JP3158426B2 - pointing device - Google Patents

pointing device

Info

Publication number
JP3158426B2
JP3158426B2 JP29802690A JP29802690A JP3158426B2 JP 3158426 B2 JP3158426 B2 JP 3158426B2 JP 29802690 A JP29802690 A JP 29802690A JP 29802690 A JP29802690 A JP 29802690A JP 3158426 B2 JP3158426 B2 JP 3158426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
data
contacts
pointing
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29802690A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04169922A (en
Inventor
博昭 西小野
裕康 岡田
博 中山
孝行 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29802690A priority Critical patent/JP3158426B2/en
Publication of JPH04169922A publication Critical patent/JPH04169922A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3158426B2 publication Critical patent/JP3158426B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンピュータ端末機などの入力装置として
用いられるポインティングデバイスに関するものであ
る。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a pointing device used as an input device such as a computer terminal.

従来の技術 従来の技術を第17図〜第19図により説明する。2. Description of the Related Art A conventional technique will be described with reference to FIGS.

第17図はパーソナルコンピュータの一般的なシステム
を示す全体図であり、3はラップトップタイプのパーソ
ナルコンピュータであり、1はディスプレイ、2はカー
ソルキー31を有するキーボード、5はマウスコネクタ4
によって上記パーソナルコンピュータ3と接続されるデ
ィスプレイ1上のカーソルを移動させる為の入力装置
(ポインティングデバイスと云われている)の一種であ
るマウスである。
FIG. 17 is an overall view showing a general system of a personal computer, 3 is a laptop type personal computer, 1 is a display, 2 is a keyboard having cursor keys 31, 5 is a mouse connector 4.
The mouse is a type of input device (called a pointing device) for moving a cursor on the display 1 connected to the personal computer 3.

このマウス5の動作を第19図のブロック回路図で説明
すると、マウス5を机上で移動させ回転ボール部39を回
転させることにより回転方向と回転量を回転センサ37,3
8が検知し、マウス5のデータとして出力するものであ
る。
The operation of the mouse 5 will be described with reference to the block circuit diagram of FIG. 19. When the mouse 5 is moved on a desk and the rotating ball portion 39 is rotated, the rotation direction and the rotation amount are detected by the rotation sensors 37 and 3.
8 detects and outputs it as data of the mouse 5.

発明が解決しようとする課題 しかしながら、パソコンなど機器本体3の小型化省ス
ペース化が進み周辺機器であるポインティングデバイス
も小型化が要求されてきている。上記従来のポインティ
ングデバイスであるマウス5の場合、マウス5自体の移
動距離を検知する仕組みであるため、マウス5が自由に
動かせられるスペースが必要となる。
Problems to be Solved by the Invention However, the miniaturization of the device main body 3 such as a personal computer and space saving have progressed, and the pointing device as a peripheral device has also been required to be miniaturized. In the case of the mouse 5 as the above-mentioned conventional pointing device, a mechanism for detecting the movement distance of the mouse 5 itself requires a space in which the mouse 5 can be freely moved.

また機器本体3側においても第18図にも示す如く、専
用のマウスコネクタ4及びインターフェイス回路7が必
要となり機器の小型化の妨げとなっている。特にラップ
トップタイプのパソコンなどにおいては持ち運びを頻繁
に行うことより付属機器がじゃまになるという問題を有
するものであった。
Also, as shown in FIG. 18, a dedicated mouse connector 4 and interface circuit 7 are required on the device body 3 side, which hinders miniaturization of the device. In particular, a laptop-type personal computer or the like has a problem in that the frequent carrying of the device makes the attached devices more obstructive.

また、キーボード2上にはカーソルキー31がありポイ
ンティングにはこれも用いられているが、このカーソル
キー31では細かなポインティングができないうえ垂直、
水平方向のみにしか移動できないものであった。
A cursor key 31 is provided on the keyboard 2 and is used for pointing. However, the cursor key 31 cannot perform fine pointing,
It could only be moved horizontally.

本発明はこのような従来の課題を解決するものであ
り、マウス5と同等の機能を持ち、省スペース化が図れ
る優れたポインティングデバイス装置を提供することを
目的とするものである。
An object of the present invention is to solve such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide an excellent pointing device which has the same function as the mouse 5 and can save space.

課題を解決するための手段 円周上に複数の接点を設け、オン状態となった接点の
座標位置によりオン状態の接点の角度を計算し、これを
移動方向のデータとし、オン状態の時間を測定すること
により移動時間データとして出力するマウスの機能を備
えると共に、任意の切り替え手段によりカーソルキーの
機能に切り替え可能としたものである。
Means for Solving the Problems A plurality of contacts are provided on the circumference, the angle of the contact in the ON state is calculated based on the coordinate position of the contact in the ON state, and this is used as data of the moving direction, and the time of the ON state is calculated. It has a mouse function of outputting as movement time data by measuring, and can be switched to a function of a cursor key by an arbitrary switching means.

作 用 上記本発明によればマウスのような移動スペースを必
要としないポインティングデバイスを提供できるもので
ある。
According to the present invention, it is possible to provide a pointing device that does not require a moving space such as a mouse.

実施例 本発明のポインティングデバイスの一実施例を第1図
〜第6図により説明する。
Embodiment One embodiment of the pointing device of the present invention will be described with reference to FIGS.

同図によると、13は押しボタンであり、カップ状のラ
バースプリング12により支えられている。この押しボタ
ン13には円周状の突起13dがあり、その下に円周上の連
続した接点11bとこれに対向して第4図に示す接点10aが
円周上に配置されている。
According to the drawing, reference numeral 13 denotes a push button, which is supported by a rubber spring 12 having a cup shape. The push button 13 has a circumferential projection 13d, under which a continuous contact 11b on the circumference and a contact 10a shown in FIG. 4 opposed thereto are arranged on the circumference.

なお、10は基板9上の上記接点10aを形成した下シー
ト、11は上記接点11bを形成した上シートであり、11cは
スペーサである。次に上記実施例の動作を第4図の接点
ブロック図とともに説明する。
Reference numeral 10 denotes a lower sheet on the substrate 9 on which the contacts 10a are formed, 11 denotes an upper sheet on which the contacts 11b are formed, and 11c denotes a spacer. Next, the operation of the above embodiment will be described with reference to the contact block diagram of FIG.

第4図の様に24個の接点10aにて構成される場合で説
明する。なおこの接点10aの数は24個に限らず任意の数
でよく数が多いほど方向成分の精度が上がることにな
る。第4図の場合、基板9上の円周上に24個の接点10a
を等間隔に設けているので、接点10aの各角度は15゜と
なる。円周状の突起13dを設けた押ボタン13を傾けるこ
とにより接点10aと接点11bをオン状態にすると、制御手
段24はポインティングスキャン手段23を用いて一定間隔
でスキャンを行い接点10aと11bのオン状態を検知する。
更に制御手段24はオンを認識すると方向成分の算出を行
う。これを第6図に示すが接点10aのX,Y座標位置(x,
y)より中心からの角度θを決定し方向成分のデータと
するものである。つぎに、制御手段はオンを認識した時
点からタイマーをスタートさせオン時間の測定を行い、
これを距離成分とする。そして方向成分、距離成分をマ
ウスデータ変換手段28を用いてマウスデータのフォーマ
ットに変換し、マウスデータ出力手段30より出力する。
この様に、上記実施例によれば接点10aを円周上に配置
し、押された接点10aの位置及び時間によりマウスデー
タに変換出力するため、操作時に必要なスペースはスイ
ッチそのもののスペースだけで十分であり省スペース化
ができるという利点を有する。また接点10a,11bの上シ
ート11と下シート10のみで構成されるため安価である。
なお、32,33は上記ポインティングデバイスに一体に設
けられたパーソナルコンピュータ(図示せず)に指示を
与えるマウススイッチである。
A description will be given of the case where the circuit is composed of 24 contacts 10a as shown in FIG. Note that the number of the contact points 10a is not limited to 24 and may be an arbitrary number. The greater the number, the higher the accuracy of the directional component. In the case of FIG. 4, 24 contacts 10a
Are provided at equal intervals, so that each angle of the contact point 10a is 15 °. When the contact 10a and the contact 11b are turned on by tilting the push button 13 provided with the circumferential projection 13d, the control means 24 scans at a fixed interval using the pointing scan means 23 to turn on the contacts 10a and 11b. Detect the state.
Further, when the control means 24 recognizes the ON state, it calculates a direction component. This is shown in FIG. 6, where the X and Y coordinate positions (x,
y) The angle θ from the center is determined and used as direction component data. Next, the control means starts the timer from the point of recognition of ON, measures the ON time,
This is defined as a distance component. Then, the direction component and the distance component are converted into the format of the mouse data by using the mouse data conversion means 28 and output from the mouse data output means 30.
As described above, according to the above-described embodiment, the contact 10a is arranged on the circumference and converted into mouse data according to the position and time of the pressed contact 10a, so that the space required at the time of operation is only the space of the switch itself. There is an advantage that it is sufficient and space can be saved. In addition, it is inexpensive because it is composed of only the upper sheet 11 and the lower sheet 10 of the contacts 10a and 11b.
Reference numerals 32 and 33 denote mouse switches for giving instructions to a personal computer (not shown) provided integrally with the pointing device.

第7図は他の実施例であり、本発明によるポインティ
ングデバイスをラップトップタイプのパーソナルコンピ
ュータ本体3に設置した場合を示す。この実施例ではラ
ップトップタイプのパーソナルコンピュータ本体3に直
接取り付けられるため、従来技術のマウス用コネクタ4
およびポインティングデバイスとパーソナルコンピュー
タを接続しているケーブル等が不用になるのでなお一層
安価となる。
FIG. 7 shows another embodiment, in which a pointing device according to the present invention is installed in a laptop personal computer main body 3. In this embodiment, since it is directly attached to the laptop type personal computer main body 3, the conventional mouse connector 4 is used.
In addition, since a cable or the like connecting the pointing device to the personal computer becomes unnecessary, the cost is further reduced.

ここで本発明のポインティングデバイスにおいて複数
の接点10a,11bがオンした場合の処理について第8図,
第9図により詳細に説明する。なお、説明にあたっては
スイッチを構成する接点10a,11bを総称してポインティ
ングマトリックス21として説明する。第8図,第9図に
おいて接点11bとオンしている接点を34a,34b,34cとし、
それぞれの接点の角度をθ12とする。まず2つ
の接点がオンの場合について第8図で説明する。制御手
段24はポインティングマトリクス21をチェックしオン接
点10aを検出する。2つのオン接点10aがそれぞれの角度
θ1を算出する。そしてその2つの角度を平均し2
接点オン時の方向成分とする。つまりθ=(θ
θ)/2となる。次に3つの接点10aオンの場合につい
て第9図で説明する。上記の場合と同様にそれぞれのオ
ン接点10aの角度θ12を算出する。そしてその
平均(まん中)の値を3つの接点オン時の方向成分とす
る。θ=θ−15゜,θ=θ+15゜より、θ=
(θ+θ+θ)/3=θとなる。4つ以上の場合
も上記方法と同様に算出される。ここで、上記の処理は
隣合った接点10aが複数押された場合の処理であり、離
れた位置の接点10aが複数押された場合はその状態が解
除されるまでデータ作成は行わない。この処理を行うこ
とにより接点数の2倍の精度で方向が決定できるという
効果が得られる。
Here, in the pointing device of the present invention, a process when a plurality of contacts 10a and 11b are turned on is shown in FIG.
This will be described in detail with reference to FIG. In the description, the contacts 10a and 11b constituting the switch are generically described as a pointing matrix 21. 8 and 9, the contacts turned on with the contact 11b are designated as 34a, 34b and 34c.
Assume that the angles of the respective contacts are θ 1 , θ 2 , θ 3 . First, the case where the two contacts are on will be described with reference to FIG. The control means 24 checks the pointing matrix 21 and detects the ON contact 10a. The two ON contacts 10a calculate respective angles θ 1 and θ 2 . And then average the two angles and get 2
The direction component when the contact is turned on. That is, θ = (θ 1 +
θ 2 ) / 2. Next, the case where the three contacts 10a are on will be described with reference to FIG. As in the above case, the angles θ 1 , θ 2 , θ 3 of the respective ON contacts 10a are calculated. Then, the average (middle) value is used as the direction component when the three contacts are turned on. From θ 1 = θ 2 −15 ° and θ 3 = θ 2 + 15 °, θ =
1 + θ 2 + θ 3 ) / 3 = θ 2 . In the case of four or more, calculation is performed in the same manner as in the above method. Here, the above process is a process when a plurality of adjacent contacts 10a are pressed, and when a plurality of distant contacts 10a are pressed, data creation is not performed until the state is released. By performing this processing, an effect is obtained that the direction can be determined with twice the number of contacts.

次にポインティングデバイスにカーソルキーの機能を
付加した他の実施例について第10図〜第13図により説明
する。第10,第11図はスイッチ接点のブロック化の説明
図、第12図はキーボード上のカーソルキーの上面側、第
13図はキーボード上にポインティングデバイスを設置し
た全体上面図である。
Next, another embodiment in which a cursor key function is added to the pointing device will be described with reference to FIGS. 10 and 11 are explanatory diagrams of blocking of switch contacts, and FIG. 12 is an upper side of a cursor key on a keyboard.
FIG. 13 is an overall top view in which a pointing device is installed on a keyboard.

キーボード2には通常4方向のカーソルキー31が設け
られ、ある程度のポインティングが可能である。しかし
ながら本発明のポインティングデバイスにカーソル機能
を持たせることによりカーソルキー31が不用にできるの
でカーソルキー31のあった位置にポインティングデバイ
スを設置することが可能である。まず、カーソル機能に
ついて第10図で説明する。前記実施例と同様の24接点の
場合、各接点10aを4つに分類する。各軸に対して5個
ずつのブロックに分けそれぞれをカーソルキー31の上下
左右に対応させ、それぞれを便宜上、上ブロック16、右
ブロック17、下ブロック18、左ブロック19と呼ぶことに
する。このとき45゜,135゜,225゜,315゜方向の接点10a
はどれにも含めずオンしても無視する。例えば、上ブロ
ック16の5接点の内どれか1つオンしたならば、上カー
ソルキー31aのデータを出力する。他のブロックについ
ても同様である。ここでは各ブロックを5接点で構成さ
せたがこれを第11図のごとく3接点にしてもよい。この
とき各ブロックに分類されない接点については無視して
もよいし、新たにブロック化し処理してもよい。例え
ば、上ブロック16aと右ブロック17aの間のブロックの接
点がオンした場合、上カーソルキー31aのデータと右カ
ーソルキー31cのデータの2つを出力する。リピート動
作時は2つのデータを交互に出力するようにする。これ
により疑似的に8方向のカーソルキーとして使えるとい
う効果が得られる。カーソル機能とマウス機能の切り替
え方法として、専用の切り替えスイッチ(図示せず)を
設けてもよいし、キーボード2上の任務の複数キーの同
時押下などによって切り換える手段を設けてもよい。上
記実施例のようにカーソル機能を新たに付加することに
よりラップトップパソコン、特にノートタイプパソコン
のように超小型でスペース的に余裕のない機器におい
て、現状の機能およびスペースを損なわずにカーソルキ
ー31としてもまたマウス5としても使えるため多機能な
デバイスとなる。
The keyboard 2 is usually provided with four-directional cursor keys 31 and allows a certain amount of pointing. However, the cursor key 31 can be made unnecessary by providing the pointing device of the present invention with a cursor function, so that the pointing device can be installed at the position where the cursor key 31 was. First, the cursor function will be described with reference to FIG. In the case of 24 contacts similar to the above embodiment, each contact 10a is classified into four. Each axis is divided into five blocks, each of which corresponds to the top, bottom, left and right of the cursor key 31, and these are referred to as an upper block 16, a right block 17, a lower block 18, and a left block 19 for convenience. At this time, contacts 10a in 45 °, 135 °, 225 °, and 315 ° directions
Is ignored even if it is turned on. For example, if any one of the five contacts of the upper block 16 is turned on, the data of the upper cursor key 31a is output. The same applies to other blocks. Here, each block is composed of five contacts, but it may be composed of three contacts as shown in FIG. At this time, a contact that is not classified into each block may be ignored, or may be newly blocked and processed. For example, when the contact point of the block between the upper block 16a and the right block 17a is turned on, two data, the data of the upper cursor key 31a and the data of the right cursor key 31c, are output. During the repeat operation, two data are alternately output. As a result, an effect is obtained that the cursor keys can be used as pseudo eight-direction cursor keys. As a method for switching between the cursor function and the mouse function, a dedicated switch (not shown) may be provided, or means for switching by pressing a plurality of keys on the keyboard 2 at the same time may be provided. By adding a cursor function as in the above embodiment, a cursor key 31 can be provided in a laptop computer, especially a notebook-type personal computer, without losing the current function and space in an ultra-compact and space-capable device. Since it can be used as a mouse 5 as well, it becomes a multifunctional device.

第14図は上記実施例の制御部のブロック図であり、こ
の制御部の動作を説明すると20はキーボード2のキーボ
ードマトリクスで前記キーボード2を押してオン状態に
するとともに、制御手段24ではキーボードスキャン手段
22を用いてこのオン状態を認識する。更に、キーボード
データ変換手段26を用いてキーボードデータのフォーマ
ットに変換し、キーボードデータ出力手段29より出力す
る。又、ポインティングマトリクス21を前記押ボタン13
を傾けることにより押し接点をオン状態にした場合は、
制御手段24でポインティングスキャン手段23を用いて接
点のオン状態を検知し、セレクト手段25によりカーソル
データ出力又はマウスデータ出力に変換する切換えを行
う。カーソルデータ出力に変換する場合は第10,11図で
説明したブロック化を行いカーソルデータ変換手段27を
用いてカーソルデータのフォーマットに変換し、キーボ
ードデータ出力手段29より出力する。マウスデータ出力
の場合は前記方向成分,距離成分をマウスデータ変換手
段28を用いてマウスデータのフォーマットに変換しマウ
スデータ出力手段30より出力するものである。
FIG. 14 is a block diagram of the control unit of the above embodiment. The operation of this control unit will be described. Reference numeral 20 denotes a keyboard matrix of the keyboard 2, which presses the keyboard 2 to turn on the keyboard 2;
22 is used to recognize this ON state. Further, the data is converted into a keyboard data format using the keyboard data conversion means 26 and output from the keyboard data output means 29. In addition, the pointing matrix 21 is
When the push contact is turned on by tilting
The control unit 24 detects the ON state of the contact using the pointing scan unit 23, and performs switching to convert to cursor data output or mouse data output by the selection unit 25. In the case of conversion into cursor data output, block conversion described in FIGS. 10 and 11 is performed, the data is converted into the format of cursor data using the cursor data conversion means 27, and output from the keyboard data output means 29. In the case of mouse data output, the direction component and the distance component are converted into a mouse data format by using a mouse data conversion means 28 and output from a mouse data output means 30.

第15図は第14図の制御部の他の実施例を示す。全デー
タ出力手段35はキーボードデータ(カーソルデータも含
む)出力手段29、マウスデータ出力手段30を統一したも
のである。カーソルデータ,マウスデータは本体によっ
て識別できるようにデータ若しくはデータに含まれるビ
ットに両者の識別信号を含ませるので本体側は容易に識
別可能である。したがってこの実施例では内部回路が簡
単になるものである。
FIG. 15 shows another embodiment of the control unit in FIG. The all data output means 35 unifies the keyboard data (including cursor data) output means 29 and the mouse data output means 30. Since the cursor data and the mouse data include the identification signal of the data or the bits included in the data so that they can be identified by the main body, the main body can be easily identified. Therefore, in this embodiment, the internal circuit is simplified.

以上の実施例においてはマウススイッチ32,33を2個
設けているがこの数は任意の数でよい。第16図にマウス
スイッチを持たない実施例を示すが、この場合キーボー
ド2上のキースイッチをマウススイッチの代わりとする
ことができる。たとえば任意の2キーを同時に押すと
か、マウス機能使用時にはキーボード入力を無効にしマ
ウススイッチにする等の方法がある。これによりキーボ
ード2上に余裕ができ新たな機能を持ったキーを増やす
ことが可能となる。また従来のマウス5ではマウススイ
ッチの数が決まっていたため汎用性に欠けていたが、上
記実施例ではマウススイッチを何個でも設定することが
できるので様々なアプリケーションソフトに対応でき汎
用性が拡大するという効果を有する。なお移動量算出手
段について上記実施例では移動量は一定としたが、任意
の切り替え手段を設けることにより移動量の算出を変え
る手段を設けることも可能である。例えば専用の切り替
えスイッチを設け、スイッチを押す毎に段階的に移動量
を変えてもいいし、スイッチを押している間だけ移動量
を変えてもいいし、移動量を加速度的に変えてもよい。
また、キーボード2上に設置されている場合はキーボー
ドの任意のキーが切り換え手段として使用できるので、
様々なアプリケーションソフトに応じた移動量が自由に
設定できるという効果が得られる。
In the above embodiment, two mouse switches 32 and 33 are provided, but the number may be any number. FIG. 16 shows an embodiment having no mouse switch. In this case, a key switch on the keyboard 2 can be used instead of the mouse switch. For example, there are a method of pressing two arbitrary keys at the same time, and a method of disabling keyboard input and using a mouse switch when using a mouse function. As a result, a margin is provided on the keyboard 2 and it becomes possible to increase the number of keys having new functions. Also, the conventional mouse 5 lacks versatility because the number of mouse switches is fixed, but in the above embodiment, any number of mouse switches can be set, so that various application software can be supported and versatility is expanded. It has the effect of. Although the moving amount is fixed in the above embodiment, the moving amount calculating means may include a means for changing the calculation of the moving amount by providing an arbitrary switching means. For example, a dedicated changeover switch may be provided, and the amount of movement may be changed stepwise each time the switch is pressed, the amount of movement may be changed only while the switch is being pressed, or the amount of movement may be changed at an accelerated rate. .
In addition, when it is installed on the keyboard 2, any key of the keyboard can be used as a switching means.
The effect is obtained that the moving amount according to various application software can be set freely.

発明の効果 複数の接点を円周上に配置し、オン状態となった接点
の位置及び時間により算出された方向と移動量のデータ
をマウスデータに変換出力するマウスの機能を備えると
共に、任意の切り替え手段によりカーソルキーの機能に
切り替え可能としたことにより、操作時に必要なスペー
スはポインティングデバイスそのもののスペースだけで
十分であり省スペース化できるという利点を有するもの
である。
EFFECTS OF THE INVENTION A plurality of contacts are arranged on a circumference, and a mouse function for converting and outputting data of a direction and a movement amount calculated based on a position and a time of a contact in an on state to mouse data is provided. Since the function of the cursor key can be switched by the switching means, the space required at the time of operation is sufficient only by the space of the pointing device itself, and has an advantage that the space can be saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明のポインティングデバイスの制御部の回
路ブロック図、第2図(a)は同押しボタンスイッチの
側断面図、第2図(b)は同押しボタンスイッチの要部
拡大側断面図、第3図は同押しボタンスイッチの操作時
の側断面図、第4図は同押しボタンスイッチの要部であ
る下シート上の接点の上面図、第5図はマウススイッチ
を設けたポインティングデバイスの全体上面図、第6図
は第1図の本発明のポインティングデバイスの動作を説
明するための下シート上の接点の上面図、第7図はパー
ソナルコンピュータに本発明のポインティングデバイス
を設けた一実施例の上面図、第8図,第9図は複数の接
点をオンした場合の制御部の動作を説明する説明図、第
10図,第11図は本発明の他の実施例を説明するための下
シート上の接点をブロック化したことを説明する説明
図、第12図はキーボード上のカーソルキーの上面図、第
13図は第12図のカーソルキーの機能をポインティングデ
バイスに付加したキーボードの全体上面図、第14図,第
15図はそれぞれ本発明のポインティングデバイスの制御
部の他の実施例の回路ブロック図、第16図は本発明のポ
インティングデバイスを使用したキーボードの他の実施
例の上面図、第17図は従来のポインティングデバイスで
あるマウスを使用したパーソナルコンピュータのシステ
ムを説明する全体図、第18図は同ブロック図、第19図は
同動作を説明するためのブロック回路図である。 21……ポインティングマトリクス、23……ポインティン
グスキャン手段、24……制御手段、28……マウスデータ
変換手段。
1 is a circuit block diagram of a control unit of the pointing device of the present invention, FIG. 2 (a) is a side sectional view of the push button switch, and FIG. 2 (b) is an enlarged side sectional view of a main part of the push button switch. FIGS. 3 and 4 are side sectional views of the push button switch when operated, FIG. 4 is a top view of a contact on a lower sheet which is a main part of the push button switch, and FIG. 5 is a pointing device provided with a mouse switch. FIG. 6 is a top view of the contacts on the lower sheet for explaining the operation of the pointing device of the present invention shown in FIG. 1, and FIG. 7 is a personal computer provided with the pointing device of the present invention. FIGS. 8 and 9 are top views of one embodiment, and FIGS.
FIGS. 10 and 11 are explanatory views for explaining that the contacts on the lower sheet are blocked for explaining another embodiment of the present invention. FIG. 12 is a top view of cursor keys on a keyboard.
FIG. 13 is an overall top view of a keyboard in which the functions of the cursor keys of FIG. 12 are added to a pointing device, and FIGS.
FIG. 15 is a circuit block diagram of another embodiment of the control unit of the pointing device of the present invention, FIG. 16 is a top view of another embodiment of a keyboard using the pointing device of the present invention, and FIG. FIG. 18 is an overall view for explaining a system of a personal computer using a mouse as a pointing device, FIG. 18 is a block diagram thereof, and FIG. 19 is a block circuit diagram for explaining the same operation. 21 pointing matrix, 23 pointing scanning means, 24 control means, 28 mouse data conversion means.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秋山 孝行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−184936(JP,A) 特開 平2−244197(JP,A) 特開 平1−185714(JP,A) 特開 平2−210522(JP,A) 実開 昭61−155948(JP,U) 実開 昭64−31435(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/03 - 3/033 A63F 13/00 - 13/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (72) Inventor Takayuki Akiyama 1006 Kazuma Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (56) References JP-A-59-184936 (JP, A) JP-A-2- 244197 (JP, A) JP-A-1-185714 (JP, A) JP-A-2-210522 (JP, A) JP-A-61-155948 (JP, U) JP-A 64-31435 (JP, U) (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 3/03-3/033 A63F 13/00-13/12

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】少なくとも円周上に配列された複数の接点
よりなるポインティングマトリックスと、このポインテ
ィングマトリックスの上記複数の接点をオン状態にする
円周状の押圧凸部を設けたボタンと、上記複数の接点を
スキャンすることにより上記複数の接点のオン状態を検
出するポインティングスキャン手段と、上記スキャンに
より新たな状態変化を検出したとき、そのオン状態とな
った接点の座標位置から上記ボタンが押圧された方向を
算出し、オン状態の時間から移動量を算出する制御手段
と、この方向と移動量のデータをマウスデータに変換し
出力するマウスデータ変換手段からなるマウス機能を備
えると共に、任意の切り替え手段により、上記ポインテ
ィングマトリックスの複数の接点が少なくとも4方向に
ブロック化され、上記スキャンにより新たな状態変化を
検出したとき、そのオン状態となったブロック化された
接点の座標位置から上記ボタンが押圧された方向を算出
し、この方向のデータをカーソルデータに変換し出力す
るカーソルデータ変換手段からなるカーソルキーの機能
への切り替え可能としたポインティングデバイス。
A pointing matrix comprising at least a plurality of contacts arranged on a circumference; a button provided with a circumferential pressing projection for turning on the plurality of contacts of the pointing matrix; Pointing scanning means for detecting the ON state of the plurality of contacts by scanning the contacts, and when the new state change is detected by the scan, the button is pressed from the coordinate position of the contact that has become ON. Control means for calculating the direction of movement and the amount of movement from the time of the ON state, and a mouse function comprising a mouse data conversion means for converting the data of the direction and the amount of movement into mouse data and outputting the mouse data. Means for blocking the plurality of contacts of the pointing matrix in at least four directions, When a new state change is detected by the scan, the direction in which the button is pressed is calculated from the coordinate position of the blocked contact point in the ON state, and the data in this direction is converted into cursor data and output. A pointing device capable of switching to a function of a cursor key composed of cursor data conversion means.
JP29802690A 1990-11-01 1990-11-01 pointing device Expired - Fee Related JP3158426B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29802690A JP3158426B2 (en) 1990-11-01 1990-11-01 pointing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29802690A JP3158426B2 (en) 1990-11-01 1990-11-01 pointing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04169922A JPH04169922A (en) 1992-06-17
JP3158426B2 true JP3158426B2 (en) 2001-04-23

Family

ID=17854156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29802690A Expired - Fee Related JP3158426B2 (en) 1990-11-01 1990-11-01 pointing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158426B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121295A (en) * 1993-10-26 1995-05-12 Nec Corp Dial type pointing device
JP3531938B2 (en) * 1995-06-29 2004-05-31 大二郎 浜口 Operation device
JP5161338B2 (en) * 2011-05-09 2013-03-13 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04169922A (en) 1992-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7078633B2 (en) Digital multidirectional control switch
US20100141580A1 (en) Piezo-electric sensing unit and data input device using piezo-electric sensing
US7688313B2 (en) Touch-sense apparatus available for one-dimensional and two-dimensional modes and control method therefor
JPH09297652A (en) Input device for relative manipulated value
JP3386296B2 (en) pointing device
JP3158426B2 (en) pointing device
US20050174334A1 (en) User interface
JP4169130B2 (en) Method for determining operation direction of operation keys in direction detection switch
US6191775B1 (en) Data input apparatus
JP2669562B2 (en) Information input device
CN100485841C (en) Electronic device
JPH08163392A (en) Remote commander
JP2000089896A (en) Code input device
JP2003173233A (en) Erroneous operation reducing structure of multidirectional key of electronic equipment
KR100449519B1 (en) Compact input device
KR200234492Y1 (en) Compact input device
JP3447645B2 (en) Character input method and character input device
JPH11282620A (en) Pointing device
KR940010905B1 (en) Input device using tilting
JPH05197466A (en) Keyboard
JP2800882B2 (en) Input device for information processing device
JPH06332616A (en) Data input device
JPH09258873A (en) Input device
JPH0741634U (en) Input device
JPH09128135A (en) Coordinate input device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees