
transmission shaft
processing device
transmission
pretreatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26300199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000069835A (ja
Inventor
英一 加藤
正剛 三好
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP26300199A priority Critical patent/JP3260132B2/ja
Publication of JP2000069835A publication Critical patent/JP2000069835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3260132B2 publication Critical patent/JP3260132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、刈取部前部の前処
理装置が左右に移動するコンバインの刈取装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、穀稈刈取用の刈刃を備えた前処理
部を手動で左右移動自在に構成したコンバインは公知と
なっている。例えば、実開平2−142123号公報の
技術がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来技術においては、刈取部を左右の位置を調節するた
めのレバーは機体側方に位置し、位置合わせのために運
転席を離れて調節する必要があり、操作性に問題があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、刈取部前部の前処理装置が手動操作により、左右に
移動可能に構成したコンバイン刈取装置において、前処
理装置の左右移動に連動して伸縮させながら左右回動さ
せて刈取部後部より前処理装置に伝動する伝動ケース
と、該伝動ケースの伸縮を規制して前処理装置を左右移
動位置で固定する位置固定装置を設け、位置固定装置に
設ける前処理装置の位置固定用のロックレバーと、前処
理装置に固着する左右移動操作用の取手とを、この取手
の握り部と共にロックレバーの端部の握り部を、運転台
に搭乗した作業者の手で握ることができるように、刈取
部の右側上部に配設して構成した。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基づ
いて詳述する。図1は前処理装置の位置固定装置の一実
施例を示す右側面図、図2はコンバインの全体側面図、
図3は同平面図、図4は同正面図であり、図中(1)は
走行クローラ(2)を装設するトラックフレーム、
(3)は前記トラックフレーム(1)に固設する機台、
(4)はフィードチェン(5)を左側に張架し扱胴
(6)及び処理胴(7)を内蔵する脱穀部、(8)は2
条用の刈取部、(9)は排藁チェン(10)終端を臨ま
せる排藁処理部、(11)はコンバインの各部を駆動す
るエンジン部、(12)は脱穀部(4)から取出す穀粒
を貯留する籾タンク、(13)は運転席(14)及び運
転操作部(15)を備える運転台であり、刈取部(8)
で刈取った穀稈を脱穀部(4)で脱粒処理するように構
成している。
【0006】図4乃至図6に示す如く、前記刈取部
(8)は、分草板(16)を介して取入れられる未刈穀
稈を起立させる左右引起し装置(17)と、引起された
穀稈の稈元側を掻込み後方に搬送する左右掻込み装置
(18)と、掻込み時穀稈の稈元を切断する刈刃(1
9)などで構成される前処理装置が刈取部(8)前部に
備えられている。この前処理装置は、刈取部(8)の下
部に横向き水平に配設される横伝動軸ケース(20)に
支持されている。この横伝動軸ケース(20)は横支持
杆(21)に平行リンク(22)によって連結されてい
て、この平行リンク(22)の回動によって前処理装置
が左右移動可能となっており、前記横支持杆(21)
は、刈取部(8)の最後部で横向き水平に横設される刈
取入力軸ケース(23)から前方下向きに突出固定され
た縦支持杆(24)の下端に一体連結されている。前記
刈取入力軸ケース(23)は左右軸受台(25)によっ
て機台(3)に支持されていて、前記縦支持杆(24)
と機台(3)間に張架する油圧シリンダ(26)の伸縮
によって刈取入力軸ケース(23)を支点に水平軸回り
で前処理装置が昇降可能となっている。
【0007】図7乃至図10にも示す如く、前処理装置
への伝動は、刈取入力軸ケース(23)内に、右端に刈
取入力プーリ(27)を設ける刈取入力軸(28)が軸
支されており、刈取入力軸ケース(23)中間部に左右
回動可能に枢支され、且つ、伸縮可能に前方に延設され
る揺動伝動軸ケース(29)内に軸支された揺動伝動軸
(30)の後端が、前記刈取入力軸(28)に縦軸(3
1)及び2組のベベルギヤによって連動連結され、刈取
部(8)前部の前処理装置に動力が伝達される。
【0008】前処理装置において、横伝動軸ケース(2
0)の右端部より、中間部にギヤケース(32a)が組
込まれる右引起し伝動軸ケース(32)が立上げられ、
横伝動軸ケース(20)の左端部より左引起し伝動軸ケ
ース(33)が立上げられており、揺動伝動軸ケース
(29)の前端が右引起し伝動軸ケース(32)の上部
に連結され、揺動伝動軸(30)前端がこの右引起し伝
動軸ケース(32)上部内に軸支された上部右引起し伝
動軸(34)にベベルギヤによって連動連結される。こ
の上部右引起し伝動軸(34)上端には右引起し装置
(17)のタインチェンの駆動スプロケットを設ける右
引起し駆動軸(35)がベベルギヤによって連動連結さ
れている。
【0009】一方、前記上部右引起し伝動軸(34)の
下端はギヤケース(32a)の平ギヤ郡を介して右引起
し伝動軸ケース(32)下部内に軸支された下部右引起
し伝動軸(36)上端に連動連結され、この下部右引起
し伝動軸(36)下端が左引起し伝動軸ケース(33)
内に軸支された左引起し伝動軸(37)下端に、横伝動
軸ケース(20)内に軸支された横伝動軸(38)及び
2組のベベルギヤを介して連動連結され、この左引起し
伝動軸(37)上端が、左引起し装置(17)のタイン
チェンの駆動スプロケットを設ける左引起し駆動軸(3
9)にベベルギヤによって連動連結されている。また右
掻込み装置(18)及び刈刃(19)への伝動軸(4
0)を横伝動軸(38)より分岐させており、左掻込み
装置(18)は右掻込み装置(18)の駆動に従動させ
る。
【0010】そして、図7に示すように、揺動伝動軸ケ
ース(29)が前処理装置の左右移動に連動して縦軸
(31)を中心に左右回動するため、左右どちらの移動
位置においても前処理装置に動力が伝達でき、各部の駆
動が可能となっている。
【0011】図4乃至図8に示す如く、前記刈取部
(8)は、前処理装置の掻込み装置(18)の掻出側に
合流する2条分の穀稈を脱穀部(4)前面の穀稈供給口
(41)まで搬送する縦搬送装置(42)及び穂先搬送
装置(43)を備えている。この縦搬送装置(42)と
穂先搬送装置(43)は刈取入力軸ケース(23)の左
端に駆動ケース(44)を介して支持されており、前処
理装置と一体的に、昇降可能つまり刈取部(8)全体が
昇降可能となっている。また縦搬送装置(42)と穂先
搬送装置(43)は扱深さ調節のために、前処理装置と
は別に各装置が一体的に上下回動できるように、この駆
動ケース(44)が刈取入力軸ケース(23)に対しこ
の回動中心と同軸の水平軸回りで上下回動自在に連結さ
れている。さらに駆動ケース(44)には刈取入力軸
(28)とベベルギヤによって連動連結される略上下方
向に駆動軸(45)が軸支され、この駆動軸(45)の
下端には縦搬送装置(42)の縦搬送チェンの駆動スプ
ロケットが設けられ、上端には穂先搬送装置(43)の
穂先搬送タインチェンの駆動スプロケットが設けられ、
縦搬送装置(42)と穂先搬送装置(43)が、前処理
装置の左右移動に連動して駆動軸(45)を中心に左右
回動可能となっている。
【0012】図9、図10に示す如く、揺動伝動ケース
(29)は、刈取入力軸ケース(28)に一端側が縦軸
(31)回りに回動自在に嵌合された前処理装置への動
力出力部である断面L形のギヤケース(46)他端に後
端が一体連結された後部伝動ケース(29a)と、右引
起し伝動軸ケース(32)の上部の前処理装置側の動力
入力部であるギヤケース(47)に前端が一体連結され
た前部伝動ケース(29b)とで構成され、この後部伝
動ケース(29a)の前端内部に前部伝動ケース(29
b)の後端が摺動自在に嵌合され、左右回動及び伸縮可
能となっている。また揺動伝動軸(30)は、前端に右
引起し伝動軸(34)上のベベルギヤ(48)と噛合う
ベベルギヤ(49)が軸固定され、後端部の多角形軸部
(30a)がギヤケース(46)に回転のみを許容して
軸受けされ、縦軸(31)の上端に取付けたベベルギヤ
(50)と噛合うベベルギヤ(51)に対し軸方向の摺
動のみを許容して嵌入されており、このベベルギヤ(5
1)に対する揺動伝動軸(30)の摺動により前処理装
置の左右移動による平行な縦軸(31)と右引起し伝動
軸(34)との軸間距離変化を吸収可能となっている。
【0013】図1に示す如く、運転台(13)に搭乗し
た作業者の手が届く刈取部(8)の右側上部背面部に前
処理装置の位置固定装置(52)が配設されている。こ
の位置固定装置(52)は、揺動伝動軸ケース(29)
の後部伝動ケース(29a)前端に溶接で固着する第1
のロックプレート(53)と、右引起し伝動ケース(3
2)上部のギヤケース(47)にボルト止めで固着する
第2のロックプレート(54)と、各ロックプレート
(53)(54)を軸と孔の係合で連結するためのロッ
クレバー(55)及び左右ロック孔(56)(57)と
で構成され、ギヤケース(47)の上部右側で、第1の
ロックプレート(53)が上で第2のロックプレート
(54)が下になるように、これら各ロックプレート
(53)(54)を摺動自在に重ね合わせ、その重合部
における第1のロックプレート(54)の上面にレバー
受け(58)を介して上下動自在にロックレバー(5
5)を支持させると共に、ロックレバー(55)の下部
に差し込まれ第1のロックプレート(54)上面に係合
する割りピン(59)とレバー受け(58)上面との間
に設けたリターンバネ(60)によって、ロックレバー
(55)下端部を位置決め孔を介して第1のロックプレ
ート(53)下面に貫通保持し、前処理装置の左右移動
位置でロックレバー(55)下端に対応する位置にて左
右のロック孔(56)(57)を第2のロックプレート
(55)に開設している。また前処理装置の左右移動操
作用の略L形の取手(61)を設け、この取手(61)
の一端に固着された取付けブラケット(62)を右引起
し伝動ケース(32)の上端右側にボルト止めで固着
し、取手(61)の端部の握り部(61a)を右引起し
伝動ケース(32)の上端右側部より後方に向けて延出
させており、この取手(61)の握り部(61a)と共
にロックレバー(55)の端部の握り部(55a)を握
ることができるように、ロックレバー(55)も略L形
に形成され、その握り部(55a)を取手(61)の握
り部(61a)の右側下方よりこれと略平行になるよう
に後方へ向けて延出させている。
【0014】そして、前処理装置を移動させる際には、
運転台(13)から取手(61)の握り部(61a)と
ロックレバー(55)の握り部(55a)を一方の手で
握り、ロックレバー(55)を引上げ、ロックレバー
(55)の下端を第2のロックプレート(54)の左ま
たは右ロック孔(56)(57)より引抜き、第1のロ
ックプレート(53)と第2のロックプレート(54)
の連結を解き、揺動伝動軸ケース(29)を伸縮可能に
して行うもので、これは前処理装置が左右移動する際、
揺動伝動軸ケース(29)が、左右移動位置での長さに
比べて、移動途中の長さが長くなるためである。またこ
のことを踏まえて、前処理装置は左または右移動位置に
おいて、ロックレバー(55)から手を離すことによっ
て、このロックレバー(55)がバネ(60)によって
引き降され、ロックレバー(55)の下端が第1のロッ
クプレート(53)に貫通した状態で第2のロックプレ
ート(53)の左または右ロック孔(56)(57)に
嵌まり、第1のロックプレート(53)と第2のロック
プレート(54)とを係合連結し、揺動伝動軸ケース
(29)の伸縮を規制することにより、前処理装置の左
右移動位置における長さに揺動伝動軸ケース(29)長
さが固定され、それ以上伸長できなくなるため、前処理
装置は左右の移動位置で位置固定される。
【0015】また、前処理装置の左右移動位置におい
て、揺動伝動軸ケース(29)の後部伝動ケース(29
a)と右引起し伝動軸ケース(32)が上記位置固定装
置(52)によって連結されており、刈取部(8)全体
の剛性が高められ、且つ、前処理装置の垂れ下がりが防
止され、この姿勢を安定させることができると共に、揺
動伝動軸(30)と右引起し伝動軸(34)とを連動連
結させるベベルギヤ(48)(49)の噛合いを良く
し、動力損失を小さくすることができるものである。
【0016】図11は位置固定装置の他の実施例を示す
もので、この位置固定装置(52a)も前記位置固定装
置(52)と同様に、揺動伝動軸ケース(29)の後部
伝動ケース(29a)前端を右引起し伝動軸ケース(3
2)上部のギヤケース(47)に連結し、前処理装置の
左右移動位置において揺動伝動軸ケース(29)の伸長
を規制し、前処理装置を左右移動可能にその左右移動位
置で位置固定するもので、後部伝動ケース(29a)と
ギヤケース(47)の連結に、後部伝動ケース(29
a)側に取付ける掛け止めリング(63)を有する揺動
操作レバー(64)と、ギヤケース(47)側に取付け
て掛け止めリング(63)を引掛けるフック体(65)
とから構成されるパッチン錠を用いており、前記位置固
定装置(52)と同様の作用を得るようにしている。
【0017】刈取部(8)前部の前処理装置が左右に移
動するもので、刈取部(8)後部の刈取入力軸ケース
(23)より前処理装置に伝動する伝動ケース(29)
を設け、この伝動ケース(29)が前処理装置の左右移
動に連動して左右回動可能とし、該伝動ケース(29)
前端と前処理装置との間に、前処理装置の位置固定装置
(52)(52a)を設けたので、この位置固定装置
(52)(52a)に土等が付着することなく、機能し
なくなるのを防止し、前処理装置を適正に左右移動並び
にその左右移動位置で位置固定でき、また刈取部(8)
の軽量コンパクト化並びに、コスト低下を図ることがで
きる。
【0018】また、位置固定装置(52)(52a)が
伝動軸ケース(29)の伸長(伸縮)を規制する構造で
あるので、前処理装置の左右移動位置における支持剛性
不足による垂れ下がりを防止し、姿勢を安定させ、地面
との接触破損等を防止できると共に、伝動軸ケース(2
9)内部の伝動軸(30)と前処理装置側の伝動軸(3
4)を連動連結させるギヤ(48)(49)を適正に噛
合せ、伝動効率を向上させることができる。
【0019】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、刈取部(8)前部の前処理装置が手動操作により、
左右に移動可能に構成したコンバイン刈取装置におい
て、前処理装置の左右移動に連動して伸縮させながら左
右回動させて刈取部(8)後部より前処理装置に伝動す
る伝動ケース(29)と、該伝動ケース(29)の伸縮
を規制して前処理装置を左右移動位置で固定する位置固
定装置(52)を設け、位置固定装置(52)に設ける
前処理装置の位置固定用のロックレバー(55)と、前
処理装置に固着する左右移動操作用の取手(61)と
を、この取手(61)の握り部(61a)と共にロック
レバー(55)の端部の握り部(55a)を、運転台
(13)に搭乗した作業者の手で握ることができるよう
に、刈取部(8)の右側上部に配設して構成したので、
運転台(13)から離れることなく、運転台(13)に
いながら、片手で、位置固定用のロックの解除操作と、
前処理装置の左右移動操作が一挙にでき、操作性が極め
て向上した。また位置固定装置(52)に土等が付着す
ることなく、機能しなくなるのを防止し、前処理装置を
適正に左右移動並びにその左右移動位置で位置固定でき
る。さらに位置固定装置(52)が伝動軸ケース(2
9)の伸長(伸縮)を規制する構造であるので、前処理
装置の左右移動位置における支持剛性不足による垂れ下
がりを防止し、姿勢を安定させ、地面との接触破損等を
防止できると共に、伝動軸ケース(29)内部の伝動軸
(30)と前処理装置側の伝動軸(34)を連動連結さ
せるギヤ(48)(49)を適正に噛合せ、伝動効率を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】前処理装置の位置固定装置の一実施例を示す右
側面図
【図2】コンバインの全体側面図
【図3】コンバインの全体平面図
【図4】コンバインの全体正面図
【図5】刈取部の左側面図
【図6】刈取部の平面図
【図7】揺動伝動軸ケース部の左右回動動作を示す平面
【図8】刈取部の伝動構造を示す平面図
【図9】揺動伝動軸ケースの側面断面図
【図10】刈取部の要部右側面図
【図11】前処理装置の位置固定装置の他の実施例を示
す平面図
【符号の説明】
(8) 刈取部 (13) 運転台 (55) ロックレバー (61) 取手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01D 67/00 A01D 34/28 - 34/28 101

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刈取部前部の前処理装置が手動操作によ
    り、左右に移動可能に構成したコンバイン刈取装置にお
    いて、前処理装置の左右移動に連動して伸縮させながら
    左右回動させて刈取部後部より前処理装置に伝動する伝
    動ケースと、該伝動ケースの伸縮を規制して前処理装置
    を左右移動位置で固定する位置固定装置を設け、位置固
    定装置に設ける前処理装置の位置固定用のロックレバー
    と、前処理装置に固着する左右移動操作用の取手とを、
    この取手の握り部と共にロックレバーの端部の握り部
    を、運転台に搭乗した作業者の手で握ることができるよ
    うに、刈取部の右側上部に配設して構成したことを特徴
    とするコンバインの刈取装置。
JP26300199A 1999-09-17 1999-09-17 コンバインの刈取装置 Expired - Fee Related JP3260132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26300199A JP3260132B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 コンバインの刈取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26300199A JP3260132B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 コンバインの刈取装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27199995A Division JP3529512B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 コンバインの刈取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000069835A JP2000069835A (ja) 2000-03-07
JP3260132B2 true JP3260132B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=17383525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26300199A Expired - Fee Related JP3260132B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 コンバインの刈取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3260132B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000069835A (ja) 2000-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713535B2 (ja) コンバイン
JP5002042B2 (ja) コンバイン
JP2010239980A5 (ja)
JP4713536B2 (ja) コンバイン
JP5681821B2 (ja) コンバイン
JP3260132B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3260133B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2023019288A (ja) コンバイン
JP3529512B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2019122407A5 (ja)
JP7157938B1 (ja) コンバイン
JP2017221220A5 (ja)
JP2017221220A (ja) コンバイン
JP2821868B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2009100660A (ja) 引抜作業機
JP2002247909A (ja) コンバイン
JP4367607B2 (ja) コンバイン
JP2887912B2 (ja) コンバインの刈取部着脱装置
JP5917724B2 (ja) コンバイン
JP3292465B2 (ja) コンバイン
JP2012090641A (ja) コンバイン
JP3436324B2 (ja) 刈取スライドの駆動装置
JP3847209B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3250731B2 (ja) コンバイン
JP3449786B2 (ja) コンバインの刈取装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141214

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees