JP3172061B2 - 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JP3172061B2
JP3172061B2 JP17219995A JP17219995A JP3172061B2 JP 3172061 B2 JP3172061 B2 JP 3172061B2 JP 17219995 A JP17219995 A JP 17219995A JP 17219995 A JP17219995 A JP 17219995A JP 3172061 B2 JP3172061 B2 JP 3172061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polycarbonate
polycarbonate resin
weight
light
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17219995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0920860A (ja
Inventor
誠 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Chemicals Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP17219995A priority Critical patent/JP3172061B2/ja
Publication of JPH0920860A publication Critical patent/JPH0920860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172061B2 publication Critical patent/JP3172061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、面発光性芳香族ポ
リカーボネート樹脂組成物に関する。更に詳しくは、優
れた面発光性を有し発光面の輝度むらが少なく色調の優
れた面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂に関する。
【0002】
【従来の技術】芳香族ポリカーボネート樹脂は、機械的
特性、耐熱性、耐候性に優れている上、高い光線透過率
を備えた樹脂として幅広い用途に使用されている。
【0003】液晶ディスプレイに用いられるエッジライ
ト方式の面光源体としては、ポリメチルメタクリレート
樹脂等の透明樹脂からなる成形板裏面に乳白色等の拡散
作用を有するパターンを印刷したり(特開平5−176
30号公報)、成形板裏面に凸部または凹部の反射ライ
ンを設ける事により表面から発光させる方法(特開平5
−94802号公報)等がある。
【0004】しかしながら成形板に拡散作用を有するパ
ターンを印刷する方法は、成形後の加工工程を必要と
し、更に冷陰極管等の光源の入射部分と光源から遠い部
分とで均一な発光を得るため、パターンの大きさや密度
を光源側から光源から遠い部分へ次第に変化させる等の
工夫が必要である。また凸部または凹部の反射ラインを
設ける方法は精密な金型を必要とし、また成形時、金型
の転写性が十分でないと期待される効果が得られない等
の問題がある。また光拡散性を有する芳香族ポリカーボ
ネート樹脂組成物は、特開平3−143950号公報、
特開平6−32973号公報等に記載があるものの、得
られる成形品の光線透過率はいずれも低く、この種の用
途には適さないものであった。また特開平5−3412
84号公報にはポリメチルメタクリレート等の透明樹脂
に酸化物微粒子を配合してなる導光板の記載があるもの
の光透過性が低下しやすく、均一で且つ充分な面発光性
は得難い欠点がある。また、特開平6−67026号公
報には透明樹脂にガラス繊維またはウィスカー等の無機
繊維状物質を配合してなる導光板の記載があるものの射
出成形等による繊維の配向が起こり易く発光の均一性が
低下する欠点がある。また、芳香族ポリカーボネート樹
脂はその性質上やや黄色味を帯びた透明樹脂であるた
め、カラー液晶表示における色合いに悪影響を及ぼす問
題があり、一般に芳香族ポリカーボネート樹脂の色調を
改良するため少量の青色染顔料を配合する方法が知られ
ているが、この場合、光透過性が低下し充分な面発光性
が得られなくなる問題が挙げられる。また特開平5−1
73132号公報には導光板内部に蛍光物質を混入した
蛍光面発光体が記載されているが、かかる発光体では十
分な面発光性を得るためには蛍光物質を多量に混入する
必要があり、発光体の機械特性が低下したり色調むらが
起こる欠点がある。このため優れた面発光性を有し且つ
発光面の輝度むらが少なく、色調の優れた面発光性芳香
族ポリカーボネート樹脂組成物が要望されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、芳香族ポリ
カーボネート樹脂組成物からなる優れた面発光性を有し
且つ輝度むらが少なく、その上色調の優れた面発光性芳
香族ポリカーボネート樹脂組成物を提供することを目的
とする。
【0006】本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検
討を重ねた結果、特定の粒子径のビーズ状架橋アクリル
樹脂を極少量配合した芳香族ポリカーボネート樹脂に、
蛍光増白剤を配合することで、特定の粒子径のビーズ状
架橋アクリル樹脂又は蛍光増白剤を単独で用いたときに
は得られない相互作用による色調の優れた面発光性の樹
脂組成物を見いだし、本発明に到達した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、芳香族ポリカ
ーボネート樹脂99.995〜99.8重量%及び重量
平均粒子径が1〜30μmであるビーズ状架橋アクリル
樹脂0.005〜0.2重量%よりなる樹脂成分100
重量部に蛍光増白剤0.0005〜0.1重量部を配合
してなる面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物に
係わるものである。
【0008】本発明において使用される芳香族ポリカー
ボネート樹脂は通常エンジニアリング樹脂として使用さ
れる樹脂であり、二価フェノールとカーボネート前駆体
を溶液法又は溶融法で反応させて得られる芳香族ポリカ
ーボネート樹脂である。ここで使用される二価フェノー
ルの代表的な例としては、2,2−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)プロパン(通称、ビスフェノールA)、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモ
フェニル)プロパン、2,2−(4−ヒドロキシ−3−
メチルフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)エーテル、4,4´−ジヒドロキシジフェニル、
ビス(4−ヒドロキシフェニル)サルファイドおよびビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン等があげられ
る。好ましい二価フェノールはビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)アルカンであり、なかでもビスフェノールAが
特に好ましい。
【0009】カーボネート前駆体としてはカルボニルハ
ライド、カーボネートエステルまたはハロホルメート等
が挙げられ、具体的にはホスゲン、ジフェニルカーボネ
ートまたは二価フェノールのジハロホルメート等があげ
られる。
【0010】上記二価フェノールとカーボネート前駆体
を反応させて芳香族ポリカーボネート樹脂を製造するに
当たり、二価フェノールは単独または2種以上を使用す
ることができ、また芳香族ポリカーボネート樹脂は三官
能以上の多官能性芳香族化合物を共重合した分岐ポリカ
ーボネート樹脂であっても、2種以上の芳香族ポリカー
ボネート樹脂の混合物であってもよい。また、必要に応
じて触媒、分子量調節剤、酸化防止剤等を使用してもよ
い。
【0011】これらの製造方法について基本的な手段を
簡単に説明する。カーボネート前駆物質として例えばホ
スゲンを使用する溶液法の場合、通常酸結合剤および溶
媒の存在下で反応させる方法により行われる。酸結合剤
としては例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の
アルカリ金属水酸化物またはピリジン等のアミン化合物
が用いられる。溶媒としては例えば塩化メチレン、クロ
ロベンゼン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。また
反応促進のために例えば第三級アミンまたは第四級アン
モニウム塩等の触媒を用いることもできる。その際、反
応温度は通常0〜40℃であり、反応時間は数分〜5時
間である。
【0012】カーボネート前駆物質として炭酸ジエステ
ルを用いるエステル交換反応(溶融法)は、不活性ガス
雰囲気下所定割合の二価フェノール成分を炭酸ジエステ
ルと加熱しながら撹拌して、生成するアルコールまたは
フェノール類を留出させる方法により行われる。反応温
度は生成するアルコールまたはフェノール類の沸点等に
より異なるが、通常120〜300℃の範囲である。反
応はその初期から減圧にして生成するアルコールまたは
フェノール類を留出させながら反応を完結させる。また
反応を促進するために通常エステル交換反応に使用され
る触媒を使用することもできる。前記エステル交換反応
に使用される炭酸ジエステルとしては、例えばジフェニ
ルカーボネート、ジナフチルカーボネート、ビス(ジフ
ェニル)カーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチ
ルカーボネート、ジブチルカーボネート等が挙げられ
る。これらのうち特にジフェニルカーボネートが好まし
い。
【0013】芳香族ポリカーボネート樹脂の分子量につ
いては任意のものを用いることができ、例えば二価フェ
ノールとしてビスフェノールA、カーボネート前駆体と
してホスゲンを用いて芳香族ポリカーボネート樹脂を得
た場合、濃度0.7g/dl塩化メチレン溶液により温
度20℃で測定した比粘度(ηsp)が0.15〜1.5
のものが好ましい。
【0014】本発明において使用されるビーズ状架橋ア
クリル樹脂は、アクリル系モノマーに架橋モノマーを懸
濁重合または乳化重合して得られる樹脂である。アクリ
ル系モノマーとしては、アクリル酸エステルまたはメタ
クリル酸エステルであり、例えばメチルアクリレート、
エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルア
クリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート、メチ
ルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメ
タクリレートおよびブチルメタクリレート等が挙げら
れ、これらは単独或いは2種以上を用いることができ
る。この中でメチルメタクリレートが好ましく用いられ
る。架橋モノマーとしてはジビニルベンゼン、アリルメ
タクリレート、トリアリルシアヌレート、エチレングリ
コールジメタクリレート、プロピレングリコールアリル
エーテル、ジエチレングリコールジメタクリレートおよ
び1,6−ヘキサンジオールメタクリレート等が挙げら
れ、ジビニルベンゼンまたはエチレングリコールジメタ
クリレートが好ましく用いられる。
【0015】ビーズ状架橋アクリル樹脂の重量平均粒子
径は1〜30μmであり、3〜20μmのものが好まし
い。ここでいうビーズ状架橋アクリル樹脂の重量平均粒
子径はエレクトロゾーン法で求められるものである。重
量平均粒子径が1μm未満であると十分な光拡散性が得
られず面発光性が劣り、30μmを越えると十分な光拡
散効果を得るためには配合量が多くなり光透過性が損な
われ、また輝度むらが大きくなる欠点がある。
【0016】ビーズ状架橋アクリル樹脂の配合量は芳香
族ポリカーボネート樹脂とビーズ状架橋アクリル樹脂の
合計100重量%に対して0.005〜0.2重量%で
あり、0.01〜0.1重量%が特に好ましい。配合量
が0.005重量%より少ないと光拡散性が不足し面発
光性が低下する。一方、配合量が0.2重量%を越える
と光線透過率が低下し発光面の輝度むらが大きくなり均
一な明るさが得られなくなる。
【0017】本発明において使用される蛍光増白剤は、
合成樹脂等の色調を白色あるいは青白色に改善するため
に用いられるものであれば特に制限はなく、例えばスチ
ルベン系、ベンズイミダゾール系、ベンズオキサゾール
系、ナフタルイミド系、ローダミン系、クマリン系、オ
キサジン系化合物等が挙げられる。ここで蛍光増白剤
は、光線の紫外部のエネルギーを吸収し、このエネルギ
ーを可視部に放射する作用を有するものである。蛍光増
白剤の配合量は芳香族ポリカーボネート樹脂とビーズ状
架橋アクリル樹脂の合計100重量部に対して0.00
05〜0.1重量部である。配合量が0.0005重量
部より少ないと充分な面発光性や発光面の色調の改良効
果が得られず、一方、0.1重量部を超えると発光面の
色調の改良効果は小さく、返って色調(色相)のむらが
起こって好ましくない。さらに高価な蛍光増白剤の配合
量が多くなりコスト高となる。
【0018】前記芳香族ポリカーボネート樹脂組成物に
は目的および効果を損なわない範囲で難燃剤、難燃助
剤、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、離型剤、流
動改質剤、着色剤、滑剤および発泡剤等を必要に応じて
その発現量添加してもよい。更に他の充填剤、例えばガ
ラス粉、ガラスビーズ、ガラスフレーク、炭酸カルシウ
ム、シリカ、クレー、タルクおよびマイカ等を少量併用
することもできる。
【0019】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂組成
物を製造するには、任意の方法や装置が使用でき、例え
ば押出機、バンバリーミキサー、ロール等で混練する方
法が適宜選択される。また本発明の組成物は従来公知の
方法、例えば射出成形、射出圧縮成形、押出し成形、ブ
ロー成形、圧縮成形、粉末成形で成形することができ
る。
【0020】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂組成
物は、単にシート状に成形するだけで輝度むらが少な
く、優れた面発光性を有し、その上色調に優れた導光板
を得ることができる。また、この導光板の裏面にさらに
面発光性を高めるため、凸部または凹部の反射ラインま
たは反射ドットや白色のドット印刷を施してもよい。
【0021】本発明の樹脂組成物は、光透過性が高く優
れた面発光性を有し且つ発光面の色調に優れるため液晶
ディスプレイのエッジライト方式の導光板および面発光
体として好適である。
【0022】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明を更に説明す
る。なお評価は下記(1)〜(4)の方法により行っ
た。
【0023】(1)全光線透過率:一辺150mm、厚
み4mmの試験片を使用し、村上色彩技術研究所(株)
製のヘーズメーターHR−100を使用して、その厚み
方向の透過率をASTM D1003に従い測定した。
【0024】(2)平均輝度:一辺150mm、厚み2
mmの白色反射樹脂板の上部に一辺150mm、厚み4
mmの試験片を重ね合わせ、試験片の一辺に直径2.6
mm、長さ170mmの冷陰極管を設置し、試験片の9
点の輝度(cd/m2 )をトプコン(株)製の色彩輝度計B
M−7で測定し、その平均値を平均輝度とした。評価装
置を図1及び図2に示す。
【0025】(3)輝度むら:上記測定結果の最大輝度
及び最小輝度から下記式を用いて輝度むらを評価した。 輝度むら(%)=(最小輝度/最大輝度)×100 すなわち、輝度むらが100%とは輝度のむらがなく最
も良好であることを示すものである。
【0026】(4)色相:一辺150mm、厚み2mm
の白色反射樹脂板の上部に一辺150mm、厚み4mm
の試験片を重ね合わせ、試験片の一辺に直径2.6m
m、長さ150mmの冷陰極管を設置し、試験片の9点
の色相をトプコン(株)製の色彩輝度計BM−7で測定
し、ハンター式色座標のb値の平均値を色相とした。
【0027】[実施例1〜6及び比較例1〜5]表1に
示す芳香族ポリカーボネート樹脂、架橋粒子(ビーズ状
架橋アクリル樹脂)及び添加剤(蛍光増白剤及び染料)
を表1に示す割合でドライブレンドした後、スクリュー
径30mmのベント付一軸押出機[ナカタニ機械(株)
製:VSK−30]により、シリンダー温度280℃で
溶融混練し、ストランドカットによりペレットを得、得
られたペレットを120℃で5時間熱風循環式乾燥機に
より乾燥した後、射出成形機[東芝機械(株)製:IS
−150EN]によりシリンダー温度280℃、金型温
度80℃で評価用試験片を得た。評価結果を表1に示し
た。
【0028】表1における芳香族ポリカーボネート樹
脂、架橋粒子及び添加剤の記号内容を下記に示す。ま
た、ビーズ状架橋粒子の添加量を示す重量%は芳香族ポ
リカーボネート樹脂と架橋粒子の合計100重量%に対
する割合を示す。添加剤の添加量を示す重量部は芳香族
ポリカーボネート樹脂とビーズ状架橋粒子の合計100
重量に対する割合を示す。
【0029】(A)芳香族ポリカーボネート樹脂 PC−1:[帝人化成(株)製パンライトL−1225
ηsp=0.40] PC−2:[帝人化成(株)製パンライトAD−550
3 ηsp=0.28] (B)ビーズ状架橋アクリル樹脂 PMMA−1:架橋ポリメチルメタクリレート微粒子
[積水化成品工業(株)製MBX−5 重量平均粒子径
5μm] PMMA−2:架橋ポリメチルメタクリレート微粒子
[積水化成品工業(株)製MBX−12 重量平均粒子
径12μm] (C)蛍光増白剤 K−1:[日本化薬工業(株)製カヤライトOS] K−2:[BASF(株)製ルモゲンFバイオレット] (D)青色有機染料 K−3:[住友化学工業(株)製スミプラストバイオレ
ットB]
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明の組成物からの成形品は、光透過
性が高く優れた光拡散性を有しており液晶ディスプレイ
のエッジライト方式の導光板に好適であり、優れた面発
光性と均一な明るさを得ることができ、その上色調が良
好であるためその奏する工業的効果は格別のものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明評価装置の平面簡略図である。
【図2】図2は、本発明評価装置の断面簡略図である。
【符号の説明】
1 光源(冷陰極管) 2 試験片 3 白色反射樹脂板 4〜12 測定点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族ポリカーボネート樹脂99.99
    5〜99.8重量%及び重量平均粒子径が1〜30μm
    であるビーズ状架橋アクリル樹脂0.005〜0.2重
    量%よりなる樹脂成分100重量部と蛍光増白剤0.0
    005〜0.1重量部からなる面発光性芳香族ポリカー
    ボネート樹脂組成物。
JP17219995A 1995-07-07 1995-07-07 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3172061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17219995A JP3172061B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17219995A JP3172061B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0920860A JPH0920860A (ja) 1997-01-21
JP3172061B2 true JP3172061B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15937427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17219995A Expired - Fee Related JP3172061B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172061B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2530201A (en) * 2013-06-08 2016-03-16 Hong Xing Technology Co Ltd Wind driven generator having buffer device
WO2022149563A1 (ja) 2021-01-05 2022-07-14 Topwind株式会社 移動体への設置可能とする風力発電装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4230362B2 (ja) * 2002-03-26 2009-02-25 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 真正証明用機密保護ラベルとして使用する非視覚化された永久情報記録基材
JP4938212B2 (ja) * 2002-09-27 2012-05-23 帝人化成株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
DE102005009653A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-07 Bayer Materialscience Ag Lichtstreuende Formkörper mit hoher Lichttransmission und deren Verwendung in Flachbildschirmen
CN101223460B (zh) 2005-07-14 2010-05-19 帝人化成株式会社 发泡树脂片材和液晶显示装置
JP4843592B2 (ja) * 2007-10-22 2011-12-21 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び導光板
CN102686671B (zh) 2010-01-07 2014-04-02 出光兴产株式会社 芳香族聚碳酸酯树脂组合物及用其制成的光学成型品
KR20140105464A (ko) 2011-12-13 2014-09-01 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 폴리카보네이트 수지 조성물 및 광학 성형품
KR101681879B1 (ko) 2013-12-10 2016-12-01 수미카 스타이론 폴리카보네이트 주식회사 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 광학용 성형품
KR101981561B1 (ko) 2015-03-26 2019-05-23 스미카 폴리카르보네이트 가부시키가이샤 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 광학용 성형품
JP2017002295A (ja) 2015-06-09 2017-01-05 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP7026682B2 (ja) 2018-01-26 2022-02-28 住化ポリカーボネート株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品
JP6674526B1 (ja) 2018-12-19 2020-04-01 住化ポリカーボネート株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品
JP7194610B2 (ja) * 2019-02-13 2022-12-22 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物成形体
JP6629473B1 (ja) 2019-02-27 2020-01-15 住化ポリカーボネート株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2530201A (en) * 2013-06-08 2016-03-16 Hong Xing Technology Co Ltd Wind driven generator having buffer device
WO2022149563A1 (ja) 2021-01-05 2022-07-14 Topwind株式会社 移動体への設置可能とする風力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0920860A (ja) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172061B2 (ja) 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
CN101120052B (zh) 对420nm的波长光具有吸收能力的热塑性树脂组合物及其成型体
CN1219824C (zh) 芳香族聚碳酸酯树脂组合物及成型品
EP1956046B1 (en) Polycarbonate resin composition for light diffusion plate and light diffusion plate
JP5261921B2 (ja) 光拡散板用ポリカーボネート樹脂組成物および光拡散板
JP2007023227A (ja) 光拡散性部材用樹脂組成物及び光拡散性部材
CN101460568A (zh) 阻燃和光漫射聚碳酸酯树脂组合物及由其制备的光漫射板
JP2006339033A (ja) 直下型バックライトユニット
JPWO2019172243A1 (ja) 透明樹脂組成物、樹脂成形体、ランプカバー、車両用ランプカバー、コンビネーションランプカバー及び車両
JP2006131833A (ja) 光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP5947117B2 (ja) 蛍光発光性樹脂組成物
JP2006249157A (ja) 光拡散性樹脂組成物およびそれを用いた光拡散性部材
JP2011219595A (ja) 難燃光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物からなる押し出し成形品
JP2004029091A (ja) ポリカーボネート樹脂製直下型バックライト用光拡散板
JP2011116839A (ja) 難燃光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2006083230A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形体
JP2004027104A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JPH10287804A (ja) 光機能性シート用組成物及びプリズムシート
JP3447848B2 (ja) 光拡散透過用成形品
JP2006063122A (ja) 光拡散性樹脂組成物およびそれを用いた光拡散性部材
JP2006063121A (ja) 光拡散性樹脂組成物およびそれを用いた光拡散性部材
JP6483340B2 (ja) 導光性能を有するポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる導光体
JP2007138024A (ja) 光拡散性に優れた熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる光拡散板
JP3100853B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物からなる導光板および面光源構造体
JPH06306266A (ja) 光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees