JP3246121U - 布帛の自動切断用の機械 - Google Patents

布帛の自動切断用の機械 Download PDF

Info

Publication number
JP3246121U
JP3246121U JP2024000212U JP2024000212U JP3246121U JP 3246121 U JP3246121 U JP 3246121U JP 2024000212 U JP2024000212 U JP 2024000212U JP 2024000212 U JP2024000212 U JP 2024000212U JP 3246121 U JP3246121 U JP 3246121U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
cutting
bus
motor
actuation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2024000212U
Other languages
English (en)
Inventor
ファブリツィオ ジャケッティ
Original Assignee
モルガン テクニカ エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モルガン テクニカ エス.ピー.エー. filed Critical モルガン テクニカ エス.ピー.エー.
Application granted granted Critical
Publication of JP3246121U publication Critical patent/JP3246121U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/02Means for moving the cutting member into its operative position for cutting
    • B26D5/06Means for moving the cutting member into its operative position for cutting by electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/086Electric, magnetic, piezoelectric, electro-magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • B26F1/3813Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface wherein the tool head is moved in a plane parallel to the work in a coordinate system fixed with respect to the work

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

【課題】布帛の自動切断のための機械を提供する。【解決手段】機械100は、複数の被駆動部材11、5、6、7、4と、複数の作動システム30であって、作動システムの各々が、それぞれの被駆動部材を駆動するように構成され、それぞれの制御要素41、42´、42´´、43、44´、44´´、45と、一方ではそれぞれの制御要素に、他方ではそれぞれの被駆動部材に動作可能に接続されたそれぞれのモータ要素51、52´、52´´、53、54´、54´´、55と、を備える、複数の作動システムと、作動システムの各々の制御要素の各々に接続された直流バス31と、を備える。【選択図】図2

Description

本考案は、布帛又は他の可撓性シート材料(例えば、皮革、合成皮革、ポリマーシートなど)の1つ以上の重なり合う片の自動切断用の機械に関する。
「スタック」という用語(専門用語では「レイ」)は、片が上にある及び/又は下にある片から(例えば切断によって)分離されているかどうか、又はそれと連続しているかどうかにかかわらず、(単一層の場合)片又はいくつかの重なり合う布帛片を意味する。
例えば、機械の一部である処理ユニットに含まれる、予め設定された切断設計(専門用語では「載置」)に従って、典型的には複数の布帛プロファイル(各々が布帛の重なり合う層の数に等しい数)を得るために布帛の束を切断する布帛(又は他の可撓性シート材料)の自動切断用の機械が知られている。次いで、これらのプロファイルは、例えば衣類、家具カバー又は車の内装などの様々な製品を製造するために使用される。
典型的には、切断機械は、スタックを移動させるための摺動コンベアベルトを備え、これは切断面を画定する。そのような機械はまた、切断面に垂直な方向に沿って、及びその周りを移動可能な、例えばブレード(又はブレードシステム)などの布帛切断部材を含む切断ヘッドを備える。切断ヘッドは、切断面を覆う可動ブリッジに取り付けられ、切断面全体にわたって移動可能である。
切断操作中、切断面の下にある空間に真空を印加することによって、布帛(又は他の可撓性シート材料)を切断面上に置き、切断面に接着したままにすることができる。切断動作は、段階的(例えば、布帛が置かれたコンベアベルトの不連続な前進)又は連続的(コンベアベルトの連続的な前進)に実行することができる。
本考案の目的のために、「被駆動部材」という用語は、(並進及び/又は回転型の)空間内の物理的移動を受ける自動切断機械の任意の機械的部材を意味し、そのような移動は、少なくとも加速工程及び制動工程を含み、場合によっては分散され、及び/又は均一な運動工程が続く及び/又は先行する。被駆動部材の例は、(真空を作り出すための)吸引用の回転ファン、切断ヘッド、可動ブリッジ、切断部材、及びコンベアベルトである。
布帛又は他の可撓性シート材料の自動切断の一部として、出願人は以下の検討を行った。
典型的には、切断機械は、コマンドロジックに従って機械の様々な被駆動部材を駆動するように構成された複数の作動システムを備える。各作動システムは、例えば、それぞれの制御要素(例えば、「サーボドライバ」)及びモータ要素(例えば、「サーボモータ」)を備え、後者は、一方では制御要素に接続され、他方ではそれぞれの被駆動部材に接続される(又は、換言すれば、それぞれの制御要素とそれぞれの被駆動部材との間に電気的に介在する)。
例えば、制御要素は、給電ネットワーク(例えば、三相400V交流AC電力網)に直接接続され、切断機械の動作中に、制御要素がそれぞれの被駆動部材の作動のためのエネルギーを生成する電流(典型的には、交流又は「交流」レジームを維持する、すなわち、制御要素は、AC/AC変圧器のように動作する)をモータ要素に供給する機能として制御信号を(例えば、機械の処理ユニットから)受信する。切断機械の動作中、モータ要素は、特別なセンサを介して、電流の供給を調節するために制御要素にフィードバックを提供する(すなわち、閉フィードバックループ)。
出願人は、制御要素がモータ要素に電流を供給するために給電ネットワークから交互に電流を吸収するか、又はモータ要素によって生成された電流を受け取ることを観察した。電流吸収は、被駆動部材の加速(例えば、吸引をオン又は増加させる工程、及び/又は切断ヘッド、可動ブリッジ、切断部材、及びコンベアベルトのうちの1つ以上を始動させる工程、及び/又は輪郭の直線部分の前の曲線部分からの出口の部分における切断部材の加速)の加速中、及び/又は摩擦を克服することによる被駆動部材の運動状態の維持(例えば、吸引流の特定の値の維持、及び/又は切断ヘッド、可動ブリッジ、切断部材及び/又はコンベアベルトの均一な動きの維持)中に発生し、一方、モータ要素による電流の発生は、被駆動部材の制動(例えば、吸引をオフ又は減少させる工程、及び/又は切断ヘッド、可動ブリッジ、切断部材、及びコンベアベルトのうちの1つ以上の動きを停止させる工程、及び/又は切断されるプロファイルの湾曲部分の入口で切断部材を減速させる工程)中に発生する。
既知の機械では、モータ要素によって生成された電流は、制御要素によって制動抵抗(通常、各作動システムに専用であり、それぞれの制御要素に統合される)に送られ、制動抵抗は、環境に分散される熱(ジュール効果)を生成することによって電流を放散する。本出願人は、既知の自動切断機械では、制動抵抗で散逸される電流量が比較的大きくなる可能性があり、例えば、制動工程中に生成される熱に起因して、エネルギーの浪費(及び関連コスト)及び/又はオペレータにとっての不快感をもたらすことを認識した。
したがって、出願人は、自動切断機械のオペレータのエネルギー消費及び/又は不快感を低減するという問題を提起した。
本出願人によれば、この問題は、本考案による布帛の自動切断用の機械によって解決される。
一態様によれば、本考案は、布帛の自動切断用の機械であって、
複数の被駆動部材と、
複数の作動システムであって、各作動システムが、それぞれの被駆動部材を駆動するように構成され、それぞれの制御要素と、一方ではそれぞれの制御要素に、他方ではそれぞれの被駆動部材に動作可能に接続されたそれぞれのモータ要素と、を備える、作動システムと、
を備える機械に関する。
好ましくは、当該機械は、各作動システムの各制御要素に接続された直流バスを備える。
「直流バス」又は「DCバス」は、機械の当該作動システムへの直流(又は「DC」)給電分配システム(又は給電サブネットワーク)を意味する。
本出願人は、作動システムの制御要素に接続された、布帛の自動切断用の機械における直流バスの導入が、自動切断布帛又は他の可撓性シート材料の自動切断のためのサイクルにおけるエネルギー消費を低減するために特に有利であることを認識した。
切断サイクル中、被駆動部材は、加速、運動状態の維持、及び減速/制動の連続的な工程に供され、これらの工程は、様々な部材間でいつでも異なることが可能である。例えば、被駆動部材が等速運動で加速又は移動し、他の被駆動部材が制動することが起こり得る。機械の作動システムに接続された直流バスは、加速/等速運動工程(エネルギーを必要とする)中に被駆動部材に接続されたモータ要素に(電流を)供給するために、制動工程中に被駆動部材に接続されたモータ要素によって生成された電気エネルギーを(リアルタイムで及び/又は延期して)再利用することを可能にする。
このようにして、本出願人によれば、一方では、制御要素が直流バスによって分配されたエネルギーを吸収するため、給電ネットワークからの電気エネルギーの吸収の需要を(明らかな経済的及び環境的利点を伴って)低減する(又は打ち消す)ことが可能であり、他方では、制動抵抗によって散逸されなければならない電流の量を低減(又は排除)することが可能であり、その結果、エネルギー浪費及び/又は生成される熱が低減(又は排除)される。
したがって、本考案は、被駆動部材の制動工程中にモータ要素によって生成された電気エネルギーの共有及び再利用を企図する。これは、直流バスがない場合に起こることとは対照的であり、各作動システムは、その制御要素によって他とは独立して動作し、必要に応じて(給電ネットワークからの電流を使用して)給電ネットワークから電気エネルギーを吸収し、専用の制動抵抗内の被駆動部材の制動工程中に生成された電流を消散させる。
上述の態様の1つ以上における本考案は、以下の好ましい特徴の1つ以上を有し得る。
典型的には、当該機械は、一方では当該直流バスに、他方では給電ネットワークに接続された直流電気エネルギーディスペンサを備える(産業用途の給電ネットワークは典型的には交流であり、直流バスは直流レジームで動作するため、当該ディスペンサは典型的にはAC/DC変圧器である)。
典型的には、各制御要素はサーボドライバであり、各モータ要素はサーボモータである。
好ましくは、各制御要素は、それぞれのモータ要素に交流電流を供給するように構成される。例えば、制御要素は、直流バスを通常のAC作動モータと互換性を持たせるためのDC/AC変圧器として機能する。
好ましくは、当該機械は、当該直流バスに(好ましくは直列に)接続された(単一の)コンデンサ(場合によってはコンデンサのパックからなる)を備える(当該コンデンサは、モータ又は電源からの電流ピークを平衡させるために制御要素に通常統合されるコンデンサに対する更なる構成要素である)。本出願人は、特定の状況では、制動工程中に第1の被駆動部材に接続されたモータ要素によって生成される電流が、加速工程中の被駆動部材に接続されたモータ要素によって同時に吸収される電流よりも大きくなり得ることを観察した。したがって、前述のコンデンサがない場合、過剰電流は散逸する。直流バスに接続されたコンデンサを設けることにより、この可能性のある過剰電流(バッテリのような)を蓄積することが可能になり、これは切断動作の後続の工程(例えば、高電流吸収工程の間にDCバスの端部の電圧を最大値に戻す工程)で使用することができ、給電ネットワークによって吸収される電気エネルギー(したがって、電流)の需要を更に減少させる。更に、ネットワークの供給が中断された場合(例えば、ブラックアウト)、コンデンサは、モータの安全な及び/又は制御された停止を可能にする(例えば、可能性のある電圧サージの制限)。
一実施形態では、当該機械は、当該直流バスに(好ましくは直列に)接続された、例えば当該制御要素の1つに統合された(単一の)制動抵抗(場合によっては制動抵抗のパックからなる)を備える。このようにして、抵抗を適切にサイズ設定することによって、有利には、この(単一の)抵抗をすべての制御要素間で共有することが可能であり、したがって、機械の構造的単純さ及び/又は信頼性の観点からの利点を伴って、制御要素内に個別に統合される制動抵抗の数(又は容量)を低減することが可能である。
一実施形態では、当該機械は、当該直流バスと当該制動抵抗との間に介在するトランジスタ(又はトランジスタシステム)を備える。このようにして、直流バスから抵抗器への電流の通過を可能にする(又は防止する)簡単な方法でスイッチが作製される。
好ましくは、当該機械は、切断面を含む。好ましくは、当該機械は、ファンを備え、(当該布帛シートを当該切断面に押し付けたままにするために)当該切断面の下に窪みを生成するように構造化された吸引システムを備える。
好ましくは、当該複数の被駆動部材は、例えばそれぞれのモータ要素のモータシャフトに堅固に拘束された当該ファンを備える。
本出願人は、ファンの制動工程(例えば、オフにする又は窪みを減少させる)中に(すなわち、ファンの回転を遅くする)、ファンのモータ要素が大量のエネルギーを生成し、したがって、ファンの作動システムを直流バスに接続することが有利であることを認識した。
好ましくは、当該機械は、当該切断面を画定するコンベアベルトを備える。
好ましくは、当該機械は、当該切断面を覆う切断ヘッドを備える。好ましくは、当該切断ヘッドは、切断部材(例えば、ブレード)を備える。
好ましくは、当該機械は、当該切断面の主延在方向に平行な第1の軸に沿って移動可能な(当該切断ヘッドを支持する)移動ブリッジを備える。
好ましくは、当該複数の被駆動部材は、当該移動ブリッジを備える。好ましくは、移動ブリッジのそれぞれの作動システムは、それぞれのガイド上を摺動するそれぞれの車輪に堅固に拘束されたそれぞれのモータシャフトを有する2つのそれぞれのモータ要素(当該切断面の両側に配置される)を備える。本出願人は、移動ブリッジが比較的高い質量を有し得る、及び/又は比較的長い距離(切断面の主延在方向によって画定される長さ)をカバーしなければならず比較的高速で移動し得る結果、ブリッジの制動工程中に運動エネルギーの大きな減少をもたらすことを認識した。これは、移動ブリッジに接続されたモータ要素によって比較的大量のエネルギーを生成することを含む。
好ましくは、当該複数の被駆動部材は、当該切断ヘッド、当該コンベアベルト、及び当該切断部材のうちの1つ以上を含む。出願人は、これらの被駆動部材のうちの1つ以上の作動システムを直流バスに接続することが、省エネルギーの観点から有利であることを認識した。
好ましくは、切断ヘッドのそれぞれの作動システムは、当該切断面に平行かつ当該切断面の主延在方向(すなわち、当該第1の軸に対して)に垂直な第2の軸に沿って当該切断ヘッドを移動させるように構成される(当該ブリッジにしっかりと拘束される)。
好ましくは、切断部材のそれぞれの作動システム(当該切断ヘッドにしっかりと拘束され)は、当該切断面に垂直な第3の軸に沿って、及び当該第3の軸の周りで当該切断部材をそれぞれ移動させるように構成された2つのそれぞれのモータ要素を備える。
好ましくは、コンベアベルトのそれぞれの作動システムは、当該コンベアベルトを前進方向(切断面の当該主延在方向に平行)に沿って摺動させるように構成され、例えば、ローラを回転させるためのそれぞれのモータ要素を備える。
本考案による自動切断機械の概略部分斜視図である。 本考案による機械の一実施形態を論理ブロックと共に純粋に概念的に示す図である。
本考案の特徴及び利点は、添付の図面を参照して、非限定的な例として提示される、本考案のいくつかの実施形態の以下の詳細な説明によって更に明確になるであろう。
図1において、参照符号100は、典型的には布帛片、例えば布、又は他の可撓性シート材料(例えば、皮革、合成皮革、ポリマーシートなど)の自動切断用の機械を示す。表現を簡単にするために、単一片が示されているが、相互に重なり合う布帛片のスタックを配置することができる。
機械100は、例示的には、片2を支持するように適合された切断面3(典型的には水平)を備え、そこからプロファイル2´が切断される。図1では、プロファイル2´は、例示のみを目的として強調表示された切断輪郭で表されている。図1では、片2は長方形の平面を有するように示されているが、本考案は、片2の任意のプロファイルの平面に適用可能である。
機械100は、切断面3を覆う切断ヘッド6を備え、切断ヘッドは、例示的には、例えばブレード(又はブレードシステム)などの切断部材7を備える。
機械100はまた、切断ヘッド6を支持する移動ブリッジ5を備える。
例示的には、機械100は、その上面が切断面3を画定するコンベアベルト4(概略的及び部分的にのみ示されている)を備える。
例示的には、機械100は、切断面3上に片2を押し付けたままにして、プロファイル2´を切断するときにエラーを引き起こす可能性がある折り目又はしわの形成を有利に回避するために、切断面3の下に窪みを生成するように構成された吸引システム8(通気性)を備える。例示的には、吸引システム8は、ファン11(純粋に概略的に示されている)と、ファンが窪みを形成する中空ボックス9と、を備える。
これらのファン11、移動ブリッジ5、切断ヘッド6、切断部材7、及びコンベアベルト4の各々が、被駆動部材である。
図に概略的に示すように、機械100は、それぞれの被駆動部材を駆動するように構成された複数の作動システム30を備える。例えば、機械100は、7つの作動システム30を備える。
各作動システム30は、それぞれの制御要素、例えばサーボドライバと、それぞれのモータ要素、例えばサーボモータ(例えば、回転式)と、を含む。各サーボモータは、一方ではそれぞれの制御要素に、他方では(例えば、それぞれのモータシャフト及び場合によってはそれぞれの変速機システムを介して)それぞれの被駆動部材に動作可能に接続される。例示的には、各作動システム30は、それぞれのサーボモータに接続され、サーボモータの出力量(例えば、角度位置)を測定し、電流(すなわち、閉フィードバックループ)の供給の変調のためにサーボモータのそのような出力量に関するフィードバックをサーボドライバに提供するように構成されたセンサ(例えば、エンコーダ)を備える。
例示的には、ファン11のそれぞれの作動システム30は、単一のサーボモータ51及び関連のサーボドライバ41を含む。サーボモータ51は、例えば、ファン11を回転させるためにファンをキー止めするそれぞれのモータシャフトを備える。このようにして、切断面3の下に所望の窪みが得られる。
例示的には、移動ブリッジ5のそれぞれの作動システム30は、(切断面3の両側に配置された)2つのそれぞれのモータ要素52´及び52´´と、2つの関連サーボドライバ42´及び42´´と、を備える。例示的には、2つのモータ要素52´及び52´´は、それぞれの車輪に堅固に拘束されたそれぞれのモータシャフトを有して、それぞれの車輪を回転させ、それぞれのガイド上で摺動させる。このようにして、移動ブリッジ5の作動システムは、切断面3の一般的な延在方向に水平かつ平行な第1の軸(X)に沿ったブリッジ5(したがって、切断ヘッド6)の前後の移動を可能にする。有利には、移動ブリッジ5の作動システムは、第1の軸(X)に沿ったブリッジ5(したがって、切断ヘッド6)の滑らかでバランスのとれた安定した並進を可能にする2つの別個の作動サブシステム(及び通常は仮想軸を介して同期される)を備える。
例示的には、切断ヘッド6のそれぞれの作動システムは、単一のサーボモータ53と、それぞれのサーボドライバ43と、を備える。サーボモータ53は、例えばブリッジ5に堅固に拘束され、例えば切断ヘッドが固定されたベルトを回転させるそれぞれのローラに堅固に拘束されたそれぞれのモータシャフト(図示せず)を備える。このようにして、切断面3に平行かつ第1の軸(X)に垂直な第2の軸(Y)に沿って切断ヘッド6を前後に移動させることが可能である。
このようにして、切断ヘッド6を切断面3全体にわたって全体的に移動させることができる。
例示的には、切断部材7のそれぞれの作動システムは、2つのそれぞれのモータ要素54´及び54´´と、2つのそれぞれのサーボドライバ44´及び44´´とを備える。例示的には、2つのサーボモータ54´及び54´´は、切断ヘッド7に堅固に拘束され、切断面3に垂直な第3の軸(Z)に沿って切断部材を上下に(例えば、高周波数での交互の運動を用いて)移動させるために、それぞれのモータシャフトを備える。例示的には、サーボモータ54´´のモータシャフトは、切断部材7を第3の軸の周りで回転させるために切断部材7と係合する。
例示的には、コンベアベルト4のそれぞれの作動システムは、単一のサーボモータ55と、関連のサーボドライバ45と、を備える。例示的には、サーボモータ55は、それぞれのモータシャフトと、サーボモータ55のそれぞれのモータシャフトに堅固に拘束されたローラと、を備え(図示せず)、ローラを回転させて、コンベアベルト4を、プロセスの必要性に応じて離散的又は連続的に、前進方向200(切断面3の主延在方向に平行)に沿って摺動させる。
機械100の正確な動作を可能にするために、機械は、給電ネットワーク70、例えば交流400Vのネットワーク電圧を有する給電ネットワークに接続される。
機械100は、有利には、作動システム30の各サーボドライバ41~45に接続された直流バス31を備える。直流バス31は、給電ネットワーク70から分離されたDCサブネットワークを実現する。直流バスは、電気接続の適切な構造によって作られる。
上述したように、機械100の動作中、サーボドライバ41~45に接続された直流バス31は、加速/等速運動工程(エネルギーを必要とする)中に被駆動部材に接続されたサーボモータの電流を供給するために、制動工程中に被駆動部材に接続されたサーボモータ51~55によって生成された電気エネルギーを再利用することを可能にする。実際、バス31は、運動状態の加速及び/又は維持の工程中の被駆動部材によるエネルギーの吸収による電圧降下のバランスをとるために、被駆動部材の制動工程中に生成されたエネルギーを使用することができる。言い換えれば、バス31は、その端部の電圧を常に同じ値(例えば、750VDC)に維持することができ、したがって、400VAC電力ネットワークからのエネルギーに対するより低い需要を可能にする。
例として、切断動作全体の間、ファン11のサーボモータ51は、いつでも必要とされる電力に基づいて指令され、したがって必要に応じて電気エネルギーを吸収又は生成する。同様に、移動ブリッジ5及び/又は切断ヘッド6及び/又は切断部材7は、交互の加速及び制動工程に供され、その間にそれぞれのサーボモータ52´、52´´、53、54´、54´´はそれぞれ、電気エネルギーを吸収して発生させる。生成された電気エネルギーは、電流吸収サーボモータに供給するためにバス31によって再分配される。
機械100はまた、例えば、一方では直流バス31に、他方では給電ネットワーク70に接続された直流電力エネルギーディスペンサ34を備える。このディスペンサ34は、給電ネットワーク70からの電気エネルギーの引き出し、及び直流バス31の動作に適した直流電圧、例えば750Vへのネットワーク電圧(交流)の変換を可能にする。
一実施形態では、単一の装置が、AC/DCコンバータと第1の制御要素(ネットワーク70に最も近いもの)の両方を統合された方法で実現し、残りの制御要素は、DCバスによって第1の制御要素に並列に接続される。例えば、そのような単一の一体型装置は、装置モデルXCD2-W2323RNAであってもよく、残りの制御要素は、全てBosch Rexroth AGによって市販されているモデルXMD2-W1616ANN及び/又はXMD2-W1010ANNであってもよい。
典型的には、サーボモータ51~55は交流で動作し、したがって、サーボドライバ41~45は、DCバスをサーボモータ51~55に適合させるようにDC/AC変圧器として機能するように構成することができる。
例示的には、機械100は、直流バス31に例えば直列に接続された単一のコンデンサ35を備える。実際、本出願人は、有利には、バス31をコンデンサで(代替的に、又はスマート給電モジュールと組み合わせて)ブーストすることによって、エネルギー浪費を更に制限するためにエネルギーを蓄積することができる構成要素の冗長性を作り出すことが可能であることを認識した。
例示的には、機械100は、例えば直列に直流バス31に接続された単一の制動抵抗32と、例えば直流バス31と抵抗32との間に介在した(例えば、MOSFET型の)トランジスタ33と、を備える。この抵抗32は、例えば、バス31及び/又はコンデンサ35の容量を超えて、及び/又は加速工程中の被駆動部材の要求を超えて、任意の過剰な電気エネルギーを消散させることを可能にする。更に、抵抗32は、機械の構造的単純さ及び/又は信頼性に関しての利点を有しつつ、作動システム30に個別に統合された制動抵抗を排除することを可能にする。

Claims (21)

  1. 布帛の自動切断のための機械(100)であって、
    複数の被駆動部材(11、5、6、7、4)と、
    複数の作動システム(30)であって、前記作動システム(30)の各々が、前記それぞれの被駆動部材(11、5、6、7、4)を駆動するように構成され、それぞれの制御要素(41、42´、42´´、43、44´、44´´、45)と、一方では前記それぞれの制御要素(41、42´、42´´、43、44´、44´´、45)に、他方では前記それぞれの被駆動部材(11、5、6、7、4)に動作可能に接続されたそれぞれのモータ要素(51、52´、52´´、53、54´、54´´、55)と、を備える、複数の作動システムと、
    前記作動システム(30)の各々の前記制御要素(41、42´、42´´、43、44´、44´´、45)の各々に接続された直流バス(31)と、を備える機械。
  2. 一方では前記直流バス(31)に、他方では電源ネットワーク(70)に接続された直流電気エネルギーディスペンサ(34)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  3. 前記制御要素(41、42´、42´´、43、44´、44´´、45)の各々がサーボドライバであり、前記モータ要素(51、52´、52´´、53、54´、54´´、55)の各々がサーボモータである、請求項1に記載の機械(100)。
  4. 前記制御要素(41、42´、42´´、43、44´、44´´、45)の各々が、前記それぞれのモータ要素(51、52´、52´´、53、54´、54´´、55)に交流電流を供給するように構成されている、請求項1に記載の機械(100)。
  5. 前記直流バス(31)に接続されたコンデンサ(35)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  6. 前記コンデンサ(35)が、前記直流バス(31)に直列に接続されている、請求項5に記載の機械(100)。
  7. 前記直流バス(31)に接続された制動抵抗(32)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  8. 前記制動抵抗(32)が、前記直流バス(31)に直列に接続されている、請求項7に記載の機械(100)。
  9. 前記直流バス(31)と前記制動抵抗(32)との間に介在するトランジスタ(33)を備える、請求項7又は8に記載の機械(100)。
  10. ファン(11)を備え、切断面(3)の下方に窪みを生成するように構成された、吸引システム(8)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  11. 前記複数の被駆動部材(11、5、6、7、4)が、前記ファン(11)を備える、請求項10に記載の機械(100)。
  12. 切断面(3)を画定するコンベアベルト(4)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  13. 前記複数の被駆動部材(11、5、6、7、4)が、前記コンベアベルト(4)を備える、請求項12に記載の機械(100)。
  14. 前記コンベアベルト(4)の前記それぞれの作動システムが、前記コンベアベルト(4)を前進方向(200)に沿って摺動させるように構成されている、請求項12又は13に記載の機械(100)。
  15. 切断面(3)を覆う切断ヘッド(6)を備え、前記切断ヘッド(6)が切断部材(7)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  16. 前記複数の被駆動部材(11、5、6、7、4)が、前記切断ヘッド(6)及び/又は前記切断部材を備える、請求項15に記載の機械(100)。
  17. 前記切断ヘッド(6)の前記それぞれの作動システムが、前記切断面(3)に平行かつ前記切断面(3)の主延在方向に垂直な第2の軸(Y)に沿って前記切断ヘッド(6)を移動させるように構成されている、請求項15又は16に記載の機械(100)。
  18. 前記切断部材(7)の前記それぞれの作動システムが、前記切断面(3)に垂直な第3の軸(Z)に沿って、及び前記第3の軸(Z)の周りで前記切断部材(7)をそれぞれ移動させるように構成された2つのそれぞれのモータ要素(54´、54´´)を備える、請求項15に記載の機械(100)。
  19. 切断面(3)の主延在方向に平行な第1の軸(X)に沿って移動可能な移動ブリッジ(5)を備える、請求項1に記載の機械(100)。
  20. 前記複数の被駆動部材(11、5、6、7、4)が、前記移動ブリッジ(5)を備える、請求項19に記載の機械(100)。
  21. 前記移動ブリッジ(5)の前記それぞれの作動システムが、それぞれのガイド上を摺動するそれぞれの車輪に堅固に拘束されたそれぞれのモータシャフトを有する2つのそれぞれのモータ要素(52´、52´´)を備える、請求項19又は20に記載の機械(100)。
JP2024000212U 2023-01-27 2024-01-26 布帛の自動切断用の機械 Active JP3246121U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT202300000309 2023-01-27
IT202023000000309 2023-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3246121U true JP3246121U (ja) 2024-03-22

Family

ID=90272545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024000212U Active JP3246121U (ja) 2023-01-27 2024-01-26 布帛の自動切断用の機械

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3246121U (ja)
CO (1) CO2024000587U1 (ja)
DE (1) DE202024100200U1 (ja)
ES (1) ES1306739Y (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
DE202024100200U1 (de) 2024-03-04
CO2024000587U1 (es) 2024-07-29
ES1306739Y (es) 2024-07-04
ES1306739U (es) 2024-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1266013C (zh) 纸辊更换装置的驱动器以及用于驱动或控制纸辊更换装置的方法
JP5555679B2 (ja) サーボプレスおよびサーボプレスの制御方法
US20010047582A1 (en) Apparatus and method for the continuous high speed rotary application of stamping foil
CN103974864B (zh) 消除滑触操作过程中电驱动机器的燃料使用的方法和设备
WO1998012051A9 (en) Apparatus and method for the continuous high speed rotary application of stamping foil
JP5665882B2 (ja) モータ制御装置
US20100006205A1 (en) Method and apparatus for producing composite structures
GB1572200A (en) Electromechanical drive systems
JP3246121U (ja) 布帛の自動切断用の機械
JP3983670B2 (ja) 織機及び開口機械のための駆動設備
CN104339695A (zh) 电动伺服压力机及其运转方法
SE508237C2 (sv) Anordning vid drivorgan för drivaxel i en vävmaskin samt förfarande för att utnyttja anordningen vid drivorgan i vävmaskin
JP2018075772A (ja) 段ボールシート製函機、およびシート給送制御装置
CN110978623A (zh) 一种双伺服双轴瓦楞纸高速开槽机
EP0942081A3 (en) Individual-spindle-drive type textile machine
JP2007049836A (ja) 電力変換装置及び電気鉄道用電車
CN105026293B (zh) 输送路径的转换装置
TR2024000800U5 (tr) Otomati̇k kumaş kesme maki̇nesi̇
JPH0610252A (ja) 経編機
WO2008038695A1 (fr) Procédé de commande de moteurs linéaires à courant alternatif, dispositif d'excitation de moteurs linéaires à courant alternatif, et système de moteurs linéaires à courant alternatif
CN111993505B (zh) 用于制造材料板的设备和方法
CN208452446U (zh) 一种瓦楞纸高效涂胶装置
KR101903731B1 (ko) 롤원단 가공 시스템
CN201082548Y (zh) 滚刀式切丝机的砂轮往复运动装置
EP0075383B1 (en) Device for the treatment of continuous web material

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3246121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150