JP3216407B2 - アンテナの電極形成方法 - Google Patents

アンテナの電極形成方法

Info

Publication number
JP3216407B2
JP3216407B2 JP6940594A JP6940594A JP3216407B2 JP 3216407 B2 JP3216407 B2 JP 3216407B2 JP 6940594 A JP6940594 A JP 6940594A JP 6940594 A JP6940594 A JP 6940594A JP 3216407 B2 JP3216407 B2 JP 3216407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
hole
dielectric
antenna
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6940594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07283647A (ja
Inventor
裕一 櫛比
泰章 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6940594A priority Critical patent/JP3216407B2/ja
Publication of JPH07283647A publication Critical patent/JPH07283647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216407B2 publication Critical patent/JP3216407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、GPS(Global Posit
ioning System)等に用いられるアンテナの電極形成方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のストリップアンテナを、図7及び
図8に示す。図7において、31は誘電体であり、誘電
体31の表面に放射電極32が形成され、裏面に接地電
極33が形成され、放射電極32の給電点32aから裏
面にかけて小径の貫通孔31aが形成され、貫通孔31
aの内周面及び誘電体31の裏面に、放射電極32と導
通し接地電極33と絶縁したスルーホール電極34及び
給電電極35が形成され、表面実装型のアンテナ36が
構成されている。
【0003】また、図8において、41は誘電体であ
り、誘電体41の表面に放射電極42が形成され、裏面
に接地電極43が形成され、側面に接地電極43と導通
した側面電極44が形成され、放射電極42の給電点4
2aから裏面にかけて小径の貫通孔41aが形成され、
アンテナ45が構成されている。
【0004】このように構成されたアンテナ45は、特
開平03-173203 号公報により開示されており、側面電極
44を設けることにより、放射電極42と接地電極43
間のフリンジング電界の漏洩による、誘電体41の比誘
電率の低下と、比誘電率の低下による共振周波数の上昇
を防止して、アンテナ45の形状を小型にすることがで
きるものである。なお、アンテナ45は、貫通孔41a
を挿通して同軸ケーブル(図示せず)の中心導体が放射
電極42に接続されるとともに、同軸ケーブルの外部導
体が接地電極43に接続されて給電される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、ストリップア
ンテナのスルーホール電極は、放射電極又は給電電極を
AgやCu等を主成分とする厚膜電極ペーストを用いて
スクリーン印刷により形成する際に、貫通孔内に電極ペ
ーストを浸透させて同時に形成されるが、上記従来のア
ンテナ36においては、貫通孔31aの内径に対して誘
電体31の厚みが大きいため、貫通孔31a内に電極ペ
ーストが十分浸透せず、放射電極32と給電電極35を
確実に接続するスルーホール電極34が形成できなかっ
た。そのため、放射電極32又は給電電極33の印刷工
程とは別に、スルーホール電極34の印刷工程が必要と
なり、安価なアンテナを得ることが困難であった。
【0006】また、アンテナ45においても、側面電極
44を放射電極42又は接地電極43と同時に形成する
ことは困難で、別に印刷工程が必要になり、安価なアン
テナを得ることができなかった。
【0007】本発明は、このような問題を解消するため
になされたものであり、電極形成が容易で安価なアンテ
ナが得られる、アンテナの電極形成方法を提供すること
を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明においては、貫通孔を備え、該貫通孔の開
口部を表裏面に有する誘電体の外表面全体及び前記貫通
孔内に、無電界メッキにより電極を形成し、該電極の少
なくとも一部を砥石により除去したことを特徴とするも
のである。
【0009】また、前記砥石は、超音波振動子により超
音波振動したことを特徴とするものである。また、前記
砥石は、回転したことを特徴とするものである。
【0010】また、貫通孔を備え、該貫通孔の開口部を
表裏面に有する誘電体の外表面全体及び前記貫通孔内
に、無電界メッキにより電極を形成し、該電極の一部
に、超音波振動子を取り付けた金属製のホーンの先端
を、砥粒を含んだ溶剤を介在させて押圧し、前記ホーン
を介して前記溶剤を超音波振動させ、前記電極の一部を
除去したことを特徴とするものである。
【0011】また、貫通孔を備え、該貫通孔の開口部を
表裏面に有する誘電体の一部に、メッキレジストインク
を印刷する工程と、前記メッキレジストインクが印刷さ
れた誘電体に無電界メッキにより電極を形成する工程
と、前記メッキレジストインクを除去する工程とからな
ることを特徴とするものである。
【0012】
【作用】上記の構成によれば、誘電体全体に電極を無電
界メッキで形成した後、不要部部の電極を切削するか、
若しくは、メッキレジストインクを印刷し、無電界メッ
キを行った後、メッキレジストインクを除去するため、
放射電極及び接地電極と同時に、貫通孔の内周面にスル
ーホール電極と、誘電体の側面に側面電極を形成するこ
とができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明によるアンテナの電極形成方法
の実施例を図面を用いて説明する。図1及び図2に本発
明の第一の実施例によるアンテナの電極形成方法を示
す。図1において、1は表面の給電点2及び給電点2と
対向する裏面に開口部を有する貫通孔1aを設けた誘電
体であり、誘電体1の外表面全体と貫通孔1aの内周面
に、Cuからなる電極3を無電界メッキにより形成す
る。次に、超音波振動子61の先端に、平板の一方の表
面の周囲に連続した城壁状の突起62aを有する砥石6
2を取り付けた切削工具63を、突起62aが誘電体1
の表面の周囲に接して押圧し、砥石62を超音波振動子
61により超音波振動させて誘電体1の表面の周囲の電
極3を切削し、放射電極4を形成する。
【0014】そして、誘電体1を反転するか若しくは誘
電体1の裏面から、超音波振動子64の先端に、先端面
の周囲にリング状の突起65aを有する円柱状の砥石6
5を取り付けた切削工具66を、突起65aが誘電体1
の裏面の貫通孔1aの開口部周辺に接して押圧し、砥石
65を超音波振動子64により超音波振動させて誘電体
1の裏面の貫通孔1aの開口部周辺の電極3を切削し
て、給電電極5及び貫通孔1aの内周面にスルーホール
電極6を構成し、誘電体1の裏面及び側面に、接地電極
3a及び側面電極3bを構成する。
【0015】以上の方法により、図2に示すように、誘
電体1の表面に放射電極4を、貫通孔1aの内周面に放
射電極4と導通したスルーホール電極6を、誘電体1の
裏面にスルーホール電極6と導通した給電電極5を、給
電電極5と絶縁した接地電極3aを、誘電体1の側面に
接地電極3aと導通した側面電極3bをそれぞれ形成し
た、アンテナ7を得ることができる。
【0016】したがって、貫通孔1aの内径に対して誘
電体1の厚みが大きいものでも、容易に貫通孔1aの内
周面にスルーホール電極6を形成することができるとと
もに、誘電体1の側面に側面電極3bを形成することが
できる。
【0017】次に、上記の電極形成方法における電極3
の切削方法の第二乃至第四の実施例を図3乃至図5に示
す。図3に示すように、超音波振動子61の先端に、平
板の一方の表面の周囲に連続した城壁状の突起71aを
有する金属製のホーン71を取り付けた切削工具72、
及び、超音波振動子64の先端に、先端面にリング状の
突起73aを有する円柱状の金属製のホーン73を取り
付けた切削工具74を用い、誘電体1の電極3とホーン
71,73の突起71a,73aとの間に、砥粒を含む
溶剤75を介在させ、ホーン71,73を介して溶剤7
5を超音波振動子64により超音波振動させて行うこと
も可能である。この方法では、溶剤75で電極3を切削
するため、砥石の目づまりがなくなりホーン71,73
の寿命が伸びる。
【0018】また、図4に示すように、誘電体1の表面
を図1又は図3に示した切削工具63又は72にて、電
極3を切削して放射電極4を形成した後、誘電体1の裏
面の貫通孔1aの開口部周辺に、先端面にリング状の突
起81aを有する円柱状の砥石81を回転して押圧し、
突起81aで誘電体1の裏面の貫通孔1aの開口部周辺
の電極3の切削を行う。
【0019】さらに、図5に示すように、誘電体1の表
面を図1又は図3に示した切削工具63又は72にて、
電極3を切削し放射電極4を形成した後、誘電体1の裏
面の貫通孔1aの開口縁部に、円錐状の砥石82を回転
して押圧し、砥石82の傾斜部で誘電体1の裏面の貫通
孔1aの開口縁部の電極3及び誘電体1の一部を切削し
て、スルーホール電極6と接地電極3aを絶縁する。以
上の砥石81、82による電極形成方法では、砥石8
1、82を回転させる装置があればよく、超音波振動発
生装置等の高価な装置を必要としない。
【0020】以上に説明したアンテナの電極形成方法
は、誘電体に無電界メッキを行った後、電極の不要な部
分を切削するため、アンテナの仕様の異なるものでも、
電極の切削工程の変更のみで対応できる。したがって、
無電界メッキを行った誘電体を共通部品とすることがで
きるため、量産効果によりアンテナのコストダウンが可
能となる。
【0021】次に、図6に本発明の第二の実施例による
アンテナの電極形成方法を示す。図6において、11は
表面の給電点12及び給電点12と対向する裏面に開口
部を有する貫通孔11aを設けた誘電体であり、誘電体
11の表面の周囲と、誘電体11の裏面の貫通孔11a
の開口部周辺に、メッキレジストインク13を印刷す
る。そして、誘電体11の外表面全体及び貫通孔11a
の内周面に、無電界メッキによりCu電極14を形成
し、その後、メッキレジストインク13を溶剤により除
去する。
【0022】以上の方法により、誘電体11の表面に放
射電極15と、貫通孔11aの内周面に放射電極15と
導通したスルーホール電極16と、誘電体11の裏面に
スルーホール電極16と導通した給電電極17と、給電
電極17と絶縁した接地電極18と、誘電体11の側面
に接地電極18と導通した側面電極19とを形成した、
アンテナ20を得ることができる。
【0023】したがって、貫通孔11aの内径に対して
誘電体11の厚みが大きいものでも、容易に貫通孔11
aの内周面にスルーホール電極16を形成することがで
きるとともに、誘電体11の側面に側面電極19を形成
することができる。
【0024】また、誘電体1,11の一方の面にメッキ
レジストインク13を印刷した後、無電界メッキを行
い、他方の面を砥石62,65,81,82や切削工具
72,74で電極を切削した後、溶剤でメッキレジスト
インク13を除去して、それぞれの電極を形成すること
も可能である。なお、側面電極3b,19が不要な場合
は、超音波振動を加えた砥石や、回転した砥石で切削す
ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかるア
ンテナの電極形成方法によれば、貫通孔の内径に対して
誘電体の厚みが大きいものでも、放射電極及び接地電極
と同時に、貫通孔の内周面に容易にスルーホール電極を
形成することができる。また、特性改善及び小型化のた
めに誘電体の側面に設ける側面電極も、放射電極及び接
地電極と同時に形成することができ、加工工程を減少す
ることができる。その結果、安価なアンテナを提供する
ことができる。
【0026】さらに、誘電体に無電界メッキを行った
後、電極の不要な部分を切削する方法は、アンテナの仕
様の異なるものでも、電極の切削工程の変更のみで対応
できため、無電界メッキを行った誘電体を共通部品とす
ることができ、量産効果によりアンテナのコストダウン
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例によるアンテナの電極形
成方法の工程図である。
【図2】図1の電極形成方法によるアンテナの断面図で
ある。
【図3】本発明の第二の電極の切削方法を示す、(a)
は放射電極形成方法を示す断面図であり、(b)は給電
電極形成方法を示す断面図である。
【図4】本発明の第三の電極の切削方法を示す断面図で
ある。
【図5】本発明の第四の電極の切削方法示す、(a)は
スルーホール電極と接地電極の絶縁方法を示す断面図で
あり、(b)はアンテナの断面図である。
【図6】本発明の第二の実施例によるアンテナの電極形
成方法の工程図である。
【図7】第一の従来のアンテナの、(a)は平面図であ
り、(b)は断面図であり、(c)は底面図である。
【図8】第二の従来のアンテナの、(a)は平面図であ
り、(b)は断面図であり、(c)は底面図である。
【符号の説明】
1,11 誘電体 2,12 給電点 3a,18 接地電極 3b,19 側面電極 4,15 放射電極 5,17 給電電極 6,16 スルーホール電極 7,20 アンテナ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 13/08 H01P 11/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貫通孔を備え、該貫通孔の開口部を表裏
    面に有する誘電体の外表面全体及び前記貫通孔内に、無
    電解メッキにより電極を形成し、該電極の少なくとも一
    部を砥石により除去したことを特徴とするアンテナの電
    極形成方法。
  2. 【請求項2】 前記砥石は、超音波振動子により超音波
    振動したことを特徴とする請求項1に記載のアンテナの
    電極形成方法。
  3. 【請求項3】 前記砥石は、回転したことを特徴とする
    請求項1に記載のアンテナの電極形成方法。
  4. 【請求項4】 貫通孔を備え、該貫通孔の開口部を表裏
    面に有する誘電体の外表面全体及び前記貫通孔内に、無
    電解メッキにより電極を形成し、該電極の一部に、超音
    波振動子を取り付けた金属製のホーンの先端を、砥粒を
    含んだ溶剤を介在させて押圧し、前記ホーンを介して前
    記溶剤を超音波振動させ、前記電極の一部を除去したこ
    とを特徴とするアンテナの電極形成方法。
JP6940594A 1994-04-07 1994-04-07 アンテナの電極形成方法 Expired - Lifetime JP3216407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6940594A JP3216407B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 アンテナの電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6940594A JP3216407B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 アンテナの電極形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07283647A JPH07283647A (ja) 1995-10-27
JP3216407B2 true JP3216407B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=13401670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6940594A Expired - Lifetime JP3216407B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 アンテナの電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216407B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000332523A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Hitachi Ltd 無線タグ、その製造方法及びその配置方法
JP2005143061A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Tasada Kosakusho:Kk 探知対象物の電波式探知装置及び電波式探知方法
KR101982678B1 (ko) 2017-10-31 2019-05-27 대구대학교 산학협력단 영상 처리 기반의 퍼팅 분석 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07283647A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551236B2 (ja) 多共振薄層アンテナ
US5886668A (en) Hand-held transmitting and/or receiving apparatus
JP2897981B2 (ja) ヘリカルアンテナおよびその製造方法
JP2002515661A (ja) 寄生スタブを用いた電気小型アース板付きパッチアンテナ
JP3216407B2 (ja) アンテナの電極形成方法
US6310422B1 (en) Surface acoustic wave filter
JP2001298320A (ja) 円偏波アンテナ装置およびそれを用いた無線通信装置
US20020036590A1 (en) Circularly polarized wave antenna and manufacturing method therefor
JP2003347835A (ja) アンテナ構造およびそれを備えた通信機
JPH07249932A (ja) 表面実装型アンテナの共振周波数調整方法
JPS592440B2 (ja) アレイ型超音波振動子
JPH10335142A (ja) チップインダクタとその製造方法
JP3930118B2 (ja) 圧電素子及びその製造方法
JP2004260695A (ja) 水晶振動子とその製造方法
US6099919A (en) Method for manufacturing dielectric filter
JPH10209795A (ja) 振動子及びその製造方法
JP3046957B2 (ja) 噴射液体荷電装置の荷電板及びその製造方法
JP4635326B2 (ja) アンテナの実装構造およびそれを備えた無線装置
JP3038295B2 (ja) 平面アンテナ
US6074697A (en) Method for forming an electrode pattern such as a pattern of input-output electrodes of dielectric resonators
JP3262002B2 (ja) 表面実装アンテナ
JP3147609B2 (ja) アンテナ及びその共振周波数調整方法
JP2990884B2 (ja) アレイ探触子
JPH0828606B2 (ja) アンテナの給電機構
JP3084211B2 (ja) 平面アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term