JP3146200U - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3146200U
JP3146200U JP2008006010U JP2008006010U JP3146200U JP 3146200 U JP3146200 U JP 3146200U JP 2008006010 U JP2008006010 U JP 2008006010U JP 2008006010 U JP2008006010 U JP 2008006010U JP 3146200 U JP3146200 U JP 3146200U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
base
insulating housing
connector according
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008006010U
Other languages
English (en)
Inventor
李國清
蒙大徳
關建利
Original Assignee
連展科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 連展科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 連展科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3146200U publication Critical patent/JP3146200U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】電子カードとデュアル接触して係合できる電気コネクタを提供する。
【解決手段】複数の受容スペースを備える絶縁性ハウジング1と、該複数の受容スペースにそれぞれ装入された複数の端子2と、絶縁性ハウジング1に回動可能に接続された操作部材3とを有する。操作部材3は絶縁性ハウジング1内の複数の端子2を制御して、電子カードと電気的及び機械的に係合するよう動かす。各端子は、基部と上方アームと下方アームとを備え、該上方アームは第1支点として働く点において該基部に接続されている。該下方アームは該基部に第2支点として働く別の点において接続されている。
【選択図】図2

Description

本考案は、電子カードに電気的に接続する電気コネクタに関し、特に、デュアル接触により電子カードと電気的に係合する電気コネクタに関する。
従来のコネクタと電子カードとの電子信号の接続は、コネクタに装着されたT字形又はH字形導電端子によって実現されている。
従来の各T字形又はH字形導電端子は、単一点で電子カードと接触するのみであるので、コネクタが電子カードと確実に係合することができない。
そのため、突然に予期せぬ力がコネクタに加わると、電子カードが容易にコネクタから外れてしまい、電子信号の伝達が中断される場合がある。
特許文献1は電子カード用の電気コネクタを開示する。
この電気コネクタは、操作手段と、絶縁性ハウジングと、複数の端子とを備える。
絶縁性ハウジングは両側の面を貫通して画成された受容スペースを有する。
該複数の端子はT字形又はH字形であり、該受容スペース内に並んで装着される。
レバー部材である該操作手段は、該受容スペース内に回動可能に装着され、回転可能に該絶縁性ハウジングの底板と端子とに接触する。
該操作手段を押す力が加えられると、操作手段は所定の位置へ回転し、該絶縁性ハウジングの一方の側において該端子を持ち上げ、てこの原理で他方の側において該端子が下方へ動く。
この結果、該受容スペースに挿入され保持された電子カードは、該他方の側において、絶縁性ハウジングと端子との間で締め付けられる。従ってコネクタと電子カードとの単一点での電気的接続を達成する。
しかし、各端子は電子カードに単一点で接触するだけである。
従ってコネクタが電子カードと緩く係合し、偶発的に容易に外れることがあるため、コネクタの信頼性を低下させている。
本考案は既述した欠点を解消するために成されたもので、本考案は上記の問題を解決した電気コネクタを提供するものである。
米国特許第5,906,498号明細書
本考案の主な目的は、電子カードとのデュアル接触による改善された電気的及び機械的係合を提供する電気コネクタを提供することである。
本考案の電気コネクタは複数の受容スペースを備える絶縁性ハウジングと、該複数の受容スペースにそれぞれ装入された複数の端子と、該絶縁性ハウジングに回動可能に接続された操作部材とを有する。
該操作部材は該絶縁性ハウジング内の該複数の端子を制御して、電子カードと電気的及び機械的に係合するよう動かす。
各端子は、基部と上方アームと下方アームとを備え、該上方アームは第1支点として働く点において該基部に接続されている。
該下方アームは該基部に第2支点として働く別の点において接続されている。該操作部材が所定の位置に回転する時、上方アームと下方アームは、それぞれ該第1支点と第2支点の周りを回転し、電子カードを確実につかむ。
本考案の他の目的、利点、及び新規な特徴は、下記の詳細な説明と添付の図面からより明らかとなるであろう。
図1、図2、図7を参照して説明する。
本考案の電気コネクタ5は、プリント回路基板8に装着され、絶縁性ハウジング1と、複数の導電端子2と、操作部材3と、省略可能な装着板4とを備える。
電気コネクタ5は、フレキシブルフラットケーブル(FFC)、フレキシブルプリント回路(FPC)等の電子カード9と電気的に係合可能である。
電子カード9はその上面か又は下面に信号伝達のための複数の導電性部分91が形成されている。
図3を参照して説明すると、絶縁性ハウジング1は前面11、後面12、上面13、スロット14、空洞15、複数の受容スペース16、及び阻止用リブ17を有する。
スロット14はほぼ矩形であり、前面11内に画成され、内部底面を有する。
空洞15は後面12の近くの上面13に画成され、互いに対向する内面を有している。
この内面には穴151と溝152とが形成されている。
各受容スペース16は絶縁性ハウジング1内に画成され、スロット14及び空洞15と連通する。阻止用リブ17はスロット14の該内部底面上で前面11の近くに形成されている。
図2、図4を参照すると、各端子2は、絶縁性ハウジング1の受容スペース16に装入される。
各端子2は、ほぼJ字形の上方アーム22に接続された基部21と、下方アーム23とを備える。
基部21はロック突起211と端子部212を備える。ロック突起211は基部21の一端から突出し、端子2が受容スペース16内に保持された時、阻止用リブ17の下に位置しこれに当接する。
端子部212は基部21の他端から延び、電子カード9、プリント回路基板8等の2つの異なる電子装置間の信号伝達に使用される。
上方アーム22は基部21に平行な第1ビーム221と支持柱222とを備える。
支持柱222は円弧形であり、絶縁性ハウジング1の後面12の方向に湾曲している。支持柱222は、第1ビーム221の中央に接続された第1端と、第1支点P1として働く基部21の中心に接続された第2端とを有する。
第1ビーム221は、接触部223と、嵌合部224と、省略可能な上方突起225とを備える。接触部223は基部21に平行であり、絶縁性ハウジング1の前面11の方向に延びている。
嵌合部224は基部21に平行であり、接触部223と反対に後面12の方向に延びている。ほぼ三角形の上方突起225は、接触部223の先端から突出している。
下方アーム23は、接触部223と基部21の間に位置し、弾性接触部231と、円弧形の結合部232と、省略可能な下方突起233とを備える。弾性接触部231は基部21に平行である。
円弧形の結合部232は、弾性接触部231に接続された第1端と、基部21に第2支点P2として働く点において接続された第2端とを有する。
ほぼ三角形の下方突起233は、弾性接触部231の先端から突出し、上方突起225に対応し、電子カード9に電気接続するために阻止用リブ17の上に位置する。
図2、図5を参照すると、操作部材3が絶縁性ハウジング1の空洞15内に回動可能に結合され、制御レバー部31と、複数の貫通チャネル32と、複数の回転基部33と、軸34と、突起35とを備える。
各端子2の嵌合部224は貫通チャネル32に装入される。
回転基部33は各貫通チャネル32に設けられ、端子2の嵌合部224に嵌合又は係合する。
各回転基部33は断面が楕円形であるので、嵌合部224は回転基部33に嵌合する円弧状の面を有し、回転基部33と嵌合部224とのより滑らかな相対的回転を実現してもよい。
操作部材3に設けられた軸34は、絶縁性ハウジング1に形成された穴151に回転可能に嵌合しロックされ、操作部材3が絶縁性ハウジング1から外れるのを防ぐ。
図6A、図6Bを参照すると、電子カード9に相対的な電気コネクタ5の機械的動作を説明するために、2つの方向が矢印XとYによって示されている。
図6Aに示すように、操作部材3の制御レバー部31が操作されておらず、Y方向に延在する時、電気コネクタ5は開状態であり、電子カード9をスロット14に挿入することができる。電子カード9の下面は下方アーム23の結合部232に接触する。
図6Bに示すように、操作部材3の制御レバー部31が押されて下方へ回転して、基部21に平行なX方向に延在する時、電気コネクタ5は閉状態であり、電子カード9はスロット14に確実に係合される。
操作部材3に形成された突起35は、対応する空洞15の内面の溝152に装入され、電気コネクタ5が容易に開状態にされるのを防ぐ。
操作部材3を下方の所定の位置へ回転すると、回転基部33は嵌合部224と基部21との間のギャップを広げる。
嵌合部224が押し上げられるので、接触部223は第1支点P1の周りに下方へ回転し、上方突起225はY方向に沿って下がり、電子カード9に当接し電気的に接触する。
また、電子カード9の下面は下方アーム23の結合部232に当接するので、上方突起225が電子カード9を押し続ける間、電子カード9は結合部232を下方へ押す。
従って、下方アーム23は第2支点P2の周りに下方へ回転し、基部21に近づく。
弾性接触部231の先端、即ち、下方突起233が阻止用リブ17上に支持されているので、弾性接触部231が徐々に第2支点P2の周りに回転する間、反作用で下方突起233は電子カード9の下面に当接する。下方突起233が阻止用リブ17に重なる位置は仮想の支点P3として働く。
要約すると、電気コネクタ5の上方突起225と下方突起233とは、上方アーム22と下方アーム23がそれぞれ所定の位置へ回転し電子カード9を締め付けるのを可能にする2つの支点P1、P2に基づいて電子カード9にしっかりと接触可能である。言換えると、電気コネクタ5は、デュアル接触による電子カード9への改善された電気的接続を提供することができる。
上方突起225と下方突起233は三角形であるので、電気コネクタ5が閉状態の時、上方アーム22と下方アーム23が電子カード9をしっかりとつかみ、コネクタ5が衝撃又は振動により容易に開状態にされるのを防ぐことができる。
電子カード9の下面に導電性部分91が形成されている場合、下方アーム23と端子部212の間の信号伝達路はかなり短くなる。
図7、図8を参照すると、装着板4は断面がU字形構造を有し、底板41と、2つの側板部42、43と、装着アーム44と、ロック突起45と、貫通孔46とを備える。
2つの側板部42、43は、それぞれ底板41の両縁から垂直に延びている。
装着アーム44は1つの側板部42から延在する。ロック突起45は装着アーム44の下縁に形成されている。
貫通孔46は底板41の一部と他方の側板部43の一部を貫通して形成されている。
装着板4を電気コネクタ5に組み付ける時、装着アーム44を持つ側板部42が絶縁性ハウジング1内に延在し、ロック突起45により絶縁性ハウジング1に係合する。
他方の側板部43は外側に露出する。電気コネクタ5がプリント回路基板8上に装着される時、溶融したはんだは貫通孔46へ流れ、電気コネクタ5とプリント回路基板8とを結合することができる。
本考案の多数の特徴と利点とを本考案の構造と機能との細部とともに上記において説明したが、本開示は例示であり、細部、特に部品の形、サイズ、及び配置の点において、変更がなされてもよい。これらの変更は、添付の請求項を記述するのに使用された用語の広義の意味によって定義される本考案の範囲内に入る。
電子カードと結合された本考案に係る電気コネクタの第1の実施形態の斜視図である。 図1の電気コネクタの展開斜視図である。 本考案に係る図1の電気コネクタの絶縁性ハウジングの断面斜視図である。 本考案に係る図1の電気コネクタの端子の側面図である。 本考案に係る図1の電気コネクタの操作部材の横断面図である。 操作部材に力を加えていない場合の本考案に係る電気コネクタの動作断面図である。 操作部材を押して下方へ回転させた場合の本考案に係る電気コネクタの動作断面図である。 電子カードと結合された本考案に係る電気コネクタの第2の実施形態の斜視図である。 本考案に係る図7の電気コネクタの装着板の斜視図である。
符号の説明
1 絶縁性ハウジング
2 端子
3 操作部材
5 電気コネクタ
8 プリント回路基板
11 前面
12 後面
13 上面
14 スロット
15 空洞
16 受容スペース
17 阻止用リブ
21 基部
22 上方アーム
23 下方アーム
31 制御レバー部
32 貫通チャネル
33 回転基部
211 ロック突起
212 端子部
221 第1ビーム
222 支持柱
223 接触部
224 嵌合部
231 弾性接触部
232 円弧形の結合部
P1 第1支点
P2 第2支点

Claims (12)

  1. 電子カードとプリント回路基板とを電気的に接続するための電気コネクタであって、
    複数の受容スペースを備える絶縁性ハウジングと、
    該複数の受容スペースにそれぞれ装入された複数の端子と、
    該絶縁性ハウジングに回動可能に接続された操作部材とを具備し、
    前記絶縁性ハウジングは、前面と、後面と、上面と、該前面内に画成され、内部底面を有するスロットと、該後面の近くの該上面に画成され、対向する2つの内面を有する空洞と、並んで画成され該スロット及び該空洞と連通する複数の受容スペースとを備え、
    前記複数の各端子は、基部と上方アームと下方アームとを備え、
    該上方アームは該基部に平行な第1ビームと、該絶縁性ハウジングの該後面の方向に湾曲し第1支点として働く点において該基部に結合された円弧形の支持柱とを有し、
    該第1ビームは該基部に平行で該絶縁性ハウジングの該前面の方向に延びる接触部と、該基部に平行で、該接触部と反対に該絶縁性ハウジングの該後面の方向に延びる嵌合部とを有し、
    該下方アームは該接触部と該基部の間に位置し、該基部に平行な弾性接触部と、該弾性接触部に接続され該基部に第2支点として働く点において接続された円弧形の結合部とを有し、
    前記操作部材は、絶縁性ハウジングの該空洞内に回動可能に接続され、複数の貫通チャネルと、該複数の貫通チャネルにそれぞれ形成された複数の回転基部とを備え、
    該各回転基部は断面が楕円形であり、該端子の該嵌合部に回転可能に嵌合し、該嵌合部と該基部とに接触する電気コネクタ。
  2. 前記上方アームは、前記接触部の先端から該下方アームに向って突出している三角形の上方突起を更に有する請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記下方アームは、前記弾性接触部の先端から該上方アームに向って突出している三角形の下方突起を更に有する請求項1に記載の電気コネクタ。
  4. 前記絶縁性ハウジングは、前記スロットの前記内部底面上で前記前面の近くに形成された阻止用リブを更に備える請求項1に記載の電気コネクタ。
  5. 前記各端子の前記基部は、
    該基部の一端に形成されたロック突起と、
    該基部の別の端に形成され前記絶縁性ハウジングの外側に延在する端子部と
    を更に有する請求項4に記載の電気コネクタ。
  6. 前記嵌合部は、前記回転基部に嵌合する円弧状の面を有する請求項1に記載の電気コネクタ。
  7. 前記絶縁性ハウジングに装着された1つ以上の装着板を更に備える請求項1に記載の電気コネクタ。
  8. 前記装着板は、断面がU字形構造を有し、底板と、2つの側板部とを備え、該2つの側板部の一つは前記絶縁性ハウジングの外側に延在する請求項7に記載の電気コネクタ。
  9. 前記装着板は、前記絶縁性ハウジング内の前記側板部から延びる装着アームを更に備える請求項8に記載の電気コネクタ。
  10. 前記装着板は、前記装着アームに形成されたロック突起を更に備える請求項9に記載の電気コネクタ。
  11. 前記装着板は、前記底板の一部と前記絶縁性ハウジングの外側に延在する前記側板部の一部とを貫通して形成された貫通孔を更に備える請求項8に記載の電気コネクタ。
  12. 前記空洞の対向する2つの内面のそれぞれに穴と溝とが形成され、
    前記操作部材は、
    該空洞の該穴に回転可能に嵌合しロックされる軸と、
    該空洞の該2つの内面の該溝にそれぞれ装入される突起と
    を更に有する請求項1に記載の電気コネクタ。
JP2008006010U 2007-08-31 2008-08-27 電気コネクタ Expired - Lifetime JP3146200U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096214622U TWM326719U (en) 2007-08-31 2007-08-31 Electric connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3146200U true JP3146200U (ja) 2008-11-06

Family

ID=39540151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008006010U Expired - Lifetime JP3146200U (ja) 2007-08-31 2008-08-27 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7614898B2 (ja)
JP (1) JP3146200U (ja)
TW (1) TWM326719U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5018620B2 (ja) * 2008-04-25 2012-09-05 オムロン株式会社 コネクタ
JP5862387B2 (ja) * 2012-03-15 2016-02-16 オムロン株式会社 コネクタ
CN203135017U (zh) * 2013-01-09 2013-08-14 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
JP6771983B2 (ja) * 2016-08-01 2020-10-21 ヒロセ電機株式会社 平型導体用電気コネクタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3101951B2 (ja) * 1997-01-24 2000-10-23 日本電気株式会社 低挿抜力コネクタ
JP3666445B2 (ja) * 2001-11-13 2005-06-29 モレックス インコーポレーテッド Fpc用コネクタ
JP2004158206A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Fci Asia Technology Pte Ltd 平形柔軟ケーブル用電気コネクタ
JP2006147491A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP4279823B2 (ja) * 2005-10-26 2009-06-17 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090061689A1 (en) 2009-03-05
US7614898B2 (en) 2009-11-10
TWM326719U (en) 2008-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4484218B2 (ja) コネクタ
US6431897B1 (en) Connector having a rotary actuator engaged with a contact in a direction parallel to a sheet-like object connected to the connector
US7713078B2 (en) Electrical connector
JP3903338B2 (ja) Fpc用コネクタ
JP4995861B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
US8641439B2 (en) Electrical connector
JP5729553B2 (ja) コネクタ装置
WO2011074513A1 (ja) コネクタ
JP2006351453A (ja) コネクタ
JPH1131561A (ja) コネクタ
JP2008053123A (ja) Fpc用コネクタ
TW201008052A (en) Electric connector for flat conductor
JP2013187137A (ja) コネクタ装置
JP2002252067A (ja) 電気コネクタ
JP2006210050A (ja) コネクタ
US7950952B2 (en) FPC connector with rotating latch
JP3146200U (ja) 電気コネクタ
US7341470B2 (en) Electrical connector for flexible printed circuit boards
JP2010027520A (ja) コネクタ装置
KR20020083125A (ko) 플렉시블 평면 케이블용 전기 커넥터 어셈블리
JP4109978B2 (ja) Fpc用コネクタおよびこれを用いた携帯電話機
WO2018042930A1 (ja) 電気コネクタ
JP5185543B2 (ja) コネクタ
JP2011129274A (ja) コネクタ
JP4528605B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term