JP3204978B2 - 反応器 - Google Patents

反応器

Info

Publication number
JP3204978B2
JP3204978B2 JP50277194A JP50277194A JP3204978B2 JP 3204978 B2 JP3204978 B2 JP 3204978B2 JP 50277194 A JP50277194 A JP 50277194A JP 50277194 A JP50277194 A JP 50277194A JP 3204978 B2 JP3204978 B2 JP 3204978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
aerator
tank
reactor
reactor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50277194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510235A (ja
Inventor
ロビン ジョン バターハム
ウァーウイック アーサー ホフマン
デイビッド スチュワート コノチー
Original Assignee
テクノロジカル リソーシィズ プロプライエタリー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクノロジカル リソーシィズ プロプライエタリー リミテッド filed Critical テクノロジカル リソーシィズ プロプライエタリー リミテッド
Publication of JPH06510235A publication Critical patent/JPH06510235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204978B2 publication Critical patent/JP3204978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/1868Stationary reactors having moving elements inside resulting in a loop-type movement
    • B01J19/1875Stationary reactors having moving elements inside resulting in a loop-type movement internally, i.e. the mixture circulating inside the vessel such that the upwards stream is separated physically from the downwards stream(s)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2323Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits
    • B01F23/23231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits being at least partially immersed in the liquid, e.g. in a closed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2334Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer
    • B01F23/23341Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer with tubes surrounding the stirrer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3124Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow
    • B01F25/31242Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow the main flow being injected in the central area of the venturi, creating an aspiration in the circumferential part of the conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/32Injector mixers wherein the additional components are added in a by-pass of the main flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/711Feed mechanisms for feeding a mixture of components, i.e. solids in liquid, solids in a gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/712Feed mechanisms for feeding fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7176Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7179Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using sprayers, nozzles or jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1845Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with particles moving upwards while fluidised
    • B01J8/1854Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with particles moving upwards while fluidised followed by a downward movement inside the reactor to form a loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/75Flowing liquid aspirates gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は2−相系又は3−相系用の反応器に関するも
のである。
本発明は鉱物粒子のスラリーを含む流体を空気又は任
意の他の適当な酸素−含有ガスで曝気する特別な使用法
を有する。しかし本発明はこの使用法に限定されるもの
ではなく、任意のガス/液体、ガス/液体/固体又はガ
ス/液体/固体/微生物系へも使用範囲を拡大し得るも
のである。
用語“曝気”は本文中では単数又は複数のガスを流体
中に噴射することを意味するものとする。
発明の背景 本願出願人名で1992年12月2日に出願した“反応器”
と題する国際出願PCT/AU92/00645号は流体をガスで曝気
のための反応器を開示している。
この反応器は流体用の混合タンクと、混合タンクを中
心チャンバと環状チャンバに仕切る中心に配置した通気
チューブと、軸流ポンプを備え、前記チャンバは混合タ
ンクの上部区域と下部区域で流体連絡しており、前記ポ
ンプは流体を通気チューブ内で下方へそして環状チャン
バ中で上方へ循環させるために通気チューブ中に配置さ
れている。この反応器はまた、混合タンクから液体の側
流を取り除き、その流体を曝気し、曝気した流体を混合
タンクに戻す外部回路を備える。外部回路はガスを流体
に導入するためにベンチュリののど区域に孔又は多孔質
膜をもつ切頭円錐形状のベンチュリの形をなす曝気装置
を備える。曝気装置は、ベンチュリののど区域の流体圧
力がのど区域の上流側と下流側のそれより小さく、空気
を自然吸引力又は低圧で液中に導入できるという利点を
もつ。更に外部回路は外部回路の回りに流体を汲送する
ための遠心ポンプを備える。
前記国際出願に開示された反応器は流体を曝気する有
効な手段である。このことは通常の空気攪拌される反応
器と比較したとき反応器の要求電力を減少させる国際出
願中の実験結果において表される。
本発明の目的は、国際出願PCT/AU92/00645号に開示さ
れた反応器と比較して要求電力を更にかなり減少させ得
るガスを流体に導入するための反応器を提供することに
ある。
発明の要約 本発明は1特色として、流体用の混合タンクと、前記
タンクを少なくとも2つのチャンバに分割するための仕
切り手段と、流体を一方のチャンバ内で下方へ、次いで
他方のチャンバ内で上方へ循環させるためのチャンバの
1つに配置された第1ポンプ手段と、曝気された流体を
タンク中で循環する流体と混合するために流体の側流を
曝気しそして曝気された流体をタンク内へ導入するため
の曝気装置組立体とを備えてなるガスを流体中に導入す
るための反応器において、ベンチュリ曝気装置を備え、
前記ベンチュリ曝気装置は(a)曝気装置入口を備え、
(b)曝気装置出口を備え、(c)流体中に減圧区域を
生ぜしめるために曝気装置入口と曝気装置出口の中間に
設けた狭窄部を備え、前記狭窄部は狭窄部を通る流体の
流れ方向を横切る断面が細長くなっており、(d)流体
を曝気するため狭窄部内にガスを導入するための手段を
備えたことを特徴とする反応器を提供する。
本文中で使用する用語“細長い”は狭窄部の長さと幅
の寸法比が少なくとも1.5:1であることを意味するもの
とする。
本発明は他の特色として、流体用の混合タンクと、タ
ンクを少なくとも2つのチャンバに分割するためのそし
て流体を前記チャンバ間で流れさせるための仕切り手段
と、流体を一方のチャンバ内で下方へそして次いで他方
のチャンバ内で上方へ循環させるためにチャンバの1つ
内に置かれた第1ポンプ手段と、曝気された流体をタン
ク内で循環する流体と混合するため流体の側流を曝気し
そして曝気された流体をタンク内に導入するためにタン
クの上部区域に置かれた曝気組立体を備え、曝気組立体
は流体用のベンチュリ曝気装置を備えたことを特徴とす
るガスを流体に導入するための反応器を提供する。
本発明は更に他の特色として、減圧した流体圧力の区
域を生ぜしめ、前記区域は低減した流体圧力の区域を通
して流体の流れ方向を横切る断面が細長くなっており、
更に、流体を曝気するためガスを低減した流体圧力の区
域中で流体内に導入することを含むことを特徴とする流
体をガスで曝気する方法を提供する。
図面の説明 以下、本発明を図示の実施例につき説明する。
第1図は本発明の反応器の好適実施例を示す図であ
る。
第2図は第1図に示す反応器の曝気装置組立体の詳細
図である。
第3図は第2図の線3−3上の拡大断面図である。
第4図は第2図の線4−4上の拡大断面図である。
第5図は第1乃至4図に示す一般型式の実験反応器に
ついての要求電力対空気流量の線図である。
第6図は第1乃至4図に示す型式の反応器ののど区域
に細長いスロット形状をもつベンチュリ曝気装置と、の
ど区域に円形形状をもつ通常のベンチュリ曝気装置につ
いて要求電力対空気流量の関係を示す線図である。
第7図は本発明の反応器の他の好適実施例の上面図で
ある。
第8図は第7図の線8−8上の断面図である。
第9図は第8図の線9−9上の曝気装置組立体ののど
区域の拡大部分断面図である。
発明の詳細な説明 本発明の反応器の好適実施例は鉱物と水のスラリーの
空気による曝気に関して説明するが、本発明はこの使用
法に限定されるものではなく、任意の流体を任意のガス
で曝気できる点でその使用範囲は拡大されるものであ
る。
第1、2図に示す反応器11の好適例はスラリーを入れ
る円筒形混合タンク12、スラリー中に沈められる垂直通
気チューブ13及びモータ駆動される軸流羽根車14を備
え、前記羽根車は通気チューブ13中でその頂部近くに置
かれる。
タンク12は適当な寸法とすることができる。通気チュ
ーブ13は開放した上端と下端16と18をもち、混合タンク
12の中心に置かれて、混合タンク12を内部チャンバ21と
外部チャンバ23に分割する。使用に際して、羽根車14は
図中に矢印で示すように、通気チューブ13内でスラリー
の流れを下方へ、次いで外部環状チャンバ23内で上方へ
押送する。スラリーの流れは鉱物粒子を懸濁状態に保つ
ように制御される。
反応器11は更に29で示す曝気装置組立体を備え、これ
はタンク12の上部区域に延び入る適当な手段(図示せ
ず)によって支持される。
曝気装置組立体29は更にタンク12の側壁に隣接してタ
ンク12内に置かれたスラリー用の入口31と、モータ駆動
される軸流羽根車33を備え、前記羽根車はタンク12の外
部チャンバ中で上方へ循環するスラリーの一部を入口31
を通して曝気装置組立体29内へ引き入れるために入口31
中に置かれる。溝35は入口31を通気チューブ13のほぼ上
方に置かれたベンチュリ曝気装置37に連結して、ベンチ
ュリ曝気装置37からくる曝気されたスラリーが羽根車14
の上流側でタンク12内で放出され、その後通気チューブ
13内へ流入して循環するスラリーと混合されるようにな
す。
第3、4図を参照すれば、ベンチュリ曝気装置37は共
通の入口117と、平行に配置した4つの曝気装置38の列
を備え、前記曝気装置列は溝35の延長上にある。曝気装
置38は一連の平行な開放端付きの空気送出溝23によって
分離される。前記溝は横断面でほぼダイヤモンド形をな
す。
第4図を参照すれば、空気送出溝23は開放端部付きで
あり、図中の矢印で示すように、空気が拘束なしにチャ
ンバに流入できるようになしている。
第3図を参照すれば、各曝気装置38は入口117から内
方へ勾配付きである入口区域141と、のど区域143及び出
口119に向かって外方へ勾配付きの出口区域145を備え
る。
第4図を参照すれば、各のど区域143は曝気装置38を
通る流体の流れ方向を横切る断面が長さLと幅Wの細長
いスロットの形をなす。
のど長さLとのど幅Wは適当な寸法となすことができ
る。これに関して、前記寸法は反応器の寸法と作業パラ
メータ、及び流体の曝気要件を含む多数のファクターに
依存する。例えば或る状態では、L:Dの比は10:1とし、
他の状態では100:1とし、更に他の状態では500:1又はそ
れ以上とすることができる。
第3図から明らかな如く、のど区域143の横断面積は
入口区域141と出口区域145のそれより小さく、従っての
ど区域143を流れる流体はベンチュリ効果を被り、その
結果ベルヌーイの方程式に従ってのど区域143中の流体
圧力が入口区域141と出口区域145内のそれより小さくな
る。
第3、4図を参照すれば、各曝気装置38は更に、空気
送出チャンバ23の壁167とベンチュリ曝気装置37の側壁1
61に複数の孔25を備え、空気を曝気装置38ののど区域14
3内に導入してのど区域143を通して流れる流体を曝気す
る。のど区域141中の流体圧力の低下により、空気は自
然の吸引力によって又は低圧で導入され、従って曝気装
置組立体37の資金と作業コストを最小ならしめる。孔25
は実質上のど区域143の回りに所定の間隔をおいて配置
されて、空気とのど区域143を流れる流体間の接触を最
小限ならしめる。更に、所定の状態の下では、その区域
143の幅Wは適切に選択して、のど区域143の中心区域に
おける流体中の無効区域を最小限となすようにする。前
記無効区域では孔25を通って入る空気の侵入は無視し得
る程となり、従ってもし何らかのガス流体が接触するに
しても、最小となる。有効なガス流体の接触はガスが入
る場所の比較的近くで起こる点には注目すべきである。
本願発明者は水性浸出液体を空気で曝気する一連の実
験で、軸流羽根車14、33を作動させるための要求電力は
比較的低いことをことを発見した。
一連の実験は、4個ではなく、6個の曝気装置38の列
をもつ第1乃至4図に示す型式の30m3反応器で実施され
た。反応器38はのど幅Wが9mmで、のど長さLが296mmで
あった。
実験の結果は第5図に示す。第5図は軸流羽根車14、
33で消費された電力(混入空気はWh/m3で表示)対混入
空気の関係を示す線図である。第5図に示す結果と要求
電力の計算値に基づいて本願出願人は、原寸大の商業用
反応器用の要求電力は10Wh/m3より小さくなると確信す
る。
また、本願出願人は、液体の流量が増すにつれて、円
形横断面ののど区域をもつ通常の曝気装置を用いるより
は、第3、4図に示す曝気装置38の如きのど区域に細長
いスロット列をもつ曝気装置を用いればかなり多くの空
気量を液体に導入できることを、ベンチュリ曝気装置で
水性浸出液体を曝気する一連の実験で思いかけず発見し
た。
実験は9mmののど幅Wと、200mmののど長さLをもち、
1mm直径の孔を384を個もち、3つの通常の曝気装置をも
つ第3、4図に示す基本構造の曝気装置38で実施した。
上記通常の曝気装置は以下の構成をもつ: (a)25mmののど直径と1mm直径の孔96個; (b)18mmののど直径と1mm直径の孔48個; (c)36mmののど直径と1mm直径の孔72個。
実験結果は第6図に示す。第6図は自然吸引力によっ
て曝気装置内に引き入れられる空気流量対曝気装置を通
る液体流量の関係を示す線図である。図の点線は0.1増
分で空気流量対液体流量の容積比を示す。空気対液体比
は曝気装置の効率の尺度となる。
第6図は、曝気装置38の自然吸引力によって引き入れ
られた空気流量は曝気装置38(図では“曝気装置通過”
と称される)を通る液体流量に比例して増大するが、自
然吸引力によって通常の曝気装置(図では“円錐形曝気
装置”と称される)内に引き入れられた空気流量は比較
的低い液体流量で同レベルにされたことを示す。
更に、第6図は、特に高い液体流量での曝気装置38の
空気対液体比は通常の曝気装置のそれよりかなり高く、
曝気装置の効率の差は、このパラメータによって表され
るように、液体流量が増大するにつれて、ますます目立
ってくる。特に高い液体流量での比較的高い空気対液体
比は曝気装置38の重要な特色をなす。というのは、それ
は曝気に係わる資本と作業コストを最小となすからであ
る。
第7乃至9図に示す好適実施例の曝気装置41は第1、
2図に示すものと類似しており、スラリーを入れる円筒
形混合タンク43、スラリー中に沈められかつタンク43を
内部チャンバ89と外部チャンバ91に分ける垂直通気チュ
ーブ45、通気チューブ45中でその頂部近くに置かれたモ
ータ駆動される軸流羽根車47及び、参照数字49で示す曝
気装置組立体を備え、前記曝気装置はタンク43中に延び
入るよう適当な手段(図示せず)によって支持される。
曝気装置組立体49は通気チューブ45の直ぐ上に配置し
たベンチュリ曝気装置63と、タンク43の側壁に隣接した
2つの入口51と、各入口51中に配置したモータ駆動され
る軸流ポンプ61を備える。曝気装置組立体49は更に入口
51をベンチュリ曝気装置63に連結する溝53を備える。
第7、9図を参照すれば、ベンチュリ曝気装置63は曝
気装置57の環状列を備え、前記曝気装置は空気送出溝81
によって分割される第3、4図に示す曝気装置38と同じ
基本的構造をもつ。曝気装置57は適切に配置して、細長
いのど区域83が径方向に延在し、空気送出溝81の開放端
が曝気装置63の外側と内側113と115の一部を形成するよ
うになす。かかる構成では、空気は拘束なしに進入して
開放端を通して空気送出溝81へ、次いで空気送出溝81中
の開口(図示せず)を通して曝気装置57ののど区域83へ
流入できる。
図示の好適実施例の反応器は曝気装置組立体における
必要ヘッドが低く、摩擦ロスが低い。その結果、該反応
器は低ヘッドの軸流ポンプで効率よく作動するが、流体
を汲送するのに普通使用される遠心ポンプはそれより低
い効率で作動する。更に、該反応器は軸流ポンプを低い
羽根車先端速度で作動可能となす。このことは鉱物スラ
リーにおいては過度の磨耗を防止するために重要であ
る。特に、本願発明者は、スラリーを曝気装置組立体に
引き入れそしてそれを通過させるべく羽根車を作動させ
るための要求電力が国際出願PCT/AU92/00645号に開示し
た外部回路を通してスラリーを汲送するための電力より
かなり低くなることを発見した。
本発明の他の利点は、曝気装置がコンパクトでありか
つ内蔵型であり、曝気装置組立体が手入れのために容易
に接近可能であることにある。
更に、該反応器は大量の流体を混合タンク中で循環さ
せると共に自然吸引力により大量の空気で曝気させるこ
とができる。
本発明は上述した反応器の実施例に限定されることな
く,本発明の範囲内で多くの変更を加えることができ
る。
この点に関しては、上記好適実施例は円筒形混合タン
ク12、43の中心に配置した円筒形通気チューブ45を備え
て、混合タンク12、43を内部チャンバ21、89と外部環状
チャンバ23、91に分割するものであるが、本発明はこれ
に限定されず、混合タンクを少なくとも2つの流体を通
過、循環させることができるチャンバに分割する仕切り
手段であれば如何なる構造のものをも包含し得ることは
容易に認められるだろう。
更に、第1乃至4図に示す好適実施例は並置した4つ
の曝気装置38の列を含むが、本発明はこれに限定される
ものではなく、任意の適当な構成となした任意の数の曝
気装置38をも包含し得ることは容易に認められるだろ
う。
更に、好適実施例の曝気装置組立体29、49は一様なW
寸法をもつのど区域143を備えるが、本発明はこれに限
定されるものでないことは容易に認められるだろう。
更に、第7乃至9図に示す好適実施例は環状配列に並
置された複数の曝気装置57を備え、細長いのど区域83が
径方向に延在し、空気送出溝81が切頭くさび形状をもつ
が、本発明はこれに限定されるものではなく、他の適当
な任意の配置をも包含し得ることは容易に認められるだ
ろう。
例えば、曝気装置57は各タンクの曝気装置57が平行に
なる列をなして並置され、前記列が環状配列をなして配
置され、細長いのど区域83がほぼ径方向に延在するよう
になすことができる。他の例として、平行な曝気装置の
列が環状配列をなして配置され、細長いのど区域83が径
方向軸線を横切って延びようになすことができる。
更に、好適実施例の曝気装置組立体29、49の溝35、53
は完全に包囲されたユニットとして示されているが、本
発明はこれに限定されるものではなく、前記溝は頂部開
放とされ、又は別法として、混合タンク中で放出又は発
生されるガス流体から分離きるよう排出し得るようにで
きることも認められるだろう。
更に、好適実施例の曝気装置組立体29、49は混合タン
ク12、43中に置かれるが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、曝気装置組立体29、49は混合タンクの外に
置くこともきる。
更に、好適実施例の曝気装置組立体29、49はのど区域
143、83中に細長いスロット構造をもつ曝気装置38、57
を備えるが、本発明はこれに限定されるものではなく、
曝気装置組立体はのど区域が円形横断面をもつ曝気装置
を備える得ることは容易に認められるだろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コノチー デイビッド スチュワート オーストラリア国 3123 ビクトリア ホーソーン イースト ラスマインズ ロード 100 (56)参考文献 特開 昭51−90764(JP,A) 特開 昭50−95861(JP,A) 特開 昭50−55934(JP,A) 特開 昭53−144871(JP,A) 実開 昭54−107963(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01F 3/04,5/04

Claims (36)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体用の混合タンクと、前記タンクを少な
    くとも2つのチャンバに分割するための仕切り手段と、
    流体を一方のチャンバ内で下方へ、次いで他方のチャン
    バ内で上方へ循環させるためにチャンバの1つに配置さ
    れた第1ポンプ手段と、タンク内の循環流体からの流体
    の側流を分離しその後曝気し、そして曝気された流体を
    タンク中で循環する流体と混合するために流体の側流を
    曝気しそして曝気された流体をタンク内へ導入するため
    の曝気装置組立体とを備え、この曝気装置組立体はベン
    チュリ曝気装置と、流体の側流をタンクから曝気装置を
    通って循環させるための第2ポンプ手段を備えたガスを
    流体内に導入するための反応器において、前記曝気装置
    は(a)曝気装置入口を備え、(b)曝気装置出口を備
    え、(c)流体中に減圧区域を生ぜしめるために曝気装
    置入口と曝気装置出口の中間に設けた狭窄部を備え、前
    記狭窄部は狭窄部を通る流体の流れ方向を横切る断面が
    細長くなっており、(d)流体を曝気するため狭窄部内
    にガスを導入するための手段を備えたことを特徴とする
    反応器。
  2. 【請求項2】曝気装置はタンクの上部区域に配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  3. 【請求項3】ガスを狭窄部に導入するための手段が噴射
    口又は孔の配列又は狭窄部の壁中の多孔質膜を備えたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  4. 【請求項4】噴射口又は孔の配列と多孔質膜は実質上狭
    窄部の回りに延在することを特徴とする請求項3に記載
    の反応器。
  5. 【請求項5】曝気装置組立体は更に、タンクの側壁に隣
    接して置かれた曝気装置組立体を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の反応器。
  6. 【請求項6】第2ポンプ手段は曝気装置組立体入口に置
    かれたことを特徴とする請求項5に記載の反応器。
  7. 【請求項7】曝気装置組立体は並置した複数の曝気装置
    を備えたことを特徴とする請求項6に記載の反応器。
  8. 【請求項8】曝気装置組立体はガスを狭窄部に導入する
    ための手段にガスを送出するため曝気装置の隣接する狭
    窄部間に置かれたガス送出溝を備えたことを特徴とする
    請求項7に記載の反応器。
  9. 【請求項9】曝気装置は環状配列をなして並置されるこ
    とを特徴とする請求項7に記載の反応器。
  10. 【請求項10】各曝気装置の入口は複数の曝気装置に共
    通であることを特徴とする請求項9に記載の反応器。
  11. 【請求項11】仕切り手段はタンクを内部チャンバと外
    部チャンバに分割することを特徴とする請求項10に記載
    の反応器。
  12. 【請求項12】第1ポンプ手段は内部チャンバの上部セ
    クションに置かれたことを特徴とする請求項11に記載の
    反応器。
  13. 【請求項13】第1ポンプ手段は軸流羽根車を備えたこ
    とを特徴とする請求項12に記載の反応器。
  14. 【請求項14】羽根車は流体を内部チャンバ内で下方へ
    そして外部チャンバ内で上方へ循環させるよう作動する
    ことを特徴とする請求項13に記載の反応器。
  15. 【請求項15】流体用の混合タンクと、タンクを少なく
    とも2つのチャンバに分割するためのそして流体を前記
    チャンバ間で流れさせるための仕切り手段と、流体を一
    方のチャンバ内で下方へそして次いで他方のチャンバ内
    で上方へ循環させるためにチャンバの1つ内に置かれた
    第1ポンプ手段と、曝気された流体をタンク内で循環す
    る流体と混合するたタンク内の循環流体からの流体の側
    流を曝気しそして曝気された流体をタンク内に導入する
    ためにタンクの上部区域に置かれた曝気組立体を備え、
    曝気組立体は流体用のベンチュリ曝気装置と曝気装置を
    通してタンクから流体の側流を循環させるための第2ポ
    ンプ手段を備えたことを特徴とするガスを流体に導入す
    るための反応器。
  16. 【請求項16】曝気装置組立体は更に、タンクの側壁に
    隣接して置かれた曝気装置組立体入口を備えたことを特
    徴とする請求項15に記載の反応器。
  17. 【請求項17】第2ポンプ手段は曝気装置組立体入口に
    置かれたことを特徴とする請求項15に記載の反応器。
  18. 【請求項18】仕切り手段はタンクを内部チャンバと外
    部チャンバに分割することを特徴とする請求項17に記載
    の反応器。
  19. 【請求項19】第1ポンプ手段は内部チャンバの上部セ
    クションに置かれたことを特徴とする請求項18に記載の
    反応器。
  20. 【請求項20】第1ポンプ手段は軸流羽根車を備えたこ
    とを特徴とする請求項19に記載の反応器。
  21. 【請求項21】羽根車は流体を内部チャンバ内で下方へ
    そして外部チャンバ内で上方へ循環させるよう作動する
    ことを特徴とする請求項20に記載の反応器。
  22. 【請求項22】曝気装置は流体中に減圧区域を生ぜしめ
    るための手段と、流体を曝気するために減圧区域の流体
    にガスを導入するための手段を備えたことを特徴とする
    請求項21に記載の反応器。
  23. 【請求項23】曝気装置が入口と、出口と、減圧区域を
    生ぜしめるため入口と出口の中間に設けた狭窄部を備
    え、前記狭窄部は狭窄部を通して流体の流れ方向を横切
    る断面が細長いことを特徴とする請求項22に記載の反応
    器。
  24. 【請求項24】ガスを狭窄部に導入するための手段が噴
    射口又は孔の配列又は狭窄部の壁中の多孔質膜を備えた
    ことを特徴とする請求項23に記載の反応器。
  25. 【請求項25】噴射口又は孔の配列と多孔質膜は実質上
    狭窄部の回りに延在することを特徴とする請求項24に記
    載の反応器。
  26. 【請求項26】曝気装置組立体内で混合タンク内を循環
    する流体を空気で曝気する方法であって、(a)並べて
    配置した複数のベンチュリ曝気装置を備え、各ベンチュ
    リ曝気装置は減少した流体圧力の領域を限定し、その圧
    力は減少した流体圧力の領域を通して流体の流れ方向を
    横切るセクションで細長くなっており、(b)複数の空
    気送りチャンネルを含み、このチャンネルはベンチュリ
    曝気装置間に置かれ、減少した流体圧力の領域に空気を
    送るものであり、前記方法は、 1乃至10メートル/秒の範囲の線形速度で減少した流体
    圧力の領域を通して流体の側流をポンプ送りし、 少なくとも0.1の流体流速度に対する空気流速度の容積
    率で減少した流体圧力の領域の流体に空気を導入するこ
    とを含むことを特徴とする方法。
  27. 【請求項27】ベンチュリ曝気装置は環状配列をなして
    配置されたことを特徴とする請求項26に記載方法。
  28. 【請求項28】更に、低減した流体圧力の区域を通して
    垂直に流れるよう流体を制御することを含むことを特徴
    とする請求項27に記載の方法。
  29. 【請求項29】流体が水性浸出液体であり、ガスが空気
    であることを特徴とする請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】空気流量対液体流量の容積比は少なくと
    も0.2とすることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  31. 【請求項31】空気流量対液体流量の容積比は少なくと
    も0.3とすることを特徴とする請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】空気流量対液体流量の容積比は少なくと
    も0.5とすることを特徴とする請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】空気流量対液体流量の容積比は少なくと
    も0.7とすることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】低減した流体圧力の区域を通る液体の線
    速度は1乃至5メートル/秒の範囲とすることを特徴と
    する請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】低減した流体圧力の区域を通る液体の線
    速度は3乃至4メートル/秒の範囲とすることを特徴と
    する請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】自然吸引力又は低圧によってガスを流体
    内に導入することを特徴とする請求項35に記載の方法。
JP50277194A 1992-07-09 1993-07-09 反応器 Expired - Fee Related JP3204978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3437 1992-07-09
AUPL343692 1992-07-09
AUPL343792 1992-07-09
PCT/AU1993/000340 WO1994001210A1 (en) 1992-07-09 1993-07-09 A reactor
AU3436 1995-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510235A JPH06510235A (ja) 1994-11-17
JP3204978B2 true JP3204978B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=25644288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50277194A Expired - Fee Related JP3204978B2 (ja) 1992-07-09 1993-07-09 反応器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5512217A (ja)
EP (1) EP0606432B1 (ja)
JP (1) JP3204978B2 (ja)
KR (1) KR100301612B1 (ja)
AT (1) ATE149876T1 (ja)
BR (1) BR9305579A (ja)
CA (1) CA2116248C (ja)
DE (1) DE69308802T2 (ja)
FI (1) FI104470B (ja)
NZ (1) NZ253976A (ja)
RU (1) RU2139132C1 (ja)
WO (1) WO1994001210A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO129096A0 (en) * 1996-07-26 1996-08-22 Boc Gases Australia Limited Oxygen dissolver for pipelines or pipe outlets
KR200187153Y1 (ko) * 1997-08-27 2000-07-01 윤종용 화상형성장치의 증기회수장치용 응축장치
CA2327150C (en) 1999-11-30 2012-06-26 Gerard Van Dijk Apparatus for mixing and aerating liquid-solid slurries
US6530895B1 (en) 2000-01-25 2003-03-11 Life International Products, Inc. Oxygenating apparatus, method for oxygenating a liquid therewith, and applications thereof
CN1273792C (zh) 2000-09-26 2006-09-06 科夫克斯公司 改进多孔含水含碳固体材料的方法和装置
FR2823743B1 (fr) * 2001-04-19 2004-03-12 Alain Boulant Dispositif pour brasser et aerer un liquide dans une cuve de traitement
FR2823742B1 (fr) * 2001-04-19 2004-03-12 Alain Boulant Dispositif pour brasser et aerer un liquide dans une cuve de traitement
SG132571A1 (en) * 2001-12-19 2007-06-28 Anatoly Anatolyevich Kutyev Personal device for spumescent oxygen cocktail preparation and its gas bottle
HUE025956T2 (en) * 2009-05-04 2016-05-30 Paques Ip Bv Mixer chamber bioreactor
US8673246B2 (en) * 2011-03-23 2014-03-18 Uop Llc Process for contacting one or more fluids and a reactor relating thereto
RU2516572C1 (ru) * 2012-12-28 2014-05-20 Открытое акционерное общество "Воскресенские минеральные удобрения" Реактор для проведения химических процессов, сопровождающихся обильным пенообразованием
EP3766569A1 (en) * 2019-07-18 2021-01-20 Linde GmbH Apparatus for dissolving gas into a liquid and method for producing the same

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US897735A (en) * 1906-01-23 1908-09-01 Firm Of Chem Fab Floersheim Dr H Noerdlinger Process of freeing waste waters containing cyanids and sulfocyanids from poison.
US1808956A (en) * 1930-06-17 1931-06-09 Schutte & Koerting Co Apparatus for and method of combining liquids and gases
BE505351A (ja) * 1950-08-23
US2708571A (en) * 1951-05-29 1955-05-17 Industrikemiska Ab Method and apparatus for contacting gases and liquids
US3350302A (en) * 1964-09-16 1967-10-31 Nikex Nehezipari Kulkere Clarification of surface waters
DE1584885A1 (de) * 1965-09-14 1970-02-05 Danjes Dipl Ing Martin Vorrichtung zum biologischen Reinigen von Abwaessern
US3371618A (en) * 1966-02-18 1968-03-05 Chambers John Pump
DE1940458B2 (de) * 1968-08-12 1972-02-17 Miejskie Przedsiebiorstwo Wodociagow i Kanaliczacji, Czestochowa (Polen) Verfahren und vorrichtung zum begasen einer fluessigkeit
AT288294B (de) * 1968-11-20 1971-02-25 Vogelbusch Gmbh Vorrichtung zur Begasung von Flüssigkeiten
DE1906051A1 (de) * 1969-02-07 1970-08-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Alkinolen bzw.Alkindiolen
US3592586A (en) * 1969-02-17 1971-07-13 Franke Plating Works Method for treating cyanide wastes
NL6910591A (ja) * 1969-07-10 1971-01-12
US3680698A (en) * 1970-02-25 1972-08-01 Occidental Petroleum Corp Process for the treatment of slimes and waste solids
US3927152A (en) * 1971-03-12 1975-12-16 Fmc Corp Method and apparatus for bubble shearing
BE790132R (fr) * 1971-10-14 1973-04-16 Basf Ag Procede et dispositif d'aeration de
US4017565A (en) * 1973-07-13 1977-04-12 Mueller Hans Device for admixing a gaseous and a liquid phase
AU497149B2 (en) * 1973-09-27 1978-12-07 The Commonwealth Industrial Gases Limited Dissolving gas ina liquid
US4051204A (en) * 1973-12-21 1977-09-27 Hans Muller Apparatus for mixing a liquid phase and a gaseous phase
US3932275A (en) * 1974-08-29 1976-01-13 Amax Resource Recovery Systems, Inc. Process for the treatment of mineral slimes
US4193950A (en) * 1975-07-04 1980-03-18 Linde Aktiengesellschaft Apparatus for introducing gas into a liquid
GB1484657A (en) * 1975-08-19 1977-09-01 Kamelmacher E Liquid treatment plants and methods for their operation
GB1531015A (en) * 1975-10-31 1978-11-01 Laurie A Aeration and mixing of liquids
GB1591104A (en) * 1976-11-18 1981-06-17 Boc Ltd Treatment of sewage in a sewer by oxygenation
GB1568820A (en) * 1976-01-12 1980-06-04 Boc Ltd Dissolving gas in liquid
FR2338071A1 (fr) * 1976-01-16 1977-08-12 Cem Comp Electro Mec Procede et dispositif pour la formation de bulles gazeuses, par exemple en vue de la flottation
GB1524765A (en) * 1976-02-27 1978-09-13 Unisearch Ltd Process and apparatus for the aerobic biological purification of liquid wastes containing organic pollutants
CA1097605A (en) * 1976-05-03 1981-03-17 Donald E. Weiss Water clarification
GB2013095B (en) * 1977-09-12 1982-03-10 Boc Ltd Dissolving gas in a liquid
GB2011369B (en) * 1977-09-12 1982-03-10 Boc Ltd Treatment of aqueous waste material
US4521307A (en) * 1977-11-04 1985-06-04 Reid John H Conservation of momentum in a barrier oxidation ditch
US4290885A (en) * 1977-12-22 1981-09-22 Dochan Kwak Aeration device
GB1597391A (en) * 1978-01-25 1981-09-09 American Water Recycling Co Apparatus and method for treating sewage
GB2037174A (en) * 1978-12-15 1980-07-09 Venturator Systems Ltd Apparatus for the gasification of liquids
US4267052A (en) * 1979-12-10 1981-05-12 Chang Shih Chih Aeration method and apparatus
ZA807896B (en) * 1979-12-18 1981-09-30 Boc Ltd Method and apparatus for dissolving gas in a liquid
GB2072027B (en) * 1980-01-30 1983-04-07 Water Res Centre Transfer of oxygen into wastewater
FR2484447A1 (fr) * 1980-06-13 1981-12-18 Saps Anticorrosion Procede et dispositif de biotransformation aerobie
US4483826A (en) * 1980-08-12 1984-11-20 Phillips Petroleum Company Combination reaction vessel and aspirator-mixer
JPS5814910A (ja) * 1981-07-20 1983-01-28 Kubota Ltd 凝集沈澱方法
DE3130597C2 (de) * 1981-08-01 1986-07-24 Klöckner-Werke AG, 4100 Duisburg Verfahren und Vorrichtung zum Begasen einer Flüssigkeit
US4465597B2 (en) * 1981-08-10 1997-07-01 Tetra Tech Treatment of industrial wastewaters
GB2107696B (en) * 1981-10-16 1985-01-09 Geoffrey John Hamilton Mcbride Improvements relating to sewage disposal systems
GB2118449B (en) * 1981-11-06 1985-09-25 Boc Group Plc Dissolving gas in a liquid
GB8315381D0 (en) * 1983-06-03 1983-07-06 Boc Group Plc Liquid phase oxidation
SE442173B (sv) * 1983-10-27 1985-12-09 Sunds Defibrator Anordning vid flotation av fibersuspensioner
GB2179647B (en) * 1985-05-21 1989-11-01 Boc Group Plc Treatment of sewage
BR8503919A (pt) * 1985-08-16 1987-03-24 Liquid Carbonic Ind Sa Ejetor para o processo co2 na neutralizacao de aguas alcalinas
DE3536057A1 (de) * 1985-10-09 1987-04-16 Gerhard Velebil Verfahren und vorrichtung zur aufrechterhaltung einer fluessigkeits-gas-dispersion
FR2589460B1 (fr) * 1985-10-30 1991-02-15 Dodier Jacques Dispositif de traitement par injection hydrocinetique, notamment pour eaux residuaires
IT209447Z2 (it) * 1985-12-04 1988-10-10 Varisco Pompe Spa Dispositivo per l'ossigenazione dei liquami.
GB8717098D0 (en) * 1987-07-20 1987-08-26 Water Res Centre Thermophilic aerobic digestion
US5043104A (en) * 1987-11-04 1991-08-27 Barrett Haentjens & Co. Apparatus for gas absorption in a liquid
GB8921454D0 (en) * 1989-09-22 1989-11-08 Thames Water Plc Oxygenation
US5004571A (en) * 1990-03-30 1991-04-02 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Liquid level control in gas-liquid mixing operations
US5108662A (en) * 1991-05-01 1992-04-28 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Gas-liquid mixing process and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
NZ253976A (en) 1997-01-29
JPH06510235A (ja) 1994-11-17
DE69308802T2 (de) 1997-06-19
EP0606432A4 (en) 1994-11-30
WO1994001210A1 (en) 1994-01-20
BR9305579A (pt) 1996-01-02
FI941080A0 (fi) 1994-03-08
FI104470B (fi) 2000-02-15
EP0606432A1 (en) 1994-07-20
CA2116248C (en) 2004-11-09
CA2116248A1 (en) 1994-01-20
KR100301612B1 (ko) 2001-12-01
ATE149876T1 (de) 1997-03-15
FI941080A (fi) 1994-03-08
EP0606432B1 (en) 1997-03-12
US5512217A (en) 1996-04-30
RU2139132C1 (ru) 1999-10-10
DE69308802D1 (de) 1997-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4210534A (en) Multiple stage jet nozzle and aeration system
CA1124415A (en) Fluids mixing apparatus
JP3204978B2 (ja) 反応器
US5569416A (en) Apparatus for aerating fish ponds and lakes
KR100316317B1 (ko) 액체혼합장치
US4224158A (en) Aeration system and method with tapered nozzle
US4938899A (en) Gas diffusion system
US6565070B2 (en) Reactor
US4680119A (en) Apparatus for introducing a gas into a liquid
EP0027912A1 (en) Apparatus for contacting liquid with a gas
US4707308A (en) Apparatus for circulating water
FI107237B (fi) Reaktori
CA2222394A1 (en) A mixing and aeration unit
EP0027911B1 (en) Apparatus for contacting liquid with a gas
AU660813B2 (en) Aerator device
AU665266B2 (en) A reactor
GB2059790A (en) Apparatus for combining a liquid and a gas
US4734197A (en) Jet aerator header assemblies and methods for use thereof in total, partial, and non-barriered oxidation ditches
SU1081965A1 (ru) Устройство дл аэрации жидкостей
WO2021176259A1 (en) An apparatus for aeration and a method thereof
JP3232400B2 (ja) 曝気装置
JPS62121625A (ja) 液またはスラリ−にガスを微分散する装置
JPS63116799A (ja) 曝気装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees