JP3177651B2 - 脛骨等の整復用結合金具 - Google Patents

脛骨等の整復用結合金具

Info

Publication number
JP3177651B2
JP3177651B2 JP36616197A JP36616197A JP3177651B2 JP 3177651 B2 JP3177651 B2 JP 3177651B2 JP 36616197 A JP36616197 A JP 36616197A JP 36616197 A JP36616197 A JP 36616197A JP 3177651 B2 JP3177651 B2 JP 3177651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
tibia
hole
bolt
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36616197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11188044A (ja
Inventor
宏之 山下
Original Assignee
宏之 山下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏之 山下 filed Critical 宏之 山下
Priority to JP36616197A priority Critical patent/JP3177651B2/ja
Publication of JPH11188044A publication Critical patent/JPH11188044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3177651B2 publication Critical patent/JP3177651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/683Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin comprising bone transfixation elements, e.g. bolt with a distal cooperating element such as a nut
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8095Wedge osteotomy devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脛骨等各種の骨の
曲り等の歪を整復するための結合金具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば脛骨の曲りを矯正するに
は、図4に示すようにまず脛骨の上端部(関節部)
(a)を一旦脛骨本体(b)から切断分離し、ついで上
記脛骨本体(b)の切断端面を、該脛骨本体(b)が関
節部(a)に対し正位置で当接するように、補正切削
(c)を行い、このようにした関節部(a)と脛骨本体
(b)とを上記補正切削端面でつき合わせて結合し、所
期の状態に整復する方法が行われ、それに使用される結
合金具として、上記関節部(a)に貫通する長さの長方
形板状ブレードの基部に、通し孔を有するフランジを設
けた構造のもので、使用においては、切断分離された関
節部(a)と脛骨本体(b)とを針金で仮止めし、次に
関節部(a)にガイドピンを挿通し、該ガイドピンを案
内としてノミを押しこみ、ついで上記ガイドピンおよび
ノミを引き抜き、えられた孔に上記結合金具のブレード
を打ちこむと共に上記結合金具のフランジの通し孔から
連結用ボルトを脛骨本体(b)に螺入して関節部(a)
と脛骨本体(b)とを連結するものが知られている。
【0003】しかし、上記の従来金具では、ブレードを
関節部に確実に固定するために該ブレードを長くすると
共に、ノミにより小幅の孔をあけ、該孔にブレードをき
つく打ちこむ方法をとっているため、ブレード打ちこみ
時に関節部にクラック等の損傷を与えてしまい、特に関
節面の損傷は重大である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、骨にクラッ
ク等の損傷を与えることなく安全かつ確実な結合を行う
ことのできる脛骨等の整復用結合金具を提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題達成のため、本
発明は、板状ブレードの基部に、通し孔を有するフラン
ジを設け、上記通し孔から螺入すべき連結ボルトを備え
た構成において、上記ブレードの基部から先端までの長
さを、該ブレードを差しこむべき骨の径よりも適宜短く
し、上記ブレードに基部がわから先端がわへ延長するボ
ルト通し孔を設け、上記ブレードのボルト通し孔に挿通
すべきボルトであって、該ブレードを差しこむべき骨の
径よりも長いブレード固定用ボルトと、上記ブレード固
定用ボルトに螺着すべき抜け止め用メネジ部材を備え
た、脛骨等の整復用結合金具を提案する。
【0006】本発明における上記「抜け止め用メネジ部
材」とは、通常のナット、二重ナット、メネジつきプレ
ート等を含むものである。以下脛骨の整復用結合金具に
実施した図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
【0007】
【実施例】図1において、矩形板状のブレード(1)の
基部に同じく矩形板状のフランジ(2)を本例では直角
に連設してあり、上記ブレード(1)は、その基部から
先端までの長さを従来金具のブレードの約2分の1に短
縮すると共に、板中央部に基部から先端まで延長するブ
レード固定用ボルトの通し孔(3)を縦通してある。上
記通し孔(3)に挿通すべきブレード固定用ボルト
(4)は、上記ブレード(1)を差しこむべき骨の径よ
り若干長くし、そのオネジを有する先端部に座金(6)
を介して螺合すべきナット(5)を備えている。
【0008】上記フランジ(2)における上記ブレード
(1)から張り出した部分に連結ボルトの通し孔
(7)、(7)を設け、該通し孔(7)、(7)は、連
結ボルト(8)、(8)の螺入方向を比較的任意に変更
できるようにルーズ孔にしてある。
【0009】上例の作用を脛骨の整復に使用した例とと
もに次に説明する。図4と同様に脛骨の関節部(a)と
脛骨本体(b)とを切断分離した後脛骨本体(b)の切
断面を補正切削し、該補正切削切断面を関節部(a)の
切断面につき合わせた状態で、関節部(a)と脛骨本体
(b)とを針金で仮止めする。次に、関節部(a)に例
えばガイドピンを挿通し、該ガイドピンを案内としてノ
ミにより、横断面寸法が上記ブレード(1)と同一か、
それよりもわずか小さく、長さが上記ブレードと同一の
孔を形成する。
【0010】上記孔内にブレード(1)を差しこみ、次
にブレード固定用ボルト(4)を通し孔(3)内に挿通
し、ついでドライバーにより該ボルト(4)を上記通し
孔(3)前方の骨内に螺入する。上記ボルト(4)の先
端部が関節部(a)の後面から突出したら、該ボルト
(4)の突出端部に座金(6)を介してナット(5)を
螺着し、ブレード(1)を関節部(a)に固定する。
【0011】次に連結ボルト(8)、(8)をフランジ
(2)の通し孔(7)、(7)から関節部(a)を経て
脛骨本体(b)に螺入し、関節部(a)と脛骨本体
(b)とを連結する。連結後仮止め針金をはずす。
【0012】図3は、ブレード固定用ボルト(4a)の
先端部に連結プレート(9a)の一端部を支持させ、該
プレート(9a)の他端部からネジ(10a)を脛骨本
体(b)に螺入して関節部(a)と脛骨本体(b)の連
結を補強した例である。
【0013】
【発明の効果】本発明の脛骨等の整復用結合金具によれ
ば、ブレードは該ブレードのボルト通し孔に挿通したブ
レード固定用ボルトと、それに螺着される抜け止め用メ
ネジ部材とにより骨に固定されるから、ブレードの長さ
を従来のものよりも短縮できると共に、ブレードを骨内
にきつく打ちこむ必要がなくなり、それによりブレード
を差しこんだ骨にクラック等の損傷を与えることがな
く、安全で確実な骨の整復結合を行うことができるので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】結合金具全体の斜面図である。
【図2】使用状態の一部省略縦断面図である。
【図3】他の実施例の同上断面図である。
【図4】脛骨の補正切削の説明図である。
【符号の説明】
1、1a ブレード 2、2a フランジ 3、3a ボルド通し孔 4、4a ブレード固定用ボルト 5、5a ナット 7 通し孔 8、8a 連結ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−154946(JP,A) ***国特許出願公開2602900(DE, A1) 仏国特許出願公開2676353(FR,A 1) 仏国特許出願公開2291734(FR,A 1) 国際公開91/3985(WO,A1) 米国特許2489870(US,A) 米国特許5250049(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 17/56 - 17/92

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状ブレードの基部に、通し孔を有する
    フランジを設け、上記通し孔から螺入すべき連結ボルト
    を備えた構成において、 上記ブレードの基部から先端までの長さを、該ブレード
    を差しこむべき骨の径よりも適宜短くし、 上記ブレードに基部がわから先端がわへ延長するボルト
    通し孔を設け、 上記ブレードのボルト通し孔に挿通すべきボルトであっ
    て、該ブレードを差しこむべき骨の径よりも長いブレー
    ド固定用ボルトと、上記ブレード固定用ボルトに螺着す
    べき抜け止め用メネジ部材を備えた、脛骨等の整復用結
    合金具。
JP36616197A 1997-12-25 1997-12-25 脛骨等の整復用結合金具 Expired - Fee Related JP3177651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36616197A JP3177651B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 脛骨等の整復用結合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36616197A JP3177651B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 脛骨等の整復用結合金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11188044A JPH11188044A (ja) 1999-07-13
JP3177651B2 true JP3177651B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=18486074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36616197A Expired - Fee Related JP3177651B2 (ja) 1997-12-25 1997-12-25 脛骨等の整復用結合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3177651B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0520477A2 (pt) * 2005-08-15 2009-05-12 Synthes Gmbh dispositivo osteossintético
CN102885645A (zh) * 2012-10-16 2013-01-23 储旭东 胫骨平台后外侧髁解剖钢板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11188044A (ja) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2794422B2 (ja) 取はずし可能なピン
WO1998011838A1 (en) Surgical fixation system
EP1757745A1 (en) Corner connector for wooden elements
JP3177651B2 (ja) 脛骨等の整復用結合金具
JPH07151111A (ja) 螺条付き締結具
JPH11315819A (ja) ボルトに締着させたナットの緩め防止手段
KR19990036777A (ko) 드라이브-인 볼트
JP4300319B2 (ja) 接合構造
JP3887919B2 (ja) ブレース材の十字継手構造の組立方法
CN215444647U (zh) 一种工字型连接件
JP6481077B1 (ja) 棒鋼並列接続金具
JP3166377U (ja) 羽子板ボルト
JP3516859B2 (ja) 木材用締結具
JP2848517B2 (ja) 連結金具
JP3134671B2 (ja) 接続穴合わせ用治具
JP2868129B2 (ja) プレキヤスト部材の連結装置
JP3031983U (ja) 建築用打込みピン
JP2000314180A (ja) 木材用金物の固定構造及び軸組部材の接合構造
JPH11294429A (ja) 強結合可能なボルト及びナット
JPH11210092A (ja) アンカー
JP2000248636A (ja) 埋込金具
JP3062535U (ja) 打込ピン付アンカ―ボルト用打込補助具
JPH0710531U (ja) 鋲打銃用ボルトピン
JP2904206B1 (ja) 臍パイプ差し込み用治具
JPS5853448Y2 (ja) 軟質部材用の取付金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees