JP3194763B2 - 車両における車体速度推定方法および装置 - Google Patents

車両における車体速度推定方法および装置

Info

Publication number
JP3194763B2
JP3194763B2 JP27806291A JP27806291A JP3194763B2 JP 3194763 B2 JP3194763 B2 JP 3194763B2 JP 27806291 A JP27806291 A JP 27806291A JP 27806291 A JP27806291 A JP 27806291A JP 3194763 B2 JP3194763 B2 JP 3194763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
wheel
vehicle speed
vehicle
estimated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27806291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05116615A (ja
Inventor
千昭 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP27806291A priority Critical patent/JP3194763B2/ja
Priority to CA002080112A priority patent/CA2080112C/en
Priority to EP99115077A priority patent/EP0950591B1/en
Priority to DE69216986T priority patent/DE69216986T2/de
Priority to DE69233525T priority patent/DE69233525T2/de
Priority to ES99115078T priority patent/ES2244128T3/es
Priority to US07/958,166 priority patent/US5365444A/en
Priority to EP99115075A priority patent/EP0950590B1/en
Priority to EP99115078A priority patent/EP0950592B1/en
Priority to EP95201604A priority patent/EP0678431B1/en
Priority to ES99115077T priority patent/ES2256987T3/es
Priority to DE69233524T priority patent/DE69233524T2/de
Priority to ES99115075T priority patent/ES2244127T3/es
Priority to DE69233594T priority patent/DE69233594T2/de
Priority to ES95201604T priority patent/ES2145209T3/es
Priority to EP92309205A priority patent/EP0539060B1/en
Priority to ES92309205T priority patent/ES2099218T3/es
Priority to DE69230836T priority patent/DE69230836T2/de
Publication of JPH05116615A publication Critical patent/JPH05116615A/ja
Priority to US08/281,559 priority patent/US5577816A/en
Priority to US08/447,230 priority patent/US5573313A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3194763B2 publication Critical patent/JP3194763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動輪および従動輪を
有する車両における車体速度推定方法および装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車や自動二輪車等において、制動中
の車輪速度を車体速度と比較して制御する、所謂、ブレ
ーキ制御装置が使用されている。このブレーキ制御装置
では、車輪速度および車体速度よりスリップ率を求め、
このスリップ率が目標とするスリップ率以上となった
際、ブレーキ油圧力を減少させることによりスリップ率
を低下させ、最適な制動力を得るようにしている。
【0003】また、急発進や路面摩擦係数の変化等に対
応してエンジンの点火時期を調整することにより駆動力
を制御する駆動力制御装置がある。この駆動力制御装置
においても、前記車輪速度および車体速度をデータとし
て用いている。
【0004】ところで、車輪速度は、車輪の回転速度を
直接的にセンサで検出することができるが、車体速度を
直接センサで検出することは困難であり、あるいは、自
動二輪車のように車体重量やサイズが著しく制限される
車両では殆ど不可能である。従って、車体速度は、通
常、前記車輪速度より推定する方法が採られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車輪が
路面に対してスリップするような状況下では、推定車体
速度が実際の車体速度よりも大きめに設定される場合が
生じてしまう。この場合、前記ブレーキ制御装置あるい
は駆動力制御装置における制御が不適切となってしまう
おそれがある。
【0006】そこで、本発明では、ブレーキ制御、駆動
力制御等に必要とされる車体速度を、簡易かつ高精度に
推定することができる車両における車体速度推定方法お
よび装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、駆動輪および従動輪の車輪速度を求める
第1の過程と、前記第1の過程で得られた複数の車輪速
度のうち、高速側の車輪速度を選択する第2の過程と、
前記第2の過程で選択された車輪速度に基づき、当該車
両の車体速度を推定する第3の過程と、前記第1乃至第
3の過程を所定時間間隔で繰り返し行い、前記第3の過
程で得られた推定車体速度が、前記第1の過程で得られ
た従動輪の車輪速度よりも高速であり、かつ前記第2の
過程で選択された車輪速度よりも低速である場合、その
直前で求めた前記推定車体速度を当該過程における推定
車体速度として設定する第4の過程と、を備えることを
特徴とする。
【0008】また、本発明は、駆動輪の車輪速度を検出
する第1の車輪速度検出手段と、従動輪の車輪速度を検
出する第2の車輪速度検出手段と、前記第1および第2
の車輪速度検出手段で検出された各車輪速度のうち、高
速側の車輪速度を選択する車輪速度選択手段と、前記車
輪速度選択手段で選択された車輪速度に基づき、当該車
両の車体速度を推定する車体速度推定手段と、前記車体
速度推定手段によって推定された車体速度を記憶する車
体速度記憶手段と、前記車体速度記憶手段に記憶された
車体速度と、前記第2の車輪速度検出手段によって検出
された従動輪の車輪速度とを比較する比較手段と、を備
え、前記車体速度推定手段は、前記比較手段の比較結果
において、車体速度が従動輪の車輪速度よりも高速であ
る場合、推定車体速度の高速側への変化量を零として車
体速度を推定することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明に係る車両における車体速度推定方法お
よび装置では、駆動輪および従動輪の車輪速度から高速
側の車輪速度を選択し、この車輪速度より車体速度を推
定する。そして、前記車体速度が従動輪の車輪速度より
も高速である場合には、車体速度の高速側への推移は不
適切として、その前に求めた車体速度をそのまま使用す
る。このようにすることにより、車体速度を実際の車体
速度より大きく逸脱させることなく求めることができ
る。
【0010】
【実施例】本発明に係る車両における車体速度推定方法
および装置について実施例を挙げ、添付の図面を参照し
て以下詳細に説明する。
【0011】図1は、本実施例の車体速度推定装置の構
成ブロックを示す。当該装置は、従動輪(例えば、自動
二輪車の前輪)の回転速度を検出する従動輪回転速度セ
ンサ10と、駆動輪(例えば、自動二輪車の後輪)の回
転速度を検出する駆動輪回転速度センサ12と、前記従
動輪回転速度センサ10および駆動輪回転速度センサ1
2からの信号に基づき夫々車輪速度を演算する車輪速度
演算回路14A、14Bと、前記車輪速度演算回路14
A、14Bからの各車輪速度のうち、大きい方の車輪速
度を選択する車輪速度選択回路(車輪速度選択手段)1
6と、前記車輪速度選択回路16によって選択された車
輪速度に基づき推定車体速度を演算する推定車体速度演
算回路(車体速度推定手段)18と、前記推定車体速度
を記憶する推定車体速度記憶回路(車体速度記憶手段)
20と、前記推定車体速度記憶回路20に記憶された推
定車体速度と車輪速度演算回路14Aからの従動輪の車
輪速度とを比較する比較器(比較手段)22とを備え
る。この場合、前記比較器22からの出力は、前記推定
車体速度演算回路18を制御する。
【0012】なお、従動輪回転速度センサ10および車
輪速度演算回路14Aは、第1の車輪速度検出手段とし
て機能し、駆動輪回転速度センサ12および車輪速度演
算回路14Bは、第2の車輪速度検出手段として機能す
る。
【0013】本実施例の車体速度推定装置は、基本的に
は以上のように構成されるものであり、次に、この装置
による車体速度の推定方法について、自動二輪車を例と
して説明する。
【0014】先ず、自動二輪車の走行中において、従動
輪回転速度センサ10および駆動輪回転速度センサ12
は、夫々前輪および後輪の回転を、例えば、ロータリエ
ンコーダ等からのパルスとして検出し、車輪速度演算回
路14A、14Bに出力する。車輪速度演算回路14
A、14Bは、前記パルスに基づいて従動輪の車輪速度
WFおよび駆動輪の車輪速度VWRを演算し、これらを車
輪速度選択回路16に出力する。なお、前記車輪速度V
WF、VWRは、従動輪回転速度センサ10および駆動輪回
転速度センサ12からのパルスの数をカウントし、これ
を各車輪の周速度に変換することで得ることができる。
【0015】次に、車輪速度選択回路16では、車輪速
度VWF、VWRのうち、大きい方の車輪速度を選択し、こ
れを車輪速度VWMとして推定車体速度演算回路18に出
力する。すなわち、車輪速度の大きい方を選択するの
は、路面と車輪との間のスリップ率が0以下にならない
ものとした場合に、車輪速度の大きい方が実際の車体速
度に近くなるためである。
【0016】推定車体速度演算回路18は、基本的に
は、所定の演算周期Δt毎に(例えば、Δt=3ms)
以下のようにして推定車体速度Vrefを演算する。
【0017】推定車体速度演算回路18では、自動二輪
車が−9.8m/s2(−1G)以下で減速されること
は有り得ず、また、+29.4m/s2(+3G)以上
で加速されることも有り得ないとして、下限減速度G
DECを、 GDEC=−9.8m/s2 …(1) とし、上限加速度GACCを、 GACC=+29.4m/s2 …(2) に設定している。そして、車輪速度V WM(n) を仮の推定
車体速度V ref(n) として得られる推定車体加減速度dV
ref(n) /dt(=(V ref(n) −V ref(n-1) )/Δt)
前記下限減速度GDEC以上、前記上限加速度GACC以下の
範囲では、推定車体速度Vref(n)を、 Vref(n)=VWM(n) …(3)に決定す る。なお、(n)は、n回目の演算における値
を示す。
【0018】また、車輪速度V WM(n) を仮の推定車体速
度V ref(n) として得られる推定車体加減速度dV ref(n)
/dtが前記下限減速度GDEC以下で減速されている場
合には、推定車体速度Vref(n)を、 Vref(n)=Vref(n-1)−ΔGDEC …(4) として求める。なお、Vref(n-1)は、前回の演算周期Δ
tにおける推定車体速度を示し、ΔGDECは、当該所定
の演算周期Δtに相当する下限減速量(ΔGDEC=GDEC
・Δt)を示す。この場合、(4)式は、車輪速度V
WM(n)が下限減速度GDEC以下の減速度で減速されている
場合に、推定車体速度Vrefの減速度を前記下限減速度
DECに設定することを表している。
【0019】同様に、車輪速度V WM(n) を仮の推定車体
速度V ref(n) として得られる推定車体加減速度dV
ref(n) /dtが前記上限加速度GACC以上で加速されて
いる場合には、推定車体速度Vref(n)を、 Vref(n)=Vref(n-1)+ΔGACC …(5) として求める。なお、ΔGACCは、当該所定の演算周期
Δtに相当する上限加速量(ΔGACC=GACC・Δt)を
示す。この場合、(5)式は、車輪速度VWM(n)が上限
加速度GACC以上の加速度で加速されている場合に、推
定車体速度Vrefの加速度を前記上限加速度GACCに設定
することを表している。
【0020】図2は、点線で示す車輪速度VWMが車輪速
度選択回路16より供給された場合において、上記の
(3)、(4)、(5)式に基づいて求められた推定車
体速度Vref を示す。
【0021】ところで、本実施例では、上記のようにし
て求めた推定車体速度Vref を、さらに、従動輪の車輪
速度VWFと比較することで前記推定車体速度Vref の修
正を行っている。これを図3に基づき説明する。
【0022】図3は、自動二輪車のエンジンの駆動力を
増大させて加速を行う場合を示す。この場合、従動輪で
ある前輪の車輪速度VWFに対して、駆動輪である後輪の
車輪速度VWRは、当該後輪が加速の当初において空転状
態になるため、急激に増大する。この時、車輪速度選択
回路16は、車輪速度の大きい方を選択するため、駆動
輪の車輪速度VWRを車輪速度VWMとして推定車体速度演
算回路18に出力する。ところで、前記推定車体速度演
算回路18がこの車輪速度VWMに基づき推定車体速度V
ref をそのまま演算すると、現実の車体速度から掛け離
れた推定車体速度Vref が得られてしまうことになる。
【0023】そこで、本実施例では、前回の演算で得ら
れた推定車体速度Vref(n-1)を一旦推定車体速度記憶回
路20に記憶させておき、この推定車体速度Vref(n-1)
と今回の演算のための従動輪の車輪速度VWF(n) とを比
較器22で比較することにより、推定車体速度Vref(n)
の修正を行っている。
【0024】すなわち、比較器22は、従動輪の車輪速
度VWF(n) と推定車体速度Vref(n- 1)とを比較し、 Vref(n-1)>VWF(n) かつ Vref(n-1)<VWM(n) …(6) の場合には、推定車体速度演算回路18に対して推定車
体速度Vref の更新禁止信号を出力する。従って、前記
推定車体速度演算回路18からは、前回の推定車体速度
ref(n-1)と同じ推定車体速度Vref(n)が出力される。
このようにして演算された推定車体速度Vref を図3に
示す。
【0025】この場合、駆動輪の車輪速度VWRが従動輪
の車輪速度VWFよりも大きくなると、推定車体速度V
refを車輪速度の大きい方に従わせることなく、従動輪
の車輪速度VWFに従わせるように変更している。従動
方が路面に対してスリップすることが少なく、現実の
車体速度に近い推定車体速度Vrefを得ることができる
からである。この結果、より高精度に推定車体速度V
refを演算することができる。
【0026】図4は、ブレーキ制御装置の動作中におけ
る従動輪の車輪速度VWF、駆動輪の車輪速度VWRおよび
本実施例に基づいて演算された推定車体速度Vref との
関係を示したものである。ブレーキ制御装置は、推定車
体速度Vref と車輪速度VWFまたはVWRとからスリップ
率を求め、スリップ率が増大しないように制動力を調整
し減速制御を行っており、各車輪速度VWF、VWRは、図
4に示すように概略振動型となる。そして、車輪速度選
択回路16によって選択された車輪速度VWMは、図4の
点線のようになり、これに対して演算された推定車体速
度Vref は、図3の場合から類推して巨視的に見ると、
図4の実線のようになる。なお、推定車体速度Vref
減速される時には推定車体速度Vref が再び更新される
ため、図2と同様な推定車体速度Vref が得られること
になる。
【0027】以上のようにして、実際の車体速度に極め
て近い推定車体速度Vref を得ることができるため、例
えば、ブレーキ制御を行う際に安定して的確な制御が可
能となる。また、ブレーキ制御に限らず、駆動力の制御
を行う場合にも的確な制御が可能となる。さらに、この
制御は、極めて簡単な構成で実現することができるた
め、プログラム容量が削減されるとともに、高速演算が
可能となり、従って、より短い演算周期で演算を行い精
度の向上を達成することも可能となる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明の車両における車
体速度推定方法および装置によれば、実際の車体速度に
沿った高精度な推定車体速度を得ることができるため、
この推定車体速度を用いて、例えば、高精度にブレーキ
制御を行い、また、駆動力の制御を行うことが可能とな
る。また、制御自体が簡易であるため、構成も簡易とな
り、ひいては、簡単なプログラムによって高速演算が可
能となる。従って、演算回数を増大させることができ、
これによって精度をさらに向上させることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両における車体速度推定装置の
構成ブロック図である。
【図2】図1に示す装置における車輪速度選択回路で選
択された車輪速度と、推定車体速度演算回路での基本的
な演算処理による推定車体速度との関係説明図である。
【図3】図1に示す装置において、従動輪の車輪速度、
駆動輪の車輪速度、選択された車輪速度およびこれらに
よって推定され修正された推定車体速度の関係説明図で
ある。
【図4】図1に示す装置において、ブレーキ制御時の従
動輪の車輪速度、駆動輪の車輪速度、選択された車輪速
度およびこれらによって推定され修正された推定車体速
度の関係説明図である。
【符号の説明】
10…従動輪回転速度センサ 12…駆動輪回転速度センサ 14A、14B…車輪速度演算回路 16…車輪速度選択回路 18…推定車体速度演算回路 20…推定車体速度記憶回路 22…比較器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−184558(JP,A) 特開 昭63−180864(JP,A) 特開 昭49−89062(JP,A) 特開 平3−96467(JP,A) 特開 昭60−50061(JP,A) 特開 平1−249532(JP,A) 特開 昭53−100382(JP,A) 特開 昭53−134186(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 7/12 - 8/96 G01P 3/42

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動輪および従動輪の車輪速度を求める第
    1の過程と、 前記第1の過程で得られた複数の車輪速度のうち、高速
    側の車輪速度を選択する第2の過程と、 前記第2の過程で選択された車輪速度に基づき、当該車
    両の車体速度を推定する第3の過程と、 前記第1乃至第3の過程を所定時間間隔で繰り返し行
    い、前記第3の過程で得られた推定車体速度が、前記第
    1の過程で得られた従動輪の車輪速度よりも高速であ
    り、かつ前記第2の過程で選択された車輪速度よりも低
    速である場合、その直前で求めた前記推定車体速度を当
    該過程における推定車体速度として設定する第4の過程
    と、 を備えることを特徴とする車両における車体速度推定方
    法。
  2. 【請求項2】駆動輪の車輪速度を検出する第1の車輪速
    度検出手段と、 従動輪の車輪速度を検出する第2の車輪速度検出手段
    と、 前記第1および第2の車輪速度検出手段で検出された各
    車輪速度のうち、高速側の車輪速度を選択する車輪速度
    選択手段と、 前記車輪速度選択手段で選択された車輪速度に基づき、
    当該車両の車体速度を推定する車体速度推定手段と、 前記車体速度推定手段によって推定された車体速度を記
    憶する車体速度記憶手段と、 前記車体速度記憶手段に記憶された車体速度と、前記第
    2の車輪速度検出手段によって検出された従動輪の車輪
    速度とを比較する比較手段と、 を備え、前記車体速度推定手段は、前記比較手段の比較
    結果において、車体速度が従動輪の車輪速度よりも高速
    である場合、推定車体速度の高速側への変化量を零とし
    て車体速度を推定することを特徴とする車両における車
    体速度推定装置。
JP27806291A 1991-10-08 1991-10-24 車両における車体速度推定方法および装置 Expired - Lifetime JP3194763B2 (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27806291A JP3194763B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 車両における車体速度推定方法および装置
CA002080112A CA2080112C (en) 1991-10-08 1992-10-07 Method of estimating vehicle velocity and method of and system for controlling brakes
DE69233594T DE69233594T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Verfahren für die Überwachung von Bremsen
DE69233525T DE69233525T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Verfahren für die Überwachung von Bremsen
ES99115078T ES2244128T3 (es) 1991-10-08 1992-10-08 Metodo para el control de los frenos.
US07/958,166 US5365444A (en) 1991-10-08 1992-10-08 Method of estimating vehicle velocity and method of and system for controlling brakes
EP99115075A EP0950590B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Method of controlling brakes
EP99115078A EP0950592B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 System for controlling brakes
EP95201604A EP0678431B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Method of controlling brakes
ES99115077T ES2256987T3 (es) 1991-10-08 1992-10-08 Metodo para controlar frenos.
EP99115077A EP0950591B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Method of controlling brakes
ES99115075T ES2244127T3 (es) 1991-10-08 1992-10-08 Metodo para el control de los frenos.
DE69216986T DE69216986T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Verfahren und Vorrichtung zur Berechnung der Fahrzeuggeschwindigkeit
ES95201604T ES2145209T3 (es) 1991-10-08 1992-10-08 Metodo para el control de frenos.
EP92309205A EP0539060B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Method and system of estimating vehicle velocity
ES92309205T ES2099218T3 (es) 1991-10-08 1992-10-08 Metodo y sistema de estimacion de la velocidad de un vehiculo.
DE69230836T DE69230836T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Verfahren für die Überwachung von Bremsen
DE69233524T DE69233524T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Verfahren zum Steuern der Bremsen
US08/281,559 US5577816A (en) 1991-10-08 1994-07-28 Method of and system for controlling brakes
US08/447,230 US5573313A (en) 1991-10-08 1995-05-22 Method of and system for controlling brakes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27806291A JP3194763B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 車両における車体速度推定方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05116615A JPH05116615A (ja) 1993-05-14
JP3194763B2 true JP3194763B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=17592127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27806291A Expired - Lifetime JP3194763B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-24 車両における車体速度推定方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194763B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5090242B2 (ja) * 2008-04-22 2012-12-05 株式会社アドヴィックス 車両の車体速度演算装置、及び車両の車体速度演算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05116615A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0539060B1 (en) Method and system of estimating vehicle velocity
US5123715A (en) Estimating road friction coefficient
EP0575944B1 (en) Device for calculating coefficient of friction of road surface
US5092662A (en) Anti-lock control method and apparatus for vehicle
JP2647119B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP3009675B2 (ja) トラクションスリップ制御システムの制御方法及びこの方法を実施するための回路装置
JP3258317B2 (ja) ホイール速度信号の評価方法および評価装置
JPH06109599A (ja) 車両質量並びに走行抵抗の決定方法およびその装置
JP3059827B2 (ja) 路面状況判定装置
JP3409389B2 (ja) 路面摩擦係数推定装置
JP2620998B2 (ja) 車両用アンチロック制御装置における車体速度推定方法
JP2620995B2 (ja) アンチロック制御装置
JP3580431B2 (ja) 目標スリップ率設定装置
JPS63302369A (ja) 回転数センサ異常検出装置
JP2837905B2 (ja) アンチロック・ブレーキ制御装置
JP2894831B2 (ja) アンチロック制御システムにおける基準速度の獲得のための方法
US5551769A (en) Method and system for split mu control for anti-lock brake systems
JP3194763B2 (ja) 車両における車体速度推定方法および装置
JP2616302B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2935563B2 (ja) 車両における車輪滑りの制御方法
JP3210418B2 (ja) 推定車体速度演算装置
JP2000501358A (ja) 車両運動を示す運動変数の制御方法および装置
JPH063368A (ja) 車体加減速度検出手段の零点補正装置
JP4440459B2 (ja) ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
JPH0665545B2 (ja) アンチスキッド装置の誤動作防止制御方法及び誤動作防止制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080601

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11