JP3178599B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3178599B2
JP3178599B2 JP13830698A JP13830698A JP3178599B2 JP 3178599 B2 JP3178599 B2 JP 3178599B2 JP 13830698 A JP13830698 A JP 13830698A JP 13830698 A JP13830698 A JP 13830698A JP 3178599 B2 JP3178599 B2 JP 3178599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transport
unit
recording paper
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13830698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11322120A (ja
Inventor
雅夫 河野
彬武 三好
雅裕 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Corp
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP13830698A priority Critical patent/JP3178599B2/ja
Publication of JPH11322120A publication Critical patent/JPH11322120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178599B2 publication Critical patent/JP3178599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一面側に記録紙供
給路を有し、転写や定着を行った後に他面側の排出口に
向かう記録紙搬送路が形成された画像形成装置本体と、
該装置本体の下方に前記装置本体とは独立して設けら
れ、前記排出口から排紙された転写紙を受け入れ可能な
記録紙搬送ユニットとを有する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば、特開平8ー1593
1号公報に記載されているように、L字型反転ユニット
の上に画像形成装置本体を載置したものが知られてい
る。しかしながら、前記従来技術は記録紙を再度印字す
るために1枚の記録紙の印字を完了するには1度印字す
る場合の2倍の時間を必要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、昨今においては
記録紙に画像を転写して定着完了する時間を短縮したい
とする要請がある。しかしながら、装置本体における記
録紙搬送速度は、感光体ドラムにおける画像形成速度に
依存してむやみに高速にすることはできない。そして、
L字型ユニットの形態は、印字時間が短縮できれば、記
録紙の再給紙は記録紙の両面印字する場合のみでなく、
記録紙の上下面を反転しないで装置本体側に給紙するこ
とで、同じ面に最初の絵柄と異なる絵柄を印字する機構
にも適用することができる。
【0004】上述の事情に鑑み、本発明は、画像処理時
間を短縮する記録紙搬送ユニットを提供することを目的
とする。また、本発明の他の目的は、装置本体にL字型
ユニットを装着して、該L字型ユニット内に合理的な通
紙路を設けることにより記録紙の高速搬送可能な構成を
有する記録紙搬送ユニットを提供することである。ま
た、本発明の他の目的は、記録紙の高速搬送を行っても
下流側に先行する記録紙が存在する場合には記録紙の搬
送を停止して待機する記録紙搬送ユニットを提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一面側に記録
紙供給路を有し、転写や定着を行った後に他面側の排出
口に向かう記録紙搬送路が形成された画像形成装置本体
(以下、装置本体)と、該装置本体の下方に前記装置本
体とは独立して設けられ、前記排出口から排紙された転
写紙を受け入れ可能な記録紙搬送ユニットとを有する画
像形成装置において、前記記録紙搬送ユニットは、前記
装置本体を載置する基部と、該基部から起立し、前記排
出口と前記基部とを連結する搬送路を有する通紙部とを
設けて断面L字型に形成し、前記通紙部には、前記通紙
部の搬送路上に一または複数の搬送ローラを設け、該搬
送ローラを低速搬送状態と高速搬送状態とに2段階制御
する通紙部搬送モータを前記基部と独立させて設け、記
録紙の後端が前記装置本体の定着動作域を通過した後
に、前記通紙部搬送モータを高速搬送状態に切り替え、
前記転写紙の後端が前記通紙部を通過した後に、前記通
紙部搬送モータを低速搬送状態に切り替えることを特徴
とする。
【0006】ここにおいて、前記一面側及び他面側と
は、前面側及び後面側であってもよく、また、両側面の
一方を前記一面側もしくは他面側であってもよい。そし
て、断面L字型のユニットは、装置本体側の前記排出口
から通紙部により記録紙を受取って、前記基部により装
置本体側の前記記録紙供給路に供給されるものであれ
ば、両面印字用反転ユニットであっても、片面マルチ印
字用ユニットであってもよいものである。
【0007】そして、前記記録紙搬送ユニットは、前記
装置本体を載置する基部と、該基部から起立し、前記装
置本体の転写や定着を行った後の下流側に配置する他面
側の排出口と前記基部とを連結する搬送路を有する通紙
部とを設けて断面L字型に形成されている。
【0008】また、前記通紙部には、前記通紙部の搬送
路上に一または複数の搬送ローラを設け、該搬送ローラ
を低速搬送状態と高速搬送状態とに2段階制御する通紙
部搬送モータを前記基部と独立させて設け、記録紙の後
端が前記装置本体の定着動作域を通過した後に、前記通
紙部搬送モータを高速搬送状態に切り替え、前記転写紙
の後端が前記通紙部を通過した後に、前記通紙部搬送モ
ータを低速搬送状態に切り替えることを特徴とする。
【0009】このように、前記通紙部には、基部搬送モ
ータとは別個の通紙部搬送モータを配置しているので、
それぞれ単独で速度制御をすることができる。つまり、
装置本体における記録紙の定着中は、前記ユニットの通
紙部においては前記装置本体側の記録紙搬送速度とほぼ
等しい低速状態で搬送ローラを回転して記録紙を受取
り、定着完了後は該低速状態より速い高速状態に切り換
えて前記搬送ローラを回転させ、前記導入通路に高速で
記録紙を導入することを特徴とする。よって、記録紙へ
の転写完了時間を短縮することができる。
【0010】また、前記通紙部は、載置される前記装置
本体側の後面から離間する方向に回動可能に構成し、前
記回動動作に合わせて、前記搬送ローラおよび通紙部搬
送モータも一体的に回動するように構成することも本発
明の有効な手段である。
【0011】かかる技術手段によれば、前記搬送ローラ
および通紙部搬送モータは前記通紙部内に互いに近傍に
配置されることにより、搬送モータと搬送ローラとの駆
動力伝達機構が簡素化され、前記通紙部が前記装置本体
側の後面から離間しても、搬送モータと搬送ローラは一
体的に回動するため、前記伝達機構が前記基部から連結
されていないので、切断されることがなく、前記通紙部
が装置本体後面側に復帰しても前記伝達機構の再連結の
不具合等が発生することがない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を例示的に詳しく説明する。但し、この実施の
形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、そ
の相対配置などは特に特定的な記載がない限りは、この
発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単なる説
明例にすぎない。
【0013】図1は、本発明の実施の形態に係る記録紙
搬送ユニットを用いた画像形成装置の概略構成図、図2
は図1の要部拡大図、図3は画像形成装置本体、反転ユ
ニット、給紙ユニットを積層配置される状態を説明する
説明図である。図3において、用紙反転ユニット(記録
紙搬送ユニット)2の反転部26上の位置決めピン5
4、54と画像形成装置本体(以下、装置本体)1の下
面に開設した装置穴52、52と嵌合し、ターミナル5
7によって装置本体1と用紙反転ユニット2との電気的
接続は完了する。
【0014】尚、装置本体1内には装置本体1の前後方
向の長さより長い給紙カセット(内蔵カセット)6がセ
ットされている状態においては、図4に示すように給紙
カセット6の後端が装置本体1の後面1bより突出して
いるので、通紙部5を外側に傾斜させておくことが必要
である。そして、傾斜させるには、図1に示すように通
紙部5をアーム30により装置本体1に対して反時計方
向に回動させればよい。また、図4に示すように装置本
体1の背面1bには背面カバー(不図示)が着脱可能に
配置され、該背面カバーは用紙反転ユニット2と組み合
わせるときには装置本体1から取り外しておく。
【0015】同じように、用紙反転ユニット2の装置穴
53、53と給紙ユニット3上の位置決めピン55、5
5と嵌合し、ターミナル58によって用紙反転ユニット
と給紙ユニット3との電気的接続は完了する。尚、給紙
ユニットは同じ大きさのものを多段に取り付けることが
可能であり、こうすることにより大容量の画像記録が可
能となる。
【0016】また、装置本体1には図1に示すように、
電気的のコントローラ4が内蔵され、前記ターミナル5
7、58を介して用紙反転ユニット2及び給紙ユニット
3は前記コントローラ4と接続される。そして、該コン
トローラ4の上側には給紙カセット(内蔵カセット)6
が配置されるとともに、装置本体前面側にはマルチパー
パストレイ8が配設され、各種用紙が供給可能に構成さ
れている。
【0017】よって、給紙ユニット3が配置されていな
くても記録紙に画像形成は可能であるが、給紙ユニット
3にはA4サイズのように使用頻度の高い記録紙を用
い、前記給紙カセット6は給紙ユニット3に収納される
記録紙より大型の記録紙(例えば、A3サイズ)を用
い、マルチパーパストレイ8には給紙ユニット3に用い
る記録紙より小さな記録紙を用いることが好ましい。
【0018】装置本体1には、前記給紙カセット6を着
脱可能に構成した搬送ユニット10が着脱可能に配置さ
れる(図5)とともに、装置本体1及び前記搬送ユニッ
ト10には、周知の電子写真プロセス手段が配置されて
いる。装置本体1側には、感光体ドラム9、給紙ローラ
15が配置され、マルチパーパストレイ8からの記録紙
を感光体ドラム9側に搬送可能に構成されている。コン
トローラ4に隣接する装置本体1の前面1a側には、後
述する用紙反転ユニット2の反転部26に設けたモータ
45から駆動力を得るペーパーパスユニット47、及び
搬送ローラ48が設けられ後述する用紙反転ユニット2
からの記録紙を装置本体1側に搬送可能に構成されてい
る。尚、感光体ドラム9の周辺に必要な帯電器、クリー
ニング装置、現像器、潜像形成装置等は便宜上図示を省
略している。
【0019】感光体ドラム9の下流側には定着ローラ対
18、搬送ローラ対19及び排紙方向切り換えガイド2
4(図2)が配置され、該ガイド24により排紙部22
側または通紙部5側に切り換え可能に構成される。そし
て、前記ガイド24の切り換えは装置本体1の前面フロ
ントパネル25による操作もしくは用紙反転ユニット2
による両面記録モードにおいては自動的に選択切り換え
が可能である。
【0020】片面記録モードの際には、ガイド24は排
紙部22側への通路を形成し、記録紙は搬送ローラ対2
0、排紙ローラ対21を介して、排紙部22に搬送され
る。両面記録モードの際には、ガイド24は後述する用
紙反転ユニット2の通紙部5側への通路を形成し、記録
紙の片面に画像形成が終了すると通紙部5に記録紙は搬
送され、該記録紙が他の片面に画像形成が始まるとガイ
ド24は切り替わり排紙部22側への通路を形成する。
【0021】搬送ユニット10側には、感光体ドラム9
に対面して転写ローラ12が配置され、これらの上流側
にはレジストローラ対17、レジストセンサ11、搬送
ローラ16、給紙カセット6の給紙端側にはピックアッ
プローラ7が配置され、装置本体1の前面1a側には、
マルチパーパストレイ8が開閉可能に配置されている
(図2)。
【0022】よって、搬送ユニット10は、マルチパー
パストレイ8、搬送ローラ16、レジストローラ対1
7、転写ローラ12を一体で装置本体1の外部に引き出
すことができ、感光体ドラム9と定着ローラ対18との
間に先端を有する記録紙のジャムと、それより前面側の
搬送路における記録紙のジャムに対処することが可能で
ある。
【0023】次に、用紙反転ユニット2の構成を説明す
る。該用紙反転ユニット2はL型の全体断面形状を有
し、記録紙の反転、給送を行う反転部26と、通紙部5
とから構成される。反転部26は、装置本体1の前後長
さより長い前後長を有する長辺と、装置本体1の横幅と
同じ長さを有する短辺とで形成され、内部には後述する
反転機構が配設されている。
【0024】通紙部5は、反転部26の上面の装置本体
1が載置されていない部分に起立して形成されている。
そして、左室5aと右室5b(図3)との間は図示しな
い支柱で連結されて一体構成され、前記左室5aと右室
5bを固着したアーム30により、装置本体1に対して
回動接離可能に構成されている。
【0025】通紙部5は、図2に示すように、装置本体
1側からの記録紙を受取り下流側に搬送する搬送ローラ
対29、該搬送ローラ対29の下流側に配置され排紙ト
レイ31に記録紙を排紙する排紙ローラ対28、該搬送
ローラ対29の下流側に配置され反転部26側に記録紙
を搬送する搬送ローラ対34、反転部26への排出口に
配置されセンサ(通紙部センサ)36、前記搬送ローラ
対29と排紙ローラ対28との間に配置され排紙トレイ
31側と反転部26側とに記録紙の搬送を切り換える切
り換えガイド32、該ガイド32を駆動するソレノイド
33、給紙カセット6の後端部が挿入される空間、該空
間の左室5a側に配置されたモータ(通紙部搬送モー
タ)35等で構成される。
【0026】通紙部5内の記録紙は、モータ35からベ
ルト61を介して伝達される駆動力により駆動される。
ベルト61は、モータ35の回転軸35a、ローラ5
0、搬送ローラ対の一方のローラ29A、排紙ローラ対
28の一方のローラ28A、搬送ローラ対34の一方の
ローラ34Aに張り回されて配置されている。そして、
ローラ50はベルトの張りぐあいを調整するために若干
左右調整可能に配置される。
【0027】尚、給紙カセット6の先端部が挿入される
空間は、前記各ローラを避けた通紙部5のほぼ中央部分
に設けられるとともに、モータ35も給紙カセット6の
延設域の横方向に外れた位置に配置される。そして、モ
ータ35は偏平モータを用い、モータ回転軸35aから
搬送ローラ対29及び34とベルト61の長さがほぼ同
じになるように設定するとともに、両ローラの送り線速
が同じになるように設定する事が望ましい。尚、モータ
35と各ローラとは歯車連結であってもよい。また、排
紙ローラ28Aとベルト61の連結部とは別体とし、排
紙ローラ28Aとベルト61の連結部との間にはフリク
ション連結とし、排紙ローラ28Aと搬送ローラ29A
との送り速度の違いを前記フリクションにより調整可能
に構成することが望ましい。
【0028】上述したように、装置本体1の最下部にコ
ントローラ4が配置され、その上に搬送ユニット10の
給紙カセット6が位置し、搬送ユニット10の上面側に
記録紙搬送始端から定着ローラ対18への搬送通路が形
成されているので、該搬送通路から装置本体1の下面ま
での垂直距離、つまり高さを稼ぐことができる。このこ
とは、すなわち、前記搬送通路に連通する装置本体側の
記録紙排出口から転写された記録紙を受ける前記通紙部
5側の受け入れ口から、装置本体1の底面と対面する反
転部26の上面までの距離を大きくとることができるこ
ととなり、よって、通紙部5内の用紙搬送路を前記モー
タ5の回転軸心を中心とした弧状に大きく形成配置する
ことができ、無理な屈曲を避け十分な搬送スペースを確
保することができる。
【0029】反転部26は搬送路に沿って搬送ローラ3
7A,37B、センサ(導入通路センサ)38、モータ
(導入モータ)49から駆動力が伝達される搬送ローラ
対39A,39B、センサ(通路間センサ)40、ステ
ップモータ(排出モータ)44から駆動力が伝達される
搬送ローラ41A,41B、センサ(反転通路センサ)
42、搬送ローラ対39の駆動ローラ部39Aと搬送ロ
ーラ対37の駆動ローラ部37Aに張り回されているベ
ルト62の張り具合を調節するテンションローラ43、
モータ(搬送モータ)45から駆動力が伝達される搬送
ローラ対46A,46Bが配設されている。尚、このモ
ータ45は図示しないギア列を介してペーパパスユニッ
ト47の搬送ローラ48に駆動力を伝達可能に構成され
ている。
【0030】搬送ローラ対37、39、41によって搬
送された記録紙は先端がセンサ42を通過し搬送ローラ
対43よりさらに奥まで搬送されるが、記録紙後端はセ
ンサ40を通過後搬送ローラ対41によって狭持された
状態で停止する。このとき搬送ローラ対37、39、テ
ンションローラ43を駆動するモータ49の回転も停止
する。
【0031】そして、記録紙を反転給送するときは、搬
送ローラ対41が記録紙を挟んでいる状態で、正逆転可
能なモータ44の逆回転により記録紙は搬送ローラ対4
1のの逆回転で反転給送される。そして、モータ45に
より搬送ローラ対46を介して装置本体1に搬送され
る。ここでセンサ38、40、42は記録紙の先端及び
後端を検知して、モータ44の正逆回転を制御する。す
なわち、センサ38で記録紙を検知している間はモータ
44は正回転のままであり、センサ40がオンでセンサ
42がオンの場合も正回転を続けるが、センサ40がオ
フになったとき回転を停止する。
【0032】次に、用紙反転ユニット2を用いて両面印
字を行う動作をさらに詳細に説明する。本実施の形態に
おいては、両面印字を行う際の待ち時間を少なくするよ
うにモータ及びセンサをユニット内の所定位置に配置さ
せ制御するようにしているとともに、用紙の搬送位置に
より搬送モータ35の速度切り換え、搬送モータ49の
正逆回転の切り換え、反転モータ44の正逆回転の切り
換えを行うようにしている。
【0033】装置本体1内のレジストローラ対17が転
写ローラ12側に記録紙を搬送する条件は、センサ1
3、センサ36、及びセンサ38が記録紙を検知しない
ことである。そして、通紙部5に配置されている搬送モ
ータ35は、装置本体1のレジストローラ対17の手前
に配置されているレジストセンサ11の作動に呼応して
動作が開始される。そして、徐々に回転速度を上げ0.
5秒かけて低速回転(線速163mm/sec)に移行
するスローアップ制御が行われる。その結果、用紙反転
ユニット2内のスキュー、すなわち、搬送部材の起動時
のねじれや撓み等に起因する給紙機能の不均一を防止す
ることができる。
【0034】よって、装置本体1が印字を開始すると用
紙反転ユニット2は動作可能な待機状態となる。片面に
画像が転写された記録紙の後端が定着ローラ対18の下
流側に配置されたセンサ13で検出されると、搬送ロー
ラ対19から前記後端が外れるタイミングで搬送モータ
35は高速回転(線速282mm/sec)に移行し、
前記記録紙の後端がセンサ36に到達したことを検出す
ると、待機状態である前記低速回転切り替わり、次に送
られてくる記録紙に対応する。
【0035】次の記録紙の後端をセンサ13が検知する
と低速回転から高速回転に切り替わる。このように、搬
送モータ35は記録紙の定着終了に同期して低速から高
速に切り変え、すみやかに記録紙を反転部26へ搬送す
るように制御される。
【0036】一方、反転ユニット26内のセンサ42が
搬送路70における転写された記録紙を検知した後、該
記録紙の先端がセンサ11によって検知するまでには搬
送路70内の記録紙の後端はセンサ42の検知域を脱す
るように構成されている。
【0037】そして、通紙部5内の記録紙の先端がセン
サ36で検知するまでには、モータ49の回転速度は高
速に達し、転写紙が搬送ローラ対37に到達する時は高
速回転が行われる。
【0038】よって、前記センサ36を通過した記録紙
の先端は高速状態で搬送路69に入り、搬送ローラ対3
7と39との間のセンサ38に検知され、記録紙の先端
がセンサ38に検知されるとモータ44は高速正回転を
始める。さらに記録紙の先端がセンサ40に検知された
後にセンサ42により検知され、そして後端がセンサ4
0の検知域を外れることによりモータ49及びモータ4
4が停止する。そのときは、搬送ローラ41A及び41
Bは記録紙を挟んだ状態で停止する。
【0039】そして、レジストローラ17によって先行
記録紙が搬送され、搬送路71からの記録紙が搬送され
ていないこと、及びセンサ36によって記録紙の先端が
検知されていないことを条件にモータ49及びモータ4
4を逆転させて装置本体1に再給紙される。この際に
は、モータ44の逆転駆動と同時にモータ44のステッ
プ数を計数して再給紙される記録紙の後端が搬送ローラ
41A,41Bの駆動域を外れるまでモータ49を逆回
転して停止する。尚、モータ49を停止するのは、記録
紙の後端がテンションローラ43の駆動域を外れるタイ
ミングでもよい。この状態でモータ49は正回転して通
紙部5からの記録紙を受け入れる状態になることが可能
である。よって、テンションローラ43は搬送路70の
なるべく左端に位置するのが望ましい。
【0040】また、モータ49が記録紙を搬送中で、そ
の記録紙の後端がセンサ36の検知を脱しても搬送路7
0にある記録紙が搬送ローラ対41の挟持域を脱しない
ときは、モータ49は停止して記録紙を搬送路69に待
機させる。そして、センサ42が記録紙の後端を検知し
たときから計数して記録紙が搬送ローラ対41の挟持域
を脱するまで回転したとき、モータ49及び44は正回
転して搬送路70に新しい記録紙を搬送することにな
る。
【0041】また、搬出モータ45に連結される排出ロ
ーラ46はローラのニップを利用して装置本体1内への
再給紙時のレジストを行うように構成している。
【0042】
【発明の効果】以上記載した如く本発明によれば、L字
型ユニットの基部に設けた基部搬送モータとは別個に、
通紙部に通紙部搬送モータを配置して、それぞれ単独で
速度制御をすることができるので、前記通紙部搬送モー
タを高速状態に切り換えて前記導入通路に高速で記録紙
を導入することにより記録紙への転写完了時間を短縮す
ることができる。
【0043】また、記録紙を装置本体の記録紙供給路に
連絡する出口側に導く導入モータの回転速度を前記通紙
部からの記録紙の搬送速度にほぼ合致するように制御さ
れ、前記記録紙を受取りスムーズに出口側へ搬送するこ
とができる。等の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る記録紙搬送ユニッ
トを用いた画像形成装置の概略構成図である。
【図2】 図1の要部拡大図である。
【図3】 画像形成装置本体、用紙反転ユニット、給紙
ユニットを積層配置される状態を説明する説明図であ
る。
【図4】 装置本体の後端面部分を示す斜視図である。
【図5】 搬送ユニット部を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置本体 2 用紙反転ユニット(記録紙搬送
ユニット) 5 通紙部 26 反転部(基部) 29、34 搬送ローラ 35 通紙部搬送モータ 69 搬送路(基部搬送路) 71 搬送路(記録紙供給路)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 雅裕 大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番9号 三田テクノデザイン株式会社内 審査官 永安 真 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 85/00 B65H 5/06 B65H 29/58

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面側に記録紙供給路を有し、転写や定
    着を行った後に他面側の排出口に向かう記録紙搬送路が
    形成された画像形成装置本体(以下、装置本体)と、該
    装置本体の下方に前記装置本体とは独立して設けられ、
    前記排出口から排紙された転写紙を受け入れ可能な記録
    紙搬送ユニットとを有する画像形成装置において、 前記記録紙搬送ユニットは、前記装置本体を載置する基
    部と、該基部から起立し、前記排出口と前記基部とを連
    結する搬送路を有する通紙部とを設けて断面L字型に形
    成し、 前記通紙部には、前記通紙部の搬送路上に一または複数
    の搬送ローラを設け、該搬送ローラを低速搬送状態と高
    速搬送状態とに2段階制御する通紙部搬送モータを前記
    基部と独立させて設け、 記録紙の後端が前記装置本体の定着動作域を通過した後
    に、前記通紙部搬送モータを高速搬送状態に切り替え、
    前記転写紙の後端が前記通紙部を通過した後に、前記通
    紙部搬送モータを低速搬送状態に切り替えることを特徴
    とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記通紙部は、載置される前記装置本体
    側の後面から離間する方向に回動可能に構成し、 前記回動動作に合わせて、前記搬送ローラおよび通紙部
    搬送モータも一体的に回動することを特徴とする請求項
    1記載の画像形成装置。
JP13830698A 1998-05-20 1998-05-20 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3178599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830698A JP3178599B2 (ja) 1998-05-20 1998-05-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830698A JP3178599B2 (ja) 1998-05-20 1998-05-20 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11322120A JPH11322120A (ja) 1999-11-24
JP3178599B2 true JP3178599B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=15218801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13830698A Expired - Fee Related JP3178599B2 (ja) 1998-05-20 1998-05-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178599B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8684338B2 (en) 2007-09-17 2014-04-01 Cummins Power Generation, Inc. Active control of torsional vibration from an engine driven generator set

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533769B2 (ja) * 2005-02-15 2010-09-01 株式会社リコー 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8684338B2 (en) 2007-09-17 2014-04-01 Cummins Power Generation, Inc. Active control of torsional vibration from an engine driven generator set

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11322120A (ja) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257712B2 (ja) 搬送路切換装置
JPH04327447A (ja) 両面印字用の用紙搬送装置
JP3979312B2 (ja) 画像形成装置
JP3178599B2 (ja) 画像形成装置
JP2004352434A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
JP3265261B2 (ja) 画像形成装置
JP4192832B2 (ja) 画像形成装置
JPH1111803A (ja) 画像記録装置およびその用紙搬送方法
JP2003292221A (ja) 画像形成装置
JP3913317B2 (ja) 画像形成装置
JP2004299872A (ja) 原稿搬送装置及び原稿搬送方法、並びに画像読取装置
JPH11327240A (ja) 画像形成装置
JPH02305771A (ja) シート搬送装置
JP2864971B2 (ja) 両面印刷装置
JP4072892B2 (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
KR100449092B1 (ko) 용지 중간계류/반전부를 갖는 양면인쇄 가능한 화상형성장치
JPH11263472A (ja) 用紙搬送装置およびそれを備えた原稿読取り装置
JP3666652B2 (ja) 画像形成装置
JP2004307174A (ja) 画像形成装置及びそれに装着可能な反転搬送ユニット
JP4042221B2 (ja) 画像形成装置
JP2816703B2 (ja) シート搬送装置
JP2000211773A (ja) 画像形成装置
JPH11327239A (ja) 画像形成装置
JP2009067503A (ja) 用紙搬送機構、画像形成装置
JP4392965B2 (ja) シート材供給装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees