JP3253225B2 - 圏内復帰通知装置 - Google Patents

圏内復帰通知装置

Info

Publication number
JP3253225B2
JP3253225B2 JP30895994A JP30895994A JP3253225B2 JP 3253225 B2 JP3253225 B2 JP 3253225B2 JP 30895994 A JP30895994 A JP 30895994A JP 30895994 A JP30895994 A JP 30895994A JP 3253225 B2 JP3253225 B2 JP 3253225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
wireless terminal
area
location registration
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30895994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08168072A (ja
Inventor
愼一郎 近江
裕之 今井
孝之 末松
和弘 安道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP30895994A priority Critical patent/JP3253225B2/ja
Publication of JPH08168072A publication Critical patent/JPH08168072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3253225B2 publication Critical patent/JP3253225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線等を用いた移動体
通信における携帯無線端末の圏内復帰通知装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、移動体通信の利便性が認識され、
自動車、携帯電話等のサービス需要が増大し、パーソナ
ル通信が実現可能な携帯通信端末が普及しつつある。そ
れと同時に需要の増大によって周波数の有効利用が重要
視され、パーソナルハンディフォンシステム(以下PH
Sと略する)等では無線基地局がカバーするゾーンは半
径100〜200mといった小ゾーンで構成される。ゾ
ーンが小さくなればなるほどサービスエリアの提供には
多数の無線基地局が必要とされる。また、自動車、携帯
電話のように比較的大ゾーンの無線基地局であっても設
備費用が巨額なため、サービス開始時での広範囲なサー
ビスエリアの実現は困難で、徐々にサービスエリアを拡
大していく方法が採用されている。ゆえに、電波障害区
域(トンネル、地下等)も含めたサービスエリア外が多
数存在している。
【0003】従来、自動車、携帯電話ではサービスエリ
ア外における端末に対して網が外部より発呼要求を受け
ると発信側に接続不可能なことを通知したり、留守番電
話サービスを提供している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の方
法では、発信側は接続不可能であることしかわからず、
通話するためには再度かけ直す必要が生じる。また、留
守番サービスも受信側でメッセージの受け取りが必要と
され、しかも発信側でその確認ができないと要った課題
がある。
【0005】本発明は、このような従来のサービスの課
題を考慮し、携帯端末がサービスエリア外からサービス
エリア内に復帰した場合に必要に応じて発信側にそれを
通知したり、自動的に接続することによって、かけ直し
や、留守番サービスを必要としない圏内復帰通知装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、無線通信する携帯無線端末と無線基地局から
構成される移動体通信システムにおいて、発信側の電話
番号とともに着信側の携帯無線端末の識別番号を記憶、
及び削除する手段と、記憶された識別番号から現位置登
録エリア内の無線基地局に携帯無線端末の着呼要求を定
期的に行う手段と、別の位置登録エリアに位置登録され
る携帯無線端末の識別番号と記憶された識別番号を比較
する手段と、前記識別番号が一致、または着呼応答があ
った場合に電話番号を用いて発信側に携帯無線端末の圏
内復帰を通知する手段と、圏内復帰した携帯無線端末と
発信側との回線を接続する手段を備えた網制御装置から
なる構成を有している。
【0007】
【作用】この構成によって、携帯無線端末が他の位置登
録エリアへ移動したときは位置登録によってサービスエ
リア内への復帰を確認し、元の位置登録エリアへ復帰し
たときは定期的な着呼要求に対する応答によって復帰を
確認することができ、発信側に接続可能なことを通知す
ることが可能であるとともに自動的に携帯無線端末と発
信側とを接続することが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1に、請求項1及び2にかかる本発明の
圏内復帰通知装置の第一の実施例の構成を示す。
【0010】発信側端末1は網制御装置2に携帯無線端
末4の発呼要求を行う。また、網制御装置2から通知確
認(携帯無線端末4の圏内復帰の通知を希望するかを確
認)や圏内復帰通知、接続確認(圏内復帰した携帯無線
端末4に接続するかを確認)に対する応答を網制御装置
2に通知する。
【0011】網制御装置2は発信側端末1からの発呼要
求より位置登録エリア内の無線基地局3に携帯無線端末
4の着呼要求を通知する。また、着呼応答のタイムアウ
トで発信側端末1に通知確認を通知するとともに、それ
に対する応答を受信する。位置登録エリア内の無線基地
局3に定期的に着呼要求を送信するとともに、位置登録
情報を確認する。無線基地局3からの着呼応答または携
帯無線端末4の位置登録により圏内復帰を発信側端末1
に通知するとともに接続確認を行う。発信側端末1から
の接続確認に対する応答により携帯無線端末4と発信側
端末1を接続する。
【0012】無線基地局3は網制御装置2からの着呼要
求より携帯無線端末4に着呼要求を通知するとともに、
携帯無線端末4からの着呼応答を網制御装置2に通知す
る。また、携帯無線端末4から位置登録を受け付けると
網制御装置2に通知する。
【0013】携帯無線端末4は無線基地局3からの着呼
要求から着呼応答を無線基地局3に通知する。また、位
置登録エリアの変更時に無線基地局3を介して網制御装
置2に位置登録を行う。以上のようなことができるよう
に本実施例は構成されている。その動作について詳しく
次に説明する。
【0014】網制御装置2の動作フローチャートを図
2、図3に示す。まず、発信側端末1が携帯無線端末4
に対する発呼要求を網制御装置2に行うと(ステップS
1)、網制御装置2は携帯無線端末4が位置登録されて
いる位置登録エリアの無線基地局3に対し着呼要求を通
知するとともにタイマを起動する(ステップS2、S
3)。
【0015】着呼要求を受けた無線基地局3は携帯無線
端末4に対する着呼要求を無線送信する(ステップS
4)。携帯無線端末4から着呼応答を受信すれば網制御
装置2に着呼応答を通知するが、着呼応答がなければ通
知しない。
【0016】網制御装置2はタイマがタイムアウトを示
す前に(ステップS4,S5)無線基地局3から着呼応
答が通知されれば発信側端末1と携帯無線端末4との回
線を接続する(ステップS18)が、タイムアウトであ
れば携帯無線端末4が位置登録エリア外に存在、もしく
は受信不可能な状態であると判断して発信側端末1に
「圏外」を通知する(ステップS6)とともに、圏内復
帰通知サービスを利用するかの通知確認を行う(ステッ
プS7)。通知確認に対する発信側端末1の応答が「利
用する」であれば(ステップS8)発信側端末1の電話
番号とともに携帯無線端末4の識別番号を圏外設定とし
て記憶する(ステップS9)。「利用しない」であれば
発信側端末1との通信を切断する(ステップS19)。
【0017】網制御装置2は圏外設定された携帯無線端
末4の着呼要求を位置登録エリアの無線基地局3に対し
て通常の着呼要求がない空き時間で比較的長い間隔をお
いて行う(ステップS10、S11)。着呼要求によ
り、無線基地局3は携帯無線端末4に着呼要求を無線送
信する。携帯無線端末4が位置登録エリア外から移動し
て元の位置登録エリアに復帰すると無線基地局3からの
着呼要求を受けることができ、それに対する着呼応答を
返す(ステップS12)。無線基地局3はこの着呼応答
を網制御装置2に通知する。網制御装置2は着呼応答を
受けると携帯無線端末4が位置登録エリア内に復帰した
と判断して、識別番号に対応する電話番号を用いて発信
側端末1に圏内復帰を通知する(ステップS15)。
【0018】また、無線基地局3を介した位置登録要求
が発生すると、位置登録する識別番号が圏外設定された
携帯無線端末4の識別番号と一致するか比較する(ステ
ップS13,S14)。携帯無線端末4は登録済みの位
置登録エリアから別の位置登録エリアに移動した時には
新たに位置登録を行う。そのため、識別番号が一致する
ならば携帯無線端末4は位置登録エリア外から別の位置
登録エリアに移動したと判断できる。それより、識別番
号に対応する電話番号を用いて発信側端末1に圏内復帰
を通知する(ステップS15)。
【0019】このとき、発信側端末1に圏内復帰を通知
するとともに、接続確認により発信側端末1が希望する
ならば携帯無線端末4との回線を接続する(ステップS
15,S16)。
【0020】次に、請求項3及び4にかかる本発明の第
二の実施例の構成を示す。構成図は第一の実施例と同様
である。
【0021】発信側端末1は網制御装置2に携帯無線端
末4の発呼要求を行う。また、網制御装置2から通知確
認や圏内復帰通知、接続確認に対する応答を網制御装置
2に通知する。
【0022】網制御装置2は発信側端末1からの発呼要
求より位置登録エリア内の無線基地局3に携帯無線端末
4の着呼要求を通知する。また、着呼応答のタイムアウ
トで発信側端末1に通知確認を通知するとともに、それ
に対する応答を受信する。無線基地局3から携帯無線端
末4の位置登録を受信すると圏内復帰を発信側端末1に
通知するとともに接続確認を行う。発信側端末1からの
接続確認に対する応答により携帯無線端末4と発信側端
末1を接続する。
【0023】無線基地局3は網制御装置2からの着呼要
求より携帯無線端末4に着呼要求を通知するとともに、
携帯無線端末4からの着呼応答を網制御装置2に通知す
る。また、携帯無線端末4から位置登録を受け付けると
網制御装置2に通知する。
【0024】携帯無線端末4は無線基地局3からの着呼
要求から着呼応答を無線基地局3に通知する。また、サ
ービスエリア外に移動した場合に、位置登録エリアの内
部情報を消去する。位置登録エリアの変更時に位置登録
を無線基地局3に要求する。
【0025】以上のような構成での動作について説明す
る。
【0026】まず、発信側端末1が携帯無線端末4に対
する発呼要求を網制御装置2に行うと、網制御装置2は
携帯無線端末4が位置登録されている位置登録エリアの
無線基地局3に対し着呼要求を通知するとともにタイマ
を起動する。
【0027】着呼要求を受けた無線基地局3は携帯無線
端末4に対する着呼要求を無線送信する。携帯無線端末
4から着呼応答を受信すれば網制御装置2に着呼応答を
通知するが、着呼応答がなければ通知しない。
【0028】網制御装置2はタイマがタイムアウトを示
す前に無線基地局3から着呼応答が通知されれば発信側
端末1と携帯無線端末4との回線を接続するが、タイム
アウトであれば携帯無線端末4が位置登録エリア外に存
在、もしくは受信不可能な状態であると判断して発信側
端末1に「圏外」を通知するとともに、圏内復帰通知サ
ービスを利用するかの通知確認を行う。通知確認に対す
る発信側端末1の応答が「利用する」であれば発信側端
末1の電話番号とともに携帯無線端末4の識別番号を圏
外設定として記憶する。「利用しない」であれば発信側
端末1との通信を切断する。
【0029】網制御装置2は無線基地局3を介した位置
登録要求が発生すると、位置登録する識別番号が圏外設
定された携帯無線端末4の識別番号と一致するか比較す
る。携帯無線端末4は無線基地局3の電波を受信できな
くなった場合、位置登録情報を内部から消去する。ゆえ
に新たに電波を受信できる状態になると再位置登録を行
う。そのため、識別番号が一致するならば携帯無線端末
4はサービスエリア外からサービスエリア内に移動した
と判断できる。それより、識別番号に対応する電話番号
を用いて発信側端末1に圏内復帰を通知する。
【0030】このとき、発信側端末1に圏内復帰を通知
するとともに、接続確認により発信側端末1が希望する
ならば携帯無線端末4との回線を接続する。
【0031】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明は、発信側の電話番号とともに着信側の携帯無線
端末の識別番号を記憶、及び削除する手段と、記憶され
た識別番号から現位置登録エリア内の無線基地局に携帯
無線端末の着呼要求を定期的に行う手段と、別の位置登
録エリアに位置登録される携帯無線端末の識別番号と記
憶された識別番号を比較する手段と、前記識別番号が一
致、または着呼応答があった場合に電話番号を用いて発
信側に携帯無線端末の圏内復帰を通知する手段と、圏内
復帰した携帯無線端末と発信側との回線を接続する手段
を備えた網制御装置により、着信側の無線トラフィック
を大幅に増加させることなく携帯無線端末の圏内復帰を
確認でき、発信側の再発呼によるトラフィック増加とか
け直しの負担をなくすことができる圏内復帰通知装置を
実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の圏内復帰通知装置の構成図
である。
【図2】本発明の第一の実施例の網制御装置2の動作フ
ローチャートの一部
【図3】本発明の第一の実施例の網制御装置2の動作フ
ローチャートの他の部分
【符号の説明】
1 発信側端末 2 網制御装置 3 無線基地局 4 携帯無線端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安道 和弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−235563(JP,A) 特開 平8−23577(JP,A) 特開 平8−88688(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線通信する携帯無線端末と無線基地局と
    を備えた移動体通信システムにおける圏内復帰通知装置
    であって、発信側の電話番号とともに着信側の前記携帯
    無線端末の識別番号を記憶、及び削除する手段と、記憶
    された前記識別番号から現位置登録エリア内の前記無線
    基地局に前記携帯無線端末の着呼要求を定期的に行う手
    段と、別の位置登録エリアに位置登録される携帯無線端
    末の識別番号と記憶された前記識別番号を比較する手段
    と、前記識別番号が一致、または着呼応答があった場合
    に前記電話番号を用いて前記発信側に前記携帯無線端末
    の圏内復帰を通知する手段とを網制御装置に備えたこと
    を特徴とする圏内復帰通知装置。
  2. 【請求項2】圏内復帰した携帯無線端末と発信側との回
    線を接続する手段を前記網制御装置に追加したことを特
    徴とする請求項1記載の圏内復帰通知装置。
JP30895994A 1994-12-13 1994-12-13 圏内復帰通知装置 Expired - Fee Related JP3253225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30895994A JP3253225B2 (ja) 1994-12-13 1994-12-13 圏内復帰通知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30895994A JP3253225B2 (ja) 1994-12-13 1994-12-13 圏内復帰通知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08168072A JPH08168072A (ja) 1996-06-25
JP3253225B2 true JP3253225B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=17987305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30895994A Expired - Fee Related JP3253225B2 (ja) 1994-12-13 1994-12-13 圏内復帰通知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3253225B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671508B1 (en) 1999-03-31 2003-12-30 Fujitsu Limited Communication control method, status notification method and mobile communication terminal using same
JP4013614B2 (ja) 2002-03-29 2007-11-28 ブラザー工業株式会社 通信圏内誘導方法及び無線通信機器
JP2007300344A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Icom Inc 通信管理方法、および無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08168072A (ja) 1996-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122136B2 (ja) ある移動セル式無線電話システムから別のセル式無線電話システムへ位置の更新を行う方法
JP2813466B2 (ja) 電話システムの電話発呼を完成させる方法
CA2078439C (en) Apparatus and method for directing calls to mobile telephone subscribers
JP3514458B2 (ja) 通話を確立する方法
US5363426A (en) Extended range paging for a radio frequency communication system
EP0712563B1 (en) Method for call establishment
JPH08505025A (ja) 通話を確立する方法
JPS6251840A (ja) 通信システム
JP2773676B2 (ja) 携帯電話機
KR960004959B1 (ko) 인입 전화 호출 접속 방법 및 무선 통신 시스템
JP3253225B2 (ja) 圏内復帰通知装置
JP3083752B2 (ja) 緊急呼制御方式
JP3282662B2 (ja) 移動体端末
JPS6336625A (ja) 閉域移動無線電話システム
JP3614187B2 (ja) 移動通信システム及び該システムにおけるサービス提供用の装置並びにサービス方法
JP2786485B2 (ja) 階層構造をもつ移動通信システムの制御方法
JP2748716B2 (ja) 移動通信システム
JP3123601B2 (ja) 移動体通信システムの移動機呼出方法
JPH0984088A (ja) 移動通信端末
JPS61148927A (ja) 携帯電話方式
JP2531347B2 (ja) 携帯型移動端末機を用いる移動通信システム
JP3197092B2 (ja) 無線交換処理における呼救済方式
JP3810128B2 (ja) コードレス電話の公衆基地局
JPH07336761A (ja) 移動通信システム
JPH10215471A (ja) 構内自動交換機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees