JP3176899B2 - 車両用操舵装置 - Google Patents

車両用操舵装置

Info

Publication number
JP3176899B2
JP3176899B2 JP17381299A JP17381299A JP3176899B2 JP 3176899 B2 JP3176899 B2 JP 3176899B2 JP 17381299 A JP17381299 A JP 17381299A JP 17381299 A JP17381299 A JP 17381299A JP 3176899 B2 JP3176899 B2 JP 3176899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle
torque
auxiliary
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17381299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000025630A (ja
Inventor
信吉 浅沼
裕 西
剛 西森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP17381299A priority Critical patent/JP3176899B2/ja
Publication of JP2000025630A publication Critical patent/JP2000025630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176899B2 publication Critical patent/JP3176899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用操舵装置、
特に電動機によって補助操舵トルクを発生させる操舵装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】運転者の操舵力を軽減するための所謂パ
ワーステアリング装置として、例えば特公昭50−33
584号公報に記載されたような形式のものが知られて
いる。これは、ステアリングホイールの操舵力を電動機
の出力トルクにて補助するように構成されたものであ
り、ステアリングホイールに運転者が加える操舵トルク
の検出信号の増幅度を、車速や道路状況などの検出信号
に応じて変化させることによって補助電動機の出力トル
クを増減し、常に最適な操舵トルクが得られるようにし
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、走行中に車
両が強い横風を受けたり、轍路を走行したりすると目標
走行ラインから外れる向きに車両が偏向してしまうこと
がある。また、雪道などタイヤと路面との摩擦係数(μ)
が低い路面(以下低μ路と称す)での走行時や低速走行
時には路面反力が減少する。
【0004】上記した従来のパワーステアリング装置の
場合、運転者が操舵して初めて電動機が補助操舵トルク
を発生するものであるため、走行中に横風を受けること
によって車両が偏向しても、電動機は補助操舵トルクを
発生しない。従って、車両の偏向を抑えるためには、運
転者自身がステアリングホイールを操作しなければなら
ないが、他方で上記パワーステアリング装置は一般的に
車両の横加速度並びにヨーレイトが大きくなるほど大き
な操舵力を必要とするようになっているため、外乱によ
る車両の偏向の場合には、それが大きいほど、修正に要
する操舵トルクが大きなものとなる不都合があった。
【0005】これに加えて、一般のパワーステアリング
装置は、通常走行時には運転者の操舵力が小さくて済む
反面、ステアリングホイールからの車両挙動に関する情
報の伝達が得にくくなるため、車両挙動が急激に変化し
たような場合の情報は、専ら運転者の視覚、体感などか
らしか得られなかった。そのため、修正操作が遅れぎみ
となり、操作量が大きくなりがちであった。
【0006】また、ステアリングホイールの戻りは路面
反力によるものであることから雪道などの低μ路の走行
時や低速走行などで路面反力が減少するとステアリング
ホイールの戻りが鈍くなってしてしまい、運転者自身で
ステアリングホイールを戻す動作が必要となり、ステア
リングホイール操作負荷が大きくなりがちであった。
【0007】本発明は、このような従来技術の不都合を
改善するべく案出されたものであり、その主な目的は、
横風や轍路走行などの外乱が車両に作用した際の偏向抑
制性能を高め、車両の安定性を向上することができ、雪
道などの低μ路や低速走行時にもステアリング操作負荷
が軽減されるように改良された車両用操舵装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本発
明によれば、車両の操向車輪とステアリングホイールと
を機械的に連結し、前記操向車輪を手動により転舵する
ための手動操舵手段と、該手動操舵手段に加えられた操
舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、該操舵トル
ク検出手段の検出値に基づいて補助操舵トルクの値を決
定する補助操舵トルク決定手段と、前記操向車輪に補助
操舵トルクを加えるための電動機と、該補助操舵トルク
決定手段の決定値に基づいて前記電動機を制御する制御
手段とを有する車両用操舵装置において、前記車両の実
際の車両挙動を検出する車両挙動検出手段と、前記車両
挙動検出手段によって検出された実際の車両挙動の検出
に基づいてこの車両挙動検出値を打ち消す方向に操向
車輪に作用する補助反力トルクの値を決定する補助反力
トルク決定手段とを有し、前記制御手段が、前記補助反
力トルク決定手段の決定値と前記補助操舵トルク決定手
段の決定値とに基づいて前記電動機の駆動トルクを制御
するようになっていることを特徴とする車両用操舵装置
を提供することによって達成される。
【0009】このようにすれば、外乱によって引き起こ
される車両の不整挙動を車両のヨーレイト或いは横加速
度から検出し、これに対向する向きのトルクを補助操舵
トルク発生用の電動機にて発生させることができるの
で、外乱による車両挙動を抑制することができる。ま
た、雪道などの低μ路や低速で走行した際でもヨーレイ
ト或いは横加速度から決定した補助反力トルクによって
ステアリングホイールを戻すことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、添付の図
面に示された具体的な実施例に基づいて詳細に説明す
る。
【0011】本発明が適用された車両用操舵装置の構成
を図1に示す。この装置は、手動操舵手段としての手動
操舵力発生装置1と電動式補助操舵力発生装置2とから
なっており、手動操舵力発生装置1は、ステアリングホ
イール3と一体結合するステアリングシャフト4に自在
継手を有する連結軸5を介して連結されたピニオン6
と、このピニオン6に噛合して車幅方向に往復動し得る
ラック7とを有し、ラック7の両端には、タイロッド8
を介して左右の前輪9のナックルアームが連結されてい
る。これにより、通常のラック・アンド・ピニオン式の
転舵操作を行うことができるようになっている。
【0012】一方、ラック7と同軸的にその外周に電動
機10が設けられている。この電動機10は、中空のロ
ータ内にラック7を挿通すると共に該ロータに駆動ヘリ
カルギア11が取付けられたものであり、駆動ヘリカル
ギア11には、ラック7と平行に延設されたボールスク
リュー機構のスクリューシャフト12の軸端に取付けら
れた被動ヘリカルギア13が噛合している。そして、ボ
ールスクリュー機構のナット14は、ラック7に固定さ
れている。これにより電動式補助操舵力発生装置2が構
成されている。
【0013】ステアリングシャフト4には、操舵トルク
検出手段としてステアリングシャフト4の操舵トルクに
対応した信号を出力するためのトルクセンサ15と、ス
テアリングホイール3の回転角から回転角速度に対応し
た信号を出力するための角速度センサ16とが取付けら
れている。
【0014】また、車体の適所には、車両挙動検出手段
として車両の横加速度に対応した信号を出力するための
横加速度センサ17、及び車両のヨーイング角速度に対
応した信号を出力するためのヨーレイトセンサ18と、
車両の走行速度に対応した信号を出力するための車速セ
ンサ19とが取付けられている。
【0015】本実施例にあっては、ステアリングホイー
ル3と操向車輪である前輪9とが機械的に連結されてお
り、上記各センサ15〜19の出力を制御ユニット20
で処理して得られた制御信号を、駆動回路21を介して
電動機10に与えることによって電動機10の出力トル
クを制御するようになっている。
【0016】図2は、本発明が適用された制御システム
を示す模式的ブロック図である。制御ユニット20に
は、トルクセンサ15、ハンドル角速度センサ16、横
加速度センサ17、ヨーレイトセンサ18、及び車速セ
ンサ19の各信号出力がそれぞれ入力される。これらの
信号入力は、それぞれ補助操舵トルク決定手段22並び
に補助反力トルク決定手段23に入力され、それぞれが
処理されて、電動機10の出力トルク目標値が決定され
る。この出力トルク目標値は目標電流決定手段24にて
電動機10の目標電流値に換算され、駆動回路21を介
して電動機10を制御するようになっている。
【0017】補助操舵トルク決定手段22においては、
通常の操舵力アシストに関する補助操舵トルクの目標値
の決定が行われる。本決定手段については、例えば、望
ましい操舵トルクを実現する公知の電動式パワーステア
リング制御を適用し得るので、ここでの詳細な説明は省
略する。
【0018】補助反力トルク決定手段23においては、
入力された上記各センサ16〜19からの各信号出力に
基づいて、後記するアルゴリズムによって目標補助反力
トルクを求めるようになっている。
【0019】目標電流決定手段24内では、電動機10
の電流と出力トルクの既知の特性(トルク定数)に応じ
て、出力トルク目標値を目標駆動電流値に換算する。
【0020】制御ユニット20内の補助反力トルク算出
手段23においては、図3のフローチャートに示す処理
が所定の周期で繰り返し実行される。先ず、ステップ1
において、各センサの出力信号を読込み、ステップ2に
おいて補助反力トルクTAを決定し、ステップ3におい
て目標補助反力トルク決定値を出力する。
【0021】この処理を図4〜図7を併せて参照して更
に詳しく説明する。先ず上記ステップ1においては、図
4のフローチャートに示すように、車速V(ステップ1
1)、ハンドル角速度ω(ステップ12)、横加速度G
(ステップ13)、ヨーレイトγ(ステップ14)をそれ
ぞれ読み込む処理が行われる。
【0022】次に上記ステップ2においては、図5のフ
ローチャートに示すように、図7(a)、図7(b)、
図7(c)に示すような操舵角速度ω、横加速度G、ヨ
ーレイトγのそれぞれをアドレスとし、車速Vごとに設
定されている各データテーブルから、各成分についての
補助反力トルクT1(ダンピングトルク成分)・T2(横
Gトルク成分)・T3(ヨーレレイトトルク成分)を求
め(ステップ21〜23)、これら補助反力トルクの成
分T1・T2・T3を加算する(ステップ24)。更に、
必要以上の補助反力トルクを排除するために目標操舵反
力値TAが最大値(Tmax)を超えているか否かを判
断し、目標操舵反力値TAが最大値を超えている場合は
目標操舵反力値TAを上記Tmaxとし、また、目標操
舵反力値TAが最大値(Tmax)を超えていない場合
には、同様に目標操舵反力値TAが負の最大値(−Tm
ax)を超えているか否か判断し、目標操舵反力値TA
が負の最大値を超えている場合には目標操舵反力値TA
を上記−Tmax値とするリミッタ処理(ステップ2
5)を行い、目標補助反力トルク決定値TAを決定す
る。
【0023】上記ステップ2の制御ブロック図は図6に
示すとおりで、ステップ21〜25は図6の各ブロック
に対応する。
【0024】このようにして決定された目標補助反力ト
ルク決定値TAは、別に求めた目標補助操舵トルク決定
値と加算されて目標電流決定手段24にて目標電流値に
変換され、出力される。
【0025】上記処理を行うことで、図8に示すよう
に、横風を受けて車両26が走行ライン27から外れる
ようになった際には、この時の車両26のヨーレイトγ
または横加速度Gを検出し、これらヨーレイトγ並びに
横加速度Gを打ち消す方向に、即ち、その時の車両26
の偏向を走行ライン27に戻す向きに電動機10が駆動
される。
【0026】本発明が適用された操舵装置が組み込まれ
た車両の走行時に横風を受けた場合における特性(実
線)と従来の操舵装置の特性(破線)とを対比して図9
(a)、図9(b)、図9(c)に示す。横風などの外
乱を受けた場合、上記制御が行われない従来の操舵装置
を搭載する車両の挙動に対し、本発明が適用された操舵
装置を搭載する車両ではステアリングが逆方向に切られ
てヨーレイト並びに横ずれ量が共に抑制されていること
がわかる。
【0027】このため、横風などの外乱で車両26にヨ
ーレイトγまたは横加速度Gが発生した場合、仮に運転
者が手放し状態であっても、外乱に対して車両26を常
に直進走行させるように前輪9が自動的に操舵され、不
整挙動を安定化させることができる。また、運転者がス
テアリングホイール3を保持している場合も、運転者は
補助反力トルクによるステアリングホイール3の動きに
任せておけば同様の効果が得られる。
【0028】ところで、轍のある路面、あるいは水溜ま
りのある路面を走行する場合には、ステアリングホイー
ル3が取られ易くなるが、そのような場合にも、横風走
行時と同様にヨーレイトγまたは横加速度Gが車両26
に発生するので、上記制御を実行することによって車両
26を直進させるように自動的に軌道修正が行われる。
【0029】また、通常の旋回走行時などにおいてヨー
レイトγまたは横加速度Gが発生した場合にも、これら
を抑制する方向、即ち車両を直進状態に復帰させる向き
に電動機10が操舵トルクを発生するので、これがセル
フアライニングトルクと同様な役目を果たし、特に雪道
などの低μ路や低速走行時に路面からの反力が少なくな
った場合でも補助反力トルクによってステアリングホイ
ールをニュートラルに戻すことができるので運転者の操
舵負荷、特に切り戻し時の操舵負荷が低減でき、直進走
行に戻す際の操舵が楽に行えるようになる。
【0030】更に、車両が急激にオーバステア傾向を示
した場合には、その時のヨーレイトγに対応して強い戻
り力が作用するため、カウンタステアが容易となる。
【0031】加えて、一般的な走行での操舵に於ても、
補助反力トルク決定手段によって補助反力を路面反力に
加え、補助操舵トルク決定手段によって操舵トルクの軽
減度を調整することができるので運転者に対する操舵フ
ィールを向上させることができる。
【0032】尚、上記構成では車両挙動検出手段を横加
速度センサとヨーレイトセンサの両方にて車両挙動検出
手段としたが、横加速度センサとヨーレイトセンサのど
ちらか一方でも同様の作用・効果が得られる。
【0033】
【発明の効果】このように本発明によれば、車両挙動を
抑制する方向への補助反力トルクが、運転者の操舵の有
無に関わりなく操向車輪に作用するようになるので、横
風や轍路などの外乱に基因した車両の不整挙動が運転者
の積極的な操舵を要さずに抑制されることとなり、車両
の走行安定性を向上することができる。しかも車両挙動
検出手段の検出値に基づく補助反力トルクが路面反力に
加えられるのでステアリング操作の負荷、特にステアリ
ングを戻す操作を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された車両用操舵装置を模式的に
示す全体構成図。
【図2】同操舵装置の制御系の回路ブロック図。
【図3】同操舵装置の制御処理を示すフローチャート。
【図4】同操舵装置の制御処理を示すフローチャート。
【図5】同操舵装置の制御処理を示すフローチャート。
【図6】同操舵装置の制御系の回路ブロック図及び同制
御処理に用いられるデータテーブル。
【図7】(a)、(b)、(c)は、同制御処理に用い
られるデータテーブルの拡大図。
【図8】直進走行時に横風を受けた場合の車両の動きを
示す模式図。
【図9】(a)、(b)、(c)共に本発明が適用され
た車両操舵装置を搭載する車両の特性と従来構成の操舵
装置を搭載する車両の特性とを比較するグラフ。
【符号の説明】
1 手動操舵力発生装置 2 電動式補助操舵力発生装置 3 ステアリングホイール 4 ステアリングシャフト 5 連結軸 6 ピニオン 7 ラック 8 タイロッド 9 前輪 10 電動機 11 駆動ヘリカルギヤ 12 スクリューシャフト 13 被動ヘリカルギヤ 14 ナット 15 トルクセンサ 16 角速度センサ 17 横加速度センサ 18 ヨーレイトセンサ 19 車速センサ 20 制御ユニット 21 駆動回路 22 補助操舵トルク決定手段 23 補助反力トルク決定手段 24 目標電流決定手段 26 車両 27 直進走行ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B62D 137:00 (56)参考文献 特開 平1−311957(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 6/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の操向車輪とステアリングホイー
    ルとを機械的に連結し、前記操向車輪を手動により転舵
    するための手動操舵手段と、該手動操舵手段に加えられ
    た操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、該操舵
    トルク検出手段の検出値に基づいて補助操舵トルクの値
    を決定する補助操舵トルク決定手段と、前記操向車輪に
    補助操舵トルクを加えるための電動機と、該補助操舵ト
    ルク決定手段の決定値に基づいて前記電動機を制御する
    制御手段とを有する車両用操舵装置において、 前記車両の実際の車両挙動を検出する車両挙動検出手段
    と、 前記車両挙動検出手段によって検出された実際の車両挙
    の検出値に基づいてこの車両挙動検出値を打ち消す方
    に操向車輪に作用する補助反力トルクの値を決定する
    補助反力トルク決定手段とを有し、 前記制御手段が、前記補助反力トルク決定手段の決定値
    と前記補助操舵トルク決定手段の決定値とに基づいて前
    記電動機の駆動トルクを制御するようになっていること
    を特徴とする車両用操舵装置。
  2. 【請求項2】 前記車両挙動検出手段がヨーレイトセ
    ンサを含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用操
    舵装置。
  3. 【請求項3】 前記車両挙動検出手段が横加速度セン
    サを含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記
    載の車両用操舵装置。
JP17381299A 1999-06-21 1999-06-21 車両用操舵装置 Expired - Lifetime JP3176899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17381299A JP3176899B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 車両用操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17381299A JP3176899B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 車両用操舵装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27702391A Division JPH05105100A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 車両の操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000025630A JP2000025630A (ja) 2000-01-25
JP3176899B2 true JP3176899B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=15967623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17381299A Expired - Lifetime JP3176899B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 車両用操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176899B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005032037B4 (de) * 2004-07-12 2007-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Reaktionssteuer/regelsystem zum Erzielen eines bevorzugten Lenkgefühls
EP2186709A1 (en) 2008-11-12 2010-05-19 Honda Motor Co., Ltd Controller of electric power-assist steering system

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3934367B2 (ja) * 2001-07-03 2007-06-20 アルプス電気株式会社 バイワイヤ方式のステアリング装置
JP3705173B2 (ja) * 2001-09-17 2005-10-12 日産自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP4466066B2 (ja) * 2003-08-28 2010-05-26 日産自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP4866580B2 (ja) * 2005-08-04 2012-02-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の走行制御装置
JP5061436B2 (ja) * 2005-08-25 2012-10-31 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
FR2892086B1 (fr) * 2005-10-19 2009-08-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la manoeuvre pour un vehicule automobile.
JP5093552B2 (ja) 2006-05-09 2012-12-12 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
ES2332145T3 (es) * 2006-08-29 2010-01-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Sistema de ayuda para la conduccion de un vehiculo automovil, especialmente en caso de desvio provocado por un viento lateral.
JP4362137B2 (ja) 2007-02-28 2009-11-11 三菱電機株式会社 車両用操舵装置
JP5302044B2 (ja) * 2009-02-24 2013-10-02 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
US9205867B2 (en) 2012-09-04 2015-12-08 Nissan Motor Co., Ltd. Stability control device
JP6003997B2 (ja) * 2012-10-01 2016-10-05 日産自動車株式会社 スタビリティ制御装置
CN104995080B (zh) 2013-01-10 2017-05-03 日产自动车株式会社 稳定性控制装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005032037B4 (de) * 2004-07-12 2007-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Reaktionssteuer/regelsystem zum Erzielen eines bevorzugten Lenkgefühls
EP2186709A1 (en) 2008-11-12 2010-05-19 Honda Motor Co., Ltd Controller of electric power-assist steering system
US8326489B2 (en) 2008-11-12 2012-12-04 Honda Motor Co., Ltd. Controller of electric power-assist steering system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000025630A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229074B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3034430B2 (ja) 車両用操舵装置の操舵反力制御装置
JP3095961B2 (ja) 車両用操舵装置の操舵反力制御装置
JP3103052B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3172333B2 (ja) 車輌用操舵装置
JP3229077B2 (ja) 車輌用操舵装置
JP4984110B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3065491B2 (ja) 車両用操舵装置の操舵反力制御装置
JP3176899B2 (ja) 車両用操舵装置
US20060225946A1 (en) Method of controlling reaction force device
JP3103051B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2007050743A (ja) 車輪横力推定装置及び操舵反力制御装置
JP4094597B2 (ja) 操舵装置
JP3110891B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3176900B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3110892B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3061961B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2010188909A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4842000B2 (ja) 操舵反力装置
JP3103049B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4000782B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0834360A (ja) 車両用操舵装置
JP3884843B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4675655B2 (ja) 反力装置の制御方法
JP3103050B2 (ja) 車両用操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11