JP3181054U - 電線接続コネクタ - Google Patents

電線接続コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3181054U
JP3181054U JP2012006729U JP2012006729U JP3181054U JP 3181054 U JP3181054 U JP 3181054U JP 2012006729 U JP2012006729 U JP 2012006729U JP 2012006729 U JP2012006729 U JP 2012006729U JP 3181054 U JP3181054 U JP 3181054U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal direction
wires
connection terminal
vertical grooves
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012006729U
Other languages
English (en)
Inventor
良夫 森
龍司 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichifu Terminal Industries Co Ltd
Original Assignee
Nichifu Terminal Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichifu Terminal Industries Co Ltd filed Critical Nichifu Terminal Industries Co Ltd
Priority to JP2012006729U priority Critical patent/JP3181054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181054U publication Critical patent/JP3181054U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】主としてアース線のようなグランド線を集約させるのに用いるコネクタであって、電線どうしの電気的な接続を確実に行うことができる電線接続コネクタを提供する。
【解決手段】合成樹脂素材製の台座部材が、略平板状の台座本体と、中心線に沿った通電金具装着用の凹部と、両側縁部に立ち上げられた正面視門形の嵌合用突起とを備え、良導金属素材製の通電金具が、接続端子Tのコンタクト部tと接触する側面視U字形の接触子21と、接触子21間を長手方向に繋ぐ連結部23とを備え、合成樹脂素材製のハウジング部材が、端壁31,32と、両側壁とからなる下部開放の箱形で、両側壁に形成された複数の縦溝と、該縦溝に形成されたロック用小突起と、上部壁に形成された複数の接続端子挿入口とを備えた構成とする。
【選択図】図15

Description

本考案は、主としてアース線のようなグランド線を集約させるのに用いる電線接続コネクタであって、より詳しくは、グランド線の先端に連結した端子の必要な本数平行に差し込んで、電線どうしを電気的に確実に接続させることができるようにした電線接続コネクタに関するものである。
従来から、電線ケーブルどうしを電気的に接続するための電線接続コネクタとしては、コネクタに対して複数本の電線ケーブルを並列的に差し込む操作によって、差し込んだ複数本の電線ケーブルどうしを電気的に接続するようにしたものが多く提案されている(例えば、後記特許文献1参照)。
他方、電線の先端部に通電用の端子金具を予め連結しておき、この端子金具を連結した複数本の電線ケーブルをコネクタのハウジングに差し込んで、ハウジング内の電導板を介して複数本の電線ケーブルどうしを電気的に接続するようにしたものも、既に提案されていて周知である(例えば、後記特許文献2参照)。
これらの電線接続コネクタには、電線2本だけを接続する2本接続用のもの、3本接続用のもの、4本接続用のもの、さらに多くの本数を接続するようにしたものがある。これらの電線接続コネクタは、何れのものもコネクタの内部に挿入してある通電金具に、ケーブルどうしを直接接触させるか、またはケーブルの先端に取り付けてある端子金具を介して接触するようにしてある。
特開2002−184484号公報 特開2002−216919号公報
前者の特許文献1に記載の電線接続コネクタにあっては、電線径が直径1.5〜2mm程度の圧入強度を備えた比較的太い線径の電線を用いることが多い。また、後者の特許文献2に記載の電線接続コネクタにあっては、電線自体が差し込み強度を備えているもののみならず、差し込み強度の小さい細径の電線や多数細線の集束電線にも使用されている。
本考案は、主としてアース線のような電線自体が差し込み強度に乏しいグランド線を複数本または多数本、電気的接続を確実に行うことができるようにした電線接続コネクタを提供することを目的としたものである。
この目的を達成するために講じた本考案の請求項1に記載の電線接続コネクタは、電気絶縁性を備えた合成樹脂素材製の台座部材1と、複数本の電線どうしを電気的に接続する良導体金属素材製の通電金具2と、該通電金具2の上面を覆って前記台座部材1に固定される電気絶縁性を備えた合成樹脂素材製のハウジング部材3とからなり、前記台座部材1が、略平板状に形成された台座本体11と、その中心線に沿って形成された前記通電金具2を装着するための凹部12と、長手方向に沿った両側縁部13,13に所定の間隔を隔てて立ち上げられた正面視門形の複数の嵌合用突起14,14とを備え、前記通電金具2が、被覆電線を連結した接続端子Tのコンタクト部tと接触する側面視U字形とした複数の接触子21と、これらの接触子21,21の間を長手方向に繋ぐ連結部23とを備え、前記ハウジング部材3が、長手方向両端部に形成された端壁31,32と、長手方向に沿った両側壁33,33とからなる下部開放の箱形で、これらの両側壁33,33に所定の間隔を隔てて形成された複数の縦溝34と、これらの縦溝34のそれぞれの下端近くで溝幅の中間位置に形成されたロック用小突起35と、上部壁36に所定の間隔を隔てて形成された複数の接続端子挿入口37とを備え、該接続端子挿入口37のそれぞれを、接続端子の横断面外周形状と略同一形状の貫通孔に形成してある構成としたものである。
また、請求項2に記載の電線接続コネクタは、前記請求項1に記載の電線接続コネクタに従属する構成であって、台座本体11の両側縁部13,13に形成された複数の嵌合用突起14,14と、ハウジング部材3の長手方向に沿った両側壁33,33に形成された複数の縦溝34とが、それぞれ2箇所宛形成されている構成としたものである。
本考案にかかる電線接続コネクタは、前記のように、主としてアース線のような細線であって、コネクタ内への押圧挿入が困難であったり、電線自体が差し込み強度に乏しい電線であっても、電線の先端に事前にコネクタ金具を装着させてあるものとして使用することによって、複数本の電線どうしまたは多数本の電線どうしを、電気的に接続させることが確実に行えるという実用的効果を期待することができるものである。
さらに、本考案の請求項2に記載の電線接続コネクタは、前記の効果を備えたコネクタを、構造を簡潔にして実施することができる利点を有している。
本考案にかかる電線接続コネクタ全体の外観形状を示す斜視図。 同全体平面図。 同全体正面図。 同右側面図。 ハウジング部材を示す平面図。 同正面図。 同右側面図。 通電金具を示す平面図。 同正面図。 同右側面図。 台座部材を示す平面図。 同正面図。 同右側面図。 使用状態を示す平面図。 同一部切欠正面図。 同右側面図。 同斜め上方から見た斜視図。
以下において、本考案の主たる実施例について図面に例示した構造と共に説明する。
図1〜4は、本考案の電線接続コネクタを示す図である。図1は本考案にかかる電線接続コネクタを斜め上方から見た全体的な斜視図であり、図2はその平面から見た外形、図3はその正面から見た形状を示し、図4は図3の正面図を右側から見た形状を示したものである。
該実施例に示したコネクタは、電気絶縁性を備えた合成樹脂素材を用いて射出成形した台座部材1と、複数本の電線どうしを電気的に接続する良導体金属素材で成型加工した通電金具2と、該通電金具2の上面を覆って前記台座部材1に固定される電気絶縁性を備えた合成樹脂素材を射出成形したハウジング部材3との3部材によって構成してある。
而して、これらの3部材のうち、ハウジング部材3は、図5に平面形状を、図6に正面形状を、図7に右側面形状を示したように、長手方向の両端部に形成してある端壁31,32と、長手方向に沿った両側壁33,33とによって、下部を開放形とした箱形に形成してある。長手方向両端部の端壁31,32は、図7のように平坦面に形成してある。また、長手方向に沿った両側壁33,33には、図5,6のように、一定の間隔を隔てて片側5個宛の縦溝34を形成してある。
さらに、これらの縦溝34には、図6のように、それぞれの下端付近かつ溝幅の中間位置に、後述する台座部材1に形成された正面視門形の嵌合用突起14と嵌合するロック用小突起35を形成してある。また、上部壁36には、幅方向の中間箇所で、これらの縦溝34と対応する5箇所に電線の接続端子Tの端子挿入口37を、当該接続端子Tの横断面外周形状と略同一形状として貫通孔に形成してある。
前記通電金具2は、図8に平面形状を、図9に正面形状を、図10に右側面形状を示したように、図15及び図16に示した被覆電線wの先端に連結した接続端子Tの先端部を挿入する空間22を隔てて、側面視U字形とした複数の接触子21と、これらの接触子21,21の間を底辺で長手方向に繋ぐ平板状の連結部23とを備えた構造としたものである。
前記台座部材1は、図11に平面形状を、図12に正面形状を、図13に右側面形状を示したように、全体概形を長方形の平板状とした台座本体11の表面に、図11のように、前記通電金具2を装着するための凹部12を中心線に沿って形成し、同本体11の長手方向に沿った両側縁部13,13における所定の間隔を隔てた5箇所に、正面視門形とした5個宛の嵌合用突起14,14を、図13のように立ち上げ形成してある構造としたものである。
このような構造の電線接続コネクタを使用する使用例として、図14に平面形状を、図15に正面形状を、図16に右側面形状を示し、さらに、図17に前記図1と斜視方向を一致させるべく右側上方から見た斜視図を示したように、被覆電線wの先端部に連結した所要数の接続端子Tを、前記図5に示した端子挿入口37を介して挿入し、図15の右下部分に破断図として示したように、それぞれの下端のコンタクト部tを、内装してある前記通電金具2の側面視U字形とした接触子21,21間の空間22に差し込んで、それぞれの接触子21,21と接触させて電気的接続を行わせるようにしたものである。なお、図17では図面の複雑化を回避するため被覆電線wは省略して示してある。
以上の実施例に示した電線接続コネクタにおける該嵌合用突起14,14は必ずしも5個宛形成されている必要はなく、該台座本体11に形成された嵌合用突起14,14と、ハウジング部材3の両側壁33,33に形成された前記縦溝34とは、台座部材1とハウジング部材3とを相対連結するためのものであるから、それぞれの側壁部分に2箇所宛形成されているものとして実施することもできるものである。
また、以上の実施例に示した電線接続コネクタは、例えば入力用電線1本と出力用電線4本との合計5本の電線を電気的に接続可能な電線5本用のコネクタについて示したものであるが、例えば出力用電線が2本のみ必要なコネクタとしては、電線3本用のものとして実施してもよい。また、該実施例に示した電線5本用のコネクタを用いて、入力用電線1本と出力用電線2本との接続用として使用し、残余の2本の穴については空穴のままとして、必要本数のみの電線接続コネクタとして使用することもできるものである。
以上本考案の代表例と思われる実施例について説明したが、本考案の電線接続コネクタは、上記の実施例に示した構造のみに限定されるものではなく、その他本考案にいう前記の構成要件を備え、かつ本考案にいう目的を達成し、本考案にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施することができるものである。
本考案の電線接続コネクタは、例えばアース線のように電線自体が細線でコネクタ内への押圧挿入が困難であったり、細線の集束電線のような電線であっても、電線の先端に事前にコネクタ金具を装着させてあるものとして、確実に通電させることができるので、これを市場に提供すれば、当業者間において大いに使用されるものと思われる。
1 台座部材
11 台座本体
12 凹部
13 側縁部
14 嵌合用突起
2 通電金具
21 接触子
23 連結部
3 ハウジング部材
31 端壁
32 端壁
33 側壁
34 縦溝
35 ロック用小突起
36 上部壁
37 接続端子挿入口
T 接続端子
t コンタクト部

Claims (2)

  1. 電気絶縁性を備えた合成樹脂素材製の台座部材(1)と、
    複数本の電線どうしを電気的に接続する良導体金属素材製の通電金具(2)と、
    該通電金具(2)の上面を覆って前記台座部材(1)に固定される電気絶縁性を備えた合成樹脂素材製のハウジング部材(3)とからなり、
    前記台座部材(1)が、略平板状に形成された台座本体(11)と、その中心線に沿って形成された前記通電金具(2)を装着するための凹部(12)と、長手方向に沿った両側縁部(13,13)に所定の間隔を隔てて立ち上げられた正面視門形の複数の嵌合用突起(14,14)とを備え、
    前記通電金具(2)が、被覆電線を連結した接続端子(T)のコンタクト部(t)と接触する側面視U字形とした複数の接触子(21)と、これらの接触子(21,21)の間を長手方向に繋ぐ連結部(23)とを備え、
    前記ハウジング部材(3)が、長手方向両端部に形成された端壁(31,32)と、長手方向に沿った両側壁(33,33)とからなる下部開放の箱形で、これらの両側壁(33,33)に所定の間隔を隔てて形成された複数の縦溝(34)と、これらの縦溝(34)のそれぞれの下端近くで溝幅の中間位置に形成されたロック用小突起(35)と、上部壁(36)に所定の間隔を隔てて形成された複数の接続端子挿入口(37)とを備え、
    該接続端子挿入口(37)のそれぞれを、接続端子の横断面外周形状と略同一形状の貫通孔に形成してある電線接続コネクタ。
  2. 台座本体(11)の両側縁部(13,13)に形成された複数の嵌合用突起(14,14)と、ハウジング部材(3)の長手方向に沿った両側壁(33,33)に形成された複数の縦溝(34)とが、それぞれ2箇所宛である請求項1に記載の電線接続コネクタ。
JP2012006729U 2012-11-05 2012-11-05 電線接続コネクタ Expired - Lifetime JP3181054U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006729U JP3181054U (ja) 2012-11-05 2012-11-05 電線接続コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006729U JP3181054U (ja) 2012-11-05 2012-11-05 電線接続コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181054U true JP3181054U (ja) 2013-01-24

Family

ID=50425318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012006729U Expired - Lifetime JP3181054U (ja) 2012-11-05 2012-11-05 電線接続コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181054U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11101602B2 (en) Connector system for accommodating either UTP or STP connection terminals
US10714872B2 (en) Connector structure enabling replacement of a shield twisted pair cable and an unshield twisted pair cable without large structural change
US10622764B2 (en) Connector structure
JP3158697U (ja) 電気コネクタ
US10122133B2 (en) Communication connector
US7762833B2 (en) Contact element for a plug-type connector for printed circuit boards
US20110130046A1 (en) Electrical connector assembly
US9905960B2 (en) Electrical connector
WO2016035841A1 (ja) 通信用コネクタ
US10199752B2 (en) Patchboard
US8162679B2 (en) Insulation displacement contact and electric connector using the same
US9306347B2 (en) Electrical connector having improved insulative housing
US20120100760A1 (en) Electrical connector having an improved rear cover
US10971849B2 (en) Connector and connector assembly
JP3181054U (ja) 電線接続コネクタ
US7134915B1 (en) Base structure for communication module
US20150229066A1 (en) Connector with convenient installation
CN204927572U (zh) 具扁平缆线的电连接器
CN107346844B (zh) 连接端子和电连接器
CN208489404U (zh) 导电端子及包括导电端子的电连接器
US8109788B1 (en) Cable assembly with improved grounding bar
EP2897228A1 (en) Terminal device and electric outlet using same
JP5911896B2 (ja) ジョイントコネクタの接続構造及び端子付きジョイントコネクタの製造方法
CN104143714A (zh) 台用分接器
JP4103899B2 (ja) アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3181054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151226

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term