JP3249965B2 - 環状ビスフロロシリル化合物 - Google Patents

環状ビスフロロシリル化合物

Info

Publication number
JP3249965B2
JP3249965B2 JP27460592A JP27460592A JP3249965B2 JP 3249965 B2 JP3249965 B2 JP 3249965B2 JP 27460592 A JP27460592 A JP 27460592A JP 27460592 A JP27460592 A JP 27460592A JP 3249965 B2 JP3249965 B2 JP 3249965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
bisfluorosilyl
cyclic
ppm
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27460592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06128275A (ja
Inventor
峰生 小林
雅彦 三塚
正義 伊藤
正人 田中
祐子 内丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP27460592A priority Critical patent/JP3249965B2/ja
Publication of JPH06128275A publication Critical patent/JPH06128275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249965B2 publication Critical patent/JP3249965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性及び耐燃焼性ポ
リマーの原料として有用な、新規な環状ビスフロロシリ
ル化合物及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本化合物は、有効な合成手段が知られて
おらず、製造できなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、有機ケイ素
ポリマーの原料として有用な、新規な環状ビスフロロシ
リル化合物を合成することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、化学式(1)
【0005】
【化4】 で示される環状ビスフロロシリル化合物(ベンゾ[b]
−5,6−ビス(ジメチルフロロシリル)−1,1,
4,4−テトラメチル−1,4−ジシラシクロヘキサ−
2,5−ジエン)である。
【0006】又、本発明は、触媒存在下に、化学式
(2)
【0007】
【化5】 で示されるo−ビス(ジメチルヒドロシリル)ベンゼン
と、化学式(3)
【0008】
【化6】 で示されるビス(ジメチルフロロシリル)アセチレンと
を反応させることを特徴とする上記環状ビスフロロシリ
ル化合物の製造方法であり、該触媒が、白金、パラジウ
ム又はルテニウムいずれかの錯体であることを含むもの
である。
【0009】以下、化学式(1)で示される環状ビスフ
ロロシリル化合物の製造方法を説明する。
【0010】まず、反応容器内に化学式(2)で示され
るビスシリル化合物と、化学式(3)で示されるアセチ
レン化合物と、触媒と、必要により溶媒とを仕込む。
【0011】触媒としては、Pt(dba)2、Pt
(CH2=CH2)(PPh32、PtCl2(PPh3
2、PtCl2(P(OCH23CEt)2、Pt(PP
34、Pt(P(OCH23CEt)4、Pt(C
O)2(PPh32、Pt(PhCCPh)(PPh3
2、Pt(C8122、H2PtCl6等の白金触媒、P
d(dba)2、Pd(CH2=CH2)(PPh32
Pd(P(OCH23CEt)2、Pd(CH2=C
2)(P(OCH23CEt)2、Pd(PPh34
Pd(P(OCH23CEt)4、PdCl2、Pd(C
3COO)2等のパラジウム触媒、又はRuCl2(P
Ph33、RuCl2(PO36113、RuCl
2(CO)3、Ru3(CO)12等のルテニウム触媒が好
適である。
【0012】上記触媒に加えて、助触媒として上記触媒
の1〜10等量のNEt3、PPh3等の配位子を添加し
てもよい。例えば、PtCl2(PPh32にNEt3
2等量添加したものや、Pd(dba)2にPPh3を2
等量添加したものが好適である。
【0013】溶媒は、例えば、反応温度において原料の
ビスシリル化合物が溶解しにくく、反応が遅くなるよう
な場合など、必要に応じて使用するが、そのような溶媒
としては、ベンゼン、トルエン等の芳香族系溶剤、シク
ロヘキサン、ノルマルヘプタン等の飽和炭化水素系溶剤
等が好適に使用される。
【0014】上記の各原料の反応容器への仕込順序は特
に限定されるものではない。又、混合の仕方は、全ての
原料を同時に混合してもよいし、ビスシリル及びアセチ
レン化合物の内どちらか一方もしくは両方の原料を反応
中に連続にもしくは断続的に反応容器内へ供給してもよ
い。反応容器内部は原料投入前に予め高純度窒素、高純
度アルゴン等の不活性ガスで置換しておくことが好まし
い。反応中は、反応容器を所定の反応温度に制御しつ
つ、所定の反応時間攪拌する。
【0015】目的の化合物は反応液のデカンテーショ
ン、濾過、溶媒抽出、蒸留、又はクロマトグラフィー等
の通常の方法で、容易に分離精製することができる。
【0016】各原料の仕込量は、ビスシリル化合物1m
olに対して、アセチレン化合物は0.01〜100m
ol、更に好ましくは0.1〜10mol、特に好まし
くは1〜2mol、触媒は0.0001〜0.1mo
l、更に好ましくは0.001〜0.01molが適当
である。溶媒は、ビスシリル化合物1mmolに対して
0.1〜100ml、更に好ましくは0.5〜50ml
が適当である。
【0017】反応温度は、0〜200℃、より好ましく
は50〜100℃が適当である。
【0018】反応時間は、原料の化合物の量や反応温度
に依存するが、10分〜24時間、更に好ましくは30
分〜10時間が適当である。
【0019】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。
【0020】実施例1 まず、200mlのガラス製反応容器に滴下ロートを取
り付け、反応容器の内部に磁気攪拌子を設置した。反応
容器内を高純度窒素ガスで置換した。続いて、反応容器
内に化学式(2)で示されるo−ビス(ジメチルヒドロ
シリル)ベンゼン6.13g(31.5mmol)とビ
ス(ジベンジリデンアセトン)白金(0)触媒105m
g(0.158mmol)及びベンゼン溶媒70mlを
仕込んだ。続いて滴下ロートにビス(ジメチルフロロシ
リル)アセチレン6.74g(37.8mmol)を仕
込んだ。
【0021】80℃に設定した油浴に反応容器を浸し、
反応温度を制御しつつ、磁気攪拌子で攪拌しながら滴下
ロートからアセチレン化合物を2時間かけて滴下した。
【0022】ガスクロマトグラフィーで、原料がほぼ消
失したことを確認後、反応容器を油浴から外し、室温に
戻し反応液を取り出した。シリカゲルの分離カラムに反
応液を担持し、ベンゼン−ヘキサン混合溶剤(体積比
1:10)で溶出させて生成物を分離精製した。目的化
合物が5.43g(14.6mmol)得られた。収率
はo−ビス(ジメチルシリル)ベンゼンに対して46.
3%であった。
【0023】化合物の形態は無色の針状結晶で、融点は
61.7〜62.0℃であった。
【0024】以下、得られた化合物を元素分析、質量分
析、IR、NMRにより同定した結果を示す。
【0025】元素分析の測定値は、炭素52.05%
(理論値51.84%)、水素7.56%(理論値7.
61%)、フッ素10.25%(理論値10.23%)
であり、測定値は測定誤差の範囲で理論値とよく一致し
た。
【0026】マススペクトル(EI;70eV)の主な
ピークは、m/e値が370(20%)、293(10
0%)、211(34%)、73(63%)であった。
m/e値の最大値370は、M+の理論値370と一致
した。
【0027】KBr錠剤法により、赤外吸収スペクトル
を測定した結果、主な吸収ピーク波数(単位はcm-1
は、3050、2950、2900、1410、125
0、1120、1060、1040であった。
【0028】測定溶媒として重クロロホルム溶液を用い
て、1H−NMR測定を行った結果、化学シフト(δ
値)は、TMSを基準として、0.38ppm(6H、
2重項、JH-F=3.4Hz)、0.41ppm(6
H、2重項、JH-F=3.4Hz)、0.41ppm
(6H、1重項)、0.42ppm(6H、1重項)、
7.37ppm(2H、多重項)、7.59ppm(2
H、多重項)であった。0.38ppmから0.42p
pmの合計24個の水素は、ケイ素上の8個のメチル基
の合計24個の水素に、7.37ppmと7.59pp
mの合計4個の水素は、ベンゼン環上の4個の水素に同
定でき、理論値と一致した。
【0029】測定溶媒として重クロロホルム溶液を用い
て、13C−NMR測定を行った結果、化学シフト(δ
値)は、TMSを基準として、0.87ppm、0.9
4ppm、1.23ppm(JC-F=64Hz)、1.
34ppm(JC-F=64Hz)、128.27pp
m、132.56ppm、144.77ppm、18
6.69ppm(JC-F=59Hz)であった。
【0030】測定溶媒として重クロロホルム溶液を用い
て、29Si−NMR測定を行ったところ、化学シフト
(δ値)はTMSを基準として、−25.84ppm、
18.71ppm(JSi-F=278Hz)であった。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、耐熱性及び耐燃焼性ポ
リマーの原料に好適な新規な環状ビスフロロシリル化合
物を提供できる。
フロントページの続き (72)発明者 田中 正人 茨城県つくば市東1丁目1番地 工業技 術院化学技術研究所内 (72)発明者 内丸 祐子 茨城県つくば市東1丁目1番地 工業技 術院化学技術研究所内 審査官 星野 紹英 (56)参考文献 特開 平5−345825(JP,A) 特開 平5−85719(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07F 7/12 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学式(1) 【化1】 で示される環状ビスフロロシリル化合物。
  2. 【請求項2】 触媒存在下に、化学式(2) 【化2】 で示されるビスシリル化合物と、化学式(3) 【化3】 で示されるアセチレン化合物とを反応させることを特徴
    とする請求項1に記載の環状ビスフロロシリル化合物の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 触媒が、白金、パラジウム又はルテニウ
    ムいずれかの錯体である請求項2に記載の製造方法。
JP27460592A 1992-10-13 1992-10-13 環状ビスフロロシリル化合物 Expired - Lifetime JP3249965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27460592A JP3249965B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 環状ビスフロロシリル化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27460592A JP3249965B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 環状ビスフロロシリル化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06128275A JPH06128275A (ja) 1994-05-10
JP3249965B2 true JP3249965B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17544065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27460592A Expired - Lifetime JP3249965B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 環状ビスフロロシリル化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3249965B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5594762B2 (ja) * 2010-03-10 2014-09-24 国立大学法人 岡山大学 シラフルオレン誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06128275A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Damrauer et al. An improved cyclization procedure for 3-chloropropylchlorosilanes: Efficient syntheses of silacyclobutanes
JP3249965B2 (ja) 環状ビスフロロシリル化合物
Hagelee et al. Boron Compounds. XLIV The Influence of Silicon on the Formation of (Z/E)-Tetrasubstituted Ethylenes via 1-Alkynylborates2
JPH01132591A (ja) 二量体化されたビニルビシクロヘプチル基含有ケイ素化合物およびその製造方法
Faidherbe et al. Complexation Studies with a Calix [4] arene‐Derived Phosphinite− Divergent Arrays of Cavities Linked by MCl2 Fragments (M= Pd, Pt)
Hosomi et al. Preparation, characterization and stereochemistry of 2-methyl-2-silabicyclo (2.2. 1) heptane derivatives.
Jones et al. Silenes and silenoids. 8. Silenoid precursors to apparent silafulvene dimers in the metalation of cyclopentadienyldimethylchlorosilane
EP0238826B1 (en) 1,1-dichloro-1,2,2-trimethyl-2-phenyldisilane and method for producing the same
JP3456658B2 (ja) フロロシリル基を有する環状有機ケイ素化合物
US4785126A (en) 1,4-O-metallation process and composition
JP3249964B2 (ja) 多環式有機ケイ素化合物
JPH0448797B2 (ja)
Ohshita et al. Tungsten-catalyzed reactions of silacyclopropenes
JP2004075650A (ja) アルケニルリン化合物及びその製造方法
Lindner et al. Preparation, properties, and reactions of metal-containing heterocycles. 73. The bis (triflate) route to rhenacycloalkanes
EP0234412B1 (en) 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same
JP2012107011A (ja) アルコキシ置換された1,2−ビス−シリル−エタンの製造法
JP3506180B2 (ja) 環状有機ケイ素化合物およびその製造方法
RU2078766C1 (ru) Способ получения галоидалкилзамещенных олигоорганосилоксанов
JP4276805B2 (ja) 新規シラザン化合物及びその製造方法、並びに新規シラザン化合物重合体及びその製造方法
Bodiguel et al. Dimethylgermanethione trapping by benzynezirconocene. X-ray crystal structure of [cyclic] Cp2ZrSGe (Me) 2 (o-C6H4)
JP3872317B2 (ja) 4−ハロ−2−オキソ−3−ブテン酸エステル誘導体及びその製造方法
JP3249966B2 (ja) 環状ビスヒドロシリル化合物
JPH06345779A (ja) 含酸素環状有機ケイ素化合物とその製造方法
JPS6358835B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term