JP3139573B2 - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JP3139573B2
JP3139573B2 JP04130526A JP13052692A JP3139573B2 JP 3139573 B2 JP3139573 B2 JP 3139573B2 JP 04130526 A JP04130526 A JP 04130526A JP 13052692 A JP13052692 A JP 13052692A JP 3139573 B2 JP3139573 B2 JP 3139573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
resin composition
polyester resin
pentene polymer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04130526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05320488A (ja
Inventor
廣志 碁盤
法 葭原
智 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP04130526A priority Critical patent/JP3139573B2/ja
Publication of JPH05320488A publication Critical patent/JPH05320488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139573B2 publication Critical patent/JP3139573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は成型外観、耐衝撃強度、
靭性などの、機械的性質に優れ、耐熱安定性、耐トラッ
キング性等の改良されたポリエステル樹脂組成物に関す
るものであり、自動車、電気、電子部品等に利用され
る。
【0002】
【従来の技術】従来より結晶性熱可塑性ポリエステル樹
脂、例えばポリアルキレンテレフタレート樹脂等は機械
的性質、電気的性質、その他物理的、科学的性に優れ、
かつ加工性が良好であるがゆえにエンジニアリングプラ
スチックとして自動車、電気、電子部品等の広汎な用途
に使用されている。しかしながら、用途の拡大、多様化
に伴い、樹脂に対しては更に高度な性能や特殊性が求め
られる事が多く、この様な性質の一つとして耐トラッキ
ング性、耐熱安定性、耐熱性等がある。なお、芳香族ポ
リエステル樹脂にポリエチレン、ポリプロピレン等のポ
リオレフインを添加すると、耐トラッキング性が改良さ
れることは、良く知られている。しかし最近、使用環境
が厳しくなり、より耐熱性が要求されるようになってき
た。特に自動車、電気、電子部品を形成する材料として
は、さらに、耐トラッキング性、耐熱性、靭性の優れた
材料が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐トラッキ
ング性、耐熱性および靭性の優れたポリエステル樹脂組
成物を得ることを課題としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは、前
記課題を解決すべく鋭意検討した結果、遂に本発明を完
成するに到った。すなわち本発明は芳香族ポリエステル
(A)およびエポキシ基を有するアリル化合物と4−メ
チル−1−ペンテン系重合体より得られる変性4−メチ
ル−1−ペンテン系重合体(B)を含有することを特徴
とするポリエステル樹脂組成物である。
【0005】本発明で使用する芳香族ポリエステル
(A)とはポリエチレンテレフタレートもしくは少くと
も80%以上、好ましくは90%以上のエチレンテレフ
タレート繰り返し単位を含む共重合ポリエステルであ
る。共重合成分としては従来公知の酸成分および/また
はグリコール成分が使用できる。すなわち、共重合成分
としては、たとえばイソフタル酸、ナフタレン1,4−
または2,6−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル4,
4−ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸のような酸
成分、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジ
エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロ
ヘキサンジメタノール、2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパンのようなグリコール成分、P−オキ
シ安息香酸、P−ヒドロキシエトキシ安息香酸のような
オキシ酸等が挙げられる。なお、ポリエステルはフェノ
ール/テトラクロロエタン混合溶媒(6/4重量比)溶
液により30℃で測定して求めた、固有粘度が0.5以
上であることが好ましく、更に0.55以上であること
が特に好ましい。
【0006】次に、本発明で使用する変性4−メチル−
1−ペンテン系重合体(B)とは、4−メチル−1−ペ
ンテンの単独重合体若しくは、4−メチル−1−ペンテ
ンと他のα−オレフインの共重合体であって、これら重
合体に対して、0.1〜15.0重量%のエポキシ基を
有するアリル化合物をグラフト又は共重合して得たもの
である。変性4−メチル−1−ペンテン系重合体(B)
を得るエポキシ基を有するアリル化合物とは分子中にア
リル基とエポキシ基を持つ化合物であり、具体的にはポ
リオキシエチレンモノアリルグリシジルエーテル、ポリ
オキシプロピレンモノアリルグリシジルエーテル、メタ
アリルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル
などが挙げられ、なかでもアリルグリシジルエーテルが
好ましく使用できる。これらの単量体は2種以上併用し
てもよい。
【0007】エポキシ基を有するアリル化合物のグラフ
ト反応量は0.1〜15重量%が好ましく、0.5〜6
重量%がより望ましい。0.1重量%未満の場合は物性
値、耐熱性、耐トラッキング性、体積固有抵抗値の改善
効果が充分でなく、15.0%以上の場合は該グラフト
重合体自体の柔軟性が失われるため好ましくない。
【0008】前記変性4−メチル−1−ペンテン系重合
体は種々の方法により製造し得るが、例えば4−メチル
−1−ペンテン系重合体にグリシジルエーテル化合物を
添加して100〜250℃で溶融混練することにより容
易に製造することができる。溶融混合する場合の装置と
しては、スクリュー押出機、バンバリーミキサーなどを
用いることができる。なお、溶融混練する際に、有機過
酸化物を4−メチル−1−ペンテン系重合体に対して
0.01〜0.2%使用することでグラフト反応を効率
的に生じさせることができる。このような有機過酸化物
としては分子量200以上のものが好ましい。具体的に
は、tert−ブチルクミルパーオキサイド、ジ−tert−ブ
チルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5
−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシ)ヘ
キサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチル
パーオキシ)ヘキシン−3、α,α′−ジ(tert −ブチ
ルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼンなどである。
【0009】本発明の樹脂組成物における、変性4−メ
チル−1−ペンテン系重合体の混合割合は芳香族ポリエ
ステル100重量部に対して、1〜100重合部、特に
5〜50重合部が好ましい。100重合部を越える場合
は芳香族ポリエステルの固有の特質である耐熱性や強度
などが低下するので好ましくないが、目的とする用途に
より適宜選択される。
【0010】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。な
お、実施例における各物性の評価は以下の方法によっ
た。 (1) 機械的特性:引張強度(JIS K−7113
に準拠)を測定することにより、機械的特性を評価し
た。 (2) 高温時の機械的特性(剛性):高温時の機械的
特性(剛性)として、熱変形温度(18.6k g/cmの
荷重)( JIS K−7207に準拠)を測定した。 (3) 電気的特性(耐トラッキング性):IEC p
ub.112標準規格に準じ、先端間隔4mmで60°を
なすようにセットした電極に、一定電圧を印加し、0.
1%の塩化アンモニウム水溶液を滴下してトラキング破
壊する滴数を、電圧を変えて測定して、50滴に対応す
る電圧を求めて耐トラッキング電圧とした。なお測定
は、厚さ3mmの射出成形品について行なった。
【0011】参考例 4−メチル−1−ペンテン重合体(TPX−MX002
三井石油化学工業┷製)100重量部にアリルグリシ
ジルエーテルまたはグリシジルメタクリレート5重量部
ジ−tert−ブチルパーオキシサイド0.2重量部をそれ
ぞれ窒素雰囲気中でヘンシエルミキサーにより常温で混
合した。この混合物を窒素雰囲気下でニーダを用いて高
せん断下で、表1に示す反応温度、反応時間でそれぞれ
溶融混練し冷却後ペレット化して変性4−メチル−1−
ペンテン重合体(a)〜(e)を得た。このペレットを
粉砕後アセトン/メタノール=2/1混合溶媒でアリル
グリシジルエーテルまたはグリシジルメタクリレートを
ソックスレー抽出器にて抽出処理し、さらにペレットを
乾燥後赤外分光分析することにより、アリルグリシジル
エーテルまたはグリシジルメタクリレートのグラフト反
応率を測定した。その結果を表1に併記する。
【0012】
【表1】
【0013】実施例1〜5、比較例1〜4 ポリエチレンテレフタレート(固有粘度0.62)に前
記参考例で製造した変性4−メチル−1−ペンテン重合
体(a)〜(e)を表2に示す割合で均一に混合せしめ
た後、この混合物を265℃に設定した30mmφ二軸押
出機により溶融混合しペレット化した。次に140℃、
5時間熱風乾燥し、得られたペレットを275℃に設定
された射出成形機で金型温度90℃の条件下でそれぞれ
成形した。なお成形の際に成形性の目安となる成形下限
圧を測定するとともにそのバリの程度を評価した。その
結果を表2に併記する。
【0014】
【表2】
【0015】実施例6、7、比較例5、6 ポリエチレンテレフタレート(固有粘度0.62)に対
してガラス繊維(3mmチョップドストランド)および前
記参考例で製造した変性4−メチル−1−ペンテン重合
体を表3に示す割合で均一に混合した組成物を実施例1
と同様にして試験を行なった。その結果を表3に示す。
【0016】
【表3】
【0017】
【発明の効果】表2および表3からも明らかなように、
芳香族ポリエステルおよび変性4−メチル−ペンテン重
合体を溶融混合して製造した本発明ポリエステル樹脂組
成物は、耐熱性、引っ張り強度、耐トラッキング性とも
良好で、また成型性も良く、優れた成型品を与えるので
電機製品、電気および電子部品、自動車部品等に適して
おり産業界に寄与すること大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 67/00 - 67/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族飽和ポリエステル(A)およびエ
    ポキシ基を有するアリル化合物と4−メチル−1−ペン
    テン系重合体より得られる変性4−メチル−1ペンテン
    系重合体(B)を含有することを特徴とするポリエステ
    ル樹脂組成物。
JP04130526A 1992-05-22 1992-05-22 ポリエステル樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3139573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04130526A JP3139573B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04130526A JP3139573B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05320488A JPH05320488A (ja) 1993-12-03
JP3139573B2 true JP3139573B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=15036410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04130526A Expired - Fee Related JP3139573B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139573B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05320488A (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU659724B2 (en) Engineering resin-propylene polymer graft composition
CN107722448B (zh) 利用天然纤维的汽车内饰材料用复合组合物
CA2350487C (en) Polyoxymethylene resin compositions having enhanced tensile elongation, thermal stability and impact resistance
JPS63305148A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド組成物
JP3139573B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS6028446A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
EP0412534A2 (en) Propylene polymer composition
EP0364304A2 (en) Modified polyolefin-polyester graft copolymer, method of producing same and thermoplastic resin composition containing such graft copolymer
JPS5941355A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CN1068894C (zh) 热塑性聚酯树脂组合物
KR950008901B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
KR100523915B1 (ko) 폴리카보네이트와 폴리올레핀의 블렌드 조성물
US5356992A (en) Compatibilized blends of PPE/polyethylene copolymer
US5206291A (en) Polymer compositions having improved impact strength
JP2000080223A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法
EP0709430A1 (en) Polyacetal resin composition
JP3167236B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS591419B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH07207115A (ja) 高耐衝撃性ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
JPS63189424A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2709381B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6153352A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH08157687A (ja) ポリアセタール系樹脂組成物
JPH0665438A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
EP0564514B1 (en) Polymer compositions having improved impact strength

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees