JP3256496B2 - ハイブリッドipパケット通信システム - Google Patents

ハイブリッドipパケット通信システム

Info

Publication number
JP3256496B2
JP3256496B2 JP23439998A JP23439998A JP3256496B2 JP 3256496 B2 JP3256496 B2 JP 3256496B2 JP 23439998 A JP23439998 A JP 23439998A JP 23439998 A JP23439998 A JP 23439998A JP 3256496 B2 JP3256496 B2 JP 3256496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
communication link
packet transfer
interface
wired communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23439998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000069073A (ja
Inventor
高明 村井
純一 村山
英一 大杉
直哉 久々津
博之 原
宏幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP23439998A priority Critical patent/JP3256496B2/ja
Publication of JP2000069073A publication Critical patent/JP2000069073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256496B2 publication Critical patent/JP3256496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線端末装置又は
LAN端末装置を用い、IPパケット転送網上の有線区
間又は無線区間内或いは有線区間と無線区間内とをまた
いで移動するホストをサポートする場合において、IP
パケット通信システムのIPパケットの転送性能を劣化
させることなくホストの位置情報を常時正確に特定する
ことができるハイブリッドIPパケット通信システムに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のハイブリッドIPパケット通信シ
ステムは、無線入出力インタフェースを具え、該無線入
出力インタフェースを用いてIPパケットの送受信を行
う機能を有し、自装置のIPアドレスを無線基地局装置
に通知する機能を有する、複数の無線端末装置、有線入
出力インタフェース及び無線入出力インタフェースを具
え、これらのインタフェース間でIPパケットの転送を
行う機能を有すると共に無線入出力インタフェースに接
続される無線端末装置に付与されたIPアドレスを読出
す機能を有する、複数の無線基地局装置、LANインタ
フェースを具え、該LANインタフェースを用いてIP
パケットの送受信を行う機能を有する、複数のLAN端
末装置、LANインタフェース及び有線通信リンクイン
タフェースを具え、これらのインタフェース間でIPパ
ケットの転送を行う機能を有すると共にLANインタフ
ェースに接続されるLAN端末装置に付与されたIPア
ドレスを読出す機能を有する、複数のLAN端末収容装
置、複数の有線通信リンクインタフェースを具え、これ
らのインタフェース間でIPパケットの転送を行うIP
パケット転送装置を具え、無線端末装置と無線基地局装
置とを無線リンクで接続し、無線基地局装置とIPパケ
ット転送装置とを有線通信リンクで接続し、更に、LA
N端末装置とLAN端末収容装置とをLANで接続し、
LAN端末収容装置とIPパケット転送装置とを有線通
信リンクで接続し、これらの装置をネットワーク状に組
合せてハイブリッドIPパケット通信システムを構成し
ていた。
【0003】しかしながら、従来のハイブリッドIPパ
ケット通信システムでは、各無線基地局装置がルータの
機能を持っていないため、別にルータを用いて、無線端
末装置のIPアドレスを、IPパケット転送用の有線イ
ンタフェースを介して、例えばOSPFのようなルーチ
ングプロトコルを用いてIPパケット転送装置に通知す
る必要があった。
【0004】また、従来のハイブリッドIPパケット通
信システムでは、各LAN端末収容装置が読出したLA
N端末装置のIPアドレスを、IPパケット転送用の有
線通信リンクインタフェースを介して、例えばOSPF
のようなルーチングプロトコルを用いてIPパケット転
送装置に通知する必要があった。
【0005】また、IPパケット転送装置は、入力され
るアドレス及び入力に使用されるインタフェース番号を
基にして無線端末装置又はLAN端末装置の位置情報を
自ら特定し、且つこれらの情報を基にして、自身が保有
すべきIPパケット転送テーブルを自ら作成していた。
【0006】このような従来のシステムにおいては、I
Pパケット転送装置は自身が保有すべきIPパケット転
送テーブルを自ら作成する必要があるが、IPパケット
転送装置がこの処理を行っている間はIPパケットの転
送処理を中断する。一般的に、この処理の負荷は無線基
地局又はLAN端末収容装置の増加に伴って非常に重く
なるため、IPパケットの転送処理が中断される時間も
長くなる。従って、IPパケット転送装置の転送能力が
見かけ上非常に小さくなるという問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
のような問題点に鑑み、IPパケット転送装置からIP
パケット転送テーブルを作成する負荷を除去し、IPパ
ケット転送装置がIPパケットの転送に専念することが
できるハイブリッドIPパケット通信システムを提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のハイブリッドI
Pパケット通信システムは、上記の目的を達成するた
め、複数の有線通信リンク入力インタフェースを具え、
これらのインタフェースから入力されるIPアドレス及
び入力に使用されるインタフェース番号に基づいて、無
線端末装置又はLAN端末装置の位置情報を特定する機
能を有し、更に、これらの情報を基にしてIPパケット
転送装置が保有すべきIPパケット転送テーブルを作成
し、これを有線通信リンク出力インタフェースから出力
する機能を有する構成管理装置を具備し、各無線基地局
装置が、有線通信リンクにより構成管理装置の有線通信
リンク入力インタフェースに接続される有線通信リンク
出力インタフェースを具え、各LAN端末収容装置が、
有線通信リンクにより構成管理装置の有線通信リンク入
力インタフェースに接続される有線通信リンク出力イン
タフェースを具え、IPパケット転送装置が、有線通信
リンクにより構成管理装置の有線通信リンク出力インタ
フェースに接続される有線通信リンク入力インタフェー
スを具え、各無線基地局装置が、読出した無線端末装置
のIPアドレスを構成管理装置に通知する機能を具え、
各LAN端末収容装置が、読出したLAN端末装置のI
Pアドレスを構成管理装置に通知する機能を具え、IP
パケット転送装置が、外部からIPパケット転送テーブ
ルを受信する機能及び該IPパケット転送テーブルを用
いてIPパケット転送を行う機能を具えることを特徴と
する。
【0009】このような本発明によれば、無線端末装置
の位置情報を特定する機能及びこれらを基にしてIPパ
ケット転送テーブルを作成する機能をIPパケット転送
装置から切り離して構成管理装置に移すことが可能にな
り、IPパケット転送装置がIPパケットの転送に専念
することができるようになる。
【0010】更に、LAN端末装置の位置情報を特定す
る機能及びこれらを基にしてIPパケット転送テーブル
を作成する機能をIPパケット転送装置から切り離して
構成管理装置に移すことが可能になり、IPパケット転
送装置がIPパケットの転送に専念することができるよ
うになる。
【0011】また、IPパケット転送装置に、有線通信
リンク入力インタフェースを追加してこれと構成管理装
置の有線通信リンク出力インタフェースとを有線リンク
で接続し、構成管理装置からIPパケット転送テーブル
を受信することにより、IPパケット転送装置が常に無
線端末装置又はLAN端末装置の位置を正確に表すIP
パケット転送テーブルを保有することができ、これによ
りIPパケットの転送を正確に行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図面を用いて本発明の実施
例を説明する。図1は、本発明のハイブリッドIPパケ
ット通信システムの構成の例を示す図である。図中1は
無線端末装置、2は無線基地局、3はLAN端末装置、
4はLAN端末収容装置、5は携帯カード、6はIPパ
ケット転送装置、7は構成管理装置である。
【0013】無線端末装置1は、無線インタフェースに
より無線基地局2と接続され、無線リンク11によりIP
パケット及び認証要求フレーム15の送受信を行う。認証
要求フレームに認証用ID以外にIPアドレスを設定す
ることにより、IPアドレスを無線基地局に通知する。
【0014】無線基地局2は、データ転送用リンク13に
より、IPパケット転送装置6とIPパケットの送受信
を行う。また、無線端末装置1から認証用ID及びIP
アドレスが設定されている認証要求フレーム15を受信
し、認証用IDによって認証を行う。また、認証が完了
する前及び認証がNGの場合はパケットの送受信を行わ
ず、認証要求フレームに設定されているIPアドレス以
外のIPアドレスが送信元IPアドレスに設定されてい
るIPパケットを移動ユーザーホストから受信した場合
は、そのIPパケットを廃棄する。また、認証後に制御
用リンクにより認証要求に設定されているIPアドレス
を構成管理装置7に送信する。
【0015】LAN端末装置3は、イーサネットインタ
フェース12によりLAN端末収容装置4と接続され、I
Pパケットの送受信を行う。
【0016】LAN端末収容装置4は、データ転送用リ
ンク13により、IPパケット転送装置6とIPパケット
の送受信を行う。また、携帯カード用スロットを具え、
挿入された携帯カード5から認証用ID及びIPアドレ
スを読込み、認証用IDによってLAN端末装置の認証
処理16を行う。また、認証が完了する前及び認証がNG
の場合はIPパケットの送受信を行わず、携帯カードか
ら読込んだIPアドレス以外のIPアドレスが送信元I
Pアドレスに設定されているIPパケットをLAN端末
装置3から受信した場合は、そのIPパケットを廃棄す
る。また、認証終了後に携帯カード5から読込んだIP
アドレスを制御用リンク14により構成管理装置7に送信
する。
【0017】IPパケット転送装置6は、無線基地局装
置2及びLAN端末収容装置4との間でIPパケット1
7、18の送受信を行い、また、構成管理装置7から制御
用リンク14によりIPパケット転送テーブル19を受信す
る。IPパケットの送信はこのIPパケット転送テーブ
ルによって行う。
【0018】構成管理装置7は、無線基地局装置2及び
LAN端末収容装置4から受信したIPアドレス情報2
0、21及び自身が保有する位置情報解決テーブルを基に
してIPパケット転送テーブルを作成し、IPパケット
転送装置6に送信する。位置情報解決テーブルの例を図
2に示す。位置情報解決テーブルは、構成管理装置7に
固定的に設定され、無線基地局装置2及びLAN端末収
容装置4と接続されている制御用リンク14の入力インタ
フェース番号から、IPパケット転送装置6における無
線端末装置1及びLAN端末装置3が収容されているイ
ンタフェース番号を解決する。また、IPパケット転送
テーブルの例を図3に示す。IPパケット転送テーブル
は、IPアドレス及びIPパケット転送装置6における
無線端末装置1及びLAN端末装置3が収容されるイン
タフェース番号から構成されている。IPパケット転送
テーブルは構成管理装置7で作成され、IPパケット転
送装置6に送信され、受信したIPパケット転送装置6
は、IPパケットの転送処理にそのまま使用する。
【0019】次に、図1に示されたハイブリッドIPパ
ケット通信システムにおける無線端末装置1及びLAN
端末装置3の位置情報管理手順を説明する。先ず、無線
基地局装置2は無線端末装置1からの認証要求から、L
AN端末収容装置4は、携帯カードのROMから、それ
ぞれ、認証用ID及びIPアドレスを読込む。無線基地
局装置2及びLAN端末収容装置4は認証用IDによっ
て認証を行う。次に、無線基地局装置2及びLAN端末
収容装置4は、制御用リンク14によりIPアドレス20、
21を構成管理装置7に送信する。
【0020】構成管理装置7は、受信したIPアドレス
20、21と受信インタフェース番号から位置情報管理テー
ブルにより端末装置の位置情報を解決し、IPアドレス
及び位置情報からIPパケット転送テーブルを作成し、
これをIPパケット転送装置6に送信する。IPパケッ
ト転送装置6は、受信したIPパケット転送テーブルを
そのまま使用して無線基地局装置及びLAN端末収容装
置へのIPパケットの転送処理を行う。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のハイブリ
ッドIPパケット通信システムによれば、処理負荷の重
い無線端末装置及びLAN端末装置の位置情報の収集処
理及びIPパケット転送テーブルの作成処理を、IPパ
ケット転送装置から切り離すことが可能になるので、I
Pパケット転送装置はIPパケットの転送処理に専念で
きることになり、無線端末装置及びLAN端末装置が頻
繁に移動するような状況においても、従来の方法に見ら
れるようなIPパケットの転送の性能の劣化を最小限に
抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のハイブリッドIPパケット通信システ
ムの構成の例を示す図である。
【図2】位置情報解決テーブルの例を示す図である。
【図3】IPパケット転送テーブルの例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 無線端末装置 2 無線基地局 3 LAN端末装置 4 LAN端末収容装置 5 携帯カード 6 IPパケット転送装置 7 構成管理装置 11 無線リンク 12 イーサネット 13 データ転送用リンク 14 制御用リンク 15、16 認証処理 17、18 IPパケット 19 IPパケット転送テーブル 20、21 IPアドレス情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久々津 直哉 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 原 博之 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 鈴木 宏幸 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 渡部直也他,次世代コンピュータネッ トワークのバックボーン系構成法,NT T R&D,社団法人電気通信協会, 1998年 4月10日,第47巻,第4号,第 435−444頁,001,CSNH 199800088007 1998年電子情報通信学会総合大会 B −7−62,1998年 3月 6日 1998年電子情報通信学会通信ソサイエ ティ大会 B−7−50,1998年 9月 7日 1998年電子情報通信学会通信ソサイエ ティ大会 B−7−51,1998年 9月 7日 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56 H04L 12/46 H04L 12/66 H04L 12/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線入出力インタフェースを具え、該無
    線入出力インタフェースを用いてIPパケットの送受信
    を行う機能を有し、自装置のIPアドレスを無線基地局
    装置に通知する機能を有する、複数の無線端末装置、 有線入出力インタフェース及び無線入出力インタフェー
    スを具え、これらのインタフェース間でIPパケットの
    転送を行う機能を有すると共に無線入出力インタフェー
    スに接続される無線端末装置に付与されたIPアドレス
    を読出す機能を有する、複数の無線基地局装置、 LANインタフェースを具え、該LANインタフェース
    を用いてIPパケットの送受信を行う機能を有する、複
    数のLAN端末装置、 LANインタフェース及び有線通信リンクインタフェー
    スを具え、これらのインタフェース間でIPパケットの
    転送を行う機能を有すると共にLANインタフェースに
    接続されるLAN端末装置に付与されたIPアドレスを
    読出す機能を有する、複数のLAN端末収容装置、 複数の有線通信リンクインタフェースを具え、これらの
    インタフェース間でIPパケットの転送を行うIPパケ
    ット転送装置を具え、無線端末装置と無線基地局装置と
    を無線リンクで接続し、無線基地局装置とIPパケット
    転送装置とを有線通信リンクで接続し、更に、LAN端
    末装置とLAN端末収容装置とをLANで接続し、LA
    N端末収容装置とIPパケット転送装置とを有線通信リ
    ンクで接続し、これらの装置をネットワーク状に組合せ
    たハイブリッドIPパケット通信システムにおいて、 複数の有線通信リンク入力インタフェースを具え、これ
    らのインタフェースから入力されるIPアドレス及び入
    力に使用されるインタフェースのインタフェース番号に
    基づいて、無線端末装置又はLAN端末装置の位置情報
    を特定する機能を有し、更に、これらの情報を基にして
    IPパケット転送装置が保有すべきIPパケット転送テ
    ーブルを作成し、これを有線通信リンク出力インタフェ
    ースから出力する機能を有する構成管理装置を具備し、 各無線基地局装置が、有線通信リンクにより構成管理装
    置の有線通信リンク入力インタフェースに接続される有
    線通信リンク出力インタフェースを具え、 各LAN端末収容装置が、有線通信リンクにより構成管
    理装置の有線通信リンク入力インタフェースに接続され
    る有線通信リンク出力インタフェースを具え、 IPパケット転送装置が、有線通信リンクにより構成管
    理装置の有線通信リンク出力インタフェースに接続され
    る有線通信リンク入力インタフェースを具え、 各無線基地局装置が、読出した無線端末装置のIPアド
    レスを構成管理装置に通知する機能を具え、 各LAN端末収容装置が、読出したLAN端末装置のI
    Pアドレスを構成管理装置に通知する機能を具え、 IPパケット転送装置が、外部からIPパケット転送テ
    ーブルを受信する機能及び該IPパケット転送テーブル
    を用いてIPパケット転送を行う機能を具えることを特
    徴とするハイブリッドIPパケット通信システム。
JP23439998A 1998-08-20 1998-08-20 ハイブリッドipパケット通信システム Expired - Fee Related JP3256496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439998A JP3256496B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ハイブリッドipパケット通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439998A JP3256496B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ハイブリッドipパケット通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000069073A JP2000069073A (ja) 2000-03-03
JP3256496B2 true JP3256496B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=16970399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23439998A Expired - Fee Related JP3256496B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 ハイブリッドipパケット通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256496B2 (ja)

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
1998年電子情報通信学会総合大会 B−7−62,1998年 3月 6日
1998年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 B−7−50,1998年 9月 7日
1998年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 B−7−51,1998年 9月 7日
渡部直也他,次世代コンピュータネットワークのバックボーン系構成法,NTT R&D,社団法人電気通信協会,1998年 4月10日,第47巻,第4号,第435−444頁,001,CSNH199800088007

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000069073A (ja) 2000-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804844B1 (en) Packet radio system and methods for a protocol-independent routing of a data packet in packet radio networks
USH1641H (en) Connection of mobile devices to heterogenous networks
JP3910632B2 (ja) 遠距離通信システム内の遠距離通信ネットワーク範囲を拡大するための方法ならびに構成
US7408906B2 (en) Mobile data communications apparatus, methods and computer program products implementing cellular wireless data communications via a wireless local area network
JP2004513582A (ja) 移動通信端末に固定住所を割り当てるためのシステム及び方法
US8396027B2 (en) Communication control system, communication system and communication control method
KR20020028919A (ko) 통신 장치에서 데이타를 라우팅하는 방법 및 장치
US20030198198A1 (en) Fixed cellular terminal with packet data transmission over analog interface
WO2021137526A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 plmn 사업자 간 슬라이스 연동을 지원하기 위한 장치 및 방법
RU2005102487A (ru) Способ инкапсулирования сообщений интернет-протокола
EP1760941A1 (en) Radio lan system, diversity apparatus, and radio lan terminal
JP3256496B2 (ja) ハイブリッドipパケット通信システム
JPH11355203A (ja) メッセージ送信方式
JP3256494B2 (ja) Ipパケット通信システム
JP3256495B2 (ja) 広域ハイブリッドipパケット通信システム及び構成管理装置
JP2007267074A (ja) 情報転送装置
JP3256497B2 (ja) 広域ipパケット通信システム及び構成管理装置
JP3256498B2 (ja) 広域ipパケット通信システム及び構成管理装置
JP4741401B2 (ja) 情報転送装置
JP3278616B2 (ja) 移動ユーザー収容装置
JP3272321B2 (ja) ハイブリッドipパケット通信システム
CN110663261A (zh) 通信设备及通信方法
WO2023121172A1 (en) Method and device for control plane-based registration and remote provisioning in communication system
JP2000059856A (ja) Ipパケット通信システム
JP3258593B2 (ja) パケット処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees