JP3129874B2 - 磁気センサ装置 - Google Patents

磁気センサ装置

Info

Publication number
JP3129874B2
JP3129874B2 JP05053616A JP5361693A JP3129874B2 JP 3129874 B2 JP3129874 B2 JP 3129874B2 JP 05053616 A JP05053616 A JP 05053616A JP 5361693 A JP5361693 A JP 5361693A JP 3129874 B2 JP3129874 B2 JP 3129874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
hall
variable resistance
control
resistance element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05053616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06265613A (ja
Inventor
匡 貫井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05053616A priority Critical patent/JP3129874B2/ja
Publication of JPH06265613A publication Critical patent/JPH06265613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129874B2 publication Critical patent/JP3129874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はホール素子を用いて磁界
強度を検出する磁気センサに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の磁気センサ装置は構造
が簡単で装置を小型化することができることから、電力
計や電力量計用の乗算回路および磁界強度の計測回路な
どとして使用されている。
【0003】以下、かかる磁気センサ装置について図1
3を参照して説明する。電源1の出力電圧は電圧−電流
変換回路2に入力されて電源1の出力電圧値に正比例す
る大きさの電流に変換され、制御電流としてホール素子
3の電流端子T1 ,T2 に加えられる。ホール素子3は
電流端子T1 ,T2 と直交するように配置された出力端
子T3 ,T4 を有し、電流端子T1 ,T2 方向および出
力端子T3 ,T4 方向と直交する方向から加えられる磁
界によって発生する磁束密度と電流端子T1 ,T2 間を
流れる制御電流との積に正比例する(1)式で与えられ
る大きさのホール電圧VH を出力端子T3 ,T4 間に生
じる。
【0004】 VH =R・B・J (1) ただし、Rはホール係数、Bは磁束密度、Jは電流密度
である。減算回路4は出力端子T3 ,T4 間に生じたホ
ール電圧VH の同相成分を除去して制御電流と磁束密度
の積に比例する電圧を出力し、この電圧は反転回路5に
おいて極性が反転されて外部へ出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の磁気センサ装置では、ホール素子3の出力電圧特性の
線形性に関して次のような問題があった。従来の磁気セ
ンサ装置では(1)式のホール係数Rが一定であること
を前提にしているが、一般に磁束密度とホール素子3の
出力電圧との関係は磁束密度が小さい領域で非線形であ
ることから、図14に示すようなホール電圧誤差が生じ
る。したがって、外部より与えられる磁界強度が小さい
場合に検出精度が低下するという問題があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題を解決する
ためになされたものであり、磁界強度と出力電圧との関
係が非線形な場合においても、高い精度で磁気を検出す
ることができる磁気センサ装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の磁気センサ装置では、ホール素子の
出力電圧に基づいて前記ホール素子の磁束密度の変化に
対するホール電圧誤差を打消して補正するための制御電
圧を発生する制御電圧発生手段と、前記ホール素子の一
方の電流端子と一方の電圧端子との間に接続され、前記
制御電圧発生手段の出力電圧を制御入力とする可変抵抗
素子とを備え、ホール素子の磁束密度の変化に対する出
力電圧特性を制御したことを要旨とする。
【0008】また、請求項2記載の磁気センサ装置で
は、ホール素子の出力電圧に基づいて前記ホール素子の
ホール電圧誤差を補正するための制御電圧を発生する制
御電圧発生手段と、前記ホール素子の一方の電流端子と
一方の電圧端子との間に接続された第一の可変抵抗素子
と、この可変抵抗素子が接続されている前記電流端子と
この可変抵抗素子が接続されていない方の電圧端子との
間に接続された第二の可変抵抗素子と、前記制御電圧発
生手段の出力電圧を前記第一の可変抵抗素子の制御入力
と前記第二の可変抵抗素子の制御入力とへ相互的に切り
換えて入力するためのスイッチ手段とを備えたことを要
旨とする。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明はこのような手段を講じた
ことにより、可変抵抗素子を用いてホール素子の一方の
電流端子と一方の出力端子間の抵抗値を変化させること
によって、ホール素子の出力電圧特性を制御することが
できる。可変抵抗素子の抵抗値を制御する電圧は、制御
電圧発生手段によって得られるホール素子の出力電圧の
例えば任意の関数で与えられるホール電圧誤差を補正す
るための電圧値であるから、ホール素子の磁束密度と出
力電圧間の任意の非線形性を補正してホール素子に加え
られる磁束密度の大きさに正しく比例する出力電圧を得
ることができる。
【0010】また、請求項2記載の発明では第二の可変
抵抗素子とスイッチ手段を設けたことにより、出力電圧
誤差の極性の正負に応じて制御入力を第一の可変抵抗素
子へ入力するか、または第二の可変抵抗素子へ入力する
かを切り換えることができるので、正負いずれの方向の
出力電圧誤差も補正することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の磁気センサ装置の一実施例におけ
る構成を示すブロック図である。同図において、図13
と同一部分には同一符号を付して詳しい説明は省略す
る。従来の装置と異なるところは制御電圧発生手段6と
可変抵抗素子7を新たに設けたことである。制御電圧発
生手段6は整流器61と平滑回路62から構成され、反
転回路5の交流出力電圧を平滑化する。可変抵抗素子7
は制御端子C1 に加えられる制御電圧によって抵抗値を
変えることができる抵抗器であって、制御電圧発生手段
6の出力電圧が制御電圧として入力される。
【0012】次に、以上のように構成された装置の動作
について説明する。電源1からの出力電圧は電圧−電流
変換回路2によって電源1の出力電圧に正比例する大き
さの電流に変換され、ホール素子3の制御電流として電
流端子T1 に入力される。ホール素子3は電流端子T
1 ,T2 と直交するように配置された出力端子T3 ,T
4 を有し、電流端子T1 ,T2 方向および出力端子T
3 ,T4 方向と直交する方向から加えられる磁界によっ
て発生する磁束密度と電流端子T1 ,T2 間を流れる制
御電流との積に正比例する(1)式で与えられる大きさ
のホール電圧を出力端子T3 ,T4 間に生じる。減算回
路4は出力端子T3 ,T4 間に生じたホール電圧VH
同相成分を除去して制御電流と磁束密度の積に比例する
電圧を出力し、この電圧は反転回路5において極性が反
転されて外部へ出力される。制御電圧発生手段6は整流
器61と平滑回路62から構成され、整流器61によっ
て整流された電流は平滑回路62の抵抗器R5 とコンデ
ンサCa から成る積分回路によって整流器61への入力
電圧に比例した直流電圧に変換されて、可変抵抗素子7
の制御電圧Vc として制御端子C1 へ入力される。
【0013】次に、各部の波形を示す図5を参照して磁
束密度と制御電圧の関係について説明する。同図a1は
ホール素子3に加えられる交流磁界による磁束密度Bの
変動波形、同図b2はホール効果によって発生したホー
ル電圧波形、同図c1は整流器61の2次側の電圧波
形、同図d1は制御電圧発生手段6の出力電圧であり、
可変抵抗素子7の制御電圧Vc として可変抵抗素子7に
入力される電圧である。また、同図a2,b2,c2,
d2はホール素子3の磁束密度Bが同図a1,b1,c
1,d1の場合よりも大きい場合のそれぞれ対応する同
一箇所の各部の波形である。この様に、本実施例では磁
束密度Bの大きさに比例する制御電圧Vcが得られる。
可変抵抗素子7は制御端子C1 に加えられる制御電圧V
c の大きさによってその抵抗値が変化する性質をもつ素
子であって、FET,Cdsフォトカプラなどを用いて
構成することができる。
【0014】図6はホール素子3の電流端子T3 と出力
端子T4 間に接続された可変抵抗素子7の抵抗値Rc
ホール電圧誤差との関係が、抵抗値Rc の増加とともに
ホール電圧誤差が大きくなることを示している。一方、
可変抵抗素子7は図7に示すように制御電圧Vc にほぼ
反比例してその抵抗値Rc が小さくなるので、制御電圧
c とホール電圧誤差との関係は図8のようになる。し
たがって、磁束密度が小さくホール素子3の出力電圧が
低い場合は制御電圧発生手段6の出力電圧、すなわち可
変抵抗素子7の制御電圧Vc が低いので、図8の正側に
発生するホール電圧誤差と図14の実線で示す負側に発
生するホール電圧誤差とが相互に打ち消して、図9のよ
うに磁束密度の変動に対してホール電圧誤差が小さくな
る。
【0015】したがって、以上のような実施例の構成に
よれば、磁束密度が小さい場合のホール電圧誤差を制御
電圧発生手段6のフィードバック効果によって補償する
ことができるので、高精度の磁気検出をすることができ
る。
【0016】図2は本発明の他の実施例を示すものであ
り、出力端子T4 に接続されている第一の可変抵抗素子
7に加えてこれと対称位置の出力端子T3 に第二の可変
抵抗素子8を接続し、それぞれの制御端子C1 ,C2
スイッチ手段9の接点91,92を介して制御電圧発生
手段6の出力電圧が供給されるように構成されている。
接点91,92は相互的に切り換えられるものであっ
て、接点91が閉じるときは接点92が開き、逆に接点
91が開くときは接点92が閉じるように動作する。し
たがって、制御電圧Vc はスイッチ手段9によって第一
の可変抵抗素子7または第二の可変抵抗素子8のいずれ
か一方にのみ供給されることになる。先の実施例では磁
束密度Bによるホール電圧誤差が図14の実線で示す負
側に発生する場合について説明したが、本実施例では同
図の破線で示す正側にホール電圧誤差が発生する場合、
スイッチ手段9の接点91を開き、接点92を閉じるこ
とによって同様にホール電圧誤差を補償することができ
る。
【0017】したがって、以上のような実施例の構成に
よれば、ホール電圧誤差が正負いずれの側に発生しても
誤差を補償することができる。図3は図2の実施例にお
いて、制御電圧発生手段6に対数増幅回路63を追加す
ることによりホール電圧と制御電圧Vc との関係に対数
特性をもたせた場合の実施例である。制御電圧発生手段
6に対数特性をもたせたことにより、ホール電圧VH
制御電圧Vc との関係は図10に示した非線形性が与え
られる。これは図6の制御抵抗Rc とホール電圧誤差と
の非線形関係を補正するので、制御電圧Vc とホール電
圧誤差との関係が図11のように線形に近い関係にな
り、磁束密度Bの変動に対してホール電圧誤差を図9の
場合よりもさらに減少させることができる。磁束密度と
ホール電圧誤差との関係が非線形な場合には、この非線
形性を補償するように制御電圧発生手段6の関数型を設
定することによって高精度の磁気検出を実現することが
できる。
【0018】また、制御電圧発生手段6をディジタル回
路を用いて構成することにより、容易に任意の関数特性
を与えることができるので、なお一層の高精度を達成す
ることができる。なお、図4はホール素子3内に可変抵
抗素子7を組み込んでホール電圧VH の制御を行えるよ
うにした実施例であって、素子の数を減らすことができ
る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、磁束密度が小さい場合に発生するホール電圧
誤差を制御電圧発生手段のフィードバック効果によって
補償することができる。しかも、磁束密度とホール電圧
誤差との関係が非線形な場合には、この非線形性を補償
するように制御電圧発生手段の関数型を設定することが
できるので、高精度の磁気検出を実現することができ
る。また、請求項2記載の発明によれば、ホール電圧誤
差が正負いずれの側に発生しても誤差を補償することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1の一実施例におけるブロック
構成図である。
【図2】本発明の請求項2の一実施例におけるブロック
構成図である。
【図3】本発明の他の実施例におけるブロック構成図で
ある。
【図4】本発明の他の実施例におけるブロック構成図で
ある。
【図5】各部の波形を示す説明図である。
【図6】制御抵抗値Rc とホール電圧誤差の関係を示す
グラフである。
【図7】制御電圧Vc と制御抵抗値Rc の関係を示すグ
ラフである。
【図8】制御電圧Vc とホール電圧誤差の関係を示すグ
ラフである。
【図9】磁束密度Bとホール電圧誤差の関係を示すグラ
フである。
【図10】ホール電圧VH と制御電圧Vc の関係を示す
グラフである。
【図11】制御電圧Vc とホール電圧誤差の関係を示す
グラフである。
【図12】磁束密度Bとホール電圧誤差の関係を示すグ
ラフである。
【図13】従来例のブロック構成図である。
【図14】磁束密度Bとホール電圧誤差の関係を示すグ
ラフである。
【符号の説明】
1 電源 2 電圧−電流変換回路 3 ホール素子 4 減算回路 5 反転回路 6 制御電圧発生手段 7,8 可変抵抗素子 9 スイッチ手段

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホール素子を用いて磁界強度を検出する
    磁気センサ装置において、ホール素子の出力電圧に基づ
    いて前記ホール素子の磁束密度の変化に対するホール電
    圧誤差を打消して補正するための制御電圧を発生する制
    御電圧発生手段と、前記ホール素子の一方の電流端子と
    一方の電圧端子との間に接続され、前記制御電圧発生手
    段の出力電圧を制御入力とする可変抵抗素子とを備え
    ホール素子の磁束密度の変化に対する出力電圧特性を制
    御したことを特徴とする磁気センサ装置。
  2. 【請求項2】 ホール素子を用いて磁界強度を検出する
    磁気センサ装置において、ホール素子の出力電圧に基づ
    いて前記ホール素子のホール電圧誤差を補正するための
    制御電圧を発生する制御電圧発生手段と、前記ホール素
    子の一方の電流端子と一方の電圧端子との間に接続され
    た第一の可変抵抗素子と、この可変抵抗素子が接続され
    ている前記電流端子とこの可変抵抗素子が接続されてい
    ない方の電圧端子との間に接続された第二の可変抵抗素
    子と、前記制御電圧発生手段の出力電圧を前記第一の可
    変抵抗素子の制御入力と前記第二の可変抵抗素子の制御
    入力とへ相互的に切り換えて入力するためのスイッチ手
    段とを備えたことを特徴とする磁気センサ装置。
  3. 【請求項3】 前記制御電圧発生手段は、ホール素子の
    出力電圧の関数である制御電圧を発生することを特徴と
    する請求項1または2記載の磁気センサ装置。
JP05053616A 1993-03-15 1993-03-15 磁気センサ装置 Expired - Fee Related JP3129874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05053616A JP3129874B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 磁気センサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05053616A JP3129874B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 磁気センサ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06265613A JPH06265613A (ja) 1994-09-22
JP3129874B2 true JP3129874B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=12947844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05053616A Expired - Fee Related JP3129874B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 磁気センサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129874B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3786887B2 (ja) 2002-03-04 2006-06-14 アイチ・マイクロ・インテリジェント株式会社 磁気検出器
JP4668071B2 (ja) * 2006-01-12 2011-04-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 回動角度検出装置
CN109669148A (zh) * 2019-03-01 2019-04-23 深圳市信瑞达电力设备有限公司 一种霍尔效应的测量方法及装置
CN113691190A (zh) * 2021-08-26 2021-11-23 聚辰半导体股份有限公司 一种提取误差法修正闭环音圈马达磁场两端非线性的方法
CN114977800B (zh) * 2022-07-28 2022-10-21 深圳市鼎阳科技股份有限公司 一种直流稳压电源电路和直流稳压电源电路的校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06265613A (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047400B2 (ja) ホール効果装置を有する磁界センサ
JP3011559B2 (ja) 電力乗算回路
JP3129874B2 (ja) 磁気センサ装置
US7521919B2 (en) Measuring device for measuring an electrical current
JP3081751B2 (ja) 電気量測定装置
EP0635726B1 (en) Power calculating device
WO2002027333A2 (en) Transformer current sensor
JPH057582Y2 (ja)
JPH0630579A (ja) 電流検出回路
US6630817B1 (en) Electrical circuit arrangement for converting an input voltage
JP3068977B2 (ja) 電力乗算回路
JP2574309Y2 (ja) 電子負荷装置
JP3221128B2 (ja) 電流検出装置
US4145652A (en) Electric power to DC signal converter
WO2004008167A1 (ja) 磁気検出装置
EP3855622A1 (en) Pwm dac with improved linearity and insensitivity to switch resistance
JPS5932216Y2 (ja) 直流高電圧発生装置
JP3074749B2 (ja) 電力変換回路
JP2704132B2 (ja) スイッチング電源
JPH0519821Y2 (ja)
JP3323875B2 (ja) ホール素子および電気量測定装置
RU2099722C1 (ru) Измеритель малых сопротивлений
KR20230087789A (ko) 전류 측정 장치 및 방법
SU1420539A1 (ru) Преобразователь плотности электрического тока в электролите
JPH037071B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees