JP3194828B2 - 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置 - Google Patents

焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置

Info

Publication number
JP3194828B2
JP3194828B2 JP33273393A JP33273393A JP3194828B2 JP 3194828 B2 JP3194828 B2 JP 3194828B2 JP 33273393 A JP33273393 A JP 33273393A JP 33273393 A JP33273393 A JP 33273393A JP 3194828 B2 JP3194828 B2 JP 3194828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
sintered
radiation detector
sintered phosphor
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33273393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07188655A (ja
Inventor
和人 横田
幸洋 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33273393A priority Critical patent/JP3194828B2/ja
Priority to EP94309507A priority patent/EP0659864B1/en
Priority to DE69427452T priority patent/DE69427452T2/de
Priority to US08/362,004 priority patent/US5609793A/en
Publication of JPH07188655A publication Critical patent/JPH07188655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194828B2 publication Critical patent/JP3194828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7767Chalcogenides
    • C09K11/7769Oxides
    • C09K11/7771Oxysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/547Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on sulfides or selenides or tellurides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/442Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/447Phosphates or phosphites, e.g. orthophosphate, hypophosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/727Phosphorus or phosphorus compound content
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • G21K2004/06Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens with a phosphor layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はPrにより付活された希
土類酸硫化物蛍光体およびその製造方法とこれを用いた
放射線検出器、さらにこの放射線検出器を用いたX線断
層写真撮影装置に関し、さらに詳しくは、Prにより付
活された希土類酸硫化物蛍光体の焼結体の光出力向上
させた焼結蛍光体およびその製造方法とこれを用いた放
射線検出器、さらにこの放射線検出器を用いたX線断層
写真撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来特に医療分野、工業分野などでX線
断層写真撮影により被検査体を非破壊にて検査すること
が行われている。その際用いられるX線断層写真撮影装
置に設けられる放射線検出器としてシンチレータを用い
た検出器が用いられている。シンチレータはX線などの
放射線の刺激により、可視光または可視光に近い波長の
電磁波を放射する物質であり、その材料としてはNa
I,CsI,CdWO4 などの単結晶、BaFCl:E
u,LaOBr:Tb,CsI:Tl,CaWO4,C
dWO4 などのセラミックス、また特開昭59−272
83号公報にみられる立方晶系希土類酸化セラミック
ス、特開昭58−204088号公報にみられるGd2
2 S:Prなどの希土類酸硫化物セラミックスが知ら
れている。
【0003】このなかでも特に最後に記載したGd2
2 S:Prなどの希土類酸硫化物セラミックスは発光効
率が高く、シンチレータ材料として好適であるが、主と
して原料となる希土類酸化物粉末と混合する硫化剤、フ
ラックスとして用いるりん酸アルカリ金属塩が蛍光体に
残存し、これが希土類酸硫化物セラミックスのさらなる
透光性の向上を阻害する。
【0004】このような問題点を解決すべく、例えば特
開平3−243686号公報には蛍光体中に残存するア
ルカリ金属およびりんを特定範囲に制限することによ
り、蛍光体を焼結する際の焼結性を維持しつつ結晶性、
透光性を向上させる発明が開示されている。しかしなが
ら、特開平3−243686号公報に記載の蛍光体では
まだ光出力が十分とはいえず、さらなる改良が期待され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述したよう
に、従来の希土類酸硫化物蛍光体の焼結体では不十分で
あった光出力向上させた焼結蛍光体およびその製造方
法の提供を目的とする。さらにこの焼結蛍光体を用いた
放射線検出器およびこの放射線検出器を用いたX線断層
写真撮影装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明の第1の焼結蛍光
体は、R2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,Gd,L
a,Luの群から選ばれた少なくとも1種、xは5×1
-5≦x≦1×10-2を満す数)で表される希土類酸硫
化物蛍光体の焼結体からなり、かつ550nmにおける
線吸収係数が6.0cm-1以下であることを特徴とす
る。
【0007】RはY(イットリウム),Gd(ガドリニ
ウム),La(ランタン),Lu(ルテチウム)の群か
ら選ばれた少なくとも1種を用いることができるが、特
にGdはX線吸収係数が大きく、放射線検出器として用
いるのに特に好適である。
【0008】ここで付活剤としてPrを用いるのは、従
来既知のTb,Euなどの付活剤に比べてアフターグロ
ーが小さく、放射線検出器として用いるのに特に好適で
あるためである。またxを5×10-5≦x≦1×10-2
の範囲に限定した理由は、光出力がPrの濃度に依存
し、この範囲外では十分な光出力が得られないからであ
る。
【0009】なお、好ましい範囲としては、×10-5
≦x≦5×10-3であり、特に好ましい範囲は1×10
-4≦x≦3×10-3である。さらに線吸収係数を550
nmにおいて規定したのはPr濃度を上記適性範囲に限
定しても、焼結体の光学的透明性によって十分な光出力
が得られない場合があるために吸収係数の値がPrな
の添加によって影響を受けにくい波長を選んだためであ
り、また550nmにおける線吸収係数が6.0cm-1
以下であれば放射線検出器として用いるのに十分な光出
力が得られる。
【0010】なお、550nmにおける線吸収係数が
5.5cm-1以下であれば好ましく、特に5.0cm-1
以下であればより好ましい。発明の第2の焼結蛍光体
は、R2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,Gd,L
a,Luの群から選ばれた少なくとも1種、xは5×1
-5≦x≦1×10-2を満す数)で表される希土類酸硫
化物蛍光体の焼結体からなり、かつPO4の100pp
m以下含有すると共に、550nmにおける線吸収係
数が6.0cm -1 以下であることを特徴とする。
【0011】さらに本発明の第3の焼結蛍光体は、R
2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,Gd,La,Lu
の群から選ばれた少なくとも1種、xは5×10-5≦x
≦1×10-2を満す数)で表される希土類酸硫化物蛍光
体の焼結体からなり、かつPO4を15ppm以下含有
すると共に、550nmにおける線吸収係数が6.0c
-1 以下であることを特徴とする。
【0012】ここでPO4を100ppm以下と限定し
た理由は、100ppmを超える量を焼結蛍光体中に含
有した場合、本発明で課題とした光出力の向上が得られ
ないためである。なお、PO4が50ppm以下であれ
ば好ましく、15ppm以下であれば特に好ましい。
【0013】また発明の焼結蛍光体の製造方法は、5
×10-5ないし1×10-2モルのPrを含むR23(た
だしRはY,Gd,La,Luの群から選ばれた少なく
とも1種)粉末にSおよびA3PO4およびA2CO3(た
だしAはLi,Na,K,Rb,Csの群から選ばれた
少なくとも1種)を混合した後1100〜1300℃
で焼成する工程と、前記焼成物を、5〜20%の希塩酸
で15回以上洗浄し、さらに水にて洗浄する工程と
前記洗浄後の焼成物を1400℃以上、100MPa以
上で高温等方加圧焼結する工程とを有することを特徴と
する。
【0014】ここでPrの量についての限定は、上述し
たのと同様の理由による。また焼成温度、高温等方加圧
の条件については1400℃以上、100MPa以上が
適当でである。なお、高温等方加圧の条件としては14
50℃以上、130MPa以上であればより好ましい。
【0015】またこの製造方法では蛍光体を焼成した後
洗浄しているので、PO4は蛍光体粉末の焼結促進には
寄与するにもかかわらず、洗浄により焼成した蛍光体に
残存するPO4が洗い流され、高温等方加圧処理の後に
焼結蛍光体中に残存するPO4量の低減がなされる。逆
に高温等方加圧処理を施した後洗浄を行うと、焼結体内
部に残存するPO4を洗い流すことができなくなってし
まい、多量のPO4が焼結蛍光体内部に残存する。
【0016】洗浄する酸としては、塩酸を用いることが
好ましい。特に5〜20%の希塩酸が好ましい。酸洗浄
は複数回繰り返すことが必要であるが、特に15回以上
繰り返すことが蛍光体に残存するPO4 を洗い流すのに
有効である。また水洗浄は蒸留水を用いることが好まし
い。水洗浄は酸洗浄で蛍光体に残存する酸を洗い流すも
ので、通常2〜3回行えば十分である。
【0017】発明の放射線検出器は、上記した本発明
の焼結蛍光体を用いたことを特徴とし、発明のX線断
層写真撮影装置は、上記した本発明の放射線検出器を用
いたことを特徴とする。
【0018】
【0019】なお、希土類酸硫化物蛍光体にアフターグ
ロー低減を目的としてCeを添加する場合がある。この
場合、10ppm以上のCe添加でアフターグローが顕
著に低下するが、本発明はCeの存在の有無にかかわら
ず非常に有効である。
【0020】
【作用】上記構成としたことにより、光学的線吸収係数
の小さい希土類酸硫化物蛍光体の焼結体が得られる。ま
た結晶性や焼結性を阻害することなくP4量を大幅に
低減した焼結蛍光体が得られる。これらの焼結蛍光体は
従来に比して光出力が向上しているので、特に放射線検
出器、ひいてはX線断層写真撮影装置として十分な光出
力を有する焼結蛍光体を得ることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例につき説明する。 ・実施例1 0.1モル%(1×10−3)のプラセオジムを含む酸
化ガドリニウム(Gd1.998 Pr0.0023 )の粉末5
00gに硫黄75g、りん酸ナトリウム100g、炭酸
ナトリウム100gを混合し、石英容器中に入れ、電気
炉にて1150℃に保ちながら5時間焼成した。
【0022】徐冷して室温とした後、10%の希塩酸1
リットルでの洗浄を5回繰り返した。さらに蒸留水1リ
ットルでの洗浄を2回繰り返した。酸および水洗浄を施
した蛍光体を乾燥させた後、ラバープレスにより成形
し、Ta製のカプセル中に密閉し、これを高温等方加圧
装置中に載置した。高温等方加圧装置にArガスを加圧
媒体として封入し、147MPa、1500℃に保ちな
がら5時間処理した。
【0023】このようにして得た焼結性蛍光体から1.
0×1.8×20.0mmの棒状の試料を切り出し、特
性測定を行った。測定方法としては、1.0×20.0
mmの感応部をもつフォト・ダイオード上に試料をオプ
ティカル・グリースなどを用いて接着した後、他の面に
反射剤を塗布した。このようにすることにより、フォト
・ダイオード上の面以外の面は遮光され、フォト・ダイ
オードに蛍光体から発光した光が集中する。
【0024】なお、比較標準試料としては、CdWO4
単結晶から同一形状・寸法の試料を切り出して用いた。
さらに上記と同様に1.0×1.8×20.0mmの試
料を切り出した後、各面に鏡面研磨を施した後、N2
囲気中、380℃に保ちながら10時間熱処理を施した
後、1.8mm方向の波長550nmでの拡散分光透過
率を測定した。なお、ここで線吸収係数は、下式により
求めた。ここで拡散分光透過率をT,測定試料の550
nmにおける屈折率をn,測定試料の厚さをt(c
m),線吸収係数をα(cm-1)として、 T=I/I0 =(1−R)2 exp(−αt) R=[(n−1)/(n+1)]2 ここで酸硫化ガドリニウムの550nmにおける屈折率
は2.3であり、Rは0.155となる。ここでT=
0.199と測定試料の厚さ0.18cmとから、α1
=7.1cm-1となる。
【0025】また、この時の蛍光体中のPO4量は27
7ppmであった。さらにCdWO4単結晶から作成し
た比較標準試料の光出力を1とし、この実施例により得
られた焼結蛍光体の光出力を求めたところ、0.91で
あった。 ・実施例2〜7 実施例1で焼成して得た蛍光体(焼成物)の酸洗浄をそ
れぞれ10回,15回,20回,25回,30回および
35回とした以外は実施例1と同様にして得た測定試料
を測定した。その結果を実施例1と併せて表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】この表1の結果から、酸硫化ガドリニウム
焼結体(Gd1.998 Pr0.002S)の550nmに
おける線吸収係数と光出力との関係を図1に、また酸硫
化ガドリニウム焼結体中に存在するPO 量と光出力
との関係を図2にそれぞれ示す。 ・実施例8〜15 プラセオジムの量をそれぞれ0.01,0.03,0.
20,0.30モル%(1×10-4,3×10-4,2×
10-3,3×10-3)とした以外は実施例1と同様に測
定試料を作成して測定試料を測定した。なお、実施例
8,10,12および14は酸洗浄を10回、実施例
9,11,13および15は酸洗浄を20回行ったもの
である。この結果を表2に示す。
【0028】
【表2】 ・実施例16〜17 0.1モル%(1×10-3)のプラセオジムを含む酸化
イットリウム(Y1.998 Pr0.0023 )の粉末を用い
る以外は実施例1と同様にして測定試料を作成して測定
試料を測定した。なお、酸洗浄回数は実施例16では1
0回、実施例17では20回とした。 ・実施例18〜19 0.1モル%(1×10-3)のプラセオジムを含む酸化
ガドリニウムランタンルテチウム(Gd1.598 La0.20
Lu0.20Pr0.0023 )の粉末を用いる以外は実施例
1と同様にして測定試料を作成して測定試料を測定し
た。なお、酸洗浄回数は実施例18では10回、実施例
19では20回とした。この結果を併せて表3に示す。
【0029】
【表3】
【0030】表1〜3に示した結果から、焼結蛍光体の
550nmでの線吸収係数が6.0cm-1以下であれ
ば、標準試料(CdWO4)よりも高い光出力を有する
ことがわかる。また表1に示したように、Prが特に好
ましい範囲にある焼結蛍光体では、標準試料と比べて
1.5倍以上の高い光出力を有することがわかる。また
焼結蛍光体中に含有するPO4が100ppm以下であ
れば、標準試料よりも高い光出力を有することがわか
る。特に15ppm以下であれば、標準試料と比べて2
倍以上の高い光出力を有することがわかる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、線
吸収係数が小さい希土類酸硫化物蛍光体の焼結体が得ら
れ、これにより十分な光出力を有する焼結蛍光体を得る
ことができ。また結晶性や焼結性を阻害することな
く、蛍光体中に存在するPO4量を大幅に低減した焼結
蛍光体が得られるため、十分な光出力を有する焼結蛍光
体を得ることができ
【0032】また本発明の焼結蛍光体を放射線検出器、
そしてこの放射線検出器をX線断層写真撮影装置に用い
た場合には、焼結蛍光体の光出力が十分であるので、コ
ントラスト分解能の向上などが可能となり、精度の向上
がなされた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 酸硫化ガドリニウム焼結体(Gd1.998 Pr
0.0022 S)の550nmにおける線吸収係数と光出
力との関係を示す図である。
【図2】 酸硫化ガドリニウム焼結体(Gd1.998 Pr
0.0022 S)中に存在するPO4 量と光出力との関係
を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−243686(JP,A) 特開 平4−236292(JP,A) 特開 平3−192187(JP,A) 特開 昭60−170687(JP,A) 特開 平5−78660(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09K 11/84 CPD C09K 11/08 G01T 1/202

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 R2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,
    Gd,La,Luの群から選ばれた少なくとも1種、x
    は5×10-5≦x≦1×10-2を満す数)で表される希
    土類酸硫化物蛍光体の焼結体からなり、かつ550nm
    における線吸収係数が6.0cm-1以下であることを特
    徴とする焼結蛍光体。
  2. 【請求項2】 R2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,
    Gd,La,Luの群から選ばれた少なくとも1種、x
    は5×10-5≦x≦1×10-2を満す数)で表される希
    土類酸硫化物蛍光体の焼結体からなり、かつPO4の1
    00ppm以下を含有すると共に、550nmにおける
    線吸収係数が6.0cm-1以下であることを特徴とする
    焼結蛍光体。
  3. 【請求項3】 R2(1-X)Pr2X2S(ただしRはY,
    Gd,La,Luの群から選ばれた少なくとも1種、x
    は5×10-5≦x≦1×10-2を満す数)で表される希
    土類酸硫化物蛍光体の焼結体からなり、かつPO4を1
    5ppm以下含有すると共に、550nmにおける線吸
    収係数が6.0cm -1 以下であることを特徴とする焼結
    蛍光体。
  4. 【請求項4】 5×10-5ないし1×10-2モルのPr
    を含むR23(ただしRはY,Gd,La,Luの群か
    ら選ばれた少なくとも1種)粉末にSおよびA3PO4
    よびA2CO3(ただしAはLi,Na,K,Rb,Cs
    の群から選ばれた少なくとも1種)を混合した後、11
    00〜1300℃で焼成する工程と、 前記焼成物を、5〜20%の希塩酸で15回以上酸洗浄
    し、さらに水にて洗浄する工程と、 前記洗浄後の焼成物を1400℃以上、100MPa以
    上で高温等方加圧焼結する工程とを有することを特徴と
    する焼結蛍光体の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないしのいずれか1項に記載
    の焼結蛍光体を用いたことを特徴とする放射線検出器。
  6. 【請求項6】 請求項に記載の放射線検出器を用いた
    ことを特徴とするX線断層写真撮影装置。
JP33273393A 1993-12-27 1993-12-27 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置 Expired - Lifetime JP3194828B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33273393A JP3194828B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
EP94309507A EP0659864B1 (en) 1993-12-27 1994-12-19 Fluorescent substances, their preparation and use in radiation detectors
DE69427452T DE69427452T2 (de) 1993-12-27 1994-12-19 Fluoreszente Materalien, Herstellung derselben und Gebrauch in Strahlungsdetektoren
US08/362,004 US5609793A (en) 1993-12-27 1994-12-22 Fluorescent substance, method for production thereof, radiation detector using the fluorescent substance, and X-ray CT apparatus using the radiation detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33273393A JP3194828B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07188655A JPH07188655A (ja) 1995-07-25
JP3194828B2 true JP3194828B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=18258257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33273393A Expired - Lifetime JP3194828B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5609793A (ja)
EP (1) EP0659864B1 (ja)
JP (1) JP3194828B2 (ja)
DE (1) DE69427452T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3729912B2 (ja) * 1996-02-09 2005-12-21 株式会社東芝 赤色発光蛍光体および陰極線管
US5912939A (en) * 1997-02-07 1999-06-15 Hirsch; Gregory Soft x-ray microfluoroscope
JP3606302B2 (ja) * 1997-11-14 2005-01-05 北京市豊台区宏業塗装輔料廠 人造発光石及びその製造方法
US6504156B1 (en) * 1999-07-16 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
JP5241979B2 (ja) * 1999-07-16 2013-07-17 株式会社東芝 セラミックシンチレータ材料とその製造方法、およびそれを用いた放射線検出器と放射線検査装置
US6686074B2 (en) * 2001-03-16 2004-02-03 Bundesdruckerei Gmbh Secured documents identified with anti-stokes fluorescent compositions
JP4886151B2 (ja) * 2002-12-25 2012-02-29 株式会社東芝 セラミックシンチレータとそれを用いた放射線検出器および放射線検査装置
JP4266114B2 (ja) * 2003-02-10 2009-05-20 株式会社東芝 シンチレータおよびそれを用いた放射線検査装置
EP1666566B1 (en) * 2003-09-24 2010-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator, and radiation detector and radiographic examination apparatus using same
US7060982B2 (en) 2003-09-24 2006-06-13 Hokushin Corporation Fluoride single crystal for detecting radiation, scintillator and radiation detector using the single crystal, and method for detecting radiation
JP4535236B2 (ja) * 2004-03-10 2010-09-01 株式会社ファインラバー研究所 蛍光部材、蛍光部材の製造方法及び半導体発光装置
US7173158B2 (en) * 2005-05-31 2007-02-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mixed metal oxide containing sulfur
US20080220260A1 (en) * 2005-09-30 2008-09-11 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Light Emitting Device With A Ceramic Sialon Material
EP2321667B1 (en) * 2008-08-07 2019-12-18 Koninklijke Philips N.V. Scintillating material
DE102011082687A1 (de) * 2011-09-14 2013-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Wiederaufbereiten von Seltenerd-Oxisulfiden
JP6430097B2 (ja) * 2011-10-03 2018-11-28 株式会社東芝 コンプトン散乱x線検出器用増感紙、x線検出器、およびx線検査装置
US11040417B2 (en) 2013-12-16 2021-06-22 Praxair Technology, Inc. Welding gas compositions and method for use
JP7179462B2 (ja) * 2015-11-02 2022-11-29 株式会社東芝 シンチレータ、シンチレータアレイ、放射線検出器、および放射線検査装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3502590A (en) * 1967-03-01 1970-03-24 Rca Corp Process for preparing phosphor
JPS58204088A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 Toshiba Corp シンチレ−シヨン検出器
US4525628A (en) * 1982-06-18 1985-06-25 General Electric Company Rare earth ceramic scintillator
US4752424A (en) * 1986-01-30 1988-06-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a rare earth oxysulfide ceramic
JPH03243686A (ja) * 1990-02-21 1991-10-30 Toshiba Corp セラミックシンチレータ
KR950007525B1 (ko) * 1991-06-21 1995-07-11 가부시키가이샤 도시바 X선검출기 및 x선 검사장치
DE4224931C2 (de) * 1992-07-28 1995-11-23 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer Szintillatorkeramik und deren Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
DE69427452D1 (de) 2001-07-19
JPH07188655A (ja) 1995-07-25
EP0659864B1 (en) 2001-06-13
EP0659864A1 (en) 1995-06-28
DE69427452T2 (de) 2001-10-04
US5609793A (en) 1997-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194828B2 (ja) 焼結蛍光体およびその製造方法とこの焼結蛍光体を用いた放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
US4747973A (en) Rare-earth-doped yttria-gadolina ceramic scintillators
US6458295B1 (en) Phosphors, and radiation detectors and X-ray CT unit made by using the same
US6793848B2 (en) Terbium or lutetium containing garnet scintillators having increased resistance to radiation damage
US5116560A (en) Method of forming rare earth oxide ceramic scintillator with ammonium dispersion of oxalate precipitates
US20070187645A1 (en) Scintillator material and radiation detectors containing same
US8377335B2 (en) Solid scintillator, radiation detector, and tomograph
US6384417B1 (en) Ceramic scintillator, method for producing same, and x-ray detector and x-ray CT imaging equipment using same
JPS6359436B2 (ja)
JP5022600B2 (ja) セラミックシンチレータとそれを用いた放射線検出器および放射線検査装置
JP4959877B2 (ja) セラミックシンチレータ、およびそれを用いた放射線検出器と放射線検査装置
EP1028154A1 (en) Phosphor, and radiation detector and x-ray ct unit each equipped therewith
WO2009113379A1 (ja) 固体シンチレータ、放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
US20060163484A1 (en) Metal halide for radiation detection, method for production thereof and radiation detector
US4466929A (en) Preparation of yttria-gadolinia ceramic scintillators by vacuum hot pressing
EP1279717B1 (en) Phosphor, radiation detector containing the same, and x-ray ct apparatus
Yoshikawa et al. Scintillation property of undoped NaI transparent ceramics
JP3524300B2 (ja) セラミックスシンチレータ、それを用いた放射線検出器および放射線検査装置
JP4429444B2 (ja) シンチレータ、それを用いた放射線検出器及びx線ct装置
JP2000171563A (ja) セラミックシンチレータの製造方法、セラミックシンチレータ、シンチレータブロック、x線検出器およびx線ct撮像装置
JP3260541B2 (ja) 蛍光体粉、セラミックスシンチレータ及びその製造方法
JP2685867B2 (ja) 蛍光性セラミックスの製造方法
JP3246781B2 (ja) セラミックシンチレータおよびその製造方法
JPH03243686A (ja) セラミックシンチレータ
JPS6359435B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term