JP3235775B2 - 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置 - Google Patents

液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置

Info

Publication number
JP3235775B2
JP3235775B2 JP17877096A JP17877096A JP3235775B2 JP 3235775 B2 JP3235775 B2 JP 3235775B2 JP 17877096 A JP17877096 A JP 17877096A JP 17877096 A JP17877096 A JP 17877096A JP 3235775 B2 JP3235775 B2 JP 3235775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
sample
chromatogram
standard sample
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17877096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1019868A (ja
Inventor
義昭 加藤
忠男 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17877096A priority Critical patent/JP3235775B2/ja
Priority to US08/886,465 priority patent/US5789746A/en
Publication of JPH1019868A publication Critical patent/JPH1019868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3235775B2 publication Critical patent/JP3235775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7233Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N2030/621Detectors specially adapted therefor signal-to-noise ratio
    • G01N2030/625Detectors specially adapted therefor signal-to-noise ratio by measuring reference material, e.g. carrier without sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/74Optical detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体クロマトグラフ
直結質量分析法および装置、特に液体クロマトグラムと
全イオンクロマトグラム(Total Ion Chromatogram =
TIC)を同一画面上に表示する液体クロマトグラフ直
結質量分析方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液体クロマトマトグラフ直結質量分析法
は難揮発性の有機化合物や熱不安定性の有機化合物の有
力な分析手法として近年広く普及してきている。
【0003】液体クロマトグラフは充填剤で充たされた
分析用のカラムの中に液体に溶解した試料を導入し、こ
れに移動相となる溶媒を流すことにより、試料、カラム
充填剤、移動相の相互作用により試料成分を相互に分
離、検出するものである。分離された成分の検出法は種
々あるが、その中で紫外線吸収スペクトルを利用した検
出器(UV検出器)が広く用いられている。さらに、デ
ータ処理器でCRTやチャート上に液体クロマトグラム
として表示される。UV検出器は高感度な検出器ではあ
るが、UV検出器から得られるUVスペクトルは測定成
分に対する構造情報を必ずしも十分には持っていない。
そのため、溶出する成分のより高度な構造情報を得るた
め質量分析計が液体クロマトグラフと直結された。
【0004】質量分析計は導入された成分を先ずイオン
化しマススペクトルを与える。このマススペクトルから
分子量、構造情報などが得られる。また特定の質量範囲
のイオン量を積算することにより液体クロマトグラムと
別の新たなクロマトグラムが得られる。これは全イオン
クロマトグラム(TIC= Total Ion Chromatogram)と
呼ばれている。TICは、イオン化できかつ検出できた
成分の情報を有するクロマトグラムである。そのためマ
ススペクトルと一対一の対応が取れる。液体クロマトグ
ラフ直結質量分析装置(LC/MS)では、TICがマ
ススペクトルと直接対応することから広く用いられてき
た。最近LC/MSの普及と共に、TICが通常の液体
クロマトグラムと対比、比較することが要求されるよう
になってきた。そのため、一般に最も普及しているLC
の検出器であるUV検出器と質量分析計からのTIC信
号を同時に測定し、この2つのクロマトグラムを同一画
面上に表示し、比較することが広く行われるようなって
きた。これについては特開平4ー132153に詳細が
開示されている。
【0005】液体クロマトグラフと質量分析装置の直結
法については種々の方式が提案されている。図6に従い
従来技術を説明する。液体クロマトグラフ直結質量分析
装置のイオン源には種々の方式があるが、図6には、イ
オン化法として大気圧イオン化の一つであるエレクトロ
スプレイ法(ESI= Electrospray)を用いたLC/M
Sの模式図を示す。
【0006】移動相(溶離液)1はポンプ2により試料
注入口3を経て分析カラム4に送られる。分析カラム4
から溶出された移動相はUV検出器(溶出成分検出器)
5に入り、さらに連結用のキャピラリパイプ6を経てE
SIイオン源に導入される。溶液は高電圧が印加された
キャピラリーパイプの先端部7から大気中に電荷を持っ
た液滴として放出される。この液滴は大気中の分子と衝
突をくり返し、気化を行い、液滴は微細化される。最終
的に液滴から試料のイオンが大気中に放出される。この
イオン流11を細孔10から真空に保たれた質量分析部
13に取り込み、質量分析され、イオン検出器14で検
出される。データは次にデータ処理装置15で処理さ
れ、マススペクトルやTICとしてCRT16上に出力
される。移動相及び試料成分は上述の如くUV検出器5
を経てキャピラーパイプ6を通り、イオン源に導かれ
る。ここで、UV検出器5及びキャピラリーパイプ6の
死容積(デッドボリューム)があるために大きな問題が
発生する。
【0007】移動相の流速は分析カラムの内径が3mm
以上の場合、1ml/分程度に設定される。しかし、こ
れでは1日に消費する移動相の量が約500mlになる
ことになる。メタノールやアセトニトリルなどを移動相
として用いると、これらの有毒で危険な溶媒を大量に消
費し、最終的に環境に拡散することを意味する。そのた
め、分析カラムの径を2mmとか1mm程度に小さく
し、移動相の流量を100μl/分程度にし、有害な溶媒
の消費量を1桁下げる(一日の消費量を50ml程度に
する)ことが多くなってきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】一般に用いられている
UV検出器のデッドボリュームは10μl程度である。
キャピラリカラム6はその内径が0.1mm、長さが1
m程度のものが用いられる。この場合、キャピラリカラ
ムのデッドボリュームは0.00785mlとなる。い
ま、100μl/minの流速の移動相がこの空間を通
過する時間は(10+7.85)/100=0.1785
分=10.71秒となる。これはUV検出器5で検出し
た後、キャピラリパイプ6を通り、約10秒後に質量分
析計に試料が到着することを意味する。これではUVク
ロマトグラムとTICとの間には約10秒の時間差が生
じることになる。この時間差(遅れ)の他に、UVクロ
マトグラムとTICとの検出原理がまったく異なること
から両クロマトグラムの比較は更に複雑になる。例えば
図7に示すようにaのピークのようにある成分が上段の
UVクロマトグラム上に巨大な成分として出現しても、
これを質量分析装置のイオン源がイオン化できなければ
何の信号も下段のTIC上に示さない。小さな成分b,
cがUVクロマトグラム上に連続して出現しても、質量
分析装置のイオン源は各々の成分に対して異なったイオ
ン化効率でイオン化することがある。UVクロマトグラ
ム上は小さな成分cも大きなTICピークeを示すこと
がある。また、UVクロマトグラム上に2つの成分が連
続して出現しても、TICは一つの場合、どの成分がイ
オン化されたか直感的に判断できない。UVクロマトグ
ラム上に巨大な吸収を示す成分が出現してもこれをイオ
ン化せず、この巨大なピークの裾に乗っかった微小なピ
ークをイオン化した場合、UVクロマト上の巨大ピーク
がイオン化されたと誤認してしまう。このようにクロマ
トグラムのずれは大きな誤解、誤認を招きやすい。
【0009】この両クロマトグラムの遅れを無くすに
は、UV検出器やキャピラパイプのデッドボリュームを
小さくすることが最良の方法である。しかし、それには
限度がある。UV検出器の容積を小さくすればするほど
UV検出器の感度は損なわれる。そのため、UV検出器
の容積は10μlから5μlが限度である。また、キャ
ピラリパイプの内径を小さくすればするほど詰まりの問
題が起きる。詰まりのため度々分析を中断し、キャピラ
リパイプの交換が必要となる。内径を小さくせず、長さ
を短くすることもできる。しかし、ESIのイオン化の
場合、キャピラリの出口7に3ー4kVの高電圧を印加
する。キャピラリに導電性の液体(酸や塩を含む水溶液
等)を流す場合、この溶液を通したリークが起き、キャ
ピラリ先端7の電位が保てなくなり、安定なイオン化が
不可能になる。そのため、内径0.1mm長さ1m程度の
キャピラリパイプが広く用いられる。このため、UVク
ロマトグラムとTICのずれは依然問題として残ったま
まである。
【0010】本発明の目的は液体クロマトグラフムとイ
オンクロマトグラムとを同一画面上で比較、検討するに
当たって、両クロマトグラムの相互関連についての誤認
又は誤解を防止するのに適した液体クロマトグラフ直結
質量分析方法及び装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、液体クロマト
グラフの分析カラムから溶出される試料成分を溶出成分
検出器により検出してその液体クロマトグラムを生成す
ると共に、前記溶出された試料成分をイオン化しそれに
よって生成されたイオンを質量分析してイオン検出器に
より検出し、その全イオンクロマトグマムを生成する液
体クロマトグラフ直結質量分析方法において、前記液体
クロマトグラムと前記全イオンクロマトグラムとを同一
画面上に表示し、かつ前記液体クロマトグラムをその時
間軸に該液体クロマトグラと前記全イオンクロマトグラ
ムとの間の時間ずれを加算して表示する点に特徴があ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例に基づく構成図
を図1に示す。移動相としての溶離液1はポンプ2によ
り送り出され、試料注入口3を経て分析カラム4に送り
込まれる。試料溶液は試料注入口3から導入され、分析
カラム4により成分ごとに分離される。分離された成分
は移動相とともに分析カラム4から溶出し、UV検出器
(溶出成分検出器)5に入る。ここでUV吸収を示す成
分は検出され、その検出結果がUVクロマトグラフ信号
線17を通してデ−た処理装置15に与えられ、UVク
ロマトグラム(液体クロマトグラム)上にピークを与え
る。UV検出器5を出た試料成分及び移動相はキャピラ
リパイプ6を経てイオン源部に送られる。イオン源がエ
レクトロスプレイイオン化(ESI)の場合、キャピラ
リーパイプの先端7に高圧電源8から供給される高電圧
Vにより試料溶液は大気中に微細な帯電した液滴9とし
て放出される。微細な液滴は大気の分子と衝突をくり返
し、溶媒分子が気化される。これにより液滴は更に微細
化され、最終的にイオンが大気中に放出される。このイ
オン11を細孔10からサンプリングし、イオン移送部
12を経て、質量分析部13によりイオンの質量分析を
行い、イオン検出器14で検出する。さらに、データは
データ処理装置15により処理され、マススペクトルを
与える。このマススペクトル中のイオン電流を積算し、
時間軸上にイオン量をプロットしたものがイオンクロマ
トグラム(TIC)である。
【0013】UVクロマトグラムとTICはデータ処理
装置15により収集され、クロマトグラムとしてCRT
16上に出力される。図2に示すように、予め計測され
たUVクロマトグラムとTICの時間ずれtをUVクロ
マトグラムの横軸に加算して表示する。これによりUV
クロマト上の成分b,cとTIC上の同一成分d,eが
見掛け上同一時間に表示され、同一の成分であることが
一目で判断できるようになる。
【0014】UVクロマトグラムとTICの時間ずれは
予め既知(標準)試料で測定し、データ処理装置に記憶
させておいてもよい。さらに、図2のUVクロマトグラ
ム上の成分bとTIC上の成分dが同一の成分であるこ
とがあらかじめわかる場合、CRT上のカーソル等によ
り同一成分であることを指示し、時間差を求めることも
できる。
【0015】図3に本発明の別の一実施例を構成図で示
す。図1と同じ要素は省略してある。分析カラム4とU
V検出器5の間に試料注入口31を設ける。移動相1を
ポンプ2により系全体に供給している。分析の試料はま
だ試料注入口3に導入されていない。ここで、試料注入
口31から、UV検出器5で検出できかつ質量分析計で
も検出できる標準試料(例えば、酢酸アンモニウム、ク
マリンなど)溶液を注入する。UV検出器5は直ちに注
入された成分を検出する。その後、ある時間t後に質量
分析計は成分を検出する。このtがUVクロマトグラム
とTICとの時間ずれとしてデータ処理装置に記録され
る。この後、実際の測定の際に、時間tがUVクロマト
グラムの時間軸に加算され、CRTやチャート上に表示
される。
【0016】これの類似の手法を図4に示す。標準試料
の注入時に注入の信号を直接試料注入口32から試料注
入信号線18を通してデータ処理装置15に送ると、こ
の時点から標準試料がイオン検出器14によって検出さ
れるまでの時間tをデ−タ処理装置15で求めれば、こ
れを両クロマトグラム間の時間ずれtとすることができ
る。これによれば、UV検出を省略することもできる。
この場合、使用する標準試料はイオン源にてイオン化さ
れるものであればよく、UVの吸収の有無を考慮する必
要はない。試料注入口32はUV検出器5の前または直
後でもよい。
【0017】図5に本発明の別の実施例を示す。クロマ
トグラム間のずれtを測定するため、分析を中断するの
では効率が悪い。実際のLC分析の場合、分析がスター
トしてからある時間だけ試料成分が絶対出現しない時間
が存在する。この時間を利用してずれtの測定を行えば
無駄な時間を消費しない。この試料が出現しない時間は
試料を注入した後、分析カラムにまったく保持されない
成分が出現するまでの非保持時間がそれにあたる。内径
1mm、長さ30cmの分析カラムに100μl/mi
nの流量で移動相を流したとき、約2.4分の間は試料
成分が溶出しない。この時間の間に試料注入口31から
標準試料溶液を注入し、ずれtを計測する。tは10秒
程度であるから、2分の非保持時間内に十分測定可能で
ある。
【0018】以上により、UVクロマトグラムとTIC
の時間ずれを測定者は意識せずに、UVクロマトグラム
上のピークがTIC上のピークと対応することが容易に
判断できる。そのためピークの誤認、取り違えを未然に
防ぐことができる。また、簡単な注入口を分析カラムの
後段に設けることにより、時間ずれをいつでも測定でき
る。この測定をカラムの非保持時間内に行えば、時間ず
れの正確な測定と分析時間の損失をなくすことができ
る。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、液体クロマトグラフム
とイオンクロマトグラムとを同一画面上で比較、検討す
るに当たって、両クロマトグラムの相互関連についての
誤認又は誤解を防止するのに適した液体クロマトグラフ
直結質量分析方法及び装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す液体クロマトグラフ直
結質量分析装置の構成図である。
【図2】本発明にもとづく液体クロマトグラムとTIC
との関係を示す図である。
【図3】本発明のもとづくもう一つの実施例を示す液体
クロマトグラフ直結質量分析装置の要部の構成図であ
る。
【図4】本発明にもとづく別の実施例を示す液体クロマ
トグラフ直結質量分析装置の構成図である。
【図5】本発明にもとづく液体クロマトグラムとTIC
とのもう一つの関係を示す図である。
【図6】従来の実施例を示す液体クロマトグラフ直結質
量分析装置の構成図である。
【図7】従来の実施例による、液体クロマトグラムとT
ICとの関係を示す図である。
【符号の説明】
1:移動相(溶離液)、2:ポンプ、3:試料注入口、
4:分析カラム、31、32:標準試料注入口、5:U
V検出器(溶出成分検出器)、6:キャピラリパイプ、
7:ESIプローブ、8:高圧電源、9:帯電液滴、1
0:細孔、11:イオン流、12:イオン移送系、1
3:質量分析部、14:イオン検出器、15:データ処
理器、16:CRT、17:UVクロマトグラム信号
線、18:試料注入信号線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01J 49/04 H01J 49/04 49/26 49/26 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 30/86 G01N 27/62 G01N 30/72 G01N 30/78

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体クロマトグラフの分析カラムから溶出
    される試料成分を溶出成分検出器により検出してその液
    体クロマトグラムを生成すると共に、前記溶出された試
    料成分をイオン化しそれによって生成されたイオンを質
    量分析してイオン検出器により検出し、その全イオンク
    ロマトグラムを生成する液体クロマトグラフ直結質量分
    析方法において、前記分析カラムと前記溶出成分検出器
    との間に前記溶出成分検出器および前記イオン検出器の
    両者によって検出され得る標準試料を導入し、前記溶出
    成分検出器に次いで前記イオン検出器が前記標準試料を
    検出した時間の差を両者の検出時間ずれとし、前記時間
    ずれを前記液体クロマトグラムに加算し、前記イオンク
    ロマトグラムと共に表示をおこなうことを特徴とする液
    体クロマトグラフ直結質量分析方法。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載された前記時間ずれ
    は、前記両者の検出器によって検出され得る標準試料を
    導入した時から前記イオン検出器により前記標準試料が
    検出されるまでの時間、であることを特徴とする液体ク
    ロマトグラフ直結質量分析方法。
  3. 【請求項3】 液体クロマトグラフの分析カラムから溶出
    される試料成分を溶出成分検出器により検出してその液
    体クロマトグラムを生成すると共に、前記溶出された試
    料成分をイオン化しそれによって生成されたイオンを質
    量分析してイオン検出器により検出し、その全イオンク
    ロマトグラムを生成する液体クロマトグラフ直結質量分
    析方法において、前記溶出成分検出器の直後に標準試料
    またはイオン化標準試料を導入し,前記導入から前記イ
    オン検出器により前記標準試料またはイオン化標準試料
    が検出されるまでの時間を前記両検出器による検出時間
    ずれとし、前記時間ずれを前記液体クロマトグラムに加
    算し、前記イオンクロマトグラムと共に表示をおこなう
    ことを特徴とする液体クロマトグラフ直結質量分析方
    法。
  4. 【請求項4】 前記請求項1〜3における前記標準試料の
    導入は、前記試料成分が前記溶出成分検出器によって検
    出されるまでの間におこなうことを特徴とする液体クロ
    マトグラフ直結質量分析方法。
  5. 【請求項5】 液体クロマトグラフの分析カラムから溶出
    される試料成分を溶出成分検出器により検出してその液
    体クロマトグラムを生成すると共に、前記溶出された試
    料成分をイオン化しそれによって生成されたイオンを質
    量分析してイオン検出器により検出し、その全イオンク
    ロマトグラムを生成する液体クロマトグラフ直結質量分
    析装置において、前記分析カラムと前記溶出成分検出器
    との間に設けられた標準試料を導入するための導入口
    と、前記標準試料の前記溶出成分検出器およびイオン検
    出器による検出信号を基に前記両検出器による検出時間
    のずれを演算する演算手段と,前記演算された両検出器
    の検出時間のずれを加算した前記液体クロマトグラムを
    表示する表示手段、とから構成したことを特徴とする液
    体クロマトグラフ直結質量分析装置。
  6. 【請求項6】 前記請求項5の記載における前記演算手段
    は、前記標準試料の導入口に前記標準試料を導入した時
    間と前記イオン検出器により前記標準試料が検出された
    時間とに基づいて演算される演算手段、であることを特
    徴とする液体クロマトグラフ直結質量分析装置。
  7. 【請求項7】 液体クロマトグラフの分析カラムから溶出
    される試料成分を溶出成分検出器により検出してその液
    体クロマトグラムを生成すると共に、前記溶出された試
    料成分をイオン化しそれによって生成されたイオンを質
    量分析してイオン検出器により検出し、その全イオンク
    ロマトグラムを生成する液体クロマトグラフ直結質量分
    析装置において、前記溶出成分検出器の直後に設けられ
    標準試料を導入するための導入口と、前記導入口に前記
    標準試料またはイオン化標準試料を導入した時間と前記
    イオン検出器により前記標準試料またはイオン化標準試
    料を検出した時間に基づいて検出時間のずれとして演算
    する演算手段と、前記演算された時間のずれを加算した
    前記液体クロマトグラムを表示する表示手段、とから構
    成したことを特徴とする液体クロマトグラフ直結質量分
    析装置。
  8. 【請求項8】 前記請求項5〜7において前記標準試料の
    導入は、前記試料成分が前記溶出成分検出器によって検
    出されるまでの間におこなうことを特徴とする液体クロ
    マトグラフ直結質量分析装置。
JP17877096A 1996-07-09 1996-07-09 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置 Expired - Fee Related JP3235775B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877096A JP3235775B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置
US08/886,465 US5789746A (en) 1996-07-09 1997-07-01 Liquid chromatograph mass spectrometry and liquid chromatograph mass spectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877096A JP3235775B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1019868A JPH1019868A (ja) 1998-01-23
JP3235775B2 true JP3235775B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=16054325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17877096A Expired - Fee Related JP3235775B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5789746A (ja)
JP (1) JP3235775B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1876443A3 (en) 1998-09-17 2008-03-12 Advion BioSciences, Inc. Integrated monolithic microfabricated electrospray and liquid chromatography system and method
US6633031B1 (en) 1999-03-02 2003-10-14 Advion Biosciences, Inc. Integrated monolithic microfabricated dispensing nozzle and liquid chromatography-electrospray system and method
US6410914B1 (en) * 1999-03-05 2002-06-25 Bruker Daltonics Inc. Ionization chamber for atmospheric pressure ionization mass spectrometry
CA2395694C (en) 1999-12-30 2006-11-21 Advion Biosciences, Inc. Multiple electrospray device, systems and methods
JP2003520962A (ja) * 2000-01-18 2003-07-08 アドビオン バイオサイエンシーズ インコーポレーティッド 分離媒体、複式電気噴霧ノズルシステム、および方法
JP4782278B2 (ja) * 2000-12-19 2011-09-28 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ質量分析計
US6902937B2 (en) * 2001-07-13 2005-06-07 Air Liquide America, L.P. Method for the determination of low-concentration anions in the presence of an excess of another anion
JP3849601B2 (ja) 2002-07-12 2006-11-22 株式会社島津製作所 分取液体クロマトグラフ装置
US7447597B2 (en) * 2005-05-06 2008-11-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Data processing/visualization method for two (multi) dimensional separation gas chromatography xmass spectrometry (GCxMS) technique with a two (multiply) dimensional separation concept as an example
EP1889048A4 (en) * 2005-06-08 2010-12-22 Mds Inc Dbt Mds Sciex Division DYNAMIC BACKGROUND SIGNAL EXCLUSION IN DATA ACQUISITION DEPENDENT ON MASS / CHROMATOGRAPHIC SPECTROMETRY DATA
EP1971998B1 (en) * 2006-01-11 2019-05-08 DH Technologies Development Pte. Ltd. Fragmenting ions in mass spectrometry
JP4862945B2 (ja) * 2007-08-10 2012-01-25 株式会社島津製作所 データ解析システム
US7884318B2 (en) 2008-01-16 2011-02-08 Metabolon, Inc. Systems, methods, and computer-readable medium for determining composition of chemical constituents in a complex mixture
US9625429B2 (en) * 2010-10-29 2017-04-18 Cohesive Technologies Inc. LC-MS configuration for purification and detection of analytes having a broad range of hydrophobicites
AU2011320358B2 (en) 2010-10-29 2015-09-03 Thermo Fisher Scientific Oy Automated system for sample preparation and analysis
JP5829836B2 (ja) * 2011-05-11 2015-12-09 日本分光株式会社 クロマトグラフ用プログラム
JP2014021083A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Hitachi High-Technologies Corp 質量分析方法及び質量分析システム
JP6119592B2 (ja) * 2013-12-17 2017-04-26 株式会社島津製作所 クロマトグラム表示方法、並びに、クロマトグラム表示装置及びこれを備えたクロマトグラフ
WO2020162438A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 株式会社日立ハイテク 液体クロマトグラフ質量分析装置
US11940426B2 (en) * 2019-03-27 2024-03-26 Shimadzu Corporation Chromatograph mass spectrometer
US20230075933A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-09 Dionex Corporation Check standard recycle setup for ion chromatography

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142144A (en) * 1990-07-02 1992-08-25 Quantametrics Inc. Methods and means for detection of dangerous substances

Also Published As

Publication number Publication date
US5789746A (en) 1998-08-04
JPH1019868A (ja) 1998-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3235775B2 (ja) 液体クロマトグラフ直結質量分析方法及び装置
Arpino et al. Liquid chromatography‐mass spectrometry. II—continuous monitoring
JP2834136B2 (ja) 質量分析計
Henion Drug analysis by continuously monitored liquid chromatography/mass spectrometry with a quadrupole mass spectrometer
US3997298A (en) Liquid chromatography-mass spectrometry system and method
WO2015096787A1 (zh) 气相色谱仪与离子迁移谱仪***
Blakley et al. Combined liquid chromatograph/mass spectrometer for involatile biological samples.
CN108072690B (zh) 一种离子迁移谱和离子阱质谱联用装置及分析方法
Camarasu et al. Residual solvents determination in pharmaceutical products by GC-HS and GC-MS–SPME
Jautz et al. Efficacy of planar chromatography coupled to (tandem) mass spectrometry for employment in trace analysis
Bruins et al. On-line coupling of solid-phase extraction with mass spectrometry for the analysis of biological samples: I. Determination of clenbuterol in urine
Herron et al. Estimation of ranolazine and eleven phase I metabolites in human plasma by liquid chromatography-atmospheric pressure chemical ionisation mass spectrometry with selected-ion monitoring
CN102484030A (zh) 在质谱分析中的功能检查和偏差补偿
Nagajyothi et al. Hyphenated techniques-a comprehensive review
Eckers Combined Liquid Chromatography—Mass Spectrometry of Drugs
Heisterkamp et al. Gas chromatography–inductively coupled plasma–time-of-flight mass spectrometry for the speciation analysis of organolead compounds in environmental water samples
Karger et al. A Chromatographic perspective of high-performance liquid chromatography—mass spectrometry
US20230274925A1 (en) Analysis method, adsorption prevention agent, and analysis kit
CN105092733B (zh) Lc‑ms测试物中不挥发性缓冲盐含量的降低方法和装置
JP2872375B2 (ja) 質量分析計
Helmja et al. Fraction collection in capillary electrophoresis for various stand-alone mass spectrometers
Pozzebon et al. Determination of herbicides and a metabolite in human urine by liquid chromatography–electrospray ionization mass spectrometry
CN104991027B (zh) 降低lc‑ms测试物中不挥发性缓冲盐含量的方法
Lecchi et al. Analysis of biopolymers by size-exclusion chromatography–mass spectrometry
JPH09229920A (ja) グラジェント液体クロマトグラフィー溶離液の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees