JP3160016U - 走行物体 - Google Patents

走行物体 Download PDF

Info

Publication number
JP3160016U
JP3160016U JP2010001691U JP2010001691U JP3160016U JP 3160016 U JP3160016 U JP 3160016U JP 2010001691 U JP2010001691 U JP 2010001691U JP 2010001691 U JP2010001691 U JP 2010001691U JP 3160016 U JP3160016 U JP 3160016U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
drive
battery
rotating wheel
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010001691U
Other languages
English (en)
Inventor
藤 年 宏 加
藤 年 宏 加
Original Assignee
加藤 年宏
加藤 年宏
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 加藤 年宏, 加藤 年宏 filed Critical 加藤 年宏
Priority to JP2010001691U priority Critical patent/JP3160016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160016U publication Critical patent/JP3160016U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】現地充電を簡便に行うことができ、比較的少量の電力で電力需要を賄うことができる走行物体を提供する。【解決手段】複数台の充発電機を同時に稼動させるには複数台の充発電機を搭載した車両が軌道上を一定の走行力を保って走行し発電機の回転子が駆動するように仕組み、充発電機を稼動させる。車輪23は、駆動物体21の駆動本体部24に回転可能に接続され、地面又は軌道との摩擦力を利用して駆動物体2を移動させることのできるものである。なお駆動本体部24は、上記駆動部21等の各要素を配置するためのものであり、いわゆる本体の主要な形を形成する枠である。この材質としては例えば鉄やアルミニウムなどの金属を好適に用いることができる。被牽引物体3は、回転輪31と、回転子321が回転輪31に接続された発電機32と、発電機32により生じる電力を蓄える第二の電池33とを有しており、駆動物体2により牽引される。【選択図】図1

Description

走行物体に関する。
発電機を蓄電池で可動させて得られた電力を使用する車が例えば、下記特許文献1に記載されている。
又、下記非特許文献1にASPACによる円筒型発電機が記載されている。
実用新案登録第3075634号
深見正、「MBローターによる磁極変調効果を利用したメンテナンスフリー可変速風力発電機の開発」、金沢工業大学、
従来、発電機を蓄電池で稼働させ電力を使用する作業の場合、蓄電池が消耗したら作業は中断せざるをえなかった。作業をさらに継続するには新たな蓄電池と交換するかまたは消耗した蓄電池を充電しなければならない。しかし現在、現地での簡易な充電作業は実用化していない。より作業効率を上げるためには、現地充電を簡便にできるようにすることが必要である。
上記課題を解決する第一の手段にかかる走行物体は、駆動部と、前記駆動部を動かす第一の電池と、前記駆動部により回転する車輪と、を有する駆動物体と、回転輪と、回転子が前記回転輪に接続された発電機と、前記発電機により生じる電力を蓄える第二の電池と、を有し前記駆動物体により牽引される被牽引物体と、を有する
以上、本考案は、現地充電を簡便に行うことができ、比較的少量の電力で電力需要を賄うことができるといった効果がある。
実施形態にかかる走行物体(車両)の概略を示す図である。 軌道上を駆動する車両を示す図である。
図1は、本実施形態にかかる走行物体の概略を示す図である。本実施形態の走行物体は軌道上を走行する車両である。
本図で示すように、本実施形態にかかる走行物体1は、駆動部21と、駆動部21を動かす第一の電池22と、駆動部21により回転する車輪23と、を有する駆動物体2と、回転輪31と、回転子321が回転輪31に接続された発電機32と、発電機32により生じる電力を蓄える第二の電池33と、を有し、駆動物体2により牽引される被牽引物体3と、を有する。
本実施形態において、駆動物体2は、上記のとおり駆動部21と、駆動部21を動かす第一の電池22と、駆動部21により回転する車輪23と、を有する。
本実施形態において駆動部21は、車輪23を駆動して駆動物体2を動かすためのものである。駆動部21としては、特に限定されるわけではないが、たとえばモーターであることが好ましい。
第一の電池22は、駆動部21を動かすための電源として機能するものである。限定されることなく公知の電池を用いることができる。
車輪23は、駆動物体21の駆動本体部24に回転可能に接続され、地面又は軌道との摩擦力を利用して駆動物体2を移動させることのできるものである。なお駆動本体部24は、上記駆動部21等の各要素を配置するためのものであり、いわゆる本体の主要な形を形成する枠である。この材質としては例えば鉄やアルミニウムなどの金属を好適に用いることができる。
本実施形態にかかる被牽引物体3は、回転輪31と、回転子321が回転輪31に接続された発電機32と、発電機32により生じる電力を蓄える第二の電池33と、を有しており、駆動物体2により牽引される。
本実施形態において回転輪31は、被牽引物体3、具体的には被牽引物体本体部に回転可能に固定されるものであって、いわゆる車輪である。回転輪は、走行物体の安定した移動が可能であれば限定されないが、複数配置されていることが好ましい。
発電機32は、回転子321を有しており、回転子321を回転させることで発電することのできるものである。
また本実施形態において、回転子は回転輪一つあたりに一つ配置しておくことが好ましいが、一つの回転輪に複数回転子及び発電機を設けておくことも好ましい。
第二の電池33は、発電機32が発電した電力を蓄えることのできるものである。第二の電池33は限定されるわけではないが、一つの発電機に対し一つ設けてあることが好ましいが、一つの発電機あたり複数設けてもよいし、複数の発電機あたり一つ設けるようにしてもよい。
図2は、軌道上を駆動する車両の場合を示す図である。本図で示すように、本実施形態にかかる走行物体は、複数の発電機を同時に可動させ蓄電するのには最適である。
本考案により電気を可動エネルギーとして利用する事業において一方の発電機で光熱及び作業に使用する電気を畜電し他方の発電機で発電機駆動用の電力を畜電する事にすれば経費が節減され事業運営が効率的になり電気を使用する各産業に一大革新をもたらすものと思考する。
以上、本実施形態にかかる走行物体によると、現地充電を簡便に行うことができ、比較的少量の電力で電力需要を賄うことができる。
なお、本実施形態では走行物体を軌道上を走行する車両について説明したが、この走行物体は限定されず、自動車や船舶に応用することができる。
本走行物体は、電気産業、自動車・車両産業、船舶産業、製造業、不動産建設産業、住宅産業、レジャー産業等において利用の可能性がある。
1・1H−1号発電機
2・2Hー2号発電機
3・3H−3号発電機
4・K−充発電機の回転子に装着した回転輪
5・S−車両
6・R−軌道
7・1−走行物体
8・21−駆動部
9・22−第一の電池
10・23−車輪
11・24−駆動本体部
12・2−駆動物体
13・321−回転子
14・32−発電機
15・33−第二の電池
16・31−回転輪
17・3−非牽引物体

Claims (3)

  1. 駆動部と、前記駆動部を動かす第一の電池と、前記駆動部により回転する車輪と、を有する駆動物体と、
    回転輪と、回転子が前記回転輪に接続された発電機と、前記発電機により生じる電力を蓄える第二の電池と、を有し前記駆動物体により牽引される被牽引物体と、を有する走行物体。
  2. 前記被牽引物体は、前記発電機と第二の電池からなる組を複数有する請求項1記載の走行物体。
  3. 前記駆動物体及び前記被牽引物体は、いずれも軌道上を走行する車両である請求項1記載の走行物体。
JP2010001691U 2010-03-16 2010-03-16 走行物体 Expired - Fee Related JP3160016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001691U JP3160016U (ja) 2010-03-16 2010-03-16 走行物体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001691U JP3160016U (ja) 2010-03-16 2010-03-16 走行物体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3160016U true JP3160016U (ja) 2010-06-10

Family

ID=54863234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001691U Expired - Fee Related JP3160016U (ja) 2010-03-16 2010-03-16 走行物体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160016U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013240254A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Yoshiaki Komiyama 車両用車載発電蓄電設備
JP2015027242A (ja) * 2013-07-28 2015-02-05 司 具志堅 牽引による発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013240254A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Yoshiaki Komiyama 車両用車載発電蓄電設備
JP2015027242A (ja) * 2013-07-28 2015-02-05 司 具志堅 牽引による発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8967305B2 (en) Drive system for a motor vehicle and method therefor
US20110068648A1 (en) Energy storage and generation system for an electrically powered motorized vehicle
CN201998811U (zh) 节能电动车
CN102416996A (zh) 一种带发电机的电动自行车
JP3160016U (ja) 走行物体
CN203925905U (zh) 高效率势动能电动车续航发电机成套装置
JP4926263B2 (ja) フライホイールおよび発電装置
CN102303537A (zh) 带双向运转循环发电机的电动车
CN102233823A (zh) 一种电力和弹力复合动力装置
JP3187949U (ja) 災害時用ポータブル発電機
CN205407485U (zh) 增矩储能交直流电机及发电机
CN202123941U (zh) 带双向运转循环发电机的电动车
CN203473108U (zh) 自行充电电动三轮车
CN202063026U (zh) 一种电力和弹力复合动力装置
CN202320697U (zh) 一种带发电机的电动自行车
CN202978635U (zh) 车用的非磁性转子内外定子发电结构
CN202243744U (zh) 一种电动履带式运输车
CN201758348U (zh) 一种多轮体联动旋转的发电装置
CN101997362A (zh) 一种同时反向旋转电枢与磁铁的发电方法及其***
CN207320971U (zh) 一种高效节能汽车发电机
CN2399877Y (zh) 车用自激循环电源
CN203473176U (zh) 可自动充电的电动三轮车
CN105422392A (zh) 筒型内封闭式风叶轮惯性辅助飞轮体
KR20200056359A (ko) 퀵보드 등 승용기구바퀴(회전자)에 설치되는 바퀴덮개(고정자)에 설치하는 발전기
KR20200056360A (ko) 자전거바퀴(회전자)와 바퀴덮개(고정자)에 설치하는 발전기

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20100629

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20120301

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20120301

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees