JP3130341U - 光学膜 - Google Patents

光学膜 Download PDF

Info

Publication number
JP3130341U
JP3130341U JP2007000080U JP2007000080U JP3130341U JP 3130341 U JP3130341 U JP 3130341U JP 2007000080 U JP2007000080 U JP 2007000080U JP 2007000080 U JP2007000080 U JP 2007000080U JP 3130341 U JP3130341 U JP 3130341U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical film
layer
resin
light
transparent substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007000080U
Other languages
English (en)
Inventor
士億 莊
Original Assignee
長興化学工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 長興化学工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 長興化学工業股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3130341U publication Critical patent/JP3130341U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】上表面と底表面を有する透明基材と、上記透明基材の上表面に設置され、複数の半球状突起を有する微小半球層と、上記透明基材の底表面に設置された非平滑面拡散層とを有する光学膜を提供する。
【解決手段】光学膜100の微小半球層102は前記基材101の上面に位置し、樹脂から構成されるものである。前記微小半球層102を構成する樹脂に関しては、特に限定されないが、熱硬化樹脂や紫外線硬化樹脂、特に紫外線硬化樹脂、例えばアクリレート樹脂のほうが好ましい。
【選択図】図2

Description

本考案は、光学膜に関するものである。特に、液晶モニターへ適用できる光学膜に関するものである。
近年、液晶モニター(LCD)をより良い視野角及び色彩を表示させるために、業界において色々な試しがなされている。例えば、ランプの数を増やすことによってLCDパネルの輝度を向上させることができるのは知られている。しかし、ランプの数を増やすことによって、過大の熱が液晶モニターに溜められることとなり、他の素子の使用寿命に影響を与えるだけでなく、消費電力の増大にも繋がる。そのため、多くの情報機器の電池によるオフライン稼働の要望を満たすことができなくなる。今の段階においては、バックライトモジュールに各種の光学膜を使用することによって、素子のデザインの変動や使用エネルギーの増加がなくLCDパネルの輝度を向上させ光源の使用効率を最大限に発揮させるような方法を提供するのは、一番経済的且簡単な方法となっている、
集光シートは業界において輝度上昇フィルム(Brightness Enhancement Film)やプリズムフィルム(Prism Film)とも称し、厚さが50〜200μmのポリエステル光学フィルム上に特殊のアクリル樹脂を高エネルギーUVレーザによって硬化させ、微小なプリズム構造を形成する。そして、集光シートの主な機能は、屈折及び内部全反射により導光板(lightguide)から四方へと射出する散乱光を集め、それを約±35度の軸上方向(On-axis)に集中する。それによって、LCDの輝度を向上させる。
近年では、集光シートをバックライトへと適用することについて色々な従来技術がある。
例えば、図1に示された集光シート10である。この集光シート10は、1つの表面しかないため、即ち、集光シート10の基材11の上表面には集光機構12を有するが、その下表面は平滑状であるため、光線を均一化する機能を持たない。この問題について業界の解決法は、この集光シートの下方にもう一枚の拡散膜を設置することである。しかし、このような集光シートの下方に1枚の拡散膜を追加する方法では、生産コストを増加させ、且バックライトモジュール全体の構造が複雑化される欠点がある。
本考案はこのような問題点を考慮してなされたものであり、その目的は、前記欠点を解決できる光学膜を提供することである。本考案の光学膜の底表面には非平滑面を有し、光線はまず本考案の光学膜底表面の非平滑面を介して拡散、均一化され、その後本考案の光学膜上の微小半球によって集光される。そのため、本考案の光学膜により、より均一な光が得られるだけでなく、光線を集中する機能も有する。
本考案の主な目的は、上表面と底表面を有する透明基材と、上記透明基材の上表面に設置され、複数の半球状突起を有する微小半球層と、上記透明基材の底表面に設置された非平滑面拡散層とを有する光学膜を提供することである。上記微小半球層は集光の機能を有し、上記非平滑面は光線を拡散する機能を有する。
図2を参照して本考案の実施形態について説明する。本考案の光学膜100において使用された透明基材101は、本考案の技術分野に属し通常知識を有する者が知る任意の材料であり、例えばガラスやプラスチックである。前記プラスチック基材に関しては、特に限定されないが、例えば、ポリエステル樹脂(polyester resin)、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリアクリレート樹脂(polyacrylate resin)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリオレフィン樹脂(polyolefin resin)、ポリエチレン(PE)或いはポリプロピレン(PP)、ポリイミド樹脂(polyimide resin)、ポリカーボネート樹脂(polycarbonate resin)、ポリウレタン樹脂(polyurethane resin)、トリアセチルセルロース(TAC)、或いはこれらの混合物を挙げることができる。より好ましいのは、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、トリアセチルセルロース(TAC)或いはこれらの混合物である。基材の厚さに関しては、所要の光学製品に対する要求にもよるが、50〜300μmの範囲内であることが好ましい。
本考案の光学膜100の微小半球層102は前記基材101の上面に位置し、樹脂から構成されるものである。前記微小半球層102を構成する樹脂に関しては、特に限定されないが、熱硬化樹脂や紫外線硬化樹脂、特に紫外線硬化樹脂、例えばアクリレート樹脂のほうが好ましい。本考案に適用できるアクリレート樹脂に関しては、例えば、(メチル)アクリル樹脂、ウレタンアクリレート(urethane acrylate)樹脂、ポリエステルアクリル(poliester acrylate)樹脂、エポキシアクリル(epoxy acrylate)樹脂或いはこれらの混合物を挙げることができ、特に(メチル)アクリル樹脂のほうが好ましい。前記アクリル類樹脂は1つ或いは複数の官能基を有することができ、特に多官能基を有するほうが、ガラスの転化温度を高めることができるため好ましい。
本考案の光学膜100は従来の集光シートと拡散膜の両方の特性を有し、光源からの光をまず拡散、均一化してから、集光を行う。図3に示したように、集光効果を発揮するため、本考案は微小半球層102を集光層とし、該集光層はその微小半球状の突起により集光し、集光の効果を発揮する。図4に示したように、該微小半球状の突起104は異なる粒径を有する半球体であり、厚さは1μm〜100μmの範囲内であって、屈折率は1.3〜2.0の範囲内である。必要に応じて、前記集光層としての微小半球層102を構成する樹脂に周知の添加物、例えば無機フィラー、平滑剤、消泡剤、電気絶縁剤などを添加しても良い。
本考案の微小半球層102は、本技術分野を熟知する者が周知する任意の方法によって製造することができる。例えば、下記の工程が含まれる方法によって製造できる:
(a)樹脂と光開始剤によってゲル状混合物塗布材を形成する。
(b)該ゲル状混合物塗布材を透明の基材上に塗布する。
(c)ロールプレス、熱転写や熱プレス方式によって該塗布層に微小半球の凸部構造を形成する。
(d)該塗布層にエネルギー放射線を照射或いは熱を加え、或いは両者の併用によって該塗布層を硬化させる。
前記工程(d)の塗布層硬化工程が、エネルギー放射線の照射より該塗布層に光重合反応を起こさせることによって行うことが好ましい。ここにおいて、エネルギー放射線は特定範囲の波長を有する光源のことを指し、例えば紫外光、赤外光、可視光或いは熱線(放射)などにすることができ、特に紫外光であるほうが好ましい。照射強度は1〜500mJ/cm2の範囲内にすることができ、50〜300mJ/cm2であるほうが好ましい。
図3に示したように、本考案の光学膜底面の非平滑面拡散層は非平滑状であり、その形成方法は本技術分野を熟知する者が周知する任意の方法ならばよい。例えば、スクリーン印刷、スプレイ塗布、ブラスト、塗布あるいはロールプレス加工などが挙げられる。但しこれらに限定されるものではない。該非平滑面拡散層103は光線を均一化する機能を有すると共に、静電気の生成を減少させ、操作時において異物を吸着することを回避することができる。従って、本考案の光学膜100は光を拡散する機能と光を集光する機能を同時に有し、光拡散集光シートとしてモニターのバックライトに適用することができる。本考案の光学膜100は、通過する光を均一に拡散してから集光を行い、光線の均一化と集光の効果を達成する。
従来の集光シートを模式的に示す図である。 本考案の実施例の斜視図である。 本考案の実施例の断面図である 本考案の実施例の局部正面図である。
符号の説明
10 集光シート
11 基材
12 集光構造
100 光学膜
101 透明基材
102 微小半球層
103 非平滑面拡散層
104 微小半球凸部

Claims (4)

  1. 上表面と底表面を有する透明基材と、上記透明基材の上表面に設置され、複数の半球状突起を有する微小半球層と、上記透明基材の底表面に設置された非平滑面拡散層とを有することを特徴とする光学膜。
  2. 前記透明基材がガラス又はプラスチックであることを特徴とする請求項1記載の光学膜。
  3. 前記微小半球層がアクリレート系樹脂であることを特徴とする請求項1記載の光学膜。
  4. 前記微小半球層が1.3〜2.0の屈折率を有することを特徴とする請求項1記載の光学膜。
JP2007000080U 2006-09-22 2007-01-11 光学膜 Expired - Lifetime JP3130341U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095217029U TWM307132U (en) 2006-09-22 2006-09-22 Optic film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130341U true JP3130341U (ja) 2007-03-22

Family

ID=38641717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000080U Expired - Lifetime JP3130341U (ja) 2006-09-22 2007-01-11 光学膜

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7929211B2 (ja)
JP (1) JP3130341U (ja)
TW (1) TWM307132U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101633133B (zh) * 2008-07-23 2014-02-19 兄弟工业株式会社 机床和机床的气压切换方法
JP2020076978A (ja) * 2018-10-15 2020-05-21 エルエムエス・カンパニー・リミテッドLMS Co.,Ltd. 光学フィルム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431320B2 (ja) * 2007-07-17 2014-03-05 クリー インコーポレイテッド 内部光学機能を備えた光学素子およびその製造方法
KR20100032767A (ko) * 2008-09-18 2010-03-26 제일모직주식회사 마이크로렌즈 패턴과 엠보 패턴을 구비하는 확산필름 및 그제조방법
KR101184434B1 (ko) * 2010-12-15 2012-09-20 한국과학기술연구원 색변환 발광시트 및 이의 제조 방법
US20120268964A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Diffuser film with controlled light collimation
CN104871043B (zh) * 2012-12-28 2017-09-26 旭硝子株式会社 光学元件、投影装置和光学元件的制造方法
CN103728680B (zh) * 2014-01-10 2017-01-18 宁波激智科技股份有限公司 一种多功能光学增亮膜
US11003015B1 (en) * 2018-03-05 2021-05-11 Apple Inc. Electronic device with a light guiding layer
US10656368B1 (en) 2019-07-24 2020-05-19 Omniome, Inc. Method and system for biological imaging using a wide field objective lens

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3822961B2 (ja) * 1997-09-11 2006-09-20 大日本印刷株式会社 レンチキュラーレンズシート及び透過型スクリーン
JP2003004905A (ja) * 2001-06-18 2003-01-08 Toppan Printing Co Ltd 両面レンズシートとそれを用いたリア型プロジェクションスクリーンおよび表示装置
JP2003121609A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Hitachi Ltd 光学シートおよびこれを備えた表示装置
US6900941B2 (en) * 2002-05-16 2005-05-31 Eastman Kodak Company Light diffuser with colored variable diffusion
US20060056031A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Capaldo Kevin P Brightness enhancement film, and methods of making and using the same
US7286280B2 (en) * 2004-05-07 2007-10-23 The University Of British Columbia Brightness enhancement film for backlit image displays
TWM261716U (en) * 2004-07-09 2005-04-11 Entire Technology Co Ltd Highly uniformly light-emitting bottom lighting back light module structure
JP4736953B2 (ja) * 2005-06-03 2011-07-27 ソニー株式会社 遮光層付フライアイレンズシートおよびその製造方法、透過型スクリーンならびに背面投影型画像表示装置
US7391571B2 (en) * 2005-07-15 2008-06-24 Chi Lin Technology Co., Ltd. Diffusion plate used in direct-type backlight module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101633133B (zh) * 2008-07-23 2014-02-19 兄弟工业株式会社 机床和机床的气压切换方法
JP2020076978A (ja) * 2018-10-15 2020-05-21 エルエムエス・カンパニー・リミテッドLMS Co.,Ltd. 光学フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
US7929211B2 (en) 2011-04-19
US20080074892A1 (en) 2008-03-27
TWM307132U (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130341U (ja) 光学膜
US7553058B2 (en) Optical plate and method for manufacturing same and backlight module using same
US7891856B2 (en) Optical film
CN101303429B (zh) 光学片及其制造方法以及具有该光学片的显示设备
CN107003558B (zh) 复合光学片、使用其的液晶显示装置及其制造方法
US8351119B2 (en) Multi-coated hybrid optical film structure
JP2007086784A (ja) 光学板、それの製造方法及びそれを有する表示装置
KR20120054443A (ko) 광학시트 및 그 제조 방법
US7726827B2 (en) Prism sheet and backlight module using the same
JP5298569B2 (ja) レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置
JP2007178792A (ja) 光拡散フィルム及びそれを用いた複合光学素子
JP5217370B2 (ja) レンズシートを用いたディスプレイ装置
KR101219591B1 (ko) 백라이트 도광판 및 그의 제조 방법
JP2009258621A (ja) レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置
JP5364998B2 (ja) 両面レンズシート、ディスプレイ用光学シートおよびそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2009063905A (ja) 光学シートとそれを用いるバックライトユニットおよびディスプレイ
KR102303583B1 (ko) 백라이트 유닛 및 액정 표시 장치
JP4815879B2 (ja) 光透過フィルム、バックライト装置及び液晶表示装置
JP2009258605A (ja) 光デバイス、光均一デバイス、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
KR100491835B1 (ko) 백 라이트 유닛과 그 제조방법
JP5509532B2 (ja) 光学部材及びバックライトユニット並びにディスプレイ装置
KR200452055Y1 (ko) 광학필름
JP2009075219A (ja) 光学素子、及びこれを用いたバックライトユニット、表示装置
JPH07287127A (ja) 面光源用フイルムレンズ及びそれを用いた面光源
JP5109384B2 (ja) 光学シートを用いたディスプレイユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term