JP3222238B2 - 防犯監視装置 - Google Patents

防犯監視装置

Info

Publication number
JP3222238B2
JP3222238B2 JP00607793A JP607793A JP3222238B2 JP 3222238 B2 JP3222238 B2 JP 3222238B2 JP 00607793 A JP00607793 A JP 00607793A JP 607793 A JP607793 A JP 607793A JP 3222238 B2 JP3222238 B2 JP 3222238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
frame
average
image
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00607793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06217313A (ja
Inventor
剛 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP00607793A priority Critical patent/JP3222238B2/ja
Publication of JPH06217313A publication Critical patent/JPH06217313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222238B2 publication Critical patent/JP3222238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、防犯カメラを用いた防
犯監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に、従来の防犯監視装置を示す。防
犯対象領域に向けて設置された防犯カメラ1は、防犯対
象領域を撮影して得られた画像信号を画像メモリ2及び
基準画像メモリ3に夫々供給する。画像メモリ2は、防
犯カメラ1から供給される2値の画像信号を1フレーム
単位で一旦記憶し、記憶した1フレーム分の画像信号を
比較手段4に供給する。
【0003】基準画像メモリ3には、防犯カメラ1にて
撮影した正常時における防犯対象領域の画像情報(1フ
レーム分の2値の画像信号)が予め記憶されている。比
較手段4は、画像メモリ2から供給される1フレーム分
の画像信号と、基準画像メモリ3に記憶されている1フ
レーム分の画像信号との比較を行い、両者の不一致数が
所定数を越えた場合、警報信号を警報器5に供給する。
【0004】警報器5は、供給された警報信号に応じ
て、例えば警報音の発生、警報ランプの点灯等を行う。
以上の如く、従来の防犯監視装置は、先ず、防犯カメラ
にて正常時における防犯対象領域を撮影し、この際の画
像情報を予め基準画像メモリに記憶させておく。次に、
その監視動作においては、現在、防犯カメラにて撮影中
の画像情報と基準画像メモリに記憶されている画像情報
とを比較し、両者に不一致が生じた時に警報器を作動さ
せて防犯対象領域に生じた異常を監視員に知らせる構成
となっていた。
【0005】従って、上記構成における従来の防犯監視
装置においては、基準となる画像情報が固定されている
ため、日照や気候の変化等により防犯対象領域視中にお
ける画像の全体的な特性が変化した場合に、監視精度を
維持することが難しく、誤判定の原因となっていた。
又、監視中に異物とみなすべきではない小さな物体が存
在する場合においてもこれを異物とみなしてしまい、正
常な監視動作が成されなくなるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
を解決すべくなされたものであり、日照や気候の変化等
により防犯対象領域視中における画像の全体的な特性が
変化した場合、もしくは防犯対象領域視中に異物とみな
すべきではない小さな物体が存在する場合においても正
常な監視動作を継続させることが可能な防犯監視装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による防犯監視装
置は、防犯カメラから供給される画像信号を2値画像信
号に変換する2値化手段と、前記2値画像信号を1フレ
ーム毎に累積的に加算して累積画像信号を算出し所定加
算回数毎に前記累積画像信号から1フレームにおける画
像信号の平均を求めて基準画像信号として出力する累積
平均演算手段と、前記2値画像信号と前記基準画像信号
を比較して1フレームにおける各画素位置に対する不一
致の数を計数して計数値を出力する計数手段と、前記計
数値を1フレーム毎に蓄積するメモリと、前記メモリが
前記計数値を所定数フレーム分蓄積する度に蓄積された
前記計数値に基づいて異常判定閾値を生成して出力する
閾値生成手段と、前記計数値及び前記異常判定閾値に基
づいて異常判定を行う判定手段とを有する。
【0008】
【作用】防犯カメラにて撮影された画像情報の累積結果
から所定の累積回数毎に平均画像情報を求めてこれを基
準画像情報とし、この基準画像情報と防犯カメラにて撮
影された画像情報とを比較し、1フレームにおける各画
素位置に対する不一致の数を計数する。この際、所定数
フレーム分の画像情報における計数結果が蓄積される度
に、この蓄積された計数結果に基づいて異常判定の為の
閾値を生成し、1フレームにおける各画素位置に対する
不一致の数が、この閾値を越えた場合に、防犯対象領域
に異常が生じたとして警報動作を行う。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
2に、本発明による防犯監視装置の構成を示す。防犯対
象領域に向けて設置された防犯カメラ1は、防犯対象領
域を撮影して得られた画像信号を輪郭抽出手段6及び平
均輝度算出手段7に夫々供給する。輪郭抽出手段6は、
供給された画像信号の1フレーム毎に画像の輪郭成分を
抽出して2値化回路8に供給する。輪郭抽出手段6は、
例えばソーベル演算回路等により構成され、供給された
画像信号をこのソーベル演算回路により微分して画像の
輪郭成分の抽出を行う。平均輝度算出手段7は、供給さ
れた画像信号の1フレーム毎に画像の輝度分布を求め、
さらに、この輝度分布の平均値を算出して2値化回路8
に供給する。2値化回路8は、平均輝度算出手段7によ
り算出された輝度分布の平均値を閾値として、輪郭抽出
手段6により抽出された画像の輪郭成分を論理「1」及
び「0」の2値の画像信号に変換して画像メモリ2aに
供給する。画像メモリ2aは、2値化回路8から供給さ
れる画像信号を1フレーム単位で一旦記憶し、記憶した
1フレーム分の画像信号を比較手段4、累積平均演算回
路10にそれぞれ供給する。累積平均演算回路10は、
画像メモリ2aから順次供給される1フレーム単位の画
像信号を各画素位置毎に累積加算し、その累積加算回数
を閾値として累積加算結果を2値化する。累積平均演算
回路10は、以上の如き動作により、供給される1フレ
ームの画像信号毎に、その累積結果から平均画像信号を
算出して1フレームにおける平均画像信号を生成し、こ
れを基準画像メモリ3aに順次供給する。基準画像メモ
リ3aは、累積平均演算回路10から供給される1フレ
ーム毎の平均画像信号を記憶し、その記憶内容を比較手
段4に送出する。
【0010】比較手段4は、画像メモリ2aから供給さ
れる1フレームの画像信号と、基準画像メモリ3aに記
憶されている1フレームの画像信号との比較を各画素位
置毎に行い、一致した場合は「0」、不一致の場合は
「1」の比較結果信号を各画素位置毎に生成してデータ
補正手段13に供給する。データ補正手段13は、供給
された各画素位置毎の比較結果信号を所定の画素位置領
域毎に区分けし、この際、各区分内において孤立した比
較結果を示す比較結果信号が存在する場合は、その比較
結果信号の論理を反転して、1フレームにおける各画素
位置毎の比較結果信号の補正を行いカウンタ14に供給
する。カウンタ14は、補正された比較結果信号の1フ
レームにおける「1」の数、すなわち1フレーム内の不
一致の数を計数して計数結果を信号バス11及び不一致
数メモリ15に夫々供給する。不一致数メモリ15は、
供給された不一致の数を1フレーム毎にアドレス区分け
して記憶し、その記憶内容を閾値演算回路16に供給す
る。閾値演算回路16は、不一致数メモリ15の記憶内
容の平均値及び標準偏差値を求め、さらに数式1により
閾値Aを算出する。閾値演算回路16は、得られた平均
値、標準偏差値及び閾値Aを信号バス11に送出する。
【0011】
【数1】閾値A=平均値+標準偏差値×K1 (K1は、経験的に定められる係数であり、ここでは、
例えば5とする)尚、累積平均演算回路10において
は、その累積演算容量が有限であるので、例えば、累積
回数が200となった時点で、その累積加算結果を1/
2としてデータのあふれを防止する。この際、その累積
加算回数も1/2とする。
【0012】警報器5は、判断回路20から供給される
警報器動作命令に応じて警報音の発生、警報ランプの点
灯等を行う。判断回路20は、信号バス11を介して供
給される閾値演算回路16からの情報の判定を行い、制
御命令を警報器5に供給する。次に、上述の如き構成に
おける本発明による防犯監視装置の動作を説明する。
【0013】先ず、初期動作について説明する。防犯カ
メラ1にて防犯対象領域を撮影して得られた画像信号
は、輪郭抽出手段6、平均輝度算出手段7及び2値化回
路8を介して1フレーム毎に順次画像メモリ2aに記憶
され、その記憶内容が累積平均演算回路10及び比較手
段4に供給される。累積平均演算回路10は、画像メモ
リ2aから1フレーム毎に順次供給される画像信号を累
積加算し、その所定累積加算回数(例えば20回)にて
平均を求めた1フレームにおける平均画像信号を基準画
像メモリ3aに供給する。比較手段4は、基準画像メモ
リ3aに記憶されている画像信号を基準画像情報とし、
画像メモリ2aから供給される1フレームの画像信号と
この基準画像情報との比較を行う。カウンタ14は、こ
の比較結果から、1フレームにおける不一致の数を計数
して計数結果を不一致数メモリ15及び信号バス11に
供給する。閾値演算回路16は、不一致数メモリ15の
記憶内容に基づいて、1フレームにおける不一致の数の
平均値及び標準偏差値を求め信号バス11に送出する。
【0014】以上の如き動作により、防犯カメラ1から
20フレーム分の画像信号が累積平均演算回路10に供
給され、この20フレーム分の累積演算が終了した時点
において、判断回路20は、閾値演算回路16から供給
された平均値及び標準偏差値が数式2を満たしているか
否かの判定を行う。この際、数式2を満たしている場合
は、防犯カメラ1にて得られた画像信号に乱れが少ない
と判断して初期動作を終了し通常監視動作に移行する。
満たしていない場合は、数式2における試行回数を1だ
け増加し、数式2を満たすまで上述の如き初期動作を繰
り返し実行する。
【0015】
【数2】標準偏差≦(試行回数×K2+K3)×平均値 (K2及びK3は、経験的に定められる係数であり、ここ
では、例えばK2=0.1、K3=0.5とする)次に、通常監
視動作について説明する。
【0016】先ず、閾値演算回路16は、初期動作にて
設定された不一致数メモリ15の記憶内容から平均値及
び標準偏差値を求め、数式3により閾値Aを算出する。
【0017】
【数3】閾値A=平均値+標準偏差値×5 次に、防犯カメラ1にて防犯対象領域を撮影して得られ
た画像信号は、輪郭抽出手段6、平均輝度算出手段7及
び2値化回路8を介して1フレーム毎に順次画像メモリ
2aに記憶され、その記憶内容が累積平均演算回路10
及び比較手段4に供給される。累積平均演算回路10
は、画像メモリ2aから1フレーム毎に順次供給される
画像信号を累積加算し、その所定加算回数(例えば20
回)毎に、累積加算回数で平均を求めた1フレームにお
ける平均画像信号を基準画像メモリ3aに供給する。こ
の際、基準画像メモリ3aの内容は、累積平均演算回路
10から、その所定加算回数毎に供給されてくる平均画
像信号により更新される。比較手段4は、基準画像メモ
リ3aに記憶されている画像信号を基準画像情報とし、
画像メモリ2aから供給される1フレームの画像信号と
この基準画像情報との比較を行う。カウンタ14は、こ
の比較結果から、1フレームにおける不一致の数を計数
する。
【0018】判断回路20は、上述にて生成された閾値
Aとカウンタ14の計数値とを比較し、カウンタ14の
計数値が閾値A以下であれば、防犯対象領域に異物の侵
入がないと判断して、上述の如き通常監視動作を継続す
る。この際、閾値演算回路16は、累積平均演算回路1
0の所定加算回数(例えば10回)毎に、不一致数メモ
リ15の記憶内容から上述の如く閾値Aを算出しその値
を更新する。
【0019】又、判断回路20は、カウンタ14の値が
閾値Aを越えた場合は、基準画像メモリ3aに異物の情
報が混入するのを防止するために、基準画像メモリ3a
を書込み禁止状態として通常監視動作を継続する。この
際、カウンタ14の値が閾値Aを越える状態が5回(累
積平均演算回路10の加算回数における)以上連続した
場合は、防犯対象領域に異物の侵入が有るとして警報器
5に対して警報器動作命令を送出する。
【0020】尚、上記実施例では画像信号を2値化した
が、比較手段の構成が複雑になるのをいとわなければn
値化して処理を行なうことができる。又、処理速度が低
下することが許されるならば基準画像を多倍長化するこ
とにより、累積平均演算回路10のあふれ防止動作が不
要とすることが出来る。又、上記実施例の輪郭抽出手段
6においては、ソーベル演算回路を用いて画像中の空間
周波数の高い成分(画像の輪郭成分に相当する)の変化
量に注目したが、低域成分や他の周波数成分を抽出する
演算子を用いて、それぞれの周波数成分の変化量に注目
する監視装置とすることもできる。
【0021】
【発明の効果】以上の如く、本発明による防犯監視装置
は、防犯カメラにて撮影中の画像情報と基準画像情報と
を比較し、この比較による不一致の数が所定の閾値を越
えた場合に、防犯対象領域に異常が生じたとして警報動
作を行う防犯監視装置において、上述の基準画像情報及
び閾値を、防犯カメラにて撮影された画像情報に基づい
て、所定間隔にて自動的に更新しながら生成する構成と
している。
【0022】よって、本発明による防犯監視装置によれ
ば、基準画像情報及び異常判定を行うための閾値が、防
犯カメラにて撮影された画像情報に基づいて自動的に更
新されながら生成されるので、日照や気候等の影響によ
るゆるやかな画像の変化及び小さな物体の存在による画
像の変化に追従して、防犯対象領域自体の異常のみを監
視することが出来、精度良い監視動作を行う事が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の防犯監視装置の構成図。
【図2】本発明による防犯監視装置の構成図。
【主要部分の符号の説明】
2a 画像メモリ 3a 基準画像メモリ 4 比較手段 10 累積平均演算回路 14 カウンタ 16 閾値演算回路 20 判断回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防犯カメラから供給される画像信号を2
    値画像信号に変換する2値化手段と、 前記2値画像信号を1フレーム毎に累積的に加算して累
    積画像信号を算出し所定加算回数毎に前記累積画像信号
    から1フレームにおける画像信号の平均を求めて基準画
    像信号として出力する累積平均演算手段と、 前記2値画像信号と前記基準画像信号を比較して1フレ
    ームにおける各画素位置に対する不一致の数を計数して
    計数値を出力する計数手段と、 前記計数値を1フレーム毎に蓄積するメモリと、 前記メモリが前記計数値を所定数フレーム分蓄積する度
    に蓄積された前記計数値に基づいて異常判定閾値を生成
    して出力する閾値生成手段と、 前記計数値及び前記異常判定閾値に基づいて異常判定を
    行う判定手段とを有することを特徴とする防犯監視装
    置。
JP00607793A 1993-01-18 1993-01-18 防犯監視装置 Expired - Fee Related JP3222238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00607793A JP3222238B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 防犯監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00607793A JP3222238B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 防犯監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06217313A JPH06217313A (ja) 1994-08-05
JP3222238B2 true JP3222238B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=11628510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00607793A Expired - Fee Related JP3222238B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 防犯監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222238B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4784381B2 (ja) * 2006-04-27 2011-10-05 トヨタ自動車株式会社 自律移動型ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06217313A (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5059796A (en) Infrared monitoring system
JP4803376B2 (ja) カメラ妨害検知方式
EP0636299B1 (en) A method for detecting and removing errors exceeding a specific contrast in digital video signals
US20100302397A1 (en) Motion image data generator, system using motion image data, and methods thereof
JP2005515733A (ja) 画像撮影システムにおいて画像エラーを識別ないし表示するための方法と装置
JP3222238B2 (ja) 防犯監視装置
JP5792671B2 (ja) 異常検知方法及び異常検知装置
JP5710230B2 (ja) 監視システムおよび監視方法
JP2001067484A (ja) ステレオ式車外監視装置
JP3222237B2 (ja) 防犯監視装置
JP3830616B2 (ja) 監視用画像処理装置
JP2503613B2 (ja) 異常監視装置
JP2002099909A (ja) 侵入物体検出画像処理方法及び装置
JP3052809B2 (ja) 進入物体監視画像処理装置
JPH0567984B2 (ja)
JP3679233B2 (ja) 監視用画像処理装置
JP3490196B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2000013780A (ja) 物体識別装置
JPS62296686A (ja) 異常監視装置
JP2659964B2 (ja) 自動合焦装置
JPH01166272A (ja) 異常監視装置
JPS63248289A (ja) Ccd撮像装置
JPH04313198A (ja) 移動物体計測装置
JP2003274395A (ja) 監視用画像処理装置
JPH0698325A (ja) 画像変化検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees