JP3227770B2 - Motorcycle side stand interlock device - Google Patents

Motorcycle side stand interlock device

Info

Publication number
JP3227770B2
JP3227770B2 JP7839492A JP7839492A JP3227770B2 JP 3227770 B2 JP3227770 B2 JP 3227770B2 JP 7839492 A JP7839492 A JP 7839492A JP 7839492 A JP7839492 A JP 7839492A JP 3227770 B2 JP3227770 B2 JP 3227770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side stand
throttle
circuit
opening
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7839492A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05252611A (en
Inventor
勇一 白畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP7839492A priority Critical patent/JP3227770B2/en
Publication of JPH05252611A publication Critical patent/JPH05252611A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3227770B2 publication Critical patent/JP3227770B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、二輪車のサイドスタン
ドインターロック装置に係り、特に、サイドスタンドを
有し、ギヤポジションニュートラル位置を持たない電動
二輪車用として好適な二輪車のサイドスタンドインター
ロック装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a side stand interlock device for a motorcycle, and more particularly to a side stand interlock device for a motorcycle having a side stand and having no gear position neutral position.

【0002】[0002]

【背景技術】内燃機関によって駆動される二輪車では、
「サイドスタンドが収納される」か「ギヤポジションが
ニュートラル(中立)である」場合にのみ、点火装置の
点火を許容するようにしたサイドスタンドインターロッ
ク装置を採用したものがある。これは、サイドスタンド
が収納されない状態(出したままの状態)で走行する
と、コーナリング中にサイドスタンドの先端が路面に当
接して転倒したり、ハンドルをとられたりすることがあ
るので、かかる事態を防止すべく、ギヤポジションがニ
ュートラル(この場合には、エンジンが始動しても走行
はできない。)以外の場合には、サイドスタンドが収納
された場合のみ、エンジン始動ができるようにしたもの
である。
BACKGROUND ART In a motorcycle driven by an internal combustion engine,
Some adopt a side stand interlock device that allows ignition of the ignition device only when “the side stand is stored” or “the gear position is neutral (neutral)”. This is to prevent the side stand from being stowed and the tip of the side stand abutting the road surface during cornering, and the handle may be taken off if the side stand is not retracted (when the side stand is extended). Therefore, when the gear position is other than neutral (in this case, the vehicle cannot run even when the engine is started), the engine can be started only when the side stand is retracted.

【0003】この一方、駆動源としてモータ(電動機)
を使用した電動二輪車の場合は、かかるサイドスタンド
インターロック装置を採用したものは、現時点では見受
けられない。
On the other hand, a motor (electric motor) is used as a drive source.
In the case of a two-wheeled electric vehicle using the above, no such motorcycle employing such a side stand interlock device is found at present.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したサイドスタン
ドインターロック装置を、電動二輪車にそのまま応用す
ると、電動二輪車にはギヤポジションがないため、「サ
イドスタンドの収納」のみがインターロック解除の条件
となる。このため、サイドスタンドの収納によりモータ
の作動が可能となり、電動二輪車の急発進が生じやすく
なるという不都合がある。即ち、電動二輪車では、内燃
機関駆動の二輪車の場合のようなアイドリングが存在せ
ずエンジン音が聞こえないため、スロットルの状態を認
識することが困難であり、また、「クラッチを握り、ギ
ヤを入れ、クラッチをはなして発進する。」という一連
の操作が不要であるため、スロットルが開いていれば、
サイドスタンド収納と同時に発進してしまうからであ
る。
If the above-described side stand interlock device is applied to an electric motorcycle as it is, there is no gear position in the electric motorcycle, so only "storage of the side stand" is a condition for releasing the interlock. For this reason, the operation of the motor becomes possible by storing the side stand, and there is an inconvenience that sudden start of the electric motorcycle easily occurs. That is, in an electric motorcycle, since there is no idling as in the case of a motorcycle driven by an internal combustion engine and no engine sound can be heard, it is difficult to recognize the state of the throttle. , Disengage the clutch and start. "If the throttle is open,
This is because the vehicle starts moving when the side stand is stored.

【0005】[0005]

【発明の目的】本発明は、かかる従来技術の有する課題
に鑑みてなされたものであり、その目的は、電動二輪車
においてサイドスタンド収納時の急発進を防止し得る二
輪車のサイドスタンドインターロック装置を提供するこ
とにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a side stand interlock device for a motorcycle which can prevent sudden start when the side stand is stored in an electric motorcycle. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の二輪車のサイドスタンドインターロック装
置は、電源から駆動用モータへの電流供給回路の一部を
構成し当該回路を開閉する回路開閉手段と、駆動用モー
タへ流れる直流電流の電圧値を可変するチョッパー手段
と、スロットル開度検出手段の出力に応じてチョッパー
手段を制御する制御手段と、この制御手段に併設されサ
イドスタンドの収納の有無を検出するサイドスタンドス
イッチとを備え、制御手段が、スロットル開度検出手段
とサイドスタンドスイッチとの出力により、少なくとも
サイドスタンドが収納されかつスロットルが全閉である
という条件を満足した時にのみ回路開閉手段を閉成せし
める開閉手段制御機能と、回路開閉手段が閉成されてい
る間スロットル開度検出手段の出力を見張り、スロット
ルが全閉であるときにチョッパー手段からの直流電流出
力を検出すると回路開閉手段を強制的に開成する不意な
発進や走行を防止する機能とを有していることを特徴と
して構成されている。
To achieve the above object, a side stand interlock device for a motorcycle according to the present invention constitutes a part of a current supply circuit from a power supply to a drive motor and opens and closes the circuit. Means, a chopper means for varying the voltage value of the DC current flowing to the drive motor, a control means for controlling the chopper means in accordance with the output of the throttle opening detection means, and the presence / absence of storage of the side stand provided in parallel with the control means A side stand switch for detecting the opening and closing of the circuit only when the condition that at least the side stand is housed and the throttle is fully closed is satisfied by the output of the throttle opening detection means and the side stand switch. The opening / closing means control function to be performed and the circuit opening / closing means are closed.
Watch the output of the throttle opening detection means while
DC current output from the chopper means when the
When force is detected, the circuit opening / closing means is forcibly opened.
It has a function of preventing starting and running .

【0007】[0007]

【作用】上記構成によれば、サイドスタンドが収納され
てもスロットルが全閉状態でなければ、制御手段が回路
開閉手段を開いたままなので、電源から駆動用モータへ
電流が供給されず、駆動用モータが作動を開始しない。
この一方、サイドスタンが収納されかつスロットルが全
閉であれば、制御手段が回路開閉手段を閉じ、電源電流
がモータに供給され、モータが作動する。また、一旦回
路開閉手段が閉成された後は、制御手段がスロットル開
度検出手段の出力を見張り、スロットルが全閉であると
きにチョッパー手段からの直流電流出力を検出すると、
チョッパー手段に何等かの異常が発生しているものと見
做して回路開閉手段を強制的に開成し、電源から駆動用
モータへの電流の供給を停止するようにしているので、
走行中にチョッパー手段に何等かの異常が発生した場合
であっても電動二輪車の不意な発進や走行を防止するこ
とができる
According to the above construction, if the throttle is not fully closed even when the side stand is housed, the control means keeps the circuit opening / closing means open, so that no current is supplied from the power supply to the drive motor, and Motor does not start.
On the other hand, if the side stun is housed and the throttle is fully closed, the control means closes the circuit opening / closing means, power current is supplied to the motor, and the motor operates. Also, once
After the road opening / closing means is closed, the control means opens the throttle.
Watch the output of the degree detection means, and if the throttle is fully closed
When the DC current output from the chopper is detected,
It is assumed that some abnormality has occurred in the chopper
Forcibly open the circuit opening and closing means and drive from the power supply
Since the supply of current to the motor is stopped,
If any abnormality occurs in the chopper during running
Even in such a case, it is possible to prevent unexpected starting or running of the electric motorcycle.
Can be .

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし図3に
基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0009】図1には、本発明装置が採用された電動二
輪車の一実施例の回路構成が概略的に示されている。こ
の図において、電源1の正極側には、ヒューズ2を介し
て電源1から駆動用モータ(以下、本実施例の説明では
「モータ」と略述する。)3への電流供給回路の一部を
構成し該回路を開閉する回路開閉手段としてのリレース
イッチ4Aの一端が接続されている。このリレースイッ
チ4Aは、本実施例ではその接点が常開接点となってお
り、その他端には、モータ3の一端が接続され、該モー
タ3の他端には、モータ3へ流れる直流電流の電圧値を
可変するチョッパー手段としての電流制御回路5の一端
が接続されている。更に、この電流制御回路5の他端に
は、モータ3に流れる電流を検出しその検出信号を出力
する電流検出回路6の一端が接続され、この電流検出回
路6の他端は接地されている。
FIG. 1 schematically shows a circuit configuration of an embodiment of an electric motorcycle employing the device of the present invention. In this figure, a part of a current supply circuit from a power source 1 to a driving motor (hereinafter, abbreviated as “motor”) 3 from a power source 1 via a fuse 2 is provided on the positive electrode side of the power source 1. And one end of a relay switch 4A as a circuit opening / closing means for opening / closing the circuit is connected. In this embodiment, the relay switch 4A has a normally open contact, the other end of which is connected to one end of the motor 3 and the other end of which is a DC current flowing through the motor 3. One end of a current control circuit 5 as a chopper means for changing a voltage value is connected. Further, the other end of the current control circuit 5 is connected to one end of a current detection circuit 6 for detecting a current flowing through the motor 3 and outputting a detection signal, and the other end of the current detection circuit 6 is grounded. .

【0010】リレースイッチ4Aの他端は、また、別の
ヒューズ7及びメインスイッチ(イグニションスイッ
チ)8のON(オン)ポジションを介してDC−DCコ
ンバータ9の一端に接続され、このDC−DCコンバー
タ9の他端は、メインスイッチ8のONポジションを介
して前述したリレースイッチ4Aとともにリレー4を構
成するリレーコイル4Bの一端が接続されている。この
リレーコイル4Bの他端は、制御手段としてのコントロ
ーラ10に接続されている。このコントローラ10に
は、リレーコイル4Bの一端も接続されている。また、
このコントローラ10には、スロットル(図2中の符号
13参照)の開度を検出するスロットル開度検出手段と
してのスロットルポジションセンサ11と、サイドスタ
ンド(図2中の符号14参照)の収納の有無を検出する
サイドスタンドスイッチ12とが併設されている。更
に、このコントローラ10には、電流検出回路6も接続
されている。
The other end of the relay switch 4A is connected to one end of a DC-DC converter 9 via another fuse 7 and an ON position of a main switch (ignition switch) 8, and this DC-DC converter The other end of 9 is connected to one end of a relay coil 4B constituting the relay 4 together with the above-mentioned relay switch 4A via the ON position of the main switch 8. The other end of the relay coil 4B is connected to a controller 10 as control means. One end of a relay coil 4B is also connected to the controller 10. Also,
The controller 10 has a throttle position sensor 11 as a throttle opening detecting means for detecting an opening of a throttle (see reference numeral 13 in FIG. 2) and whether or not a side stand (see reference numeral 14 in FIG. 2) is stored. A side stand switch 12 for detecting is provided. Further, a current detection circuit 6 is also connected to the controller 10.

【0011】ここで、電源1としては、通常の内燃機関
駆動の二輪車で使用する12Vより格段高い電圧48V
程度のバッテリが使用されている。これは、モータ3を
効率よく作動させるためである。しかし、ランプ類等の
補機は、12V系を用いた方が市販の汎用品が使えるた
め都合が良い。そのため、本実施例では、DC−DCコ
ンバータ9が設けられており、このDC−DCコンバー
タ9を用いて、電源1の電圧を12Vに変換し、この1
2Vの電圧を制御系に使用することがなされている。
Here, the power supply 1 has a voltage of 48 V which is much higher than 12 V used in a normal motorcycle driven by an internal combustion engine.
About a battery is used. This is for operating the motor 3 efficiently. However, it is more convenient to use a 12 V system for auxiliary equipment such as lamps because commercially available general-purpose products can be used. Therefore, in this embodiment, the DC-DC converter 9 is provided, and the voltage of the power supply 1 is converted to 12 V by using the DC-DC
A voltage of 2 V has been used for the control system.

【0012】電流制御回路5は、実際には、FET(電
界効果トランジスタ)等の半導体スイッチング素子を含
んで構成されており、コントローラ10からの制御信号
に応じて該半導体スイッチング素子をONあるいはOF
Fすることによりその通電率を変化させ、これによりモ
ータ3に掛かる電圧を増減する回路である。
The current control circuit 5 actually includes a semiconductor switching element such as an FET (field effect transistor), and turns on or off the semiconductor switching element according to a control signal from the controller 10.
F is a circuit for changing the duty ratio and thereby increasing or decreasing the voltage applied to the motor 3.

【0013】サイドスタンドスイッチ12としては、本
実施例では、サイドスタンド14が収納された状態(上
がった状態)でONとなり、サイドスタンド14が使用
状態(降りた状態)でOFF(オフ)となるものが使用
されている。
In this embodiment, the side stand switch 12 is turned on when the side stand 14 is stored (up), and turned off when the side stand 14 is in use (down). Have been.

【0014】コントローラ10は、いわゆるマイコン等
を含んで構成されており、スロットルポジションセンサ
11の出力に応じて電流制御回路5を制御するととも
に、スロットルポジションセンサ11,サイドスタンド
スイッチ12の出力に応じて後述するようにしてリレー
4をON・OFF,即ちリレースイッチ4Aを開閉制御
するようになっている。
The controller 10 includes a so-called microcomputer or the like, controls the current control circuit 5 according to the output of the throttle position sensor 11, and controls the current control circuit 5 according to the outputs of the throttle position sensor 11 and the side stand switch 12. In this way, the relay 4 is turned on and off, that is, the relay switch 4A is opened and closed.

【0015】図1に示した各部は、実際には、図2に示
すような二輪車に図示の如く搭載されている。
The components shown in FIG. 1 are actually mounted on a motorcycle as shown in FIG. 2 as shown.

【0016】次に、上述のようにして構成された本実施
例の動作を、図3のフローチャートに沿って説明する。
Next, the operation of the present embodiment configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0017】この制御動作が開始するのは、メインスイ
ッチ8がONとなり、DC−DCコンバータ9両端のメ
インスイッチ8のONポジションに設けられた接点が閉
じ、コントローラ10,スロットルポジションセンサ1
1等に図示しない電源回路を介して電源が投入された時
である。しかし、リレースイッチ4Aは、常開接点であ
るからこのときはまだ開いたままである。
The control operation starts when the main switch 8 is turned on, the contacts provided at the ON positions of the main switch 8 at both ends of the DC-DC converter 9 are closed, and the controller 10 and the throttle position sensor 1 are turned on.
1 when power is turned on via a power supply circuit (not shown). However, since the relay switch 4A is a normally open contact, it is still open at this time.

【0018】制御開始後、コントローラ10では、サイ
ドスタンドスイッチ12がONで、かつスロットル13
が全閉となるのを待つ(ステップS101)。そして、
サイドスタンド14が収納され、スロットル13が全閉
にされ(もともと全閉のときはそのまま)、ステップS
101の判断が肯定的になると、開閉手段制御機能を実
現するための手段としてのコントローラは、次ステップ
S102に進み、リレーコイル4Bに短時間だけ電流を
流して励磁し、リレースイッチ4Aを閉じ、リレー4を
ONにする。リレー4がONになると、電源1(+)→
リレースイッチ4A→ヒューズ7→メインスイッチ8→
DC−DCコンバータ9→メインスイッチ8→リレーコ
イル4B→コントローラ10→サイドスタンドスイッチ
12→グランド→電源1(−)から成る閉回路が形成さ
れ、リレー4が自己保持状態になる。また、リレー4の
ONにより、電源1がモータ3に接続される。
After starting the control, the controller 10 turns on the side stand switch 12 and turns on the throttle 13
Is fully closed (step S101). And
The side stand 14 is retracted, the throttle 13 is fully closed (or originally closed when fully closed), and step S
If the judgment of 101 is affirmative, the opening / closing means control function is executed.
The controller as a means for realizing the process proceeds to the next step S102, energizes the relay coil 4B by flowing a current for a short time, closes the relay switch 4A, and turns on the relay 4. When relay 4 is turned on, power supply 1 (+) →
Relay switch 4A → Fuse 7 → Main switch 8 →
A closed circuit consisting of the DC-DC converter 9 → the main switch 8 → the relay coil 4B → the controller 10 → the side stand switch 12 → the ground → the power supply 1 (−) is formed, and the relay 4 is in a self-holding state. When the relay 4 is turned on, the power supply 1 is connected to the motor 3.

【0019】次に、コントローラ10では、電流検出回
路6の出力により、モータ3に流れる電流値Iが零か否
かを判断する(ステップS103)。この場合、ステッ
プS101によりスロットル13の全閉が確認されてい
るから、電流制御回路5に出力した制御信号により電流
制御回路5は内部の半導体スイッチング素子を非導通状
態にしているはずであり、電流値Iは零となっているは
ずである。従って、電流値Iが零でない場合には、電流
制御回路5が異常であると考えられるので、不意な発進
や走行を防止する機能を実現するための手段としてのコ
ントローラ10は、ステップS108に進み、リレー4
の自己保持状態を強制的に解除して回路開閉手段である
リレー4をOFFにし、制御動作を強制終了する。
Next, the controller 10 determines whether or not the current value I flowing through the motor 3 is zero based on the output of the current detection circuit 6 (step S103). In this case, since the throttle 13 has been fully closed in step S101, the current control circuit 5 should have caused the internal semiconductor switching element to be in a non-conductive state by the control signal output to the current control circuit 5. The value I should be zero. Therefore, when the current value I is not zero, since the current control circuit 5 is considered to be abnormal, a sudden start
As a means to realize the function to prevent
The controller 10 proceeds to step S108,
Is forcibly released, and the relay 4, which is a circuit opening / closing means, is turned off to forcibly end the control operation.

【0020】一方、ステップS103で、電流値Iが零
の場合には、コントローラ10では、次ステップS10
4に進み、スロットル13の開度に応じて電流制御回路
5を制御するモータ電圧制御ルーチンに一定時間移行す
る。このとき、スロットル13が開かれていれば、電源
1(+)→リレースイッチ4A→モータ3→電流制御回
路5→電流検出回路6→グランド→電源1(−)から成
る閉回路が形成され、二輪車は走行を開始する。
On the other hand, if the current value I is zero in step S103, the controller 10 proceeds to the next step S10.
Then, the process proceeds to a motor voltage control routine for controlling the current control circuit 5 in accordance with the opening of the throttle 13 for a predetermined time. At this time, if the throttle 13 is open, a closed circuit consisting of the power supply 1 (+) → the relay switch 4A → the motor 3 → the current control circuit 5 → the current detection circuit 6 → the ground → the power supply 1 (−) is formed. The motorcycle starts running.

【0021】上記一定時間経過後、コントローラ10で
は、ステップS105で再びスロットル13が全閉か否
かを判断する。そして、スロットル13が全閉であれ
ば、ステップS103に戻り再び電流値Iが零であるか
否かを判断する。これは走行中に、何等かの異常により
スロットル13が全閉にもかかわらず、モータ3に電流
が流れて車両が不意な発進や走行をすることを防止する
ためである。この一方、スロットル13が全閉でなけれ
ば、コントローラ10では、ステップS106に進み、
サイドスタンドスイッチ12がONのままであるか否か
を判断する。そして、サイドスタンドスイッチ12がO
Nであれば、コントローラ10では、ステップS104
に戻る。このステップS104→S105→S106→
S104のループが、通常走行パターンのループであ
る。この間、不意な発進や走行を防止する機能を実現す
るための手段としてのコントローラ10によって、スロ
ットル開度検出手段であるスロットルポジションセンサ
11の出力(スロットル開度)が常時見張られる(ステ
ップS105)。そして、スロットル13が全閉である
にもかかわらずチョッパー手段である電流制御回路5の
電流値Iが零となっていないことが検出された場合には
(ステップS105,ステップS103)、不意な発進
や走行を防止する機能を実現するための手段としてのコ
ントローラ10は、電流制御回路5に異常があるものと
見なしてステップS108の処理に進み、リレー4の自
己保持状態を強制的に解除して回路開閉手段であるリレ
ー4をOFFにし、制御動作を強制終了する
After the elapse of the predetermined time, the controller 10 determines again at step S105 whether or not the throttle 13 is fully closed. If the throttle 13 is fully closed, the process returns to step S103 and determines again whether the current value I is zero. This is to prevent the vehicle from suddenly starting or running due to current flowing through the motor 3 even when the throttle 13 is fully closed due to some abnormality during running. On the other hand, if the throttle 13 is not fully closed, the controller 10 proceeds to step S106,
It is determined whether or not the side stand switch 12 remains ON. And the side stand switch 12 is O
If N, the controller 10 proceeds to step S104
Return to This step S104 → S105 → S106 →
The loop of S104 is a loop of the normal traveling pattern. During this time, a function to prevent unexpected starting or running is realized.
By the controller 10 as a means for
Throttle position sensor as a means for detecting the opening of the throttle
11 (throttle opening) is always monitored.
Step S105). And the throttle 13 is fully closed.
Nevertheless, the current control circuit 5 which is a chopper means
If it is detected that the current value I is not zero,
(Step S105, Step S103), unexpected start
As a means to realize the function to prevent
Controller 10 determines that the current control circuit 5 has an abnormality.
Assuming that the process proceeds to step S108,
Forcibly release the self-holding state and release the relay
-4 is turned off, and the control operation is forcibly terminated .

【0022】一方、走行中にサイドスタンド14を出
し、あるいは、サイドスタンド14の故障によりサイド
スタンド14が降り、ステップS106で、サイドスタ
ンドスイッチ12がOFFとなれば、上述したリレー4
の自己保持状態は解除されるので、リレー4がOFFと
なる(ステップS107)。このリレー4のOFFの
後、ステップS101に戻り、メインスイッチ8がON
の間、上記と同様の制御動作が繰り返される。
On the other hand, if the side stand 14 is pulled out during running, or the side stand 14 is lowered due to the failure of the side stand 14 and the side stand switch 12 is turned off in step S106, the relay 4
Is released, the relay 4 is turned off (step S107). After the relay 4 is turned off, the process returns to step S101, and the main switch 8 is turned on.
During this time, the same control operation as described above is repeated.

【0023】以上説明したように、本実施例によると、
サイドスタンド14が収納状態で、かつスロットル13
が全閉でなければ、リレースイッチ4Aが閉じないの
で、モータ3に電源1からの電流が流れることがなく、
従ってサイドスタンド14を降ろしたまま二輪車が発進
するという不都合を確実に防止することができる。ま
た、スロットル13を開けたまま、サイドスタンド14
を収納した場合にも、一度スロットル13を全閉にしな
い限り、リレースイッチ4Aは閉じないので、運転者の
不注意による二輪車の飛び出しを防止することができ
る。更に、走行中、サイドスタンド14が何等かの原因
によりサイドスタンド14が降りてサイドスタンドスイ
ッチがOFFとなり、このためリレー4がOFFになっ
た後、サイドスタンドスイッチ12がONに復帰した場
合でも、一度必ずスロットル13を全閉にしない限り、
リレー4がONとならないので、サイドスタンド14を
収納すると同時に二輪車が急発進してしまうという不都
合も防止される。更に、走行中にスロットル13の全閉
を定期的に確認し、この際モータ3に流れる電流値が零
でない場合にリレー4が強制的にOFFにされるので、
電流制御回路5等に何等かの異常が発生した場合にも二
輪車が不意な発進や走行をする等の事態を回避すること
ができる。
As described above, according to the present embodiment,
When the side stand 14 is in the retracted state and the throttle 13
Is not fully closed, the relay switch 4A does not close, so that no current flows from the power supply 1 to the motor 3,
Therefore, the inconvenience of the two-wheeled vehicle starting with the side stand 14 lowered can be reliably prevented. While the throttle 13 is open, the side stand 14
Is stored, the relay switch 4A is not closed unless the throttle 13 is fully closed once, so that the motorcycle can be prevented from jumping out due to carelessness of the driver. Further, during traveling, the side stand 14 descends due to some cause and the side stand switch is turned off. Therefore, even if the side stand switch 12 returns to ON after the relay 4 is turned off, the throttle 13 must be once turned on. Unless you fully close
Since the relay 4 is not turned on, the inconvenience of suddenly starting the motorcycle at the same time as storing the side stand 14 is also prevented. Further, during the traveling, the throttle 13 is fully checked periodically, and at this time, when the current flowing through the motor 3 is not zero, the relay 4 is forcibly turned off.
Even if any abnormality occurs in the current control circuit 5 or the like, it is possible to avoid a situation in which the motorcycle unexpectedly starts or runs .

【0024】また、本実施例は、電動二輪車に一般的に
必要とされている部品(リレー,スロットルポジション
センサ,電流検出回路等)を流用できるので、コストア
ップを殆ど招くことなく実現できる。
Further, this embodiment can be realized with little increase in cost because parts (relay, throttle position sensor, current detection circuit, etc.) generally required for the electric motorcycle can be used.

【0025】[0025]

【発明の効果】本発明によれば、これを採用した電動二
輪車においては、サイドスタンドが収納されてもスロッ
トルが全閉状態でなければ駆動用モータが作動を開始し
ないので、運転者の不注意によりスロットルを開けたま
まサイドスタンドを収納した場合に、サイドスタンドの
収納と同時に二輪車が急発進するという不具合を確実に
防止し得るという従来にない優れた効果がある。しか
も、一旦回路開閉手段が閉成された後もスロットル開度
検出手段の出力を常時見張るようにしており、スロット
ルが全閉であるにも関わらずチョッパー手段からの直流
電流出力を検出した場合には、チョッパー手段に何等か
の異常が生じているものと見なし、自動的に回路開閉手
段を開成することによって電源から駆動用モータへの電
流の供給を停止するようにしているので、走行中にチョ
ッパー手段に異常が発生したような場合であっても、電
動二輪車の不意な発進や走行を防止することができる
According to the present invention, in the electric motorcycle employing this, even if the side stand is stored, the drive motor does not start operating unless the throttle is fully closed, so that the driver may be inadvertently inadvertent. When the side stand is stored with the throttle open, there is an unprecedented superior effect that the problem that the motorcycle starts suddenly at the same time as the storage of the side stand can be reliably prevented. Only
Even after the circuit opening / closing means is closed, the throttle opening
The output of the detection means is always monitored, and the slot
DC from the chopper means even though the
If current output is detected, the chopper
Circuit opening / closing
By opening the stage, the power from the power supply to the drive motor is
The flow supply is stopped.
Even if an error occurs in the
It is possible to prevent unexpected starting or running of the motorcycle .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一実施例の電動二輪車の回路構成
を概略的に示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a circuit configuration of an electric motorcycle according to one embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した各部を電動二輪車に搭載した状態
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a state where each part shown in FIG. 1 is mounted on an electric motorcycle.

【図3】図1の実施例の主要な制御アルゴリズムを示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a main control algorithm of the embodiment of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電源 3 駆動用モータ 4A 回路開閉手段としてのリレースイッチ 5 チョッパー手段としての電流制御回路 10 制御手段としてのコントローラ 11 スロットル開度検出手段としてのスロットルポジ
ションセンサ 12 サイドスタンドスイッチ 14 サイドスタンド
Reference Signs List 1 power supply 3 drive motor 4A relay switch as circuit opening / closing means 5 current control circuit as chopper means 10 controller as control means 11 throttle position sensor as throttle opening detecting means 12 side stand switch 14 side stand

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 電源から駆動用モータへの電流供給回路
の一部を構成し当該回路を開閉する回路開閉手段と、前
記駆動用モータへ流れる直流電流の電圧値を可変するチ
ョッパー手段と、スロットル開度検出手段の出力に応じ
て前記チョッパー手段を制御する制御手段と、この制御
手段に併設されサイドスタンドの収納の有無を検出する
サイドスタンドスイッチとを備え、前記制御手段が、前
記スロットル開度検出手段とサイドスタンドスイッチと
の出力により、少なくともサイドスタンドが収納されか
つスロットルが全閉であるという条件を満足した時にの
み前記回路開閉手段を閉成せしめる開閉手段制御機能
と、前記回路開閉手段が閉成されている間前記スロット
ル開度検出手段の出力を見張り、スロットルが全閉であ
るときに前記チョッパー手段からの直流電流出力を検出
すると前記回路開閉手段を強制的に開成する不意な発進
や走行を防止する機能とを有していることを特徴とした
二輪車のサイドスタンドインターロック装置。
1. A circuit opening / closing means which constitutes a part of a current supply circuit from a power supply to a drive motor and opens / closes the circuit, a chopper means for varying a voltage value of a DC current flowing to the drive motor, and a throttle Control means for controlling the chopper means in accordance with the output of the opening degree detecting means; and a side stand switch provided in parallel with the control means for detecting whether or not the side stand is stored, wherein the control means comprises the throttle opening degree detecting means. Opening / closing means control function for closing the circuit opening / closing means only when the condition that at least the side stand is housed and the throttle is fully closed is satisfied by the output of the side stand switch
And the slot while the circuit opening / closing means is closed.
Watch the output of the throttle opening detection means and check that the throttle is fully closed.
When the DC current output from the chopper is detected
Then, an unexpected start to forcibly open the circuit opening / closing means
A side stand interlock device for a motorcycle characterized by having a function of preventing running and running .
JP7839492A 1992-02-28 1992-02-28 Motorcycle side stand interlock device Expired - Fee Related JP3227770B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839492A JP3227770B2 (en) 1992-02-28 1992-02-28 Motorcycle side stand interlock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839492A JP3227770B2 (en) 1992-02-28 1992-02-28 Motorcycle side stand interlock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05252611A JPH05252611A (en) 1993-09-28
JP3227770B2 true JP3227770B2 (en) 2001-11-12

Family

ID=13660803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7839492A Expired - Fee Related JP3227770B2 (en) 1992-02-28 1992-02-28 Motorcycle side stand interlock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227770B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799656B2 (en) 2002-03-05 2004-10-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus for motor-driven power-steering system of motor vehicle

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3450078B2 (en) * 1995-01-30 2003-09-22 セイコーエプソン株式会社 Power assist device for electric vehicles
JP5331540B2 (en) * 2009-03-31 2013-10-30 本田技研工業株式会社 Starting suppression device for motorcycles
JP5729867B2 (en) * 2010-09-14 2015-06-03 本田技研工業株式会社 Output control device for saddle riding type vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799656B2 (en) 2002-03-05 2004-10-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus for motor-driven power-steering system of motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05252611A (en) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100432285B1 (en) Device for use in electric vehicles for detecting adhesion in relay due to melting
JPH09107639A (en) Battery isolator
JP2008500223A (en) Electronic battery safety switch
JP2002175750A (en) Deposit sensing device for relay
US6194792B1 (en) Controller for automobile
JPH09284902A (en) Short detecting circuit of electric vehicle
JP3227770B2 (en) Motorcycle side stand interlock device
JP3819557B2 (en) Electric power supply control device for electric auxiliary vehicle
JP4166669B2 (en) Vehicle power control device
JPH0224698Y2 (en)
JPH0528727Y2 (en)
JPH09149508A (en) Power supply unit for electric car
JPH08182115A (en) Power supply controller for electric vehicle
JP4776109B2 (en) Battery rise prevention device
JPS635361Y2 (en)
JPH0811030Y2 (en) Power control circuit
JPH05150020A (en) Vehicular battery capacity detecting device
KR0144043B1 (en) Battery discharging protection apparatus
JPH0431794Y2 (en)
JP2557518Y2 (en) Automatic power-off device for vehicle control circuit
JP2024049746A (en) Vehicle Power System
JPH0224684Y2 (en)
JPS63284052A (en) Automatic electric power switch for vehicle
JPH051592A (en) Automatic stop-start controller of engine
KR200246752Y1 (en) Cold start fail safty circuit of vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010807

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees