JP3163411B2 - 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置 - Google Patents

吸収冷温水機及び液冷媒制御装置

Info

Publication number
JP3163411B2
JP3163411B2 JP05434995A JP5434995A JP3163411B2 JP 3163411 B2 JP3163411 B2 JP 3163411B2 JP 05434995 A JP05434995 A JP 05434995A JP 5434995 A JP5434995 A JP 5434995A JP 3163411 B2 JP3163411 B2 JP 3163411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid refrigerant
temperature
solution
evaporator
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05434995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08247569A (ja
Inventor
智春 久土
正治 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP05434995A priority Critical patent/JP3163411B2/ja
Publication of JPH08247569A publication Critical patent/JPH08247569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163411B2 publication Critical patent/JP3163411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液冷媒比例弁を備えた
吸収冷温水機に係り、特に蒸発器温度に比例しかつ入力
負荷(インプット)に対応して液冷媒流量を制御するの
に好適な吸収冷温水機及び吸収冷温水機の液冷媒制御装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の吸収冷温水機においては、図6及
び図7に示すように、希溶液を加熱する高温再生器1
と、希溶液を冷媒蒸気と中間濃溶液とに分離する分離器
2と、中間濃溶液を希溶液と熱交換させて降温する高温
溶液熱交換器3と、降温した中間濃溶液を冷媒蒸気で再
度加熱し濃溶液を生成する低温再生器6と、濃溶液を希
溶液と熱交換させて降温する低温溶液熱交換器4と、冷
媒蒸気を液冷媒に凝縮し液冷媒の液冷媒貯蔵室12を有
する凝縮器7と、液冷媒貯蔵室12に接続する液冷媒分
配器13を有し液冷媒分配器13より液冷媒を滴下しか
つ蒸発する蒸発器8と、低温溶液熱交換器4からの濃溶
液を滴下しかつ蒸発器8で蒸発した冷媒を吸収させて希
溶液を生成する吸収器9と、吸収器9に接続し希溶液を
循環する溶液循環ポンプ5とを備えてなり、液冷媒貯蔵
室12と液冷媒分配器13との間に、液冷媒流量を制御
する液冷媒比例弁10を設けるとともに、液冷媒比例弁
10の弁開度を蒸発器温度Tに比例して制御する制御手
段11を具備した構成である。
【0003】液冷媒比例弁は、冷却水温度の低下時に吸
収器の温度が低下して吸収力が増加し、蒸発器の圧力及
び温度が低下すると、蒸発器温度に応じて弁開度を大き
くすることにより液冷媒流量を増加し、液冷媒貯蔵室の
貯蔵量を減少させて溶液濃度を低下させる。溶液濃度の
低下により吸収器の吸収力が小さくなり、蒸発器温度が
高くなって所定の蒸発器温度となる。このように蒸発器
温度により液冷媒比例弁の弁開度を制御することによ
り、液冷媒貯蔵室の貯蔵量を調整して吸収力を一定に保
っている(特公昭62−23229号公報参照)。
【0004】能力制御がON−OFFの場合、装置を運
転している時は常にインプット(入力負荷)が100%
になるため、液冷媒貯蔵室に流入する液冷媒量は一定と
なる。ここで液冷媒比例弁の目的は、液冷媒貯蔵室の貯
蔵量を蒸発器温度に応じて調整することであり、つまり
図6に示す液冷媒貯蔵室と液冷媒比例弁との間の液面高
さHを調整することになる。液冷媒比例弁より見ると、
液冷媒流量一定で液面高さHつまり弁差圧を調整するた
めに弁開度を蒸発器温度に比例させて制御することにな
る。
【0005】能力制御がON−OFFではなく比例制御
の場合、例えばインプットが20〜100%まで比例的
に変化する場合は、インプットが20%になると、当
然、液冷媒流量もインプット100%時の1/5になる
ことになる。ここで液冷媒比例弁の目的は、あくまで液
面高さHを調整することにあるが、同じ蒸発器温度でも
液冷媒流量が大きく違ってはともに満足する液面高さH
を得ることができない。したがって吸収力を一定にでき
ないため、冷水温度のふらつきを発生させ運転を不安定
にさせる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の吸収冷温水機に
あっては、液冷媒比例弁が蒸発器温度に比例して液面高
さを制御しているため、入力負荷が変化して液冷媒流量
が変化すると液面高さを保持できず吸収力を一定にでき
ない問題点がある。
【0007】本発明の目的は、蒸発器温度に比例しかつ
入力負荷に対応して液冷媒流量を制御し、吸収力を一定
に保持することのできる吸収冷温水機及び吸収冷温水機
の液冷媒制御装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る吸収冷温水機は、希溶液を加熱する高
温再生器と、希溶液を冷媒蒸気と中間濃溶液とに分離す
る分離器と、中間濃溶液を希溶液と熱交換させて降温す
る高温溶液熱交換器と、降温した中間濃溶液を冷媒蒸気
で再度加熱し濃溶液を生成する低温再生器と、濃溶液を
希溶液と熱交換させて降温する低温溶液熱交換器と、冷
媒蒸気を液冷媒に凝縮し液冷媒の液冷媒貯蔵室を付設す
る凝縮器と、液冷媒貯蔵室に接続する液冷媒分配器を有
し液冷媒分配器より液冷媒を滴下しかつ蒸発する蒸発器
と、低温溶液熱交換器からの濃溶液を滴下しかつ蒸発器
で蒸発した冷媒を吸収させて希溶液を生成する吸収器と
を備えてなり、液冷媒貯蔵室と液冷媒分配器との間に液
冷媒比例弁を設けるとともに、液冷媒比例弁を制御する
制御手段を具備した吸収冷温水機において、液冷媒比例
弁は、弁開度が蒸発器温度に比例しかつ入力負荷に対応
して液冷媒貯蔵室内の液冷媒量が制御され、制御手段
は、蒸発器温度に比例しかつ入力負荷に対応して弁開度
を演算するものである構成とする。
【0009】そして制御手段は、冷水出口温度の設定値
及び現在値と蒸発器温度とを入力する手段と、液冷媒比
例弁の弁開度の演算式を予め記憶する手段を有するとと
もに、設定値及び現在値により入力負荷を演算しかつ入
力負荷と蒸発器温度とにより演算式を用いて弁開度を演
算する手段と、弁開度及び入力負荷を出力する手段とよ
りなる構成でもよい。
【0010】また吸収冷温水機の液冷媒制御装置におい
ては、前記いずれか一つの吸収冷温水機に用いられるも
のである構成とする。
【0011】
【作用】本発明によれば、液冷媒比例弁の弁開度が蒸発
器温度に比例しかつ入力負荷に対応して制御されるた
め、入力負荷の変動時でも適正に液冷媒貯蔵室の液冷媒
量が制御され、吸収力が一定に保たれるとともに冷水温
度のふらつきが防止される。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例を図1を参照しながら説明
する。図1に示すように、希溶液を加熱する高温再生器
1と、加熱された希溶液を冷媒蒸気と中間濃溶液とに分
離する分離器2と、中間濃溶液を希溶液と熱交換させて
降温する高温溶液熱交換器3と、降温した中間濃溶液を
冷媒蒸気で再度加熱し濃溶液を生成する低温再生器6
と、この濃溶液を希溶液と熱交換させて降温する低温溶
液熱交換器4と、冷媒蒸気を液冷媒に凝縮し液冷媒の液
冷媒貯蔵室12を付設する凝縮器7と、液冷媒貯蔵室1
2に接続する液冷媒分配器13を有し液冷媒分配器13
より液冷媒を滴下しかつ蒸発する蒸発器8と、低温溶液
熱交換器4からの濃溶液を滴下しかつ蒸発器8で蒸発し
た冷媒を吸収させて希溶液を生成する吸収器9と、吸収
器9に接続し希溶液を循環する溶液循環ポンプ5とを備
えてなり、液冷媒貯蔵室12と液冷媒分配器13との間
に、液冷媒流量を制御する液冷媒比例弁18を設けると
ともに、液冷媒比例弁18の弁開度を制御する制御手段
19を具備した吸収冷温水機であって、液冷媒比例弁1
8は、弁開度が蒸発器温度に比例しかつ入力負荷に対応
して液冷媒貯蔵室12内の液冷媒の液面高さHが制御さ
れ、制御手段19は、蒸発器温度に比例しかつ入力負荷
に対応して弁開度を演算するものである構成とする。
【0013】そして図2に示すように、液冷媒比例弁
(比例弁)18は、円環状のコイル21と、コイル21
内に対向して収容され上下動可能な中空円筒状のロータ
ー22と、ローター22の下端に固着された円環状の雌
ねじ23と、雌ねじ23に歯合する中空円筒状の雄ねじ
24と、ローター22の上端に固定され雄ねじ24を挿
通する弁棒25と、弁棒25の下端に固定された弁26
と、弁26の上下動により開閉されるノズル27と、ノ
ズル27の下側に設けられ液冷媒貯蔵室に接続される流
体入口28と、ノズル27の上側に設けられ液冷媒分配
器に接続される流体出口29とにより形成され、コイル
21にパルス電流を印加することにより、ローター22
が回転するとともに雄ねじ24にガイドされて上下動
し、弁26をノズル27を開閉するようになっている。
弁26は、例えば円錐形状の頂点を下側に位置させ、そ
の上下動量に対して、弁26とノズル27との間の流通
面積を直線的に比例するように形成することにより、蒸
発器温度に比例しかつ各入力負荷に比例して弁開度の上
限を制限する等により液冷媒流量を制御し、液面高さH
を制御している。
【0014】さらに制御手段19は、図3に示すよう
に、冷水出口設定温度(設定値)Ts、冷水出口温度
(現在値)Te及び蒸発器温度Tを入力する入力I/F
(入力する手段)35と、入力I/F35に接続しかつ
液冷媒比例弁の弁開度の演算式等を予め記憶する記憶す
る手段(図示しない)、バーナー入熱量(インプット)
演算手段36a及び比例弁弁開度演算手段36b等を有
する中央処理装置(演算する手段)36と、演算された
バーナー入熱量と弁開度とを出力する出力I/F(出力
する手段)37とよりなるものとする。また制御手段1
9の動作は、図4に示すように、冷水出口設定温度Ts
と冷水出口温度Teとの温度差に基づきバーナー入熱量
演算手段36aでバーナー入熱量を演算し、そのバーナ
ー入熱量と蒸発器温度Tとを用い、予め記憶されている
演算式(数1〜数5)に基づき比例弁弁開度演算手段3
6bで弁開度を演算し、バーナー入熱量演算手段36a
で演算されたバーナー入熱量をバーナー駆動手段38に
出力しバーナー40を駆動するとともに、弁開度を比例
弁弁開度調整手段39に出力し、予め設定してある弁開
度に対応するパルス電流等を比例弁18に出力するもの
とする。
【0015】演算式は、図5に示す符号を用い以下の数
式で表される。 T<T1の場合
【0016】
【数1】
【0017】
【数2】
【0018】T1≦T≦T2の場合
【0019】
【数3】
【0020】
【数4】
【0021】T2<Tの場合 Y=0 ……(数5) 弁開度は、(数1〜数5)式により入力負荷にも比例す
るように演算されるが、必ずしも入力負荷に弁開度が比
例しなくても、各入力負荷の値に対応して、蒸発器温度
における弁開度が変更されればよい。
【0022】次に本実施例の動作を説明する。凝縮器7
で凝縮された液冷媒は、液冷媒貯蔵室12に貯えられ
る。貯えられた液冷媒は管33を経て液冷媒分配器13
に流入し、蒸発器伝熱コイルに散布され、蒸発器伝熱コ
イル内を流れる冷水から熱を奪って蒸発する。例えば冷
却水温度の低下等で蒸発器8の温度が低下した場合は、
液冷媒比例弁18の弁開度が広がって液冷媒流量が増加
し、液冷媒貯蔵室12内の液冷媒液面が低下する。逆に
冷却水温度が高い場合は液冷媒比例弁18の弁開度が狭
くなって液冷媒流量が減少し、液冷媒液面が上昇する。
すなわち蒸発器温度によって液冷媒比例弁18の弁開度
を比例的に制御することにより、液面高さが変化し、液
冷媒貯蔵室12内の液冷媒液面の位置を蒸発器温度Tに
応じて設定でき、系内の溶液濃度が所定の値に調整され
る。インプット変動、例えば入力負荷100,60,2
0%に対しては、図5に示すように、各蒸発器温度Tに
おける弁開度を各入力負荷に対応するように変化するこ
とにより、液冷媒貯蔵室12内の液冷媒の液面高さが蒸
発器温度Tに応じて各入力負荷においてほぼ一定とな
る。
【0023】本実施例によれば、液冷媒比例弁を蒸発器
温度に比例しかつ入力負荷に対応して制御するため、入
力負荷が変動しても液冷媒貯蔵室内の液冷媒の液面高さ
を蒸発器温度に応じて設定でき、吸収力がほぼ一定して
冷水温度の急激な温度変化が防止され、運転が安定する
効果がある。
【0024】本発明の他の実施例として吸収冷温水機の
液冷媒制御装置は、前記吸収冷温水機に用いられ、蒸発
器温度に比例しかつ入力負荷に対応して液冷媒流量を制
御し液冷媒貯蔵室の液冷媒量を制御する液冷媒比例弁
と、蒸発器温度に比例しかつ入力負荷に対応して液冷媒
比例弁の弁開度を制御する制御手段とを具備した構成で
ある。
【0025】本実施例によれば、前記と同様の効果を得
ることができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、蒸発器温度に比例しか
つ入力負荷に対応して液冷媒比例弁を開閉し液冷媒流量
を制御するため、液冷媒貯蔵室内の液冷媒量が制御され
るとともに、吸収力がほぼ一定になって冷水温度の急激
な温度変化が防止され、運転が安定する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の液冷媒比例弁の要部を示す断面図であ
る。
【図3】図1の制御手段を示す図である。
【図4】図3に示す制御手段のフローチャートである。
【図5】比例弁弁開度と蒸発器温度と入力負荷との関係
を示すグラフである。
【図6】従来の技術を示す図である。
【図7】従来の比例弁弁開度と蒸発器温度との関係を示
すグラフである。
【符号の説明】
1 高温再生器 2 分離器 3 高温溶液熱交換器 4 低温溶液熱交換器 5 溶液循環ポンプ 6 低温再生器 7 凝縮器 8 蒸発器 12 液冷媒貯蔵室 13 液冷媒分配器 18 液冷媒比例弁 19 制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−248725(JP,A) 特開 平6−174327(JP,A) 特公 昭53−45937(JP,B2) 実公 昭58−6229(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25B 15/00 306

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希溶液を加熱する高温再生器と、該希溶
    液を冷媒蒸気と中間濃溶液とに分離する分離器と、該中
    間濃溶液を前記希溶液と熱交換させて降温する高温溶液
    熱交換器と、降温した前記中間濃溶液を前記冷媒蒸気で
    再度加熱し濃溶液を生成する低温再生器と、該濃溶液を
    前記希溶液と熱交換させて降温する低温溶液熱交換器
    と、前記冷媒蒸気を液冷媒に凝縮し該液冷媒の液冷媒貯
    蔵室を付設する凝縮器と、該液冷媒貯蔵室に接続する液
    冷媒分配器を有し該液冷媒分配器より前記液冷媒を滴下
    しかつ蒸発する蒸発器と、前記低温溶液熱交換器からの
    前記濃溶液を滴下しかつ前記蒸発器で蒸発した冷媒を吸
    収させて希溶液を生成する吸収器とを備えてなり、前記
    液冷媒貯蔵室と前記液冷媒分配器との間に液冷媒比例弁
    を設けるとともに、該液冷媒比例弁を制御する制御手段
    を具備した吸収冷温水機において、前記液冷媒比例弁
    は、弁開度が前記蒸発器温度に比例しかつ入力負荷に対
    応して前記液冷媒貯蔵室内の前記液冷媒量が制御され、
    制御手段は、前記蒸発器温度に比例しかつ前記入力負荷
    に対応して前記弁開度を演算するものであることを特徴
    とする吸収冷温水機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の吸収冷温水機において、
    制御手段は、冷水出口温度の設定値及び現在値と蒸発器
    温度とを入力する手段と、液冷媒比例弁の弁開度の演算
    式を予め記憶する手段を有するとともに、前記設定値及
    び前記現在値により入力負荷を演算しかつ該入力負荷と
    蒸発器温度とにより前記演算式を用いて前記弁開度を演
    算する手段と、該弁開度及び前記入力負荷を出力する手
    段とよりなることを特徴とする吸収冷温水機。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の吸収冷温水機に用
    いられるものであることを特徴とする吸収冷温水機の液
    冷媒制御装置。
JP05434995A 1995-03-14 1995-03-14 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置 Expired - Fee Related JP3163411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05434995A JP3163411B2 (ja) 1995-03-14 1995-03-14 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05434995A JP3163411B2 (ja) 1995-03-14 1995-03-14 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08247569A JPH08247569A (ja) 1996-09-27
JP3163411B2 true JP3163411B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=12968162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05434995A Expired - Fee Related JP3163411B2 (ja) 1995-03-14 1995-03-14 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163411B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018091914A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Relevant Projects Limited System and method of pasteurizing fluid with solar thermal collector

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024944A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Yazaki Corp 吸収式冷温水機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018091914A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Relevant Projects Limited System and method of pasteurizing fluid with solar thermal collector

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08247569A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3651655A (en) Control system for multiple stage absorption refrigeration system
JP2006317148A (ja) 水冷却機システムのコントロールシステム
JP3753356B2 (ja) 三重効用吸収冷凍機
JP3163411B2 (ja) 吸収冷温水機及び液冷媒制御装置
JP3146408B2 (ja) 吸収冷温水機及び濃溶液制御装置
US4290272A (en) Means and method for independently controlling vapor compression cycle device evaporator superheat and thermal transfer capacity
JP5091590B2 (ja) 吸収式冷温水機
JP3448680B2 (ja) 吸収式空調装置
JP2777470B2 (ja) 吸収冷凍機の制御装置
JPH0868572A (ja) 二重効用吸収冷凍機
JPH08240356A (ja) 吸収冷温水機及び溶液流量制御方法
JPH0914785A (ja) 吸収冷凍機の入熱制御方法
JP2787112B2 (ja) 吸収冷温水機の燃焼用空気量の制御方法
JPH0460383A (ja) 蓄熱式給湯器の制御方法
JPH05280824A (ja) 吸収式冷凍装置の温度および容量制御装置
JPH09170845A (ja) 吸収冷温水機及びその制御方法
JP2883372B2 (ja) 吸収冷温水機
JPH07280384A (ja) 二重効用吸収式冷温水機
JP2779423B2 (ja) 吸収冷温水機
JPH0243105B2 (ja)
JPH0627591B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH04110572A (ja) 吸収冷凍機の制御装置
JP3241624B2 (ja) 吸収式空調装置
JPH08145494A (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
JP2002195681A (ja) 吸収式冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees