JP3161897B2 - 通信端末の接続制御方法 - Google Patents

通信端末の接続制御方法

Info

Publication number
JP3161897B2
JP3161897B2 JP34460093A JP34460093A JP3161897B2 JP 3161897 B2 JP3161897 B2 JP 3161897B2 JP 34460093 A JP34460093 A JP 34460093A JP 34460093 A JP34460093 A JP 34460093A JP 3161897 B2 JP3161897 B2 JP 3161897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
signal
dial
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34460093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07177231A (ja
Inventor
真人 伊藤
宣博 舩越
勤 久保田
昭二 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP34460093A priority Critical patent/JP3161897B2/ja
Publication of JPH07177231A publication Critical patent/JPH07177231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161897B2 publication Critical patent/JP3161897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は通話中の一方の加入者に
第三の端末の加入者から接続要求があったとき、一方の
加入者は通話を中断することなく通話中であることを該
第三の端末の加入者に通知する接続制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、交換機の接続制御装置を介して、
第一および第二の端末の加入者間で通話中の一方の端末
へ、第三の端末の加入者から、前記接続制御装置に接続
要求があると、該装置内に前記一方の端末の加入者番号
が記憶されているか否かを調べ、記憶されている場合に
は、接続要求のあった前記一方の端末へは着信表示音を
送出し、第三の端末へは呼出音を送出するとともに、該
一方の端末からのフッキング信号を受信する状態とな
り、該一方の端末からのフッキング信号を受信すると、
該一方の端末と前記第三の端末とを接続し、該第三の端
末の加入者との通話を可能とし、更にフッキングする
と、通話相手を元に戻す方法で所謂キャッチホン(登録
商標)といわれている接続制御方法(以下、この方法を
キャッチホンという)である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
方法では通話中に第三の端末からの着信を交換機から送
出される着信表示音によって知っても、通話中の相手に
よっては話を中断したくない等の理由により、フッキン
グを行わない場合がある。
【0004】このような場合には、発呼した第三の端末
の加入者はいつまでも呼出音がきこえるので、不在と思
ってしまう等の欠点があった。
【0005】また、呼出音を送出し続けると、その間、
回線が保留されるという問題点があった。
【0006】本発明は、前記の問題点を解決するため
に、通話中に着信があった場合に通話を中断させること
なく、着信のあった第三の端末の加入者に通話中で応答
できないということを自動的に知らせ、回線を断にして
もらうことによって無駄な回線保留を避け、交換機の設
備の有効利用をはかることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成するために、前記の接続制御装置に前記着信表示音
送出回路と、フッキング信号監視回路の外に、着信表示
音を受けた端末から送られてくるダイヤルパルス信号ま
たは、ダイヤルトーン信号(以下、両信号をダイヤル信
号という)を監視する回路と、該ダイヤル信号に対応す
る所定のメッセージ情報を格納するメッセージテーブル
と、該メッセージ情報を送出するメッセージ送出回路と
を設ける。
【0008】このようにすることによって、通話中の一
方の端末に第三の端末から着信があったとき、該一方の
端末の加入者が通話を中断できない場合には通話状態の
まま所定のダイヤル番号を押せば、該ダイヤル番号に対
応するメッセージを第三の端末の加入者へ送り通話中で
あることを知らせるようにする。
【0009】
【作用】前記のように交換機の接続制御装置を構成した
ので、キャッチホンのサービスを受けている加入者の端
末で通話中に、第三の端末から着信があると前記接続制
御装置は着信表示音を送出するとともに当該端末からの
フッキング信号とダイヤル信号の両方を監視し、フッキ
ング信号を受信したときは該端末を第三の端末に接続
し、続いてフッキング信号を受信すると元の相手に接続
する。
【0010】また、ダイヤル信号を受信すると、該ダイ
ヤル信号に対応するメッセージをメッセージテーブルか
ら引き出して、第三の端末へ自動的に送出するので前記
加入者は通話を中断することなく、所定のメッセージを
第三の端末の加入者に伝えることができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例のブロック図、図2
は本発明の一実施例の流れ図である。
【0012】図1において、10,20,30はそれぞ
れ市内交換機A,B,Cである。市内交換機A10の1
は接続制御装置、2はダイヤル信号受信回路、3はメッ
セージ送出回路、4はメッセージテーブル、5はキャッ
チホン回路である。
【0013】図1,図2において、Aは第一通話者(キ
ャッチホン利用者)の端末(以下、A端末という)、B
は第二通話者の端末(以下、B端末という)、Cは第三
通話者の端末(以下、C端末という)である。
【0014】図1において、A端末とB端末が交換機A
10と交換機B20を介して通話中に、交換機C30を
介してC端末からA端末を呼び出すとA端末には接続制
御装置1のキャッチホン回路5から着信表示音が送出さ
れる。
【0015】これ以後の流れは、従来は、A端末からの
フッキング信号によりB端末との回線を保留し、A端末
とC端末間の通話回線を設定する。
【0016】A端末で再度フッキングするとC端末との
回線を保留し、A端末とB端末の通話回線を再設定し通
話を再開する。C端末はA端末の意向によって断とす
る。
【0017】本発明では図2に示すように、A端末が着
信表示音を受信すると、フッキング信号の外にダイヤル
信号を送出することができる。
【0018】A端末からダイヤル信号が送出されるとダ
イヤル信号受信回路2で該信号を受信し、該信号を識別
して、その信号に対応するメッセージをメッセージテー
ブル4に予め格納してある中から抽出して、メッセージ
送出回路3からC端末へ送信する。
【0019】メッセージはダイヤル信号に対応していく
つかを用意しておく。
【0020】通話中の電話が何らかの理由で中断できな
い場合には、例えば“2”を押せば、「ただ今通話中の
ため出ることができません。申し訳ありませんがしばら
くたってからお掛けなおし下さい。」というメッセージ
が送出されるようにする。
【0021】メッセージを受信したC端末は電話を断と
する。
【0022】なお、A端末がB端末との通話を中断して
もよい場合には、従来通りフッキングすることによりC
端末に接続して用件をきき、更にフッキングすると再び
B端末との通話を続けることができる。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、交換機の接続制御装置に従来のキャッチホン機能
の外に、そのサービスを受けている加入者の端末から送
出されるダイヤル信号を受信する回路と、該信号に対応
するメッセージを格納するメッセージテーブルと、該メ
ッセージを送出する回路とを設けたので、前記加入者が
通話中に第三の端末からの着信表示音を受けたときフッ
キングを行わず、発信した第三の端末の加入者に伝えた
いメッセージに対応するダイヤルを押下することによっ
て、通話を中断することなく、第三の端末の加入者に適
切なメッセージを自動的に送出し、了承してもらえると
いう効果があり、これによって回線は切断されるので、
不必要な回線保留時間を短縮でき、交換機の設備の有効
利用が可能となるという効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の流れ図である。
【符号の説明】
1 接続制御装置 2 ダイヤル信号受信回路 3 メッセージ送出回路 4 メッセージテーブル 5 キャッチホン回路 10 市内交換機A 20 市内交換機B 30 市内交換機C A 第一通話者の端末 B 第二通話者の端末 C 第三通話者の端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 昭二 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−147993(JP,A) 特開 昭63−123255(JP,A) 特開 平2−256358(JP,A) 特開 平1−190061(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 3/42

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交換機の接続制御装置を介して、第一およ
    び第二の端末の加入者間で通話中の一方の端末へ第三の
    端末の加入者から、前記接続制御装置に接続要求がある
    と、前記装置内に前記一方の端末の加入者番号が記憶さ
    れているか否かを調べ、記憶されている場合には、接続
    要求のあつた前記一方の端末へは着信表示音を送出し、
    第三の端末へは呼出音を送出するとともに、前記一方の
    端末からのフッキング信号を受信する状態となり、前記
    一方の端末からのフッキング信号を受信すると、前記一
    方の端末と前記第三の端末とを接続する制御を行う通信
    端末の接続制御方法において、 前記接続制御装置内に、所定のダイヤルパルス信号また
    はダイヤルト−ン信号であるダイヤル信号を受信するダ
    イヤル信号受信回路と、前記ダイヤル信号に対応する所
    定のメッセ−ジ情報を格納するメッセ−ジテ−ブルと、
    前記メッセ−ジ情報を送出するメッセ−ジ送出回路とを
    設け、 第一および第二の端末の加入者間で通話中の一方の端末
    へ、第三の端末の加入者から、前記接続制御装置に接続
    要求があると、前記接続制御装置は、接続要求のあつた
    前記一方の端末へは着信表示音を送出し、第三の端末へ
    は呼出音を送出するとともに、前記一方の端末からのダ
    イヤル信号をダイヤル信号受信回路によつて受信する状
    態となり、前記一方の端末からの所定のダイヤル信号を
    前記ダイヤル信号受信回路によつて受信したときは、前
    記ダイヤル信号を識別し、前記ダイヤル信号に対応する
    メッセ−ジ情報を前記メッセ−ジテ−ブルから抽出し
    て、前記メッセ−ジ情報を前記メッセ−ジ送出回路を介
    して前記第三の端末に送出することを特徴とする通信端
    末の接続制御方法。
JP34460093A 1993-12-20 1993-12-20 通信端末の接続制御方法 Expired - Fee Related JP3161897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34460093A JP3161897B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 通信端末の接続制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34460093A JP3161897B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 通信端末の接続制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177231A JPH07177231A (ja) 1995-07-14
JP3161897B2 true JP3161897B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=18370530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34460093A Expired - Fee Related JP3161897B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 通信端末の接続制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161897B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101127488B1 (ko) 2011-11-18 2012-03-22 주식회사 현테크 형상변경이 용이한 유아교육용 보드

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2323250B (en) * 1997-03-13 1999-02-10 Toshiba Kk Key telephone system
JP3395690B2 (ja) 1999-02-08 2003-04-14 株式会社デンソー 無線通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101127488B1 (ko) 2011-11-18 2012-03-22 주식회사 현테크 형상변경이 용이한 유아교육용 보드

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07177231A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608788A (en) Information display provided to calling party
US5539814A (en) Method and apparatus for informing active subscriber of disconnection of held subscriber in call-waiting service
JP3161897B2 (ja) 通信端末の接続制御方法
JPH02256358A (ja) 通話中メッセージ送出機能付キャッチホンサービス
JP3097114B2 (ja) 通信システムにおけるサービス制御方式ならびに電話機およびファクシミリ装置
US5909481A (en) Method relating to telecommunications
JP3085216B2 (ja) 電話通信端末及びそれを使用した通信方法
JPH10322773A (ja) 移動体通信システム
KR20030069731A (ko) 문자 메시지를 송수신하는 유선 전화 단말기에서 부재중수신된 정보를 외부 단말기로 송신하는 방법
JP7275867B2 (ja) 緊急通報装置
JP3654157B2 (ja) ボタン電話装置
KR20010040284A (ko) 전화 시스템에서의 자동 응답과 메시지 녹음을 위한 방법및 시스템
JPH0530220A (ja) 電子交換機の転送方式
KR19980061510A (ko) 상대방 통화해제 후 사용자의 메세지를 자동전송해주는 서비스가 부가된 교환기
JPH082068B2 (ja) 自動応答機能付コールウエイテイング装置
JPH1168952A (ja) 発信番号非通知呼応答方式及び方法
JP3700555B2 (ja) ボタン電話装置
JP2827853B2 (ja) コールウェイティング着信制御方式
JP2003046608A (ja) 電話機の発信制御装置および方法並びにプログラム
JPH09135299A (ja) 呼処理制御方法及び呼処理制御装置、加入者端末装置
JPH07123154A (ja) 通話制御装置
JPH04355552A (ja) 呼出音送出方式
JPH0437243A (ja) 構内交換機における同報通話制御方式
JPS63258148A (ja) 通話中着信制御方式
JP2001333210A (ja) ターミナルアダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees