JP3219390B2 - 瓶の箱詰め装置 - Google Patents

瓶の箱詰め装置

Info

Publication number
JP3219390B2
JP3219390B2 JP13301599A JP13301599A JP3219390B2 JP 3219390 B2 JP3219390 B2 JP 3219390B2 JP 13301599 A JP13301599 A JP 13301599A JP 13301599 A JP13301599 A JP 13301599A JP 3219390 B2 JP3219390 B2 JP 3219390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
box
sleeve assembly
sleeve
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13301599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000326917A (ja
Inventor
富夫 中矢
Original Assignee
大和設計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和設計株式会社 filed Critical 大和設計株式会社
Priority to JP13301599A priority Critical patent/JP3219390B2/ja
Publication of JP2000326917A publication Critical patent/JP2000326917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219390B2 publication Critical patent/JP3219390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダンボール箱など
の紙箱、その他の材質からなる箱の内部に集合状態で瓶
を収容するための箱詰め装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、工場等において製品である瓶をダ
ンボール箱などに箱詰めする際には、製函済みのダンボ
ール箱(矩形筒状に成形され、かつ一方の開口部を閉鎖
したダンボール箱)の未閉鎖の開口部から瓶を集合状態
で挿入し、その後、当該開口部をホットメルト等の閉鎖
手段で閉鎖するようにしている。この場合、ダンボール
箱内への瓶の挿入は、集合状態の瓶を、その各首部をチ
ャック機構でそれぞれチャックしつつ、チャック機構を
昇降させることによって行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のように瓶の首部
をチャックする場合、チャック機構の構造が複雑である
ため、箱詰め装置も大型化・複雑化する。また、チャッ
ク中に作用する衝撃等によりチャックが外れて瓶が脱落
する懸念もある。
【0004】そこで、本発明は、瓶の脱落を確実に防止
しつつ簡単な構造で瓶を箱詰めすることのできる装置の
提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明にかかる瓶の箱詰め装置は、複数の瓶を整列
状態で待機位置に供給する瓶供給機構と、複数のスリー
ブを集合状態で平行に配設してなるスリーブ集合体と、
スリーブ集合体と瓶供給機構で待機位置に供給された瓶
とをスリーブ軸方向に相対的にスライドさせて各スリー
ブ内に瓶を挿入し、次いでスリーブ集合体を瓶と共にス
リーブ半径方向に移動させて各瓶を挿入作業位置に待機
させた箱内に移送する移送機構と、瓶の待機位置から挿
入作業位置への移動中に瓶の底部を支持する支持手段と
を具備している。
【0006】上記の場合、箱の少なくとも隣接する二面
を未閉鎖とし、そのうちの一方の未閉鎖面を、スリーブ
集合体に保持された瓶の箱内への挿入口とすると共に、
他方の未閉鎖面を、瓶から抜き取ったスリーブ集合体の
箱外への取出し口とするのがよい。隣接する二つの未閉
鎖面としては、箱の上面4a(図1参照)と箱搬送機構の
搬送方向と直交する方向の一端面4b1とが考えられる。
【0007】また、挿入口となる未閉鎖面にこれを閉鎖
するための複数のフラップを設け、そのうちの底面フラ
ップをガイド部材で開き側に押し広げた状態で、スリー
ブ集合体に保持された瓶を箱内に移送するようにすると
よい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。
【0009】図1は、本発明にかかる瓶の箱詰め装置の
概略構造を示すものである。図示のように、この箱詰め
装置は、複数の瓶1を整列供給する瓶供給機構2と、複
数のスリーブ3aを集合状態で互いに平行に配設してなる
スリーブ集合体3と、ダンボール箱等の箱4(紙箱)を
間欠移送する箱搬送機構5と、瓶1を瓶供給機構2から
紙箱4内に移送する移送機構6(図2参照)とを主な要
素として構成される。
【0010】瓶1は、図示しない他工程で被収容物を収
容し、蓋等で密封した完成品の状態で瓶供給機構2に供
給される。瓶1の形状(円形断面の他、角形断面でもよ
い)や材質(ガラス、プラスチック等)、あるいは被収
容物の種類(食品、薬品等)、性状(液状、流動状、固
体状等)は特に問わない。
【0011】瓶供給機構2は、瓶を複列(本実施形態で
は五列)に整列した状態で搬送する送り手段21と、送り
手段21の末端に隣接配置され、シリンダ等の往復駆動源
22によって往復駆動される移載台23と、送り手段21の下
流端に設けられたストッパ24とで構成される。
【0012】送り手段21は、ベルトコンベヤ等からなる
コンベヤ部21a(図3参照)とその下流端に設けた貯留
部21bとで構成される。貯留部21bは板状部材で構成さ
れ、その上面の上流端はコンベヤ部21aの搬送面に連続
し、かつその下流側は僅かに下方に傾斜している。コン
ベヤ部21aの下流端に達した瓶1は、貯留部21bに乗り
移り、貯留部21bの上面を滑って当該上面より突出した
ストッパ24に係止される。同様に後続の瓶が次々と貯留
部21bに乗り移ることにより、貯留部21b上に複数段
(ここで「段」は搬送方向における瓶1の列数を意味す
る)の瓶1が整列状態を保持しつつ集合状態で貯留され
る。
【0013】移載台23は、往復駆動源22により送り手段
21の送り方向と平行に往復駆動されて貯留部21bの下流
端に対して接近・離隔する。移載台23が貯留部21bから
離れている間は、上記の通りストッパ24が突出して貯留
部21bの出口を閉鎖するため、貯留部21b上の瓶1は停
滞する。一方、移載台23が貯留部21bに接近すると、ス
トッパ24が貯留部21bの上面よりも下方に後退し、貯留
部21bの下流端に位置する瓶1が後続の瓶に押されて移
載台23上に乗り移る。乗り移った瓶1は移載台23上を滑
り、移載台23に設けられた位置決め部材23aに当接して
停止する。さらにこの瓶に移載台23上に乗り移った後続
の瓶が当接することにより、各瓶1は移載台23上に上記
整列状態のまま集合状態で載置される。所定段数の瓶1
が載置されると、往復駆動源22の再起動により移載台23
が後退し、所定の待機位置A(図3に実線で示す)に移
載台23が移送される。
【0014】なお、図1および図3では、二段分の瓶1
が移載台23上に乗り移る場合を例示しているが、乗り移
る瓶1の段数は任意であり、一段あるいは三段以上の瓶
を乗り移させることもできる。一度に乗り移る段数は、
移載台23の幅方向(送り手段21の送り方向)の寸法を調
節することによって変更することができ、その他にも例
えばストッパ24の開閉タイミングを調節することによっ
ても変更可能である。
【0015】スリーブ集合体3の各スリーブ3aは、その
軸方向を上下に向けて基台31(図2参照)の下面に装着
される。各スリーブ3aは、樹脂材料などで筒状、例えば
円筒状に形成され、その内径は瓶1が挿入可能となる程
度の寸法に形成される。この場合、瓶1の全長がスリー
ブ3a内に挿入可能となる必要は必ずしもなく、図1およ
び図2に示すように、瓶1の下部1aは挿入不能であって
も構わない。このように瓶1の下部に大径部1aがあり、
かつ瓶1のそれ以外の部分がスリーブ3a内に嵌挿される
場合、各スリーブ3aを相互に密着させて基台31に装着す
ることができ、スリーブ集合体3のさらなるコンパクト
化が達成される。
【0016】箱搬送機構5は、ベルトコンベヤ等で構成
される。この箱搬送機構5は、未封鎖状態(完全に密封
していない状態)の紙箱4を保持しつつ、各紙箱4を瓶
の挿入作業を行う位置B(挿入作業位置)に順送りする
ものである。紙箱4は、少なくとも隣接する二面、例え
ば上面4aと瓶供給機構2に対向する一方の端面4b1(本
実施形態では、両端面4b1、4b2)とを未閉鎖にした状
態で、搬送面に装着した断面L字型の一対の固定具51間
に押し込まれ、両固定具51によって搬送方向両側から挾
持される。本実施形態の紙箱4は、底板41と両側板42・
43との間の折り曲げ部のみを折り曲げた断面コ字型と
し、かつ互いに連なる一方の側板42、天板44、および折
り返し部45を搬送方向先行側に配置した状態で底板41を
下にして両固定具51間に押し込まれている。紙箱4の両
端開口部には、底板41、側板42・43、および天板44ごと
にそれぞれフラップ41a、42a、43a、44aが設けられ
ており、各フラップ41a〜44aを内側に折り込むことに
よって当該両端開口部が閉鎖され、紙箱4の両端面4b
1、4b2が形成される。
【0017】移送機構6は、スリーブ集合体3を昇降、
およびスリーブ半径方向にスライドさせるもので、昇降
駆動部6aと水平駆動部6bとで構成される。昇降駆動部6a
は、シリンダ61および一対のガイド62からなり、シリン
ダ61の進出・縮退により基台31およびスリーブ集合体3
を一体に昇降させる。水平駆動部6bは、図2に示すよう
にモータ等の回転駆動源64の回転出力をリンク機構65を
介して水平往復運動に変換し、走行台66を水平方向に往
復させるものである。走行台66の水平往復運動は案内レ
ール67により案内される。走行台66には、図示しない連
結部材を介して上記基台31が装着され、これにより、走
行台66の往復運動に連動して基台31およびスリーブ集合
体3が水平方向に往復駆動される。本実施形態では、こ
の水平運動を箱搬送機構5の搬送方向と直交する方向で
行わせることとし、スリーブ集合体3を待機位置Aおよ
び挿入作業位置Bの各直上領域間で水平移動可能として
いる。
【0018】上記挿入作業位置Bでは、紙箱4の一方
(瓶供給機構2側)の端面4b1を形成するフラップ41
a、42a、44aがフラップ押え7a、7bにより開き側(外
側)に押え込まれる。このうち、底面フラップ41a用の
フラップ押え7aは、箱搬送機構5の側方にこれと平行に
配置した薄板状のガイド部材71で構成される。例えばガ
イド部材71の上面を紙箱4の底面と同レベルに配置し、
かつこのガイド部材71の下方に底面フラップ41aの先端
を潜り込ませることによって(図2参照)、底面フラッ
プ41aが中立姿勢(箱の底面と平行になる姿勢)より僅
かに開いた状態で拘束される。このフラップ先端のガイ
ド部材71下への潜り込みは、例えば紙箱4を一対の固定
具51間に押し込む際にこれと同時に行うことができる。
【0019】また、搬送方向先行側の側面フラップ42a
および上面フラップ44a用のフラップ押え7bは、鉛直軸
を中心として揺動回転可能に構成した薄板状の回転板72
で構成される。この回転板72は、紙箱4の搬送中は図3
の二点鎖線で示すように瓶供給機構2側に退避し、側面
フラップ42a・43aおよび上面フラップ44aと干渉しな
い位置にあるが、紙箱4が挿入作業位置Bに搬送される
と同図実線位置に突出揺動し、搬送方向先行側の側面フ
ラップ42aおよび上面フラップ44aを中立姿勢(箱の側
面と平行になる姿勢)あるいはそれよりも開き側に押え
込む。
【0020】なお、図面では、回転板72からなるフラッ
プ押え7bを搬送方向先行側のフラップ42a・44aにのみ
設けているが、同様のフラップ押え7bを後行側の側面フ
ラップ43a近傍に設け、当該フラップ43aを中立姿勢あ
るいはこれよりも開き側に押え込むようにしてもよい。
また、図面では、底面フラップ41a用のフラップ押え7a
を紙箱4の両側方に設けているが、瓶供給機構2側と反
対側(図3の下側)のフラップ押え7a(ガイド部材71)
は省略することもできる。
【0021】瓶供給機構2側のガイド部材71と待機位置
Aにある移載台23との間には、受け渡し部材8が配置さ
れる。受け渡し部材8は、瓶1の待機位置Aから挿入作
業位置Bへの移動中に瓶1の底部を支持する支持手段と
して機能するもので、その上面レベルは、移載台23の上
面およびガイド部材71の上面と同レベルに設定する(図
2参照)。受け渡し部材8と移載台23およびガイド部材
71との間の隙間はできるだけ小さくし、望ましくはこれ
らの上面を連続させる。
【0022】以下、本発明装置の作用・動作を説明す
る。
【0023】先ず、瓶供給機構2の往復駆動源22を起動
し、図3の二点鎖線で示すように移載台23を送り手段21
に接近させて移載台23上に所定段数の瓶1を移し、移載
台23を送り手段21から離反させて待機位置Aに移送す
る。次いで移送機構6の昇降駆動部6aを起動し、予め待
機位置Aの直上(初期位置:図1に二点鎖線で示す)に
配置しておいたスリーブ集合体3を降下させて各スリー
ブ3aの内周部に瓶1を挿入する。その後、水平駆動部6b
を起動してスリーブ集合体3を水平移動させ、予め挿入
作業位置Bに待機させておいた紙箱4内にスリーブ集合
体3および瓶1を移送する。この時、紙箱4の両端面4
b1・4b2のうち、瓶供給機構2側の端面4b1がスリーブ
集合体3および瓶1の紙箱4内への挿入口となる。スリ
ーブ集合体3の水平移動に伴い、各スリーブに保持され
た瓶1が受け渡し部材8およびガイド部材71上を滑り、
紙箱4内に収容される。その後、昇降駆動部6aを再起動
し、スリーブ集合体3を上昇させて各スリーブ3aを瓶1
から抜き、次いで水平駆動部6bを再起動して、スリーブ
集合体3を初期位置に戻す(この時、紙箱4の上面4aが
スリーブ集合体3の取出し口となる)。以上の箱詰め工
程を完了した紙箱4は、図示しない折り込み工程に移送
され、図4(a)〜(c)に示す手順で天板44および折
り返し部45が順次折り込まれ(折り込み部45はホットメ
ルト等で側板43に貼着される)、さらに両端のフラップ
41a〜44aが折り込まれて両端開口部が閉鎖される。
【0024】このように、本発明では、スリーブ集合体
3の内周部に瓶1を挿入した上でスリーブ集合体3をス
ライドさせて紙箱4内に瓶1を収容するから、従来のよ
うに瓶をチャックする場合に比べて構造を簡略化でき、
また、チャック後の衝撃等による瓶1の脱落も確実に回
避することができる。
【0025】特に本発明では、底面フラップ41aをガイ
ド部材71で開き側に押え込んだ状態で瓶1を紙箱4内に
収容するので、待機位置Aから挿入作業位置Bへの移動
中に瓶1が底面フラップ41aの先端に引っ掛かって転倒
するといった事態を防止することができ、動作の安定性
・信頼性を向上させることができる。
【0026】なお、以上の発明では、待機位置Aにおい
てスリーブ集合体3を降下させてスリーブ3a内に瓶1を
挿入しているが、同様の動作はスリーブ集合体3と瓶1
との相対的な昇降運動、例えばスリーブ集合体3を静止
位置に保持しつつ移載台23を上昇させることによっても
実現することができる。この場合、上記昇降駆動部6aは
移載台23を昇降駆動する構成とする。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、各瓶をス
リーブ集合体の各スリーブ内に挿入して箱内に移送する
ので、従来のようにチャック機構を用いる場合に比べて
構造を簡略化でき、コンパクトで低コストの箱詰め装置
を提供することができる。また、移送中の瓶の脱落も起
こり得ず、装置の動作安定性、信頼性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる瓶の箱詰め装置の概略構造を示
す斜視図である。
【図2】上記箱詰め装置の正面図である。
【図3】上記箱詰め装置の平面図である。
【図4】紙箱の折り込み工程を示す断面図である。
【符号の説明】
1 瓶 2 瓶供給機構 3 スリーブ集合体 3a スリーブ 4 容器(紙箱) 41a 底面フラップ 5 箱搬送機構 6 移送機構 7a フラップ押え 71 ガイド部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65B 53/00 B65B 5/08 B65B 21/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の瓶を整列状態で待機位置に供給す
    る瓶供給機構と、複数のスリーブを集合状態で平行に配
    設してなるスリーブ集合体と、スリーブ集合体と瓶供給
    機構で待機位置に供給された瓶とをスリーブ軸方向に相
    対的にスライドさせて各スリーブ内に瓶を挿入し、次い
    でスリーブ集合体を瓶と共にスリーブ半径方向に移動さ
    せて各瓶を挿入作業位置に待機させた箱内に移送する移
    送機構と、瓶の待機位置から挿入作業位置への移動中に
    瓶の底部を支持する支持手段とを具備することを特徴と
    する瓶の箱詰め装置。
  2. 【請求項2】 上記箱の少なくとも隣接する二面を未閉
    鎖とし、そのうちの一方の未閉鎖面を、スリーブ集合体
    に保持された瓶の箱内への挿入口とすると共に、他方の
    未閉鎖面を、瓶から抜き取ったスリーブ集合体の箱外へ
    の取出し口とした請求項1記載の瓶の箱詰め装置。
  3. 【請求項3】 挿入口となる未閉鎖面にこれを閉鎖する
    ための複数のフラップを設け、そのうちの底面フラップ
    をガイド部材で開き側に押し広げた状態で、スリーブ集
    合体に保持された瓶を箱内に移送するようにした請求項
    2記載の瓶の箱詰め装置。
JP13301599A 1999-05-13 1999-05-13 瓶の箱詰め装置 Expired - Fee Related JP3219390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301599A JP3219390B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 瓶の箱詰め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301599A JP3219390B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 瓶の箱詰め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326917A JP2000326917A (ja) 2000-11-28
JP3219390B2 true JP3219390B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=15094812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13301599A Expired - Fee Related JP3219390B2 (ja) 1999-05-13 1999-05-13 瓶の箱詰め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219390B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4670140B2 (ja) * 2000-11-24 2011-04-13 井関農機株式会社 育苗施設の苗箱棚積み装置
JP3945258B2 (ja) * 2002-01-24 2007-07-18 澁谷工業株式会社 ケーサ
JP5092172B2 (ja) * 2006-08-25 2012-12-05 株式会社インターパック 商品の自動包装方法
JP5207223B2 (ja) * 2007-05-14 2013-06-12 株式会社インターパック 商品の自動段積包装装置
CN102700757A (zh) * 2012-06-04 2012-10-03 武汉人天包装技术有限公司 一种工业***大直径药卷的装箱设备
CN102826254B (zh) * 2012-08-07 2014-06-25 武汉人天包装技术有限公司 一种工业***震源药柱的自动装箱设备以及工艺
JP6001965B2 (ja) * 2012-09-04 2016-10-05 株式会社オーエム製作所 包装体供給装置
KR101867992B1 (ko) * 2016-11-14 2018-07-23 (주)메카테크시스템 컵용기 포장장치
CN108482729A (zh) * 2018-04-11 2018-09-04 东莞市胜创自动化设备有限公司 一种瓶体自动装箱机
CN110861803A (zh) * 2019-10-05 2020-03-06 浙江希望机械有限公司 连续摇摆追踪式放板装置
CN114560126B (zh) * 2022-03-16 2023-09-12 南京爱沃客信息科技有限公司 一种医疗用药瓶包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000326917A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7568328B2 (en) Container packaging apparatus
JP5581223B2 (ja) 袋を段ボール箱に入れる方法と装置
US7712290B2 (en) Container packaging apparatus
RU2334668C2 (ru) Устройство и способ изготовления упаковок для сосудов
US7290382B2 (en) Container packaging apparatus
JP5878518B2 (ja) 複数のピックアップヘッドを利用することによって複数のカートンをコンベアトラックに同時に供給するためのカートン供給システム及び方法
JP5878517B2 (ja) カートンをカートントラックに供給するためのカートン供給装置及び方法
JP4753780B2 (ja) 包装機の給袋装置
JP3219390B2 (ja) 瓶の箱詰め装置
JP2002128026A (ja) 袋充填包装機にスパウト付袋を供給するスパウト付袋の供給装置及び供給方法並びに供給装置への袋の装填用具
US6189298B1 (en) Method and apparatus for opening a package utilizing bonded portions thereof
JP4244119B2 (ja) フイルム製品の箱詰め装置
CN115515870A (zh) 用于从包装箱中提取物品的提取***
KR100296061B1 (ko) 반도체가포장권취된테이프릴포장장치
EP1132301B1 (en) Apparatus for feeding containers
US4482282A (en) Apparatus and method for supplying articles
JPH11292002A (ja) チュ−ブ状軟体商品の自動集合箱詰方法及びその装置
JP2021187497A (ja) 物品袋詰装置
KR20180101864A (ko) 화장품 용기용 캡 제조장치
JP2006027630A (ja) 容器供給装置
KR102526097B1 (ko) 용기 자동 적재 및 포장 장치 및 방법
CN211943907U (zh) 一种挂锁包覆机及其上料机构
JPH11227730A (ja) ラベル開口装置及びそのラベル開口装置を用いたロータリ型ラベル嵌挿装置
JPH06247403A (ja) ラップボビン自動包装装置
JP3101161B2 (ja) 搬送供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010702

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees